オリバー・カーン

Oliver Kahn
ポジション
国籍 ドイツ
生年月日 1969年06月15日(56歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

オリバー・カーンのニュース一覧

▽ドイツ代表としても活躍し、バイエルンやカールスルーエなどでも活躍したオリバー・カーン氏が来日。11月30日に都内で「Bundesliga Experience Toky 2018」としてメディアブリーフィングに参加した。 ▽現役時代には、2002年の日韓ワールドカップで、GKとして初めてワールドカップの最優秀選 2018.12.01 15:00 Sat
Xfacebook
▽川崎フロンターレは29日、12月1日に行われる明治安田生命J1リーグ最終節のジュビロ磐田戦に元ドイツ代表GKオリバー・カーン氏が来場することを公式ツイッターで発表した。 ▽川崎Fの公式ツイッターによると、カーン氏は試合前に場外イベント広場で行われる「陸前高田ランド冬」の三陸名物「餅まき」に参加予定。 ▽試 2018.11.30 00:20 Fri
Xfacebook
▽ドイツ代表のレジェンドGKであるオリバー・カーン氏がMFサミ・ケディラ(ユベントス)とMFメスト・エジル(アーセナル)を名指しで糾弾した。 ▽前回王者としてロシア・ワールドカップに挑んだドイツ代表。だが、最終節の韓国代表戦を落として最下位に沈み、同国史上初のグループステージ敗退に終わった。 ▽イギリス『t 2018.06.30 16:35 Sat
Xfacebook
◆オリバー・カーン 【Profile】 国籍:ドイツ 誕生日:1969/6/15 ポジション:GK 身長:188㎝ 体重:91kg ▽『今日の誕生日は誰だ!』6月15日は、元ドイツ代表GKオリバー・カーン氏だ。 ▽長らくバイエルンやドイツ代表で活躍した伝説的GKオリバー・カーン。GKとしては世界 2018.06.15 07:00 Fri
Xfacebook
▽バルセロナのドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが、クラブの元守護神を引き合いに出し、自身のスタイルを語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽2014年夏にボルシアMGからバルセロナに移籍したテア・シュテーゲンは、驚異的なシュートストップに加えて安定したフィード精度を披露。今シーズンは、リーガ 2018.05.09 14:20 Wed
Xfacebook

オリバー・カーンの人気記事ランキング

1

伝説のGKカーンが語る意外な後悔「あそこに移籍すれば良かった」

▽フットボール界のレジェンドである元ドイツ代表GKオリバー・カーン氏が、キャリアにおける後悔として、「マンチェスター・ユナイテッドへの移籍」を挙げた。 ▽カーン氏は現役時代、1994年にカールスルーエから加入したバイエルンで14シーズンにわたって守護神として活躍し、8度のブンデスリーガや2000-01シーズンのチャンピオンズリーグ制覇を経験した。また、ドイツ代表としては86試合に出場し、1996年のユーロ優勝や2002年の日韓ワールドカップ準優勝を経験した。 ▽ドイツ『スポーツ・ビルト』のインタビューに応じたカーン氏は、海外移籍に挑戦してみたかったという思いを吐露し、当時アレックス・ファーガソン氏が率いていたユナイテッドへの移籍についての後悔を口にした。 「アレックス・ファーガソンは未だに私に怒っているんじゃないかな。2003年か2004年、彼は私がユナイテッドに移籍すると思っていただろうからね。でもバイエルンで締めくくることが私にとってより重要だった」 「振り返ってみれば、移籍してみるべきだったと思う。私にとっていい挑戦になったはずだ」 ▽当時ユナイテッドは、2005年にGKエドウィン・ファン・デル・サールが加わるまでGKに確固たる存在を立てることができずにいた時代が続いていた。ファン・デル・サールと共に2007-08シーズンには欧州王者に君臨したユナイテッドだが、カーンが加わっていたらまた大きな違いが生まれていたことだろう。 2017.12.15 14:09 Fri
2

「寿司ボンバー」20年前の高原直泰のブンデス初ゴールは守護神カーンの無失点記録を止める一撃「衝撃的だった」

ブンデスリーガの日本語版公式ツイッターが懐かしいゴールを投稿している。 アップされたのは、今からちょうど20年前の2003年2月9日に行われたバイエルンvsハンブルガーSVの一戦で生まれたゴール。決めたのは沖縄SVの選手兼監督である元日本代表FW高原直泰だ。 2003年1月にジュビロ磐田からHSVへと完全移籍した高原。ハノーファー戦で先発出場の機会を掴むと、デビュー3戦目にはバイエルンとアウェイで対戦した。 当時のバイエルンは守護神だった元ドイツ代表GKオリバー・カーンが連続無失点を記録中。自身が保持していた736分の記録を更新できるかに注目が集まっていた。 試合は、バイエルンが11分に先制。24分にはカーンが無失点記録の更新を達成し、バイエルンのペースで進んだ。しかし、そのままタイムアップかと思われた後半アディショナルタイムにドラマがあった。 メフディ・マハダヴィキアが右サイドからクロスを上げると、ゴール前に飛び込んだのは高原。打点の高いヘディングには守護神カーンも全く反応できず、ゴールネットを揺らすのを見送ることしかできなかった。 高原のブンデスリーガ初ゴールは、カーンの連続無失点記録を802分で止めるゴールに。試合は1-1のドローに終わっていた。 ブンデスリーガの投稿には、ファンも「このゴールは衝撃的だったな」、「寿司ボンバー」、「この映像、懐かしい」とコメントを寄せている。 高原は2008年に移籍するまで、HSVとフランクフルトでプレー。ブンデスリーガでは通算135試合に出場し25ゴール7アシストという数字を残している。 <span class="paragraph-title">【動画】守護神カーンを破った高原直泰のブンデス初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> 20年前の今日、<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%AB%98%E5%8E%9F%E7%9B%B4%E6%B3%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#高原直泰</a> がバイエルン相手に <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブンデスリーガ</a> 初ゴール! <a href="https://t.co/K78ENwZ4gJ">pic.twitter.com/K78ENwZ4gJ</a></p>&mdash; ブンデスリーガ 日本語版 (@Bundesliga_JP) <a href="https://twitter.com/Bundesliga_JP/status/1623674082683232256?ref_src=twsrc%5Etfw">February 9, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.10 21:15 Fri
3

38歳ノイアーにカーン氏がアドバイス「引き際を決めるといい」「モチベーションが高まるはずだよ」

オリバー・カーン氏が“後輩”マヌエル・ノイアーにアドバイスを贈った。 バイエルンとドイツ代表のレジェンド、伝説的GKオリバー・カーン。その系譜を受け継ぐ存在として両チームに長らく君臨したのが、マヌエル・ノイアーだ。 ただ、ノイアーも38歳となり、今夏でドイツ代表に別れ。今季からバイエルンでのプレーに集中するなか、CLバルセロナ戦の4失点も。さすがに全盛期ではないことを実感させた。 そんなノイアーにカーン氏が、ドイツ『ビルト』を通してアドバイスを贈った。 「プレーが落ちてきたと感じたら、これからの目標を再設定するといい。マヌエルが最高のパフォーマンスではなくなったことは、もう驚くことでもないだろう。勿論これから世界No.1に返り咲く瞬間もあるだろうがね」 「年齢を重ねると、一貫性の維持が難しくなる。いまマヌエルは自分自身に明確な目標を設定し、『引き際』を決めるといい。私は2006年にドイツ代表から退いたとき、バイエルンに『2年後に引退する』と伝えたよ」 「引き際を決めることで、モチベーションが高まるはずだよ。マヌエルは今季終了後に契約を1年延長するそうだが、今季のCL決勝はミュンヘンだ…もしバイエルンが優勝なら、それはそれは理想的なタイミングになるね」 2024.11.14 15:50 Thu
4

ドイツ代表の守護神・カーン氏と伝説的MFマテウス氏がウイイレシリーズに登場!

▽株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「ウイニングイレブン」シリーズにドイツ代表として 輝かしい功績を残した世界的レジェンド、オリヴァーカーン氏とローター マテウス氏が登場することを発表した。 ▽オリヴァーカーン氏は、絶対的な守護神として所属クラブで幾度ものリーグ優勝に貢献。ドイツ代表でも活躍し、ゴールキーパーとして名誉ある賞を多数受賞している。闘志あふれるプレーや風貌は人々に愛され、今もなおサッカー界の歴史に名を残す選手です。今回登場するのは、キャリアの中でもベストなシーズンとされている2001-2002だ。 ▽ローターマテウス氏は、ドイツ代表として歴代最多の150試合に出場し、キャプテンとして母国を世界一に導いた伝説的なMF。強烈なリーダーシップを持ち、卓越した守備能力、ミドルレンジからの強烈なシュートや正確なロングパスなどを武器に様々なポジションで20年以上に渡って活躍、1980年代から1990年代を代表する伝説的な選手と評されている。今回登場するのは、輝かしい功績を残した1989-1990だ。 【キャンペーン期間】 モバイルゲーム『ウイニングイレブン 2018』:2018年3月12日~3月19日 モバイルゲーム『ウイニングイレブン クラブマネージャー』 : 2018年3月12日~3月19日 家庭用ゲーム『ウイニングイレブン 2018』 : 2018年3月15日~3月22日 <div style="text-align:center;" target="_blank" id="cws_ad"><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Sa3kXvO1BJs?ecver=1" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen></iframe></div> 2018.03.12 17:11 Mon
5

テア・シュテーゲン「僕はバルデスとは違う。ああなりたくない」

▽バルセロナのドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが、クラブの元守護神を引き合いに出し、自身のスタイルを語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 ▽2014年夏にボルシアMGからバルセロナに移籍したテア・シュテーゲンは、驚異的なシュートストップに加えて安定したフィード精度を披露。今シーズンは、リーガエスパニョーラ35試合に出場して失点数は「23」、その失点率は0.66を誇る。 ▽現在のバルセロナの最後尾で守護神として活躍するテア・シュテーゲンは、2002年から2014年まで同クラブで活躍した元スペイン代表GKビクトール・バルデス氏と自分は違った選手だとの見解を示した。 「僕は(ビクトール・)バルデスとは違うし、ああはなりたくないね」 「僕らはスタイルが違うんだ。僕はオリバー・カーンのメンタリティーを参考にしているよ」 「足を使ったプレーの仕方が分からなければ、ここには居ないだろう。このクラブではそれが重要なんだ」 ▽ドイツ代表のレジェンドであり、闘志溢れるセービングが印象的だったオリバー・カーン氏への憧れを語ったテア・シュテーゲン。クラブの元守護神も、母国の英雄には叶わなかったようだ。 2018.05.09 14:20 Wed