ジャフェット・タンガンガ

Japhet TANGANGA
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1999年03月31日(26歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジャフェット・タンガンガのニュース一覧

アウグスブルクは1日、トッテナムからイングランド人DFジャフェット・タンガンガ(24)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、今回の契約には特定の条件を達成した場合、買い取り義務が生じる条項が盛り込まれている。ドイツ『スカイ』によると、移籍金は600万ユーロ(約9億5000万円)程度になるという。 2023.09.02 00:34 Sat
Xfacebook
トリノとアタランタは3選手を絡めた取引を進めているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じた。 元パラグアイ代表FWアントニオ・サナブリアの負傷を受け、ストライカーの層の薄さが明るみのトリノ。また、今夏はコートジボワール代表DFウィルフリード・ステファン・シンゴ(22)をモナコへと売却し、右ウイングバックは開幕 2023.08.30 17:26 Wed
Xfacebook
インテルはフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)の移籍を加速させるため、バイエルンにプレッシャーをかけているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 スロバキア代表DFミラン・シュクリニアルや元イタリア代表DFダニーロ・ダンブロージオらが抜けた最終ラインを補強するため、パヴァールの獲得に動いて 2023.08.29 10:31 Tue
Xfacebook
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキがチームトレーニングに復帰した。 クルゼフスキは、今月のインターナショナルマッチウィーク期間にハムストリングを負傷。以降はプレミアリーグのアーセナル、ブライトン戦、チャンピオンズリーグ(CL)のフランクフルトとの連戦初戦を欠場していた。 しかし、11日行わ 2022.10.11 23:12 Tue
Xfacebook
トッテナムのアントニオ・コンテ監督が、マルセイユとの一戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 7日、2022-23シーズンのチャピオンズリーグ(CL)グループD第1節でマルセイユと対戦したトッテナム。滑り込みでの出場権を獲得したCLでの飛躍が期待された。 プレミアリーグでも4勝2分けと好スタートを切った 2022.09.08 13:50 Thu
Xfacebook

トッテナムのニュース一覧

トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンが女性を妊娠させたとして脅迫を受けていたという。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 ソウル江南警察署は15日、共謀容疑で20代の女性と共謀未遂容疑で40代男性に拘束令状を申請したことを発表した。 20代女性は2024年6月、「子供を妊娠した事実を暴露する」として、ソン・フン 2025.05.15 22:50 Thu
Xfacebook
トッテナムは14日、スウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキが右の膝蓋骨を手術したことを発表した。 クルゼフスキは11日に行われたプレミアリーグ第36節クリスタル・パレス戦の前半、相手選手と交錯した際に右ヒザを強く打撲して負傷交代していた。スパーズは声明にて「直ちに医療スタッフと共にリハビリを開始する予定だ」と発 2025.05.15 12:30 Thu
Xfacebook
トッテナムのスウェーデン代表MFデヤン・クルゼフスキに大一番欠場の可能性が出てきている。 トッテナムは21日、ビルバオのサン・マメスでヨーロッパリーグ(EL)決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控えている。 2007-08シーズンのEFLカップ以来のタイトルに加え、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権が 2025.05.14 23:00 Wed
Xfacebook
トッテナムの選手たちにとって馴染みの“仲間”がトレーニングセンターを訪問し、心温まる交流を行った。 現在、8歳となったロンドン近郊のボアハムウッド出身のライリー・キーズ君は、スパーズファンとスパーズの選手にとってお馴染みの存在だ。 29週目での早産によって痙性麻痺性脳性麻痺と診断され、2019年当時3歳を迎 2025.05.14 17:40 Wed
Xfacebook
プレミアリーグ第36節、トッテナムvsクリスタル・パレスが11日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのパレスが0-2で完勝した。なお、パレスのMF鎌田大地は61分から途中出場した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグはボデ/グリムトに敵地で2-0の勝利を収め2戦合計5-1で41年ぶりの決勝 2025.05.12 00:22 Mon
Xfacebook
トッテナムについて詳しく見る>

ジャフェット・タンガンガの人気記事ランキング

1

スパーズのDFタンガンガが英2部ミルウォールへレンタル…今季前半戦在籍のアウグスブルクでは出場なし

トッテナムのイングランド人DFジャフェット・タンガンガ(24)がチャンピオンシップ(イングランド2部)のミルウォールへレンタル移籍することになった。 ミルウォールは18日、タンガンガが今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したことを発表した。 トッテナムのアカデミー出身のタンガンガは、2019年9月に行われたEFLカップのコルチェスター・ユナイテッド戦でファーストチームデビュー。 さらに、2020年1月にはリバプールとのビッグマッチでプレミアリーグデビューを飾り、当時の指揮官ジョゼ・モウリーニョ監督の期待に応えてFWサディオ・マネとのマッチアップで奮闘。デビューシーズンはセンターバックと左右のサイドバックで公式戦11試合に出場した。 しかし、以降は度重なる負傷やパフォーマンスの問題もあり、ディフェンスラインのポジション争いにおいて序列が低下。昨夏にはアウグスブルクへ買い取り義務が付帯した1年間のレンタル移籍で加入したが、負傷や監督交代の影響などもあって一度も公式戦出場がなかった。 これにより、早期ローンバックが決定したなか、新天地はチャンピオンシップで16位のミルウォールとなった。 2024.01.18 23:17 Thu
2

トッテナムが4選手の退団を発表! レンタル中のダイアー、ペリシッチ、タンガンガにセセニョンも契約満了

トッテナムは5日、2023-24シーズン限りでの4選手の退団を発表した。 今回発表されたのは、イングランド代表MFエリック・ダイアー(30)、クロアチア代表FWイバン・ペリシッチ(35)、DFライアン・セセニョン(24)、DFジャフェット・タンガンガ(25)となった。 ダイアーは、2014年7月にスポルティングCPから完全移籍で加入。今年1月にバイエルンへとレンタル移籍するまで9年半在籍した。 公式戦通算365試合に出場し13ゴールを記録。しかし、今シーズンはアンジェ・ポステコグルー監督の下で出番に恵まれずバイエルンへとレンタル移籍。ブンデスリーガで15試合、チャンピオンズリーグ(CL)で5試合に出場していた。そのままバイエルンにフリーで加入することになる。 ペリシッチは、2022年7月にインテルから完全移籍で加入。1年目は公式戦44試合に出場し1ゴールを記録したが、今シーズンは開幕から5試合で起用されるもその後は負傷離脱。1月に出番を求め、母国のハイドゥク・スプリトへレンタル移籍していた。 セセニョンは2019年8月にフルアムから完全移籍で加入。スピードを武器とした左サイドバックとして大きな期待が寄せられていた。 しかし、2020年10月からはホッフェンハイムへとレンタル移籍。その後はトッテナムでプレーを続けたが、4シーズンで公式戦57試合に出場し3ゴールに終わり、今季はケガでプレミアリーグでのプレーはなかった。 タンガンガはトッテナムのアカデミー育ちで、2020年1月にファーストチームに昇格。今シーズンはアウグスブルク、そしてミルウォールと武者修行が続いた。 センターバックと右サイドバックでプレーできる中、2シーズン半分で公式戦50試合の出場に終わった。 また、U-21のDFチャーリー・セイヤーズ(20)、MFビリー・ヒープス(19)も退団。U-18のMFキーラン・モーガン(18)、MFハン・ウィルホフト・キング(18)も退団する。 2024.06.05 17:59 Wed

ジャフェット・タンガンガの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年5月31日 ミルウォール トッテナム レンタル移籍終了
2024年1月18日 トッテナム ミルウォール レンタル移籍
2024年1月17日 アウグスブルク トッテナム レンタル移籍終了
2023年9月1日 トッテナム アウグスブルク レンタル移籍
2020年1月1日 Tottenham U23 トッテナム 完全移籍
2017年7月1日 トッテナム U18 Tottenham U23 完全移籍
2015年7月1日 トッテナム U18 完全移籍