加藤拓己

Takumi KATO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1999年07月16日(25歳)
利き足
身長 180cm
体重 84kg
ニュース 人気記事 クラブ

加藤拓己のニュース一覧

清水エスパルスは24日、GK阿部諒弥(22)とFW加藤拓己(24)との契約更新を発表した。 阿部は北海道出身で、帯広北高校サッカー部や中央学院大学を経て、今シーズン清水へ入団。プロ1年目は公式戦の出場がなかった。 加藤は茨城県出身で、2022年に早稲田大学から清水へ入団。同年5月にSC相模原へ育成型期限付き 2023.12.24 18:24 Sun
Xfacebook
清水エスパルスは24日、FW森重陽介(19)とFW加藤拓己(24)の負傷を発表した。 森重は18日のトレーニング中に負傷し、右腓骨骨折と診断された。全治は3カ月を見込んでいる。 198cmの超大型ストライカーとして日大藤沢高校から今季加入した森重は、明治安田生命J2リーグで1試合、YBCルヴァンカップで3試 2023.10.24 22:32 Tue
Xfacebook
清水エスパルスは6日、新体制を発表。2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンの明治安田生命J1リーグでは、タイトル獲得を掲げながらも開幕からつまづくことに。苦しい戦いが続くと、シーズン終盤は再び失速。終わってみれば17位と自動降格圏で終了し、J2へ降格した。 1年でのJ1復帰を目指すシーズ 2023.01.06 16:50 Fri
Xfacebook
清水エスパルスは15日、FW加藤拓己(23)の契約更新を発表した。 茨城県出身の加藤は、今シーズンに早稲田大学から清水入り。しかし、出場機会はなく、5月にSC相模原へ育成型期限付き移籍の形で加入した。 相模原では明治安田生命J3リーグで10試合に出場し4得点を記録する活躍を見せたが、10月に左ヒザの前十字じ 2022.12.15 15:48 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは18日、FW加藤拓己のケガについてを報告した。 今月6日、左ヒザ前十字じん帯の再断裂および、育成型期限付き移籍先だったSC相模原からの清水復帰が決定した加藤。清水はその加藤が13日に手術を受けたと発表した。 全治までに手術日から6~8カ月を要する見込み。今季は相模原の一員として明治安田生命J 2022.10.18 15:45 Tue
Xfacebook

SC相模原のニュース一覧

thumb 9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。 1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘデ 2025.03.09 17:09 Sun
Xfacebook
SC相模原は3日、セレッソ大阪からMF大迫塁(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年1月31日までとなる。 神村学園高等部3年次の高校サッカー選手権で福田師王とともにベスト4入りに貢献した大迫。2023年からC大阪でプロ入りし、昨季は出番を求めていわきFCに育成型期限付き移籍した 2025.03.03 11:00 Mon
Xfacebook
thumb 1日、明治安田J3リーグ第3節の6試合が各地で行われた。 1勝1分けスタートの降格組・ザスパ群馬はAC長野パルセイロとのアウェイゲーム。27分。右クロスから藤森亮志が頭から飛び込んで長野が先制。群馬も青木翔大の2試合連続ゴールで42分に追いつく。 後半に入ると、左CKの混戦から群馬のオウンゴール。再びリード 2025.03.01 17:31 Sat
Xfacebook
Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
22日、明治安田J3リーグ第2節の4試合が各地で行われた。 ◆ザスパ群馬 2-0 栃木シティ 【群馬】 青木翔大(前24) 西村恭史(前45+2) Jリーグにおける新たな北関東勢対決、群馬vs栃木C。攻勢の群馬は24分、左CKからゴール前で混戦状態を作り、最後は青木が詰めて先制点に。群馬の今シーズン初 2025.02.22 16:34 Sat
Xfacebook
SC相模原について詳しく見る>

加藤拓己の人気記事ランキング

1

J2昇格目指す相模原、キャプテンは今季加入のMF島川俊郎が就任! 新ポスト「エナゴリ」も誕生

SC相模原は5日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦い9位に終わった相模原。J2昇格プレーオフまで後わずかのところまで迫っていたが、終盤の取りこぼしもあり今季もJ3を戦うこととなった。 2025シーズンのキャプテンには、台中FUTUROから今季加入したMF島川俊郎(34)が就任。副キャプテンにはFW武藤雄樹(36)、GKノアム・バウマン(28)、DF常田克人(27)が就任することとなった。 また、今シーズンから新設された「エナゴリ」には、FW加藤拓己(25)が就任。「エナゴリ」はチームに常に野生的なエナジーをもたらす、エナジー大使の役割を果たすこととなる。 キャプテンに就任した島川はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンのキャプテンを務めさせて頂く事になりました。まだ始動して1ヶ月ですが、このチームの一員になれた事を本当に幸せに感じています。僕が何を言っても仕方がないと思うので、結果でこの想いを証明します。優勝しましょう」 2025.02.05 21:35 Wed
2

清水がルーキーGK阿部諒弥と大ケガからの復帰目指すFW加藤拓己と契約更新

清水エスパルスは24日、GK阿部諒弥(22)とFW加藤拓己(24)との契約更新を発表した。 阿部は北海道出身で、帯広北高校サッカー部や中央学院大学を経て、今シーズン清水へ入団。プロ1年目は公式戦の出場がなかった。 加藤は茨城県出身で、2022年に早稲田大学から清水へ入団。同年5月にSC相模原へ育成型期限付き移籍し、明治安田生命J3リーグで10試合4得点を記録したが、2022年10月に左ヒザの前十字じん帯を断裂した。 その後は治療に専念するため清水へ復帰したものの、今シーズン途中の9月にトレーニング内で同箇所を再負傷。復帰まで10カ月を要すると見込まれている。 2023.12.24 18:24 Sun
3

相模原が清水FW加藤拓己を期限付き移籍で獲得!今季は昨年負ったケガの影響もあり出場なし「2年半前に皆様に誓った約束を果たす」

SC相模原は27日、清水エスパルスからFW加藤拓己(25)が期限付き移籍で加入すると発表した。 加藤は茨城県出身であり、2022年に早稲田大学から清水入り。同年5月にSC相模原へ育成型期限付き移籍したが、同年10月に左ヒザの前十字じん帯断裂の重傷を負うと治療のため清水に復帰した。 しかし、昨年9月にはトレーニング内で同箇所を再負傷して、復帰まで10カ月を要する見込みに。そんな中で迎えた今シーズンは、公式戦出場がないまま終えていた。 来シーズンは相模原でプレーすることが決まった加藤は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆SC相模原 「SC相模原に関わるすべての皆さま。サガミスタの皆さま。再び緑黒のユニフォームに袖を通し戦うことを決断しました。この決断に至るまで迷いも沢山ありました」 「しかし22シーズン以降常に私を気にかけ必要としてくれた西谷社長・平野SD・鷲田部長の私への期待、クラブの在るべき姿へのプロセス・熱量を感じ全ての迷いを拭う事が出来ました」 「そしてそのチャレンジに少しでも力になりたいと思い決断しました。やる事はただ一つ。2年半前に皆様に誓った約束を果たす事の他ありません」 「共に夢をみましょう。共に夢に挑みましょう。共に夢を叶えましょう。そして最後は共に笑いましょう。皆さまのエナジー溢れる声援を背に戦える事を楽しみにしています。緑一色のスタジアムで会いましょう!」 ◆清水エスパルス 「エスパルスファミリーの皆様へ。移籍する運びとなりました。皆様の期待に応える事が出来ず申し訳ございません。この1年間一歩一歩自分なりに前に進んできたつもりです。でも皆様も分かる通り結果が出ませんでした」 「この世界ではどれだけ言葉で発しても、どれだけ練習をしても結果が出なければそれらは評価に値しない厳しい世界です。その厳しさを痛感した1 年間でした。どんな言葉をぶつけられても、どれだけ貶されようとも前を見て歯を食いしばって進んでこられたのは、日々背中を押して応援してくださる皆様がいたからです」 「最終節、最後まで名前を呼ばれることはなく、終了のホイッスルをベンチで聞いたあの時の悔しさは一生忘れる事はありません。あの日から悩み続けました。あの悔しさを2 度と味わわない為にはもっと選手として成長しなければなりません」 「再びエスパルスでプレーする為には結果で証明しなければいけません。ここまで私をサポートし理解を示してくれるエスパルスに感謝の気持ちを持っていってきます。ありがとうございました」 2024.12.27 18:25 Fri

加藤拓己の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 相模原 清水 期限付き移籍終了
2025年2月1日 清水 相模原 期限付き移籍
2022年10月11日 相模原 清水 期限付き移籍終了
2022年5月31日 清水 相模原 期限付き移籍
2022年2月1日 早稲田大学 清水 新加入
2022年1月31日 清水 早稲田大学 特別指定選手終了
2021年3月12日 早稲田大学 清水 特別指定選手登録
2018年4月1日 早稲田大学 -

加藤拓己の今季成績

明治安田J3リーグ 6 268’ 0 2 0
合計 6 268’ 0 2 0

加藤拓己の出場試合

明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 栃木シティ 28′ 0
2 - 1
第2節 2025年2月22日 vs 栃木SC 45′ 0 58′
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 28′ 0
0 - 2
第4節 2025年3月9日 vs ヴァンラーレ八戸 68′ 0 60′
1 - 2
第5節 2025年3月15日 vs 奈良クラブ メンバー外
1 - 1
第6節 2025年3月23日 vs 松本山雅FC 29′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月30日 vs カマタマーレ讃岐 70′ 0
1 - 1