二田理央

Rio NITTA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2003年04月10日(22歳)
利き足
身長 174cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

二田理央のニュース一覧

thumb 11日、明治安田J1リーグ第26節のサガン鳥栖vs浦和レッズが駅前不動産スタジアムで行われ、1-1-のドロー決着に。 川井健太監督を解任…J2降格圏を脱却したい19位鳥栖。中断期間明け初戦が悪天候で延期…久々のリーグ戦を前に新主将・伊藤敦樹が欧州移籍へクラブを離れた11位浦和。 お世辞にもチーム状況が良いと 2024.08.11 21:04 Sun
Xfacebook
浦和レッズは7月31日に埼玉スタジアム2002で来日中のニューカッスル・ユナイテッドを相手に力試しの一戦に臨んだ。 『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo』と冠されての親善試合だが、浦和にとって来るクラブ・ワールドカップに向けても力を試す機会となる一戦というなかで、1-4 2024.08.01 09:30 Thu
Xfacebook
『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo』の浦和レッズvsニューカッスル・ユナイテッドが31日に埼玉スタジアム2002で行われた。 実に28年ぶり来日のニューカッスル。初戦の浦和戦ではギマラインスやトナーリらが欠場となるが、ポープやジョエリントン、イサク、そして主将のバーン 2024.07.31 21:27 Wed
Xfacebook
20日、明治安田J1リーグ第24節の浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌が埼玉スタジアム2002で行われ、3-4で札幌が勝利を収めた。 勝ち点33で9位の浦和と、勝ち点12で最下位の札幌の対戦。札幌は残留ラインとの勝ち点差が「11」となっており、いよいよ勝ち点3が必要な状況となった。 浦和は前節から3名を変 2024.07.20 21:42 Sat
Xfacebook
thumb 14日、明治安田J1リーグ第23節の京都サンガF.C.vs浦和レッズがサンガスタジアムbyKYOCERAで行われ、0-0のドロー決着だ。 J2降格圏18位も2連勝中の京都と、前節19位の湘南ベルマーレにホームで大逆転負けを喰らってしまった9位浦和。前回対戦は浦和が3-0と完勝も、今回は京都の奮闘が目立つ90分間に 2024.07.14 20:36 Sun
Xfacebook

浦和レッズのニュース一覧

【明治安田J1リーグ第16節】 2025年5月11日(日) 14:05キックオフ アルビレックス新潟(18位/12pt) vs 浦和レッズ(4位/25pt) [デンカビッグスワンスタジアム] ◆今度こそホーム初勝利を【アルビレックス新潟】 前節はホームにFC東京を迎えて2-3で敗戦。今季ホーム初勝利 2025.05.11 09:45 Sun
Xfacebook
浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督が、ガンバ大阪戦の敗戦を振り返った。 6日、明治安田J1リーグ第15節で浦和はホーム・埼玉スタジアム2002にG大阪を迎えた。 ここまで5連勝で勢いに乗る浦和。ホーム5連戦を5連勝で終えたい浦和だったが、開始早々の4分にアクシデント。守護神・西川周作がクロスをキャッチした 2025.05.06 23:35 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪のダニエル・ポヤトス監督が、浦和レッズ戦の勝利を喜んだ。 6日、明治安田J1位リーグ第15節でG大阪はアウェイで浦和と対戦した。 2連勝中のG大阪が対峙するのは、5連勝中の浦和。このまま調子を上げていきたいG大阪は、ハイプレスをかけずにブロックを作って浦和の攻撃を耐える戦いに。すると53分、ボック 2025.05.06 23:05 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第15節の浦和レッズvsガンバ大阪が6日に埼玉スタジアム2002で行われ、0-1でアウェイのG大阪が勝利した。 2016年以来の5連勝で一気に2位まで浮上した浦和(勝ち点25)。首位追走へ6連勝を目指すマチェイ・スコルジャ監督は、3日前の東京ヴェルディ戦と同じスタメンを採用。最前線に松尾佑介を据 2025.05.06 16:15 Tue
Xfacebook
浦和レッズについて詳しく見る>

二田理央の人気記事ランキング

1

浦和と契約解除のヘグモ元監督、新天地はスコットランドか? 小田裕太郎のハーツが最有力候補に

今シーズンから浦和レッズを指揮していながらもシーズン途中に契約解除されてしまったペア・マティアス・ヘグモ監督(64)だが、新天地はスコットランドになるかもしれない。 ヘッケンを指揮していたヘグモ監督は、2024シーズンから浦和の監督に就任。ノルウェーのローゼンボリやスウェーデンのヘッケンでリーグ優勝を経験していた手腕が買われた。 シーズン序盤から苦しんでいた浦和だったが、夏の移籍市場でDFアレクサンダー・ショルツ、DF酒井宏樹、MF岩尾憲、MF伊藤敦樹と主軸4選手が揃って移籍。また、期待して獲得されたFWオラ・ソルバッケンもローマへレンタルバックしていた。 一方で、MF本間至恩、FW二田理央と海外から若手を獲得したが、期待に応えることはなく、チームはまともな補強がないまま8月にヘグモ監督と契約を解除した。 マチェイ・スコルジャ監督が後を継いだものの、事態は好転しない浦和。一方で、ヘグモ監督には、スコティッシュ・プレミアシップからのオファーがあるという。 イギリス『BBC』によると、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)が新監督の有力候補としているとのこと。元スコットランド代表FWであるスティーブン・ネイスミス監督を解任して以降は暫定体制で戦ってきた。 数人の候補が浮上している中、ヘグモ氏が有力とのこと。ノルウェーの男女代表を指揮した経験のほか、ヨーロッパでも実績があることから白羽の矢を立てたという。 ハーツには日本人FW小田裕太郎も所属。スコットランドの地でヘグモ氏が指揮を執るのか注目だ。 2024.10.11 23:15 Fri

二田理央の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月8日 SKNザンクト・ペルテン 浦和 完全移籍
2023年7月6日 鳥栖 SKNザンクト・ペルテン 完全移籍
2023年6月30日 SKNザンクト・ペルテン 鳥栖 期限付き移籍終了
2022年8月1日 鳥栖 SKNザンクト・ペルテン 期限付き移籍
2022年6月30日 FCヴァッカー 鳥栖 期限付き移籍終了
2022年1月1日 FCヴァッカーII FCヴァッカー 昇格
2021年7月15日 鳥栖 FCヴァッカーII 期限付き移籍終了
2021年6月30日 鳥栖 昇格

二田理央の今季成績

明治安田J1リーグ 4 16’ 0 0 0
合計 4 16’ 0 0 0

二田理央の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
2 - 1
第4節 2025年3月2日 vs 柏レイソル メンバー外
0 - 2
第5節 2025年3月8日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 鹿島アントラーズ 1′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月28日 vs セレッソ大阪 メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月2日 vs 清水エスパルス メンバー外
2 - 1
第9節 2025年4月6日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
1 - 0
第10節 2025年4月13日 vs FC町田ゼルビア ベンチ入り
0 - 2
第20節 2025年4月16日 vs 京都サンガF.C. ベンチ入り
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 横浜F・マリノス 7′ 0
3 - 1
第12節 2025年4月25日 vs サンフレッチェ広島 1′ 0
1 - 0
第14節 2025年5月3日 vs 東京ヴェルディ 7′ 0
2 - 0
第15節 2025年5月6日 vs ガンバ大阪 メンバー外
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
1 - 1
第17節 2025年5月17日 vs FC東京 メンバー外
3 - 2