フェルラン・メンディ

Ferland Mendy
ポジション DF
国籍 フランス
生年月日 1995年06月08日(30歳)
利き足
身長 180cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

フェルラン・メンディのニュース一覧

レアル・マドリーは11日、フランス代表DFフェルラン・メンディが脛骨骨膜炎と診断されたことを発表した。 今シーズンここまで公式戦38試合に出場してきたメンディだが、4月中旬以降は脛の問題を抱えており、公式戦5試合を欠場。先日行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのチェルシー戦で戦列復帰を果たしたが、 2021.05.11 22:22 Tue
Xfacebook
レアル・マドリーは17日、フランス代表DFフェルラン・メンディの負傷を発表した。 クラブの発表によると、メンディは17日にクラブのメディカル・サービスによる検査を受けたとのこと。検査の結果、左足のヒラメ筋(ふくらはぎ)に過負荷が見らると診断されたとのことだ。なお、経過を見守っていくとされている。 2019年 2021.04.17 22:15 Sat
Xfacebook
レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督が結果を重要視した。スペイン『マルカ』が伝えている。 チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦に勝ち上がったレアル・マドリーは2季連続ベスト16入りのアタランタと激突。24日に1stレグが行われ、レアル・マドリーが86分に生まれたフランス代表DFフェルラン・メン 2021.02.25 09:55 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督がヘタフェ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 マドリーは9日、延期となっていたラ・リーガ第1節でヘタフェと対戦。後半のFWカリム・ベンゼマとDFフェルラン・メンディの得点によって、2-0と完封勝利を挙げ、暫定2位浮上を果たした。 ジダン監督は試合後、自分 2021.02.10 12:11 Wed
Xfacebook
ヘタフェのホセ・ボルダラス監督がレアル・マドリー戦について振り返り、交代選手についても語った。スペイン『アス』が伝えた。 ヘタフェは9日、ラ・リーガ第1節延期分でマドリーと対戦。前半はゴールレスに終わったが、後半にカリム・ベンゼマ、フェルラン・メンディにゴールを許し、2-0で敗れた。 6日にセビージャと対戦 2021.02.10 10:40 Wed
Xfacebook

レアル・マドリーのニュース一覧

リバプールのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(26)が、噂されるレアル・マドリーへの移籍について言及した。アルゼンチン『TyC Sports』のインタビューで語った。 母国のアルヘンティノス・ジュニアーズでキャリアをスタートさせたマク・アリスターは、2019年1月にブライトン&ホーヴ・アルビオンへ 2025.04.24 16:20 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が23日に行われ、1-0で勝利したラ・リーガ第33節のヘタフェ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 週末にバルセロナとのコパ・デル・レイ決勝を控え、直近のアスレティック・ビルバオ戦からスタメンを7人と大幅に変更したチームは、22分にギュレルのミドルシュートで先制 2025.04.24 09:00 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーは23日、ラ・リーガ第33節でヘタフェと対戦し1-0で勝利した。 3日前に行われたアスレティック・ビルバオ戦をバルベルデとの劇的弾で辛勝した2位マドリー(勝ち点69)は、その試合から先発を7人変更。ロドリゴやベリンガム、モドリッチ、リュディガーらに代えてエンドリッキやバルベルデ、アルダ・ギュレル、 2025.04.24 06:45 Thu
Xfacebook
ボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ(21)がビッグクラブからの大きな関心を受けているという。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ケルケズは、2023年7月にAZからボーンマスに完全移籍で加入。ミランの下部組織にいた経験もあり、将来が期待されている左サイドバックだ。 すでにハンガリー代表とし 2025.04.23 23:45 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーのブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールが、国際サッカー連盟(FIFA)の倫理規定違反で2年間の出場停止処分を科される可能性が浮上している。 昨年はバロンドールこそ逃したもののFIFAザ・ベストを受賞し、チャンピオンズリーグとラ・リーガの2冠に貢献したヴィニシウス。今シーズンは昨シーズンほどの 2025.04.23 20:51 Wed
Xfacebook
レアル・マドリーについて詳しく見る>

フェルラン・メンディの人気記事ランキング

1

マドリーは今夏左SBも補強へ…新指揮官のスタイルに合致した複数候補をリストアップ

レアル・マドリーは今夏の移籍市場で左サイドバックの補強にも動くようだ。 UEFAスーパーカップを除き今シーズンの主要タイトルをすべて逃すことが決定的となったマドリー。エル・クラシコ敗戦翌日にはカルロ・アンチェロッティ監督の今シーズン限りの退団が決定し、新シーズンはレバークーゼンの指揮官を今季限りで退任するシャビ・アロンソ監督を新指揮官に迎えて捲土重来を期す。 新シーズンに向けてはすでにリバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの獲得が内定。また、懸念のセンターバックではボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン、リバプールとアーセナルでプレーするフランス代表のイブラヒマ・コナテ、ウィリアム・サリバらの名前が挙がっている。 そんななか、クラブはフランス代表DFフェルラン・メンディの離脱が続き、2番手のスペイン人DFフラン・ガルシアの力不足も否めない左サイドバックの補強にも動くようだ。 以前にはバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス獲得に動いていたが、現在のターゲットは新指揮官の教え子とクラブ在籍歴がある3選手が有力な候補だという。 1人目はレバークーゼンでプレーするスペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドで、スペイン『Cadena SER』は適切な移籍金で獲得可能な元バルセロナDFが指揮官のラブコールに応じる可能性は高いとみている。 その他ではミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス、ジローナのスペイン人DFミゲル・グティエレス、ベンフィカU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス。いずれもクラブのカンテラに在籍経験があり、スペイン『Relevo』は900万ユーロ(約14億8000万円)の買い戻し条項を有するグティエレスは具体的なターゲットになると考えている。 また、それ以外でもボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ、アヤックスのオランダ代表DFジョエル・ハトにも関心を示しているという。 いずれの選手も3バックと4バックを併用する新指揮官のスタイルに合致しそうなプロフィールの持ち主だが、どの選手がエル・ブランコの新戦力になるのか。 2025.05.13 22:33 Tue
2

マドリー、下部組織出身DFフラン・ガルシアの買い戻しが確実に! 移籍金はわずか7億円

ラージョ・バジェカーノに所属する元U-21スペイン代表DFフラン・ガルシア(23)のレアル・マドリー復帰が確実となっているようだ。スペイン『Fichajes』が伝えている。 フラン・ガルシアはマドリーの下部組織出身の左サイドバック。2020年夏にラージョへレンタル移籍し、翌季からは完全移籍に移行しているものの、マドリーは現在も選手の保有権50%をキープしている。 ラージョでは主軸として活躍を続け、今季もここまでのラ・リーガ全15試合にフル出場。マドリーはフランス代表DFフェルラン・メンディ(27)の来夏退団が伝えられており、その後釜としてフラン・ガルシアの買い戻し方針を固めたようだ。 スペイン『Okdiario』によると、ラージョはリリース条項を1000万ユーロに設定しているものの、50%の保有権を持つマドリーは半額の500万ユーロ(7億円)で獲得可能。来夏の買い戻しにはカルロ・アンチェロッティ監督からもゴーサインが出ているという。 2023.01.05 20:11 Thu
3

レアル行き失速のデイビス、コンパニ新監督の要求によりバイエルンと契約延長へ?

バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(23)が契約延長に傾いているようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 バイエルンとの契約が2025年6月までのなか、互いの希望年俸額に開きがあることから、延長交渉が停滞していたデイビス。一時はレアル・マドリー移籍の可能性が盛んに報じられた。 売却する場合、バイエルンは移籍金5000万ユーロ(約84億9000万円)以上を求めるようだが、依然としてマドリーからのオファーはなし。フランス代表DFフェルラン・メンディ(28)の存在から、現時点ではこの額の支払いを望んでいないという。 一方、新たにバイエルンを率いることになったヴァンサン・コンパニ監督は、デイビスの契約延長を要求。今シーズン不調に終わったデイビスを再び上向かせ、次のレベルに引き上げる自信があるという。 そのため、ここ数日でバイエルンとデイビス側は話し合いを実施。状況が好転している模様だ。 スポーツ部門取締役のマックス・エバール氏とスポーツ・ディレクター(SD)のクリストフ・フロイント氏は現在も契約延長を熱望。デイビス側も数週間前よりは延長に前向きで、給与面で双方歩み寄っているという。 なお、バイエルンはデイビスの退団に備え、ミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス(26)をリストアップ。デイビスと契約延長となれば、テオ獲得に必要とされる移籍金6000万ユーロ(約101億9000万円)以上を投じずに済むが、どういった結末となるだろうか。 2024.06.05 22:35 Wed
4

ケガ人多発のレアルに朗報! ミリトン&メンディに次節出場の可能性

レアル・マドリーに明るいニュースが飛び込んでいる。スペイン『マルカ』が報じた。 現在、中盤と最終ラインに多数の負傷者が出ているマドリー。今回の代表ウィークではフランス代表DFフェルラン・メンディが負傷により招集を辞退し、フランス代表MFオーレリアン・チュアメニとブラジル代表DFエデル・ミリトンも代表を離脱していた。 3選手ともマドリーに戻り、問題を最小限に抑えるべく治療を受けたとのこと。現在、ミリトンとメンディは状態良好のようで、14日に行われるラ・リーガ第5節のレアル・ソシエダ戦に間に合う見込みだという。 マドリーでは、オーストリア代表DFダビド・アラバが長期離脱中で、開幕からベンチ入りが続いていたU-19スペイン代表DFハコボ・ラモンも負傷。ドイツ代表DFアントニオ・リュディガーの相方候補は元スペイン代表DFヘスス・バジェホくらいとなっていたが、ミリトンで解決しそうだ。 一方、チュアメニは依然として左足の違和感に苦しんでいるとのこと。骨に損傷はなく、練習も行っているようだが、これまでのケガの経緯から細心の注意が必要となっている。 2024.09.11 20:54 Wed
5

レアルが懸念事項を1つ解消へ、フランス代表DFメンディと契約延長で合意

レアル・マドリーがフランス代表DFフェルラン・メンディ(29)とついに契約を延長すことになるようだ。スペイン『マルカ』が伝えた。 ル・アーヴル、リヨンでプレーしたメンディは、2019年7月にマドリーへと完全移籍。左サイドバックとして大きな期待が寄せられていた。 元ブラジル代表DFマルセロとのポジション争いもある中、メンディは能力の高さとは裏腹にケガが多く、信頼を勝ち得ているもののなかなか稼働できない期間が多い状況だ。 2022-23シーズンはシーズンを通して23試合も欠場。ケガをしなかったシーズンはこれまでなく、今シーズンもマドリーの試合は1試合を除いて出場していたものの、9月のフランス代表の活動はケガで辞退していた。 メンディとマドリーの契約は2025年6月30日までとなっており、契約を延長しないのであれば今夏の移籍市場で売却したかった状況。マドリーは、バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスの獲得も検討しており、メンディの去就が注目されていた。 そんな中、1つの問題が解決。カルロ・アンチェロッティ監督やチームメイトからの評価も高いメンディと、契約延長で合意したという。正式発表は近日中とのことだ。 2024.09.17 13:00 Tue

フェルラン・メンディの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 リヨン レアル・マドリー 完全移籍
2017年7月1日 ル・アーヴル リヨン 完全移籍
2015年7月1日 Le Havre B ル・アーヴル 完全移籍
2013年7月1日 Mantois 78 U19 Le Havre B 完全移籍
2012年7月1日 PSG U17 Mantois 78 U19 完全移籍
2011年7月1日 PSG U17 完全移籍

フェルラン・メンディの今季成績

コパ・デル・レイ 2 85’ 0 0 0
ラ・リーガ 14 1017’ 0 1 1
UEFAチャンピオンズリーグ 11 888’ 0 1 0
合計 27 1990’ 0 2 1

フェルラン・メンディの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月16日 vs セルタ ベンチ入り
5 - 2
準々決勝 2025年2月5日 vs レガネス 83′ 0
2 - 3
準決勝1stレグ 2025年2月26日 vs レアル・ソシエダ 2′ 0
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年4月1日 vs レアル・ソシエダ メンバー外
4 - 4
決勝 2025年4月26日 vs バルセロナ 11′ 0
3 - 2
ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs マジョルカ 97′ 0 97′
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
3 - 0
第3節 2024年8月29日 vs ラス・パルマス 45′ 0 40′
1 - 1
第4節 2024年9月1日 vs レアル・ベティス 66′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月14日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
0 - 2
第6節 2024年9月21日 vs エスパニョール ベンチ入り
4 - 1
第7節 2024年9月24日 vs アラベス 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年9月29日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月5日 vs ビジャレアル 90′ 0
2 - 0
第10節 2024年10月19日 vs セルタ 20′ 0
1 - 2
第11節 2024年10月26日 vs バルセロナ 86′ 0
0 - 4
第13節 2024年11月9日 vs オサスナ ベンチ入り
4 - 0
第14節 2024年11月24日 vs レガネス ベンチ入り
0 - 3
第15節 2024年12月1日 vs ヘタフェ ベンチ入り
2 - 0
第19節 2024年12月4日 vs アスレティック・ビルバオ 19′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月7日 vs ジローナ 81′ 0
0 - 3
第17節 2024年12月14日 vs ラージョ・バジェカーノ メンバー外
3 - 3
第18節 2024年12月22日 vs セビージャ ベンチ入り
4 - 2
第12節 2025年1月3日 vs バレンシア 68′ 0
1 - 2
第20節 2025年1月19日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
4 - 1
第21節 2025年1月25日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
0 - 3
第22節 2025年2月1日 vs エスパニョール ベンチ入り
1 - 0
第23節 2025年2月8日 vs アトレティコ・マドリー ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月15日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 1
第25節 2025年2月23日 vs ジローナ 90′ 0
2 - 0
第26節 2025年3月1日 vs レアル・ベティス 85′ 0
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
2 - 1
第28節 2025年3月15日 vs ビジャレアル メンバー外
1 - 2
第29節 2025年3月29日 vs レガネス メンバー外
3 - 2
第30節 2025年4月5日 vs バレンシア メンバー外
1 - 2
第31節 2025年4月13日 vs アラベス メンバー外
0 - 1
第32節 2025年4月20日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 0
第33節 2025年4月23日 vs ヘタフェ メンバー外
0 - 1
第34節 2025年5月4日 vs セルタ メンバー外
3 - 2
第35節 2025年5月11日 vs バルセロナ メンバー外
4 - 3
第36節 2025年5月14日 vs マジョルカ メンバー外
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs シュツットガルト 75′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リール 45′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ドルトムント 90′ 0
5 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ミラン 74′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リバプール 71′ 0 70′
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アタランタ メンバー外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ザルツブルク 90′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ブレスト 90′ 0
0 - 3
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 3
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
3 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs アトレティコ・マドリー 83′ 0
1 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs アーセナル メンバー外
3 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs アーセナル メンバー外
1 - 2

フェルラン・メンディの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年11月20日 フランス代表

フェルラン・メンディの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループD 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

フェルラン・メンディの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年7月1日 vs ベルギー ベンチ入り
1 - 0
準々決勝 2024年7月5日 vs ポルトガル ベンチ入り
0 - 0
準決勝 2024年7月9日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループD
第1節 2024年6月17日 vs オーストリア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月21日 vs オランダ ベンチ入り
0 - 0
2024年6月25日 vs ポーランド ベンチ入り
1 - 1