ジョアン・パウロ

JOAO PAULO
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1996年11月28日(28歳)
利き足
身長 179cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジョアン・パウロのニュース一覧

thumb 26日、明治安田J1リーグ第3節の横浜F・マリノスvs横浜FCが日産スタジアムで行われ、0-0のゴールレスドローで決着した。 2年ぶりの横浜ダービーは、横浜FMが開幕2試合未勝利、昇格組の横浜FCが前節勝ち点3…という状況で迎えたなか、0-0で決着。 横浜FCは開始早々にアクシデント。鈴木武蔵が脚を痛め、キ 2025.02.26 20:56 Wed
Xfacebook
15日、2025シーズンの明治安田J1リーグ開幕節、横浜FCvsFC東京がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、アウェイのFC東京が0-1で勝利した。 昨シーズンのJ2リーグを2位フィニッシュし、2年ぶりのJ1復帰を果たした横浜FC。クラブ史上初のJ1残留を最大の目標に挑む新シーズンの初陣ではGK市川暉記、ンドカ・ボニフ 2025.02.15 16:07 Sat
Xfacebook

横浜FCのニュース一覧

10日、明治安田J1リーグ第16節の横浜FCvsアビスパ福岡がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが1-0で勝利した。 前節、東京ヴェルディに0-2で敗れて今季初の3連敗となった19位の横浜FC。6戦ぶりの白星を目指した中3日でのホームゲームでは先発4人を変更。福森晃斗、鈴木準弥、鈴木武蔵、ルキアンがベ 2025.05.10 16:03 Sat
Xfacebook
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディの城福浩監督が、“総緑戦”で掴んだ勝利を誇った。 6日、東京Vは味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第15節で横浜FCと対戦し2-0で勝利した。 前節、浦和レッズとのアウェイゲームで4試合ぶり失点と敗戦を喫した東京V。結果・内容共にダメージが残る敗戦となり、中2日での指揮官の立て直しに 2025.05.06 23:45 Tue
Xfacebook
6日、明治安田J1リーグ第15節の東京ヴェルディvs横浜FCが味の素スタジアムで行われ、ホームの東京Vが2-0で勝利した。 14位の東京Vは前節、浦和レッズとのアウェイゲームで0-2の敗戦。4試合ぶりの失点と敗戦を喫した。その一戦から中2日で臨んだホームゲームでは先発6人を変更。サスペンションの谷口栄斗、負傷の千 2025.05.06 18:05 Tue
Xfacebook
東京ヴェルディは6日、味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第15節で横浜FCと対戦する。チームの窮地において台頭求められるDF鈴木海音とMF稲見哲行がそれぞれの想いを語った。 東京Vは前節、浦和レッズに0-2の敗戦。4試合ぶりの失点とともに敗戦を喫し、14位に転落した。 さらに、同試合では決定機阻止 2025.05.05 21:00 Mon
Xfacebook
横浜FCについて詳しく見る>

ジョアン・パウロの人気記事ランキング

1

J1復帰の横浜FCが新体制を発表! 鈴木武蔵や駒井善成らを補強、新背番号10はFWジョアン・パウロ

横浜FCは7日、2025シーズントップチーム体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦っていた横浜FC。優勝争いを繰り広げた中、清水エスパルスにタイトルを譲ったものの、2位でフィニッシュ。1年でのJ1復帰を果たした。 2025シーズンも四方田修平監督が指揮する中、チームはJ1を戦うために積極補強。元日本代表FW鈴木武蔵(ガンバ大阪)やMF駒井善成(北海道コンサドーレ札幌)、DF鈴木準弥(FC町田ゼルビア)、DF伊藤槙人(ジュビロ磐田)らを補強した。 背番号変更も行われ、札幌から期限付き移籍が延長したDF福森晃斗は「24」から「5」に変更。10番はFWジョアン・パウロが付けることとなった。 <h3>◆2025シーズン選手背番号</h3> GK 1.フェリペ・メギオラーロ(25)※背番号変更「42」 21.市川暉記(26) 40.遠藤雅己(23) 88.渋谷飛翔(29)←ヴァンフォーレ甲府/完全移籍 DF 2.ンドカ・ボニフェイス(28) 3.鈴木準弥(29)←FC町田ゼルビア/完全移籍 5.福森晃斗(32)←北海道コンサドーレ札幌/期限付き延長※背番号変更「24」 16.伊藤槙人(32)←ジュビロ磐田/完全移籍 19.ヴァンイヤーデン・ショーン(20)←Y.S.C.C.横浜/育成型期限付き満了 22.岩武克弥(28) 27.レオ・バイーア(30) 28.熊倉弘貴(22)←日本大学/新加入 30.山﨑浩介(29)←サガン鳥栖/完全移籍 46.佐藤颯真(21) 48.新保海鈴(22)←レノファ山口FC/完全移籍 50.秦樹(17)←横浜FCユース/昇格 MF 4.ユーリ・ララ(30) 6.駒井善成(32)←北海道コンサドーレ札幌/完全移籍 8.山根永遠(25) 14.中野嘉大(31)←湘南ベルマーレ/期限付き→完全移籍 17.新井瑞希(27)※背番号変更「77」 34.小倉陽太(23) 39.遠藤貴成(22)←桐蔭横浜大学/新加入 FW 7.鈴木武蔵(30)←ガンバ大阪/完全移籍 9.櫻川ソロモン(23) 10.ジョアン・パウロ(28)※背番号変更「78」 13.小川慶治朗(32) 15.伊藤翔(36) 18.森海渡(24) 20.村田透馬(24) 23.ミシェル・リマ(27)※背番号変更「30」 33.室井彗佑(24) 37.前田勘太朗(17) 49.駒沢直哉(22)←早稲田大学/新加入 2025.01.07 12:35 Tue

ジョアン・パウロの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月8日 オリヴェイレンセ 横浜FC 完全移籍
2023年6月5日 デスポ・ブラジル オリヴェイレンセ 完全移籍
2022年9月6日 Nova Iguaçu-RJ デスポ・ブラジル 完全移籍
2022年1月1日 ホーチミン・シティ Nova Iguaçu-RJ 完全移籍
2020年12月16日 グアラニ ホーチミン・シティ 完全移籍
2020年8月27日 オエステ-SP グアラニ 完全移籍
2020年1月10日 無所属 オエステ-SP 完全移籍
2019年10月9日 セアラーSC 無所属 -
2019年1月1日 FCサンパウロU20 セアラーSC 完全移籍
2018年11月30日 クリシューマEC FCサンパウロU20 レンタル移籍終了
2018年1月1日 FCサンパウロU20 クリシューマEC レンタル移籍
2017年12月31日 バイーア FCサンパウロU20 レンタル移籍終了
2016年7月25日 FCサンパウロU20 バイーア レンタル移籍
2015年5月1日 FCサンパウロU20 完全移籍

ジョアン・パウロの今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 73’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 5 365’ 0 0 0
合計 6 438’ 0 0 0

ジョアン・パウロの出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC岐阜 73′ 0
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs ギラヴァンツ北九州 メンバー外
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC東京 69′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ファジアーノ岡山 72′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜F・マリノス 81′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月2日 vs サンフレッチェ広島 68′ 0
1 - 0
第5節 2025年3月8日 vs FC町田ゼルビア 75′ 0
0 - 2
第6節 2025年3月15日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 名古屋グランパス メンバー外
2 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 清水エスパルス メンバー外
2 - 0
第10節 2025年4月13日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
0 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ガンバ大阪 メンバー外
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
2 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 鹿島アントラーズ メンバー外
0 - 3
第15節 2025年5月6日 vs 東京ヴェルディ メンバー外
2 - 0
第16節 2025年5月10日 vs アビスパ福岡 メンバー外
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
2 - 1