大曽根広汰

Kota OSONE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1999年08月17日(25歳)
利き足
身長 167cm
体重 64kg
ニュース 人気記事 クラブ

大曽根広汰のニュース一覧

藤枝MYFCは14日、MF大曽根広汰の負傷を発表した。 大曽根は7月19日のトレーニング中に負傷したとのこと。左大腿二頭筋肉離れII型(腱膜部)で程度はⅢ度(約9.8週)とのことだ。 大曽根は今シーズンの明治安田生命J2リーグで3試合に出場。4月30日のツエーゲン金沢戦に出場したのが最後だった。 2023.08.14 10:27 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは30日、MF大曽根広汰(23)の負傷を発表した。 クラブによると、大曽根は26日のトレーニング中に負傷。左大腿二頭筋肉離れで全治は6~8週間と伝えられている。 今季ベガルタ仙台から期限付き移籍で加入した大曽根だが、2月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節のV・ファーレン長崎戦で左足関節 2023.05.30 19:18 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは6日、MF大曽根広汰の負傷を報告した。 大曽根は2月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節のV・ファーレン長崎戦で負傷。左足関節後脛腓じん帯剥離損傷で全治2カ月の見込みだ。 開幕から2勝1敗の藤枝は11日に行われる第4節でヴァンフォーレ甲府とのアウェイ戦に臨む。 2023.03.06 10:55 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは26日、ベガルタ仙台からMF大曽根広汰(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。同期間中は仙台との公式戦出場不可となる。 大曽根は川崎フロンターレのアカデミー出身で、日本体育大学を経由して仙台に今季入団。明治安田生命J2リーグ5試合でプレーした。 来季からJ2リ 2022.11.26 13:25 Sat
Xfacebook
ベガルタ仙台は7日、日本体育大学のMF大曽根広汰(22)の来季加入内定を発表した。 大曽根は、川崎フロンターレのU-13、U-15、U-18に所属。そこから日本体育大学へと進学した。 今シーズンは関東大学サッカーリーグ2部で19試合に出場し4得点2アシストを記録していた。 大曽根はクラブを通じてコメン 2021.12.07 13:22 Tue
Xfacebook

藤枝MYFCのニュース一覧

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
ジュビロ磐田と藤枝MYFCは11日、両者の対戦名称の決定を発表した。 今シーズンは共に明治安田J2リーグを戦う磐田と藤枝。同じカテゴリーに所属することとなり、共にJ1昇格を目指すシーズンとなる。 2023シーズンは「静岡三国決戦」と題して、磐田、藤枝に加えて、清水エスパルスもJ2に所属。ただ、清水はJ1へと 2025.04.11 18:50 Fri
Xfacebook
5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 2025.03.30 18:10 Sun
Xfacebook
23日、明治安田J2リーグ第6節の10試合が各地で行われた。 開幕から5連勝とクラブ記録を更新中の首位・ジェフユナイテッド千葉(勝ち点15)。開幕戦以来勝利がないヴァンフォーレ甲府(勝ち点4)とのアウェイゲームに臨んだ。 試合開始直後、いきなり試合を動かしたのはホームの甲府。左サイドへ展開すると、荒木翔のワ 2025.03.23 16:25 Sun
Xfacebook
藤枝MYFCについて詳しく見る>

大曽根広汰の人気記事ランキング

1

藤枝が大卒ルーキーMF永田貫太、今季加入のMF大曽根広汰と契約更新!

藤枝MYFCは3日、MF永田貫太(23)、MF大曽根広汰(25)との契約更新を発表した。 永田は愛知県出身で、鵬学園高校から中京大学へと進学。2024年から藤枝に加入した。 プロ1年目の今シーズンは、6月に左肩脱臼という重傷を負うことに。明治安田J2リーグで11試合に出場し1得点。YBCルヴァンカップでも1試合に出場した。 大曽根は川崎フロンターレU-18出身で、日本体育大学からベガルタ仙台に加入。2023年に期限付き移籍で藤枝に加入し、今季から完全移籍に切り替わっていた。 今シーズンはJ2で29試合に出場し2得点を記録していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆MF永田貫太</h3> 「今年も1年間応援ありがとうございました!来シーズンも藤枝MYFCで戦えることに感謝しています!」 「今シーズンは悔しいシーズンになりましたが、その分も来シーズンは最初からフルスロットルでプレーしていきます!そして、今シーズン一度味わえたゴールの時の歓声や勝利した時の喜びをまた味わえるように頑張りますので、来シーズンも応援よろしくお願いします!」 <h3>◆MF大曽根広汰</h3> 「今シーズンもご支援、ご声援ありがとうございました」 「個人としてはプロ3年目。怪我で苦しい思いをした昨シーズンに比べれば、試合にたくさん出て、充実したシーズンになりました。こんなにたくさん応援してくれる方たちがいるんだと実感しました」 「ただ、チームとして思い描いた結果にはなりませんでした。悔しい気持ちの方が何倍も強いです。まだまだ自分が貢献し足りなかったということです」 「勝つのがもちろん1番です。しかし、負けた試合で何を残せるかが大切なことだと、サポーターの皆様を見て気付かされました。攻守に渡って、プレーと姿勢でチームを引っ張っていけるような選手になります。勝ち負けを超えて「観に来て良かった」と、価値を見出せるような選手になります」 「もう来シーズンに向けての準備は始まってます。すでに気合い十分です。2025シーズンも共に闘いましょう!よろしくお願いします!」 2024.12.03 12:50 Tue

大曽根広汰の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 仙台 藤枝 完全移籍
2024年1月31日 藤枝 仙台 レンタル移籍終了
2023年2月1日 仙台 藤枝 レンタル移籍
2022年2月1日 日本体育大学 仙台 完全移籍
2018年4月1日 日本体育大学 完全移籍

大曽根広汰の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 2 146’ 0 0 0
合計 3 236’ 0 0 0

大曽根広汰の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs ヴァンフォーレ甲府 90′ 0
2 - 1
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs FC今治 ベンチ入り
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
2 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ヴァンフォーレ甲府 56′ 0
3 - 3
第5節 2025年3月15日 vs いわきFC メンバー外
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 大分トリニータ メンバー外
1 - 1
第7節 2025年3月30日 vs V・ファーレン長崎 メンバー外
3 - 2
第8節 2025年4月5日 vs サガン鳥栖 ベンチ入り
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs ジェフユナイテッド千葉 メンバー外
2 - 3
第10節 2025年4月20日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
2 - 1
第11節 2025年4月25日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
0 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 愛媛FC メンバー外
2 - 4
第13節 2025年5月3日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
2 - 1