ジオバニ・ロ・チェルソ

Giovani LO CELSO
ポジション MF
国籍 アルゼンチン
生年月日 1996年04月09日(29歳)
利き足
身長 177cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ジオバニ・ロ・チェルソのニュース一覧

先のインターナショナルマッチウィークにおいて、原則禁止されていた南米渡航を敢行したプレミアリーグの選手たちの復帰目処が立ったようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 コロナ禍による入国時の規制を避けるため、9月上旬のインターナショナルマッチウィークでは南米を中心に所属選手の代表派遣を拒否する姿勢をとって 2021.09.17 21:55 Fri
Xfacebook
トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンがヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)を欠場することとなった。 16日に初戦を迎えるECLは今シーズンから新設された第3のヨーロッパのカップ戦。トッテナムの初戦はアウェイでのスタッド・レンヌ戦となった。 プレミアリーグでは開幕3連勝と勢いに乗っていたトッテナムだが 2021.09.16 18:12 Thu
Xfacebook
ブラジル代表の活動に参加した8名の選手が、今週末のプレミアリーグでのプレーが不可能となった。 今回の事態は、ブラジルサッカー連盟(CBF)が国際サッカー連盟(FIFA)の規則を発動。インターナショナルマッチウィークの終了後、5日間の出場停止が課されるとなる。 ブラジルでは、プレミアリーグがレッドリスト国への 2021.09.08 21:27 Wed
Xfacebook
新型コロナウイルスに関する規則違反があったとして問題視されているアルゼンチン代表のMFジオバニ・ロ・チェルソとDFクリスティアン・ロメロだが、所属先のトッテナムから処分を受ける可能性があるようだ。イギリス『ガーディアン』が伝えている。 両選手は、今回のインターナショナルマッチウィークにおいてアルゼンチン代表の招集 2021.09.07 20:01 Tue
Xfacebook
アルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが、同僚であるFWリオネル・メッシの姿に爆笑した。 試合開始直後に突然中止を言い渡されたカタール・ワールドカップ(W杯)南米予選のブラジル代表vsアルゼンチン代表。その試合で珍しい光景が見られた。 開始5分で、ブラジルの連邦警察と保健当局が突然ピッチに侵入。アルゼンチン代 2021.09.07 11:50 Tue
Xfacebook

レアル・ベティスのニュース一覧

スポルティングCPは14日、レアル・ベティスからポルトガル代表GKルイ・シウバ(30)を買い取り義務付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。同選手は今シーズンのレンタル期間終了後、2028年6月30日までの3年契約を結ぶことになる。 母国のナシオナルでプロデビューを飾ったルイ・シウバは、2017年1月にグラナ 2025.01.15 08:40 Wed
Xfacebook
コモは7日、レアル・ベティスからU-21スペイン代表FWアサネ・ディアオ(19)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までの4年半となる。 自身初の海外挑戦となるディアオは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ここに来ることができて、コモファミリーの一員になれたことをとても嬉しく思ってい 2025.01.08 09:20 Wed
Xfacebook
レアル・ベティスが、ローマのフランス人MFエンゾ・ル・フェ(24)獲得への動きを本格化させている。 昨年夏の移籍市場でスタッド・レンヌからローマへ加入したル・フェ。シーズン序盤はダニエレ・デ・ロッシ監督の下で重用されたが、ケガによる離脱と相次ぐ指揮官の交代で序列が低下。クラウディオ・ラニエリ監督の下では構想外に近 2025.01.02 16:45 Thu
Xfacebook
バルセロナが痛恨ドローだ。 バルセロナは7日のラ・リーガ第15節でベティスとのアウェイ戦に臨み、2-2のドロー。39分のロベルト・レヴァンドフスキが先制点を決めた後に追いつかれるなか、82分にフェラン・トーレスの一発で突き放すが、90+4分の被弾で勝ち点1止まりに終わった。 勝ち点3目前で追いつかれ、スペイ 2024.12.08 11:59 Sun
Xfacebook
ラ・リーガ第16節、レアル・ベティスvsバルセロナが7日にエスタディオ・ベニート・ビジャマリンで行われ、2-2のドローに終わった。 首位のバルセロナは前節、ラス・パルマスにホームで敗れる失態を演じたが、第19節が前倒し開催となった直近のマジョルカ戦ではハフィーニャのドブレーテなどで5-1の大勝。リーグ4戦ぶりの白 2024.12.08 02:31 Sun
Xfacebook
レアル・ベティスについて詳しく見る>

ジオバニ・ロ・チェルソの人気記事ランキング

1

メッシだけじゃない、ディバラやガルナチョも招集外に…アルゼンチン代表メンバーが発表!【2026年W杯南米予選】

アルゼンチンサッカー協会(AFA)は17日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨むアルゼンチン代表メンバー26名を発表した。 南米予選で首位に立つアルゼンチン。3月21日にアウェイでウルグアイ代表と、25日にホームでブラジル代表と対戦する。 2日に候補メンバー33名が発表されていた中、キャプテンのFWリオネル・メッシ(インテル・マイアミ)は左足内転筋に軽度の損傷が確認され辞退することとなった。 その他、MFジオバニ・ロ・チェルソ(レアル・ベティス)、FWクラウディオ・エチェベリ(マンチェスター・シティ)、FWパウロ・ディバラ(ローマ)、FWアレハンドロ・ガルナチョ(マンチェスター・ユナイテッド)らも外れている。 また、負傷離脱し昨年12月8日を最後にピッチに立っていないDFクリスティアン・ロメロ(トッテナム・ホットスパー)も最終メンバー入りした。 今回のアルゼンチン代表メンバーは以下の通り。 <h3>アルゼンチン代表メンバー26名</h3> GK エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ/イングランド) ヘロニモ・ルジ(マルセイユ/フランス) ワルテル・ベニテス(PSV/オランダ) DF ナウエル・モリーナ(アトレティコ・マドリー/スペイン) フアン・フォイス(ビジャレアル/スペイン) クリスティアン・ロメロ(トッテナム/イングランド) ヘルマン・ペッセージャ(リーベル・プレート) レオナルド・バレルディ(マルセイユ/フランス) ニコラス・オタメンディ(ベンフィカ/ポルトガル) ファンクド・メディーナ(RCランス/フランス) ニコラス・タグリアフィコ(リヨン/フランス) MF レアンドロ・パレデス(ローマ/イタリア) エンソ・フェルナンデス(チェルシー/イングランド) ロドリゴ・デ・パウル(アトレティコ・マドリー/スペイン) エセキエル・パラシオス(レバークーゼン/ドイツ) アレクシス・マク・アリスター(リバプール/イングランド) マキシモ・ペローネ(コモ/イタリア) ジュリアーノ・シメオネ(アトレティコ・マドリー/スペイン) ベンハミン・ドミンゲス(ボローニャ/イタリア) ティアゴ・アルマダ(リヨン/フランス) FW ニコラス・ゴンサレス(ユベントス/イタリア) アンヘル・コレア(アトレティコ・マドリー/スペイン) ニコラス・パス(コモ/イタリア) フリアン・アルバレス(アトレティコ・マドリー/スペイン) ラウタロ・マルティネス(インテル/イタリア) サンティアゴ・カストロ(ボローニャ/イタリア) 2025.03.18 11:25 Tue
2

スパーズがビッグクラブ関心示す米代表MFの優先交渉権を確保…ベティス会長が買取OP認める

トッテナムがレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(22)の優先交渉権を確保したようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 今夏の移籍市場でアルゼンチン代表MFジオバニ・ロ・チェルソの完全移籍の交渉を進めていた両クラブでは、その交渉と並行してカルドーソに関する交渉を行っていたという。 ベティスのアンヘル・アロ会長は2日、金額などの詳細は伏せたものの、トッテナムにカルドーソに関する買い取りオプションを与えたことを明かしている。 「ジョニーはトッテナムだけでなく、他の多くのクラブも興味を持っているプレーヤーだ」 「ジオ(ロ・チェルソ)のオペレーションの際、彼らは我々にとって重要かつ興味深い価値で買い取るオプションを我々に求め、我々はそのオプションを与えた」 報道によると、カルドーソの買い取りオプションは2500万ユーロ(約40億4000万円)に設定されており、2025年6月から2週間のみ有効となる条項だという。 ブラジル人の両親の元でアメリカで生まれたカルドーソは、すぐさま両親の母国に移住。クリシューマ、アヴァイの下部組織を経てインテルナシオナウのユースチームに加入。2019年にファーストチームデビューを飾り、主力に定着した。 その後、今年1月に加入したベティスではすぐさま主力に定着し、今夏の移籍市場ではミランなど複数クラブからの関心を集めていた。 186cmのセントラルMFは屈強なフィジカルを活かしたボール奪取能力に加え、安定した配球とボールを運べる中盤の繋ぎ役として評価を高めており、ホールディングMFを探すトッテナムに適したプロフィールの持ち主だ。 2024.09.03 16:15 Tue
3

ロ・チェルソが古巣ベティスで完全復活? ラ・リーガ4試合連発中「ボールを持てば高確率でチャンスに」

アルゼンチン代表MFジオバニ・ロ・チェルソ(28)がレアル・ベティスで完全復活か。スペイン『Relevo』が称える。 欧州上陸からまもない若手時代に1年と少し、ベティスでプレー経験があったロ・チェルソ。この頃からアルゼンチン代表に定着し、ベティスでの活躍がトッテナム移籍に繋がった。 ただ、誰もが認めるクラックもトッテナムでは定位置を確保できず、2度にわたってビジャレアルへレンタル放出されたのち、復帰した昨季も大半が途中出場に終わった。 またその過程では、ケガで2022年カタールW杯に出られず、世界王者の一員となれず。レンタル先のビジャレアルでは活躍も、どこか停滞感が拭えぬキャリアとなっていた。 それでも今季、完全移籍で5年ぶりにベティスへ戻り、直近のラ・リーガ4試合で4戦連発の5得点。長期離脱したイスコの穴を埋める活躍で、逞しくベティスを牽引する姿がそこにある。 マヌエル・ペジェグリーニ監督はロ・チェルソについて、「もちろんゴールも素晴らしいが、あの類まれなるボールコントロールとクリエイティビティを見事に発揮できている」と称賛。 ここまでベティスはロ・チェルソの決勝点×2で勝ち点6を稼ぎ、『Relevo』の言葉を借りれば「ロ・チェルソがボールを持てば、かなりの確率でチャンスが生まれる」状態となっている。 水を得た魚のように、古巣で躍動するロ・チェルソ。やはりその実力は確かである。 <span class="paragraph-title">【動画】情熱のベニート・ビジャマリン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><br><br>¡¡VAMOOOSS!! <a href="https://t.co/JUtNZoRclu">pic.twitter.com/JUtNZoRclu</a></p>&mdash; Real Betis Balompié (@RealBetis) <a href="https://twitter.com/RealBetis/status/1840504325023637624?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.30 16:35 Mon

ジオバニ・ロ・チェルソの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月30日 トッテナム ベティス 完全移籍
2023年6月30日 ビジャレアル トッテナム レンタル移籍終了
2022年8月14日 トッテナム ビジャレアル レンタル移籍
2022年6月30日 ビジャレアル トッテナム レンタル移籍終了
2022年1月31日 トッテナム ビジャレアル レンタル移籍
2020年7月1日 ベティス トッテナム 完全移籍
2020年6月30日 トッテナム ベティス レンタル移籍終了
2019年8月8日 ベティス トッテナム レンタル移籍
2019年7月1日 PSG ベティス 完全移籍
2019年6月30日 ベティス PSG レンタル移籍終了
2018年8月31日 PSG ベティス レンタル移籍
2016年12月31日 CAロサリオ PSG レンタル移籍終了
2016年7月27日 PSG CAロサリオ レンタル移籍
2016年7月26日 CAロサリオ PSG 完全移籍
2015年7月1日 CAロサリオ 完全移籍

ジオバニ・ロ・チェルソの今季成績

ラ・リーガ 23 1350’ 8 4 0
合計 23 1350’ 8 4 0

ジオバニ・ロ・チェルソの出場試合

ラ・リーガ
第4節 2024年9月1日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 0
第5節 2024年9月13日 vs レガネス 28′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月18日 vs ヘタフェ 78′ 2
2 - 1
第6節 2024年9月23日 vs マジョルカ 90′ 1 35′
1 - 2
第7節 2024年9月26日 vs ラス・パルマス 82′ 1
1 - 1
第8節 2024年9月29日 vs エスパニョール 90′ 1
1 - 0
第9節 2024年10月6日 vs セビージャ 90′ 0
1 - 0
第10節 2024年10月19日 vs オサスナ メンバー外
1 - 2
第11節 2024年10月27日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
1 - 0
第12節 2024年11月3日 vs アスレティック・ビルバオ メンバー外
1 - 1
第13節 2024年11月10日 vs セルタ 35′ 0
2 - 2
第14節 2024年11月23日 vs バレンシア 32′ 0
4 - 2
第15節 2024年12月1日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
2 - 0
第16節 2024年12月7日 vs バルセロナ 90′ 1
2 - 2
第17節 2024年12月15日 vs ビジャレアル 74′ 1 35′
1 - 2
第18節 2024年12月22日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第19節 2025年1月11日 vs レアル・バジャドリー 75′ 0 70′
1 - 0
第20節 2025年1月18日 vs アラベス メンバー外
1 - 3
第21節 2025年1月25日 vs マジョルカ メンバー外
0 - 1
第22節 2025年2月2日 vs アスレティック・ビルバオ 26′ 0
2 - 2
第23節 2025年2月8日 vs セルタ 18′ 0
3 - 2
第24節 2025年2月16日 vs レアル・ソシエダ 45′ 0
3 - 0
第25節 2025年2月23日 vs ヘタフェ メンバー外
1 - 2
第26節 2025年3月1日 vs レアル・マドリー メンバー外
2 - 1
第27節 2025年3月9日 vs ラス・パルマス メンバー外
1 - 0
第28節 2025年3月16日 vs レガネス メンバー外
2 - 3
第29節 2025年3月30日 vs セビージャ 19′ 0 91′
2 - 1
第30節 2025年4月5日 vs バルセロナ 59′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月13日 vs ビジャレアル 29′ 0
1 - 2
第32節 2025年4月21日 vs ジローナ 30′ 0
1 - 3
第33節 2025年4月24日 vs レアル・バジャドリー 45′ 0
5 - 1
第34節 2025年5月4日 vs エスパニョール 90′ 1
1 - 2
第35節 2025年5月11日 vs オサスナ 45′ 0
1 - 1

ジオバニ・ロ・チェルソの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年11月11日 アルゼンチン代表

ジオバニ・ロ・チェルソの今季成績

コパ・アメリカ2024 グループA 3 114’ 0 0 0
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント 2 35’ 0 1 0
合計 5 149’ 0 1 0

ジオバニ・ロ・チェルソの出場試合

コパ・アメリカ2024 グループA
第1節 2024年6月21日 vs カナダ代表 22′ 0
2 - 0
第2節 2024年6月26日 vs チリ代表 26′ 0
0 - 1
第3節 2024年6月30日 vs ペルー代表 66′ 0
2 - 0
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント
準々決勝 2024年7月5日 vs エクアドル代表 12′ 0
1 - 1
準決勝 2024年7月10日 vs カナダ代表 ベンチ入り
2 - 0
決勝 2024年7月15日 vs コロンビア代表 23′ 0 118′
1 - 0