小原基樹

Motoki OHARA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年03月09日(25歳)
利き足
身長 170cm
体重 63kg
ニュース 人気記事 クラブ

小原基樹のニュース一覧

明治安田J1リーグ第12節の1試合が6日にエディオンピースウイング広島で行われ、アウェイの名古屋グランパスがサンフレッチェ広島を3-2で下した。 4位広島はこの過密日程のなか、前節から先発メンバーに変更なし。一方、8位名古屋はベンチにキャスパー・ユンカーが戻ったなか、前節から中山克広、米本 拓司、和泉竜司、永井謙 2024.05.06 17:04 Mon
Xfacebook
thumb 20日に札幌ドームで行われた明治安田J1第9節、北海道コンサドーレ札幌vsサンフレッチェ広島は、1-1の引き分けに終わった。 1分け5敗のスロースタートとなった19位札幌だが、直近の公式戦はYBCルヴァンカップを含めて2勝1分け。前節アルビレックス新潟とのドローで最下位からも脱出した。 ミッドウイーク開催の 2024.04.20 16:00 Sat
Xfacebook
thumb 13日、明治安田J1リーグ第8節のアビスパ福岡vsサンフレッチェ広島がベスト電器スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 12位につける福岡は前節、名古屋グランパスとのアウェイ戦でゴールレスドロー。堅守を発揮しながらも得点を奪いきれなかった。今節は紺野和也がベンチスタート、宮大樹がメンバー外となり、代わり 2024.04.13 16:22 Sat
Xfacebook
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、サンフレッチェ広島を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:3位(17勝7分け10敗) 20 2024.02.07 18:30 Wed
Xfacebook
サンフレッチェ広島は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンから指揮を執るミヒャエル・スキッベ監督の下、3位でシーズンを終えると、2023シーズンも上位争いに。シーズン中盤に苦しんだものの、シーズン終盤に勝ち点を重ね、2年連続の3位で終わっていた。 2024シーズンもスキッベ監督が指 2024.01.09 15:57 Tue
Xfacebook

サンフレッチェ広島のニュース一覧

サンフレッチェ広島は21日、ヴァレール・ジェルマンを巡るAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の懲罰処分について最終報告を行った。 シーズン開幕後に加入したジェルマンは、Aリーグ・メンのマッカーサー時代に2試合の出場停止処分を受けていた。そのまま退団したことで、広島加入後にはJ1で2試合の出場停止が引き継がれて 2025.03.21 16:00 Fri
Xfacebook
日本代表のGK大迫敬介(サンフレッチェ広島)が、悔しい思いを口にした。 17日、日本代表は2026年北中米W杯アジア最終予選に向けて活動を開始した。 大迫は初日のトレーニングから合流。この1週間はチームとして大きな浮き沈みを経験することとなった。 広島はAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)を戦って 2025.03.17 23:30 Mon
Xfacebook
サンフレッチェ広島は16日、GK川浪吾郎の手術を報告した。 川浪は13日のトレーニングで負傷し、診断結果は左手第5基節骨骨折。14日に広島市内の病院にて手術を行い、全治は2カ月となっている。 2021年にベガルタ仙台から広島に加わった川浪。控えGKとして2022年のYBCルヴァンカップ制覇にも貢献したが、今 2025.03.16 19:01 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J1リーグ第6節、サンフレッチェ広島vs柏レイソルがエディオンピースウイング広島で行われ、1-1のドローに終わった。 1試合未消化ながら3勝1分けの無敗で上位に位置する広島。ただ、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)準々決勝では没収試合扱いとなった1stレグの結果が響き、12日に行われた2nd 2025.03.16 16:06 Sun
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第6節】 2025年3月16日(日) 14:00キックオフ サンフレッチェ広島(3位/10pt) vs 柏レイソル(4位/10pt) [エディオンピースウイング広島] ◆失意を払拭する勝利を【サンフレッチェ広島】 今シーズンも無敗で好スタートを切っていた広島。しかし、まさかの事態 2025.03.16 11:40 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島について詳しく見る>

小原基樹の人気記事ランキング

1

ルーキー中村草太が2得点&3戦連発! 広島がナムディンに4発快勝でベスト8へ【ACL2】

19日、AFCチャンピオンズリーグ2のラウンド16・2ndレグのサンフレッチェ広島vsナムディンFC(ベトナム)が行われ、広島が4-0で勝利。2戦合計7-0で準々決勝進出を決めた。 12日に行われたアウェイの1stレグを3-0で制した広島。16日の明治安田J1リーグ第1節のFC町田ゼルビア戦も2-1で制し、公式戦3連勝のなかでナムディンをホームに迎えた。 直近の町田戦からは4人入れ替え、右ヒザの重傷で長期離脱となっていた山崎大地が約1年ぶりにピッチへ。ナムディン戦1stレグ、町田戦で連発のルーキー、中村草太も先発し、ウイングバックには新井直人と菅大輝が入った。 立ち上がりから攻勢の広島だが、4分にカウンターを受けてピンチ。チナが左サイドを持ち上がると、ボックス内まで到達してカットイン。右足を振り抜いたが、飛び出したGK大迫敬介がコースを消し、シュートは枠の左に外れる。 それでも広島が10分に先制。左CKから新井のインスイングのボールが鋭く曲がってファーへ。飛び込んだ佐々木翔が右足で合わせた。 14分には追加点のチャンス。加藤陸次樹が左サイドを抜け出すと、低い弾道のクロス。ゴール前にフリーで飛び込んだ中村が合わせたが、わずかに左へ外してしまう。 その後、最終ラインの連携ミスからピンチも招きつつ、19分には再び中村にチャンス。今度は川辺が左サイド裏へ走り込むと、マイナスのクロスに中村が左足ダイレクト。やや力んだか、大きく枠の上に飛ばしてしまった。 ナムディンも果敢に広島ゴールへ向かい、オープンな展開が続く。広島は川辺や新井のシュートに繋げていくが、ブロックなどに阻まれリードは広げられない。 ハーフタイムにかけても1-0からは動かず前半終了。後半は復帰戦の山崎を下げ、荒木隼人をピッチに送り出す。 後半立ち上がり、新井の精度の高いロングフィードを加藤が前線で巧みに収め、ペナルティーアーク内から左足一閃。フィニッシュの精度を欠いてしまい、これも追加点には繋がらない。 53分、今度はジャーメイン良が加藤の左クロスから決定機も、ミートしきれず。しかし、1分後に待望の追加点が生まれる。 敵陣中央でボールを持った川辺が右サイドの中村へスルーパス。右ポケットまで持ち込んでから右足を振り、対角のゴール左隅へ決めた。 その後も攻撃の手を緩めず、66分には決定的な3点目。ジャーメイン良のシュートから左CKを獲得すると、再び新井のキックから中野就斗が飛び込み、ヘディングでネットを揺らした。 直後、ジャーメイン良と加藤を下げて、越道草太と小原基樹を投入。越道が最前線に入ると、74分にはさらに井上潮音が登場し、広島デビューを飾る。 フレッシュな顔ぶれで終盤へ向かうと、後半アディショナルタイムに中村がこの日2点目。越道の前線での回収から左サイドで小原、越道と繋がりシュート性のクロス。GKが弾いたボールに中村が反応し、右足ボレーで叩きつけた。 ダメ押しし、失点もなく終えた広島が4-0で勝利。準々決勝へ駒を進めた。 サンフレッチェ広島 4-0 (AGG:7-0)ナムディンFC 【広島】 佐々木翔(前10) 中村草太(後9、後45+1) 中野就斗(後21) <span class="paragraph-title">【動画】中村草太が止まらない! 右足を振り抜いて追加点</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">只者ではない大卒ルーキー!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E8%8D%89%E5%A4%AA?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#中村草太</a> なんと公式戦3試合連発<br>フリーでボールを受け、迷わず右足一閃<br><br>ACLTwo ラウンド16第2戦<br>広島×ナムディン<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZNFootball?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZNFootball</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jみようぜ</a> <a href="https://t.co/3HHJ2Dbqfe">pic.twitter.com/3HHJ2Dbqfe</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1892172560139243582?ref_src=twsrc%5Etfw">February 19, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.19 20:58 Wed

小原基樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月31日 水戸 広島 レンタル移籍終了
2023年2月1日 広島 水戸 レンタル移籍
2023年1月9日 愛媛 広島 完全移籍
2022年2月1日 東海学園大学 愛媛 完全移籍
2022年1月31日 愛媛 東海学園大学 レンタル移籍終了
2021年9月21日 東海学園大学 愛媛 レンタル移籍
2018年4月1日 東海学園大学 完全移籍

小原基樹の今季成績

AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ 1 23’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 1 23’ 0 0 0

小原基樹の出場試合

AFCチャンピオンズリーグ2 ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年2月12日 vs ナムディンFC ベンチ入り
0 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年2月19日 vs ナムディンFC 23′ 0
4 - 0
準々決勝1stレグ 2025年3月5日 vs ライオン・シティ・セーラーズ ベンチ入り
0 - 3
準々決勝2ndレグ 2025年3月12日 vs ライオン・シティ・セーラーズ ベンチ入り
1 - 1
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月16日 vs FC町田ゼルビア メンバー外
1 - 2
第2節 2025年2月23日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 清水エスパルス ベンチ入り
1 - 1
第4節 2025年3月2日 vs 横浜FC メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 柏レイソル ベンチ入り
1 - 1
第7節 2025年3月29日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
1 - 0