大原彰輝

Shoki Ohara
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年08月28日(25歳)
利き足
身長 176cm
体重 73kg
ニュース クラブ

大原彰輝のニュース一覧

水戸ホーリーホックは6日、MF大原彰輝(20)と2020シーズンの契約を更新したことを発表した。 水戸の下部組織出身で2018年にトップチームに昇格した大原。2019年はアルビレックス新潟シンガポールに期限付き移籍し、リーグ戦21試合、カップ戦3試合に出場。リーグ戦では2ゴール1アシストの成績を残した。 水 2020.01.06 14:43 Mon
Xfacebook
thumb 水戸ホーリーホックは22日、下部組織に在籍するMF平田海斗(18)の2020シーズン加入内定を発表した。 群馬県出身の平田は身長170cm、体重63kgのMF。水戸にとって、ユースからのトップチーム昇格は2018シーズンのMF大原彰輝以来、7人目となる。平田はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 2019.09.22 11:15 Sun
Xfacebook
thumb 水戸ホーリーホックは2月2日、MF大原彰輝(19)がアルビレックス新潟シンガポールに期限付き移籍することを発表した。期限は2020年1月31日まで。 群馬県出身の大原は、高校年代から水戸のユースチームに加入。2018シーズンからトップチーム昇格を果たしたが、ここまで出場機会は得られていなかった。 大原は、ク 2019.02.02 13:25 Sat
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは26日、DFンドカ・ボニフェイス(22)、GK長谷川凌(19)、MF大原彰輝(19)と来シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽埼玉県出身のンドカ・ボニフェイスは、2018年に日本体育大学から水戸へ入団。明治安田生命J2リーグ第3節のカマタマーレ讃岐戦でプロ初出場を飾り、シーズン通して公 2018.12.26 16:09 Wed
Xfacebook

飛鳥FCのニュース一覧

2025シーズンから日本フットボールリーグ(JFL)に参入する飛鳥FCが31日、美濃部直彦監督(59)との契約更新を発表。美濃部監督は今季で就任5年目となる。 かつて京都パープルサンガ(京都サンガF.C.)や徳島ヴォルティスを指揮した美濃部監督。 現役時代は松下電器/ガンバ大阪と京都に所属し、引退後に京都で 2025.01.31 21:21 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)が24日、2025シーズン第1〜2節の試合会場を周知した。 今月10日に発表されていた第1~2節の対戦カード。今回はそれらの試合会場確定アナウンスということに。2025シーズンの「全日程」は2月14日に発表される予定となっている。 開幕節のスタジアムに目を向けると、12年ぶり 2025.01.24 14:20 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)が10日、2025シーズン第1〜2節の対戦カードを周知した。 JFLは2024シーズン優勝の栃木シティ、同2位でJ3・JFL入替戦を制した高知ユナイテッドSCが明治安田J3リーグへと去り、ソニー仙台FCが活動終了に伴ってリーグから退会した。 その一方、昨季J3最下位のいわてグ 2025.01.10 17:35 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)に新規参入する飛鳥FCが6日、テゲバジャーロ宮崎からDF吉田朋恭(27)の期限付き移籍加入を発表した。 吉田は群馬県出身で、前橋育英高校から産業能率大学を経て、2020年に福島ユナイテッドFCへ入団。以後、モンテディオ山形、栃木SC、テゲバジャーロ宮崎と渡り歩き、J2リーグ通算55 2025.01.06 16:25 Mon
Xfacebook
飛鳥FCについて詳しく見る>