スティーブ・ブルース

Steve BRUCE
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

スティーブ・ブルースのニュース一覧

乾貴士が所属するエイバルは16日、ニューカッスルのFW武藤嘉紀(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「12」となる。 2015年7月にFC東京からマインツへと完全移籍し、ヨーロッパの舞台に挑戦した武藤。マインツでは3シーズンを過ごし、公式戦72試合に出場し23ゴール11アシストを記録。2018年 2020.09.16 17:04 Wed
Xfacebook
ニューカッスルは、FW武藤嘉紀(28)の移籍でエイバルと合意に達したようだ。 スペイン『マルカ』によると、買い取りオプション無しの1年間のレンタル移籍でクラブ間合意したとのこと。すぐに武藤はエイバルのメディカルチェックを受け、正式に契約を結ぶことになるようだ。 早ければ15日のトレーニングに参加。週末のビジ 2020.09.15 10:25 Tue
Xfacebook
チームで構想外となっているニューカッスルのFW武藤嘉紀(28)だが、新天地はスペインになりそうだ。イギリス『Football Insider』が伝えた。 2018年にマインツからニューカッスルに加わり、憧れのプレミアリーグ挑戦を果たした武藤。マインツ時代の公式戦72試合23ゴールという実績を引っさげてイングランド 2020.09.14 10:05 Mon
Xfacebook
ニューカッスルのスティーブ・ブルース監督が12日に敵地で行われるウェストハムとのプレミアリーグ開幕戦に先駆けた会見で日本代表FW武藤嘉紀(28)の構想外を認めた。イギリス『chroniclelive』が報じている。 2018年にマインツからニューカッスルに加わり、憧れのプレミアリーグ挑戦を果たした武藤。マインツ時 2020.09.12 09:30 Sat
Xfacebook
ニューカッスルがスコットランド代表MFライアン・フレイザー(26)をフリートランスファーで獲得することが決定的となった。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 『スカイ』が伝えるところによれば、4日にスティーブ・ブルース監督との会談でニューカッスル加入を決意した同選手は7日にメディカルチェックを受診した後、契 2020.09.07 16:23 Mon
Xfacebook

スティーブ・ブルースの人気記事ランキング

1

トッテナム戦で負傷交代のリッチーが戦線離脱…右肩脱臼で手術見込み

ニューカッスルのスコットランド代表MFマット・リッチーが手術を受けるようだ。ニューカッスルを率いるスティーブ・ブルース監督が、30日に行われるニューポート戦の前日会見で明かした。 リッチーは27日に行われたプレミアリーグ第3節トッテナム戦に先発出場したが、66分にドハーティと接触して転倒した際に右肩を負傷。そのままジャマル・ルイスとの交代を余儀なくされていた。 前日会見に臨んだブルース監督は、リッチーの状態について7月中旬から肩の脱臼で離脱しているスイス代表DFファビアン・シェアと同じケガだと明かした。 「リッチーは今日外科医と会っている。彼のケガはシェアと非常によく似ている。つまり肩の脱臼だ。彼のケガを治すには手術が必要なようで、すぐに行われるだろう」 2020.09.30 00:15 Wed
2

武藤嘉紀がニューカッスルと契約解消…フリーでの移籍が可能に

ニューカッスルは3日、元日本代表FW武藤嘉紀(29)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 なお、今回の契約解消によって今後はフリートランスファーでの移籍が可能となる。 武藤は今夏、エイバルからのレンタルバックの形でニューカッスルへと戻り、プレシーズンを過ごし、プレシーズンマッチにも出場。しかし、スティーブ・ブルース監督の構想外であることは変わらず、一部ではヴィッセル神戸移籍の可能性が取り沙汰されていた。 そういった中、武藤とクラブは2022年6月30日までとなっていた現行契約を全うすることなく、今夏のタイミングで解消することで合意に至った。 ニューカッスルでは公式戦28試合に出場し、加入1年目のプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦、加入2年目のEFLカップのレスター・シティ戦で1ゴールずつを挙げていた。 武藤は慶應大学在学中の2014年2月にFC東京へと正式入団しキャリアをスタート。公式戦61試合で26ゴール5アシストを記録した。 すると、2015年7月にマインツへと移籍。マインツでは公式戦72試合で23ゴール11アシストを記録し、そこでの活躍が認められ2018年8月にニューカッスルへと移籍する。 しかし、プレミアリーグでは結果を残せず、構想外になると、2020-21シーズンはエイバルへとレンタル移籍した。 スペインで初のプレーとなったが、ラ・リーガでは26試合で1ゴール2アシストとここでも結果を残せず、チームもセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に降格していた。 2021.08.03 21:15 Tue
3

アーセナルから38億円で獲得も…MFウィロックがまさかの地面を蹴り負傷離脱

ニューカッスルのMFジョー・ウィロックが、なんとも残念なケガをしてしまった。 今夏自身が育ったアーセナルを旅立ち、2940万ユーロ(約38億円)でニューカッスルへと完全移籍したウィロック。昨シーズン後半戦をレンタル移籍で過ごしたニューカッスルでは、出場したシーズンのラスト7試合連続でゴールを決めるなどの活躍を見せていた。 アーセナルはチームに留めようとしたものの、その活躍もありスティーブ・ブルース監督が獲得を熱望。ウィロックもレギュラーポジションが取りやすいニューカッスルへと移籍を決断していた。 しかし、今シーズンのウィロックは試合にこそ出場するものの、昨季の輝きはここまで発揮できず。プレミアリーグ4試合でゴールもアシストも記録していない状況だった。 移籍金を支払ってまで獲得するも、なかなか輝けないウィロック。チームとしても結果が出ていない中、週末のワトフォード戦にはまた問題を抱えることとなった。 ブルース監督は試合に向けた記者会見に出席。ウィロックが負傷したことを明かしたが、なんとも残念な結果だった。 「ジョーは全くの偶然だ。不運なことに、地面を蹴ってしまい、足の指を負傷した」 試合中のケガでもトレーニング中の味方との接触でもなく、まさかの自爆という状況。離脱期間などは明かされていないが、まさに踏んだり蹴ったりだろう。 なお、ニューカッスルは、DFジャマール・ラッセルズが太ももを痛めて離脱。FWカラム・ウィルソン、MFジョンジョ・シェルヴェイ、DFポール・ダメットも離脱している状況と、苦しい台所事情となっている。 2021.09.24 22:10 Fri
4

かつてビラやニューカッスルで指揮を執ったスティーブ・ブルース氏が久々現場復帰、英3部ブラックプールの指揮官に就任

EFLリーグ1(イングランド3部)のブラックプールは3日、スティーブ・ブルース氏(63)が指揮官に就任すると発表した。 2010-11シーズンにはプレミアリーグに所属していたブラックプール。近年は低迷が続いており、今シーズンもEFLリーグ1開幕から連敗と低調なスタートを切ると、クラブは8月21日にニール・クリッチリー監督を解任して後任探しに着手していた。 そんなブラックプールが指揮官に据えたのがブルース氏。現役時代はマンチェスター・ユナイテッドで300試合以上に出場する名センターバックとして名を馳せ、現役引退後は指導者の道を選んだ。 ブルース氏はこれまでクリスタル・パレス、バーミンガム・シティ、ウィガン・アスレティック、サンダーランド、ハル・シティ、アストン・ビラ、ニューカッスルなどの指揮官を歴任。しかし、徐々に監督としての評価は下り坂となり、特にニューカッスル時代には当時のクラブオーナーだったマイク・アシュリー氏と並びファンから批判の的となっていた。 そのニューカッスルを2021年に解任されると、翌年からウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)の指揮官に就任したが、こちらも1年持たず2022年10月に解任。その後は現在までフリーの状態が続いていた。 2024.09.04 15:30 Wed