ティエムエ・バカヨコ

Tiemoue BAKAYOKO
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1994年08月17日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ティエムエ・バカヨコのニュース一覧

▽チェルシーは14日、フランス代表MFティエムエ・バカヨコ(23)が、レンタルでミランに移籍することを発表した。契約は今季終了まで。 ▽バカヨコはレンヌでプロデビューし、2014年に加入したモナコで大ブレイク。昨夏にチェルシーに移籍し公式戦43試合に出場するも、期待されたほどの活躍は見せられず、今夏の放出候補に挙 2018.08.14 20:51 Tue
Xfacebook
▽ミランがビジャレアルに所属するスペイン人FWサムエル・カスティジェホ(23)の獲得に動いているようだ。『スカイ・スポーツ・イタリア』が伝えている。 ▽チェルシーからフランス代表MFティエムエ・バカヨコ(23)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得することがほぼ確実となっているミランだが、著名ジャーナリスト 2018.08.13 02:50 Mon
Xfacebook
▽チェルシーに所属するフランス代表MFティエムエ・バカヨコ(23)のミラン移籍が迫っているようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ▽2017年夏にモナコからチェルシー入りしたバカヨコ。自身と入れ替わる形でマンチェスター・ユナイテッドに旅立ったセルビア代表MFネマニャ・マティッチの後釜として期待された加入だ 2018.08.11 10:50 Sat
Xfacebook
▽ミランが、チェルシーのフランス代表MFティエムエ・バカヨコ(23)に関心を示しているようだ。著名ジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が伝えている。 ▽経営権の移行、レオナルド氏やパオロ・マルディーニ氏の入閣などの内部改革に始まり、アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアインやイタリア代表DFマッティア・カ 2018.08.08 15:05 Wed
Xfacebook
▽チェルシーに所属するフランス代表MFティエムエ・バカヨコ(23)にセビージャ移籍の可能性が浮上した。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽2017年夏にモナコからチェルシー入りしたバカヨコ。入れ替わる形でマンチェスター・ユナイテッドに旅立ったセルビア代表MFネマニャ・マティッチの後釜として期待された加入だったが、それ 2018.07.30 11:55 Mon
Xfacebook

ロリアンのニュース一覧

チェルシーは18日、U-21イングランド代表DFトレヴォ・チャロバー(21)との新契約締結と、ロリアンへのレンタル移籍を発表した。 チェルシーの下部組織出身のチャロバーは190㎝の恵まれた体格を持ちながら、センターバックや守備的MFでもプレー可能なユーティリティ性が魅力の選手。すでにユースチームでは大きな成績を残 2020.08.18 22:24 Tue
Xfacebook
プレミアリーグに昇格するリーズ・ユナイテッドは23日、ロリアンのU-21フランス代表GKイラン・メリエ(20)を完全移籍で獲得することを発表した。契約期間は3年間で2023年夏までの契約となる。 メリエはロリアンの下部組織で、2019年8月にリーズへとレンタル移籍で加入。第2GKとしてベンチに座る期間が長かったが 2020.07.24 10:40 Fri
Xfacebook
ロリアンは9日、スタッド・レンヌからマダガスカル代表DFジェレミー・モレル(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は1年間となるが、更なる延長オプションが付随している。 モレルは左サイドバックを主戦場に、172cmの小柄ながらもセンターバックでもプレー可能な守備のマルチロール。 2020.06.10 14:15 Wed
Xfacebook
フランス・プロリーグ機構(LFP)は4月30日、2019-20シーズンのリーグ・アンとリーグ・ドゥ(フランス2部)を終了することを発表した。 フランスでは、28日にエドゥアール・フィリップ首相がスポーツを含む大規模イベントに関しては9月1日まで開催を中止すべきとの見解を発表。リーグ・アンの再開が実質不可能となって 2020.05.01 01:30 Fri
Xfacebook
▽クリスタル・パレスは29日、U-20DRコンゴ代表FWジェイソン・エイエンガ=ロキロ(19)がロリアンへレンタル移籍したことを発表した。 ▽2015年にアンデルレヒトの下部組織からクリスタル・パレスの下部組織へ移籍したロキロは、2017年の夏にトップチーム昇格。同年8月に行われたカラバオカップ(EFLカップ)エ 2018.08.30 00:41 Thu
Xfacebook
ロリアンについて詳しく見る>

ティエムエ・バカヨコの人気記事ランキング

1

“裏”コートジボワール代表は若くて将来性豊か!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】

日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、コートジボワール代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”コートジボワール代表として、2つ目の国籍としてコートジボワールを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJyWTA2MW9zUSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 従来のコートジボワール代表には、アーセナルのFWニコラ・ぺぺやクリスタル・パレスのFWウィルフリード・ザハ、マンチェスター・ユナイテッドのDFエリック・バイリー、トッテナムのDFセルジュ・オーリエ、ミランのMFフランク・ケシエらが招集されている。 一方で、コートジボワール代表だったかもしれない選手にはブンデスリーガで主力を務める選手も多く、バイエルンのドイツ代表MFセルジュ・ニャブリやレバークーゼンのドイツ代表DFヨナタン・ターらがいる。また、市場価値順で選択しても、若い選手が多く並ぶ印象だ。 ◆“裏”コートジボワール代表 GK アーブ・コフィ(23/ベレネンセス/ブルキナファソ) DF ヨナタン・ター(24/レバークーゼン/ドイツ) ナタン・アケ(25/ボーンマス/オランダ) ダン=アレックス・ザガドゥ(20/ドルトムント/フランス) MF セルジュ・ニャブリ(24/バイエルン/ドイツ) ティエムエ・バカヨコ(25/モナコ/フランス) タンギ・クアシ(17/パリ・サンジェルマン/フランス) イヴ・ビスマ(23/ブライトン&ホーヴ・アルビオン/マリ) ジョナタン・バンバ(24/リール/フランス) FW モイゼ・ケアン(20/エバートン/イタリア) セバスティアン・アラー(25/ウェストハム/フランス) 2020.05.26 22:30 Tue
2

元フランス代表MFバカヨコがロリアンにフリー加入! 2年契約で母国帰還に

ロリアンは31日、元フランス代表MFティエムエ・バカヨコ(29)の加入を発表した。2年契約での加入となる。 かつてモナコ時代にリーグ・アン制覇やチャンピオンズリーグ(CL)4強入りに貢献し、自身も守備的MFとしての評価を高め、2017年夏にチェルシー入りしたバカヨコ。だが、プレミアリーグの水に慣れず、2018年夏のミラン行きから渡り鳥生活が続く。 2019年夏のモナコ復帰後もナポリでのプレーを挟み、2021年夏から再びミランへ。昨季もミランで過ごした後、チェルシーの残留選手リストから外れ、契約満了による退団が決まった。 4年ぶりのフランス凱旋となるバカヨコはクラブ公式サイトで「ロリアンのような野心的なクラブでリーグ・アンに復帰できるのはぼ大きな喜びだ」とコメントしている。 2023.09.01 11:45 Fri

ティエムエ・バカヨコの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月31日 チェルシー ロリアン 完全移籍
2023年6月30日 ミラン チェルシー レンタル移籍終了
2021年8月30日 チェルシー ミラン レンタル移籍
2021年6月30日 ナポリ チェルシー レンタル移籍終了
2020年10月5日 チェルシー ナポリ レンタル移籍
2020年6月30日 モナコ チェルシー レンタル移籍終了
2019年8月31日 チェルシー モナコ レンタル移籍
2019年6月30日 ミラン チェルシー レンタル移籍終了
2018年8月13日 チェルシー ミラン レンタル移籍
2017年7月15日 モナコ チェルシー 完全移籍
2014年7月28日 スタッド・レンヌ モナコ 完全移籍
2013年7月1日 レンヌB スタッド・レンヌ 完全移籍
2012年7月1日 レンヌU19 レンヌB 完全移籍
2011年7月1日 レンヌU19 完全移籍