マリオ・エルモソ

Mario HERMOSO
ポジション DF
国籍 スペイン
生年月日 1995年06月18日(30歳)
利き足
身長 184cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

マリオ・エルモソのニュース一覧

レバークーゼンがローマの元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)に関心を示しているようだ。 先日にU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンが前十字じん帯断裂の重傷によって今シーズン中の復帰が絶望的となったレバークーゼン。さらに、ドイツ代表DFヨナタン・ターの今季限りでの退団が決定しており、クラブは今冬 2025.01.25 20:10 Sat
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が、好内容での公式戦連勝への手応えを語った。 ローマは12日、スタディオ・オリンピコで行われたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第6節でブラガと対戦し、3-0で快勝した。 直近のレッチェ戦でクラウディオ・ラニエリ監督の下で待望の初勝利を収めたローマは、今回のブラガ戦で 2024.12.13 12:00 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第6節、ローマvsブラガが12日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが3-0で快勝した。 前節、トッテナムとのアウェイゲームを2-2のドローで終え、ELでは21位に甘んじるローマは、18位のブラガとのホームゲームで2勝目を狙った。 セリエA前節でレッチェに 2024.12.13 04:56 Fri
Xfacebook
ローマが、ラシン・クラブのU-23アルゼンチン代表DFマルコ・ディ・チェーザレ(22)の獲得に動き出したようだ。 アルヘンティノス・ジュニアーズの下部組織からファーストチームに昇格したディ・チェーザレは、今年1月にラシンへ完全移籍。186cmの右利きのセンターバックは、地対空の安定した対人対応に加え、守備的MFで 2024.12.11 12:30 Wed
Xfacebook
ローマは18日、ダニエレ・デ・ロッシ監督(41)の解任を発表した。なお、後任に関しては決定次第の発表となる。 現役時代は下部組織時代から過ごしたローマで17シーズンを過ごし、その後はボカ・ジュニアーズでプレーし現役を引退したデ・ロッシ監督。イタリア代表のコーチやSPALで監督を務めて中、ジョゼ・モウリーニョ監督の 2024.09.18 16:17 Wed
Xfacebook

アトレティコ・マドリーのニュース一覧

ラ・リーガ第35節、アトレティコ・マドリーvsレアル・ソシエダが10日に行われ、アトレティコが4-0で圧勝した。ソシエダのMF久保建英は前半のみの出場となっている。 前節アラベスにゴールレスドローに終わった3位アトレティコは、勝利すれば5位以上が確定し、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得が確定する中、累積警告で 2025.05.11 06:09 Sun
Xfacebook
先週末に行われた第34節ではバルセロナ、レアル・マドリーの2強が揃って勝利。トップ5争いではアスレティック・ビルバオが取りこぼした一方、ビジャレアルとレアル・ベティスは揃って勝ち点3を積み上げている。 今節はラ・リーガタイトルレースを左右するリーグ戦では今季2度目となるエル・クラシコが最注目カードだ。 首位 2025.05.09 19:00 Fri
Xfacebook
ラ・リーガ第34節、アラベスvsアトレティコ・マドリーが3日にエスタディオ・デ・メンディソローザで行われ、0-0のドローに終わった。 3位のアトレティコは残留争い真っ只中の17位アラベスを相手にリーグ連勝を目指した。前節はラージョ・バジェカーノとの自治州ダービーに3-0で完勝。セルロートら今季加入3選手のゴールで 2025.05.03 23:10 Sat
Xfacebook
先週ミッドウィークに行われた第33節では上位3チームが揃って勝利。また、最下位バジャドリーの1年でのセグンダ降格が決定した。 来週にリーグタイトルレースにおいて決定的なエル・クラシコを控えるなか、首位のバルセロナ(勝ち点76)、2位のレアル・マドリー(勝ち点72)の2強の戦いに大きな注目が集まる。 バルセロ 2025.05.02 19:00 Fri
Xfacebook
「急にヒマになっちゃったわね」そんな風に私が淋しさを覚えていたのは月曜日、週末まで試合の予定がないことに気がついた時のことでした。いやあ、アトレティコなどは4月の頭にコパ・デル・レイ準決勝敗退、リーガでも躓いて、とっくに目標が来季のCL出場圏に留まることに変わっていたんですけどね。先週末のコパ決勝で優勝を果たせなかった 2025.04.29 21:00 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーについて詳しく見る>

マリオ・エルモソの人気記事ランキング

1

エスパニョール、エルモソに関するアトレティコとの交渉認めるも「4000万ユーロがスタートライン」

エスパニョールがスペイン代表DFマリオ・エルモソ(24)に関してアトレティコ・マドリーと交渉したことを認めている。同クラブのゼネラル・ディレクター(GD)を務めるロジェール・グアシュ氏がスペイン『RAC 1』で明かした。 新シーズンに向けて最終ラインの刷新が行われているアトレティコ。すでにポルトからブラジル代表DFフェリペ(30)を獲得した同クラブが、現在獲得を目指しているのが、昨シーズンのエスパニョールで存在感を放ったエルモソだ。 そのエルモソの去就に関してグアシュGDは、アトレティコと交渉を行ったことを認めた。しかし、アトレティコ側が掲示した金額が4000万ユーロ(約49億6000万円)に設定されている契約解除金を下回るものであり、クラブとして受け入れるつもりがないと主張している。 「アトレティコ・マドリーからオファーがあった。だが、我々が交渉のテーブルに着くには契約解除金がスタートラインだ」 「エルモソの契約解除金は4000万ユーロだ。仮に、あるプレーヤーに5000万ユーロの値付けがされており、4200万ユーロから4500万ユーロのオファーを掲示されれば、我々は話し合いに応じるだろう」 「しかし、誰かが1000万ユーロのオファーを掲示してきたならば、応じることはできないはずだ」 「彼との契約は残り1年となっており、彼がステップアップを望むことは当然だ。しかし、我々は(プレシーズンのトレーニングがスタートする)7月8日に彼が戻ってくることを期待している」 前述のグアシュGDのコメントから判断すれば、アトレティコが掲示した金額は4000万ユーロの契約解除金を大きく下回るものだったようだ。 レアル・マドリーの下部組織出身のエリートDFは、昨季加入したエスパニョールで出場機会を得ると、今季に入って完全にブレイク。184cmとサイズには恵まれていないが、守備センスの高さと左サイドバックでもプレー可能なアジリティを武器に総合力の高い守備を披露。 また、高精度の左足を生かしたビルドアップ能力、フィードが評価されて昨年11月にスペイン代表デビューを飾ると、ここまで3試合に出場している。 2019.07.03 17:29 Wed
2

サウールに事実上の構想外通告か「選手としてひとつのサイクルが終わった」

アトレティコ・マドリーが元スペイン代表MFサウール・ニゲス(29)に新天地探しを言い渡したようだ。 21-22シーズンのチェルシーへのレンタル放出が印象的だったサウール。アトレティコの下部組織で育ったセントラルハーフは、クラブ通算427試合出場を誇る実力者だが、近年序列が不安定となり、チェルシーから復帰後は先発より途中出場が多い。 アトレティコはかねてより伝えられる通り、来季からチームを新たに若いスカッドへと変えたい思惑。主軸の元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(28)も、減俸提示を受けて今夏のフリー退団を決めたと報じられる。 スペイン『Relevo』いわく、サウールについてはクラブとディエゴ・シメオネ監督から「選手としてひとつのサイクルが終わった」と捉えられ、契約を26年6月まで残すなか、新天地探しを言い渡されているとのことだ。 ただ、それは簡単ではない模様。サウールの給与は決して安くなく、アトレティコ、まだ見ぬ先方のクラブ、そしてサウール…三者が満足できる解決策は多くないものと考えられている。 2024.06.05 14:00 Wed
3

「ボニ抜きで準備」サウジ行き迫るレバークーゼンFWボニフェイス、シャビ・アロンソ監督が状況明かす「状況は確かに存在」

レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督がナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)の去就に触れた。『ESPN』が伝えた。 レバークーゼン加入初年度からブンデスリーガで23試合14ゴール9アシストを記録し、2023-24シーズンの無敗優勝に大きく貢献したボニフェイス。今シーズンはケガによる離脱があったなか、現在はサウジアラビアのアル・ナスル移籍へと向かっている。 すでにクラブ間で6000万ユーロ(約97億3000万円)超えの移籍金で基本合意に達したとも報じられるストライカー。シャビ・アロンソ監督は、ラウンド16ストレートインを目指す中で29日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)のスパルタ・プラハ戦がボニフェイス抜きでの戦いになることを認めた。 「状況は確かに存在する。クラブとの交渉は続いているから待たなければならない。試合に向けた準備はこれまでと変わらない」 「もちろんボニ抜きで準備はしている。(状況がどうなるかは)もう少し様子を見なければならない」 また、チームの補強にも言及した指揮官。フランス人MFマルタン・テリエとU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンが重傷を負ったことで代役を探すとした。 「ジャヌとマルタンの負傷を受けて、移籍市場で積極的に動く必要があるとすでに話していた。まだ3日残っており、(決着に)非常に近づいている」 「今もこれからもチームに満足している。今のところ選手全員が準備ができていると感じるし、チームの大事な一員だ」 なお、レバークーゼンは、アストン・ビラの元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)とローマの元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)の獲得に迫っているとされている。 2025.01.29 16:30 Wed
4

レバークーゼンがローマDFエルモソのレンタルを正式発表! 負傷者の代役に

レバークーゼンは31日、ローマから元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 エルモソはレアル・マドリーの下部組織出身で、レアル・バジャドリーやエスパニョールでのプレーを経て、2019年7月にアトレティコ・マドリーへ完全移籍。センターバックと左サイドバックをこなす主力となり、在籍5年で公式戦174試合に出場した。 減俸提示されたことで2023-24シーズン限りでアトレティコを退団し、2024年9月にフリーでローマに加入。しかし、2度の指揮官交代などチームが混迷するなかで信頼を掴みきれず、ここまでの出場は公式戦13試合、セリエAでの先発は2試合にとどまっていた。 レバークーゼンで半年間プレーすることが決まったエルモソは、クラブを通じてコメントしている。 「ヴェルクセルフとともに大きな目標に向かって努力するのが本当に楽しみだ。今シーズン、成功を収めるための条件は揃っている」 なお、29日にはアストン・ビラから元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)のレンタル移籍加入が決定。エルモソとブエンディアは、重傷を負ったU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンとフランス人MFマルタン・テリエの穴を埋める。 2025.01.31 19:28 Fri

マリオ・エルモソの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月18日 エスパニョール アトレティコ 完全移籍
2017年7月12日 レアル・マドリー・カスティージャ エスパニョール 完全移籍
2016年6月30日 バジャドリー レアル・マドリー・カスティージャ レンタル移籍終了
2015年7月16日 レアル・マドリー・カスティージャ バジャドリー レンタル移籍
2015年7月1日 レアル・マドリーC レアル・マドリー・カスティージャ 完全移籍
2014年7月1日 レアル・マドリーU19 レアル・マドリーC 完全移籍
2013年7月1日 レアル・マドリーU18 レアル・マドリーU19 完全移籍
2012年7月1日 レアル・マドリーU18 完全移籍