藤嵜智貴

Tomoki FUJISAKI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1994年09月19日(30歳)
利き足
身長 177cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

藤嵜智貴のニュース一覧

アスルクラロ沼津は30日、DF藤嵜智貴(29)の契約満了を発表した。 千葉県出身の藤嵜は、2017年に国士舘大学から沼津に加入。7シーズンにわたって沼津でプレーし続け、公式戦通算163試合に出場した。 今シーズンも主力センターバックとして、明治安田生命J3リーグで27試合に出場。しかし、シーズン終盤は欠場が 2023.11.30 18:45 Thu
Xfacebook
thumb 16日、明治安田生命J3リーグ第18節の5試合が各地で行われた。 3位・鹿児島はアウェイで6位・沼津との上位対決に臨んだ。鹿児島は17分、右のショートコーナーからチャンス。中央へクロスが入ると、こぼれ球に圓道将良が反応。右足で放ったシュートは左ポストに直撃し、跳ね返りを広瀬健太が押し込もうとしたが、今度は右ポスト 2023.07.16 22:43 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は17日、MF森夢真(21)、DF附木雄也(28)、DF藤嵜智貴(28)の3選手と契約更新に至った旨を発表した。 四日市中央工業高校から入団した森は今季でプロ3年目。国士舘大学を卒業してから、東京ユナイテッドFC、いわきFC、FC大阪を渡り歩いた附木は今季からの新戦力で、同じく国士舘大学出身の藤嵜 2022.12.17 17:25 Sat
Xfacebook
アスルクラロ沼津は20日、DF藤嵜智貴(27)との契約更新を発表した。 藤嵜は清水エスパルスのユースから国士舘大学へと進学。2017年に沼津へと入団した。 在籍5年目を迎えた2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合に出場し3得点を記録していた。 藤嵜はクラブを通じてコメントしている。 2022.01.20 10:01 Thu
Xfacebook
アスルクラロ沼津は29日、DF藤嵜智貴(26)との来季契約更新を発表した。 清水エスパルス下部組織育ちの藤嵜は2017年に国士舘大学から入団。今季は明治安田生命J3リーグ30試合に出場して4ゴールをマークした。契約更新を受け、クラブ公式サイトで来季の抱負を語っている。 「2021シーズンもアスルクラロ沼津の 2020.12.29 10:35 Tue
Xfacebook

VONDS市原のニュース一覧

2024シーズンの地域リーグからは、関西1部初優勝で地域CL初出場、そして地域CL初優勝という飛鳥FC(奈良県)が“卒業”し、JFLへ。 来シーズンこそは俺たちが…という意気込みでリスタートしたであろうクラブと、その「加入in/out退団」をいくつかピックアップする。【第1回/全3回】(各クラブの発表は11日時点 2024.12.12 06:00 Thu
Xfacebook
1日、日本フットボールリーグ(JFL)と地域リーグの間における入替戦、ミネベアミツミFC vs VONDS市原が行われ、一発勝負で1-0と勝利したミネベアのJFL残留が確定した。 “かつてのホンダロックSC”ミネベアは今季のJFL最終節で最下位に転落し、2021年以来の入替戦を戦うことに。前回は東海1部のFC.I 2024.12.01 16:40 Sun
Xfacebook
24日、日本フットボールリーグ(JFL)最終節の8試合が各地で行われ、最下位はミネベアミツミFCで確定した。 すでに優勝・栃木シティ、2位・高知ユナイテッドSCが確定していたJFL。一方で地域リーグ側との入替戦へ進まざるをえない「最下位」が決まっておらず、最終節でついに確定した。 ◆ミネベア 0-1 浦安 2024.11.24 19:52 Sun
Xfacebook
24日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)決勝ラウンド最終節の2試合がたけびしスタジアム京都で行われ、優勝した飛鳥FC(関西1部/奈良県)が日本フットボールリーグ(JFL)への昇格権利を獲得した。 ◆順位表(全日程終了) ☆1位 飛鳥FC | 勝ち点6 | -1 2位 VONDS市原 | 2024.11.24 15:39 Sun
Xfacebook
22日、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024(地域CL)決勝ラウンド第2節の2試合がたけびしスタジアム京都で行われた。 ◆順位表(第2節終了/全3節) 1位 福井ユナイテッドFC | 勝ち点4 | +3 ---JFL参入--- 2位 飛鳥FC | 勝ち点3 | -2 ---入替戦--- 3位 ジ 2024.11.22 15:52 Fri
Xfacebook
VONDS市原について詳しく見る>

藤嵜智貴の人気記事ランキング

thumb
1

上位対決を制した沼津が4位に浮上! 3位・鹿児島をDF陣の2ゴールで下す【明治安田J3第18節】

16日、明治安田生命J3リーグ第18節の5試合が各地で行われた。 3位・鹿児島はアウェイで6位・沼津との上位対決に臨んだ。鹿児島は17分、右のショートコーナーからチャンス。中央へクロスが入ると、こぼれ球に圓道将良が反応。右足で放ったシュートは左ポストに直撃し、跳ね返りを広瀬健太が押し込もうとしたが、今度は右ポストに阻まれた。 決定機を逃した鹿児島は沼津に先制を許す。37分、敵陣中央付近でルーズボールを奪った濱託巳が、ブラウン・ノア賢信に預けてボックス内へ向かう。リターンパスを受け取ると、相手に囲まれながらも冷静にゴール右隅に流し込んだ。 62分には沼津に追加点が生まれる。自陣でボールを奪った藤嵜智貴が1人で敵陣まで持ち上がり、ボックス手前まで到達。対峙した相手DFをフェイントでうまくかわし、右足でシュートを決めた。 後半アディショナルタイムには鹿児島がネットを揺らしたが、オフサイドの判定でノーゴールに。DFの選手たちの2ゴールで勝ち点を「30」に伸ばした沼津が、鹿児島の真後ろにつける4位に浮上した。 勝てば一気に順位を上げられる可能性もあった9位・FC大阪は19位・北九州とアウェイで対戦。FC大阪はセットプレーやロングボールからチャンスを作り出すが、フィニッシュの精度を欠き、前半を0-0で終える。 後半もFC大阪が北九州ゴールに襲いかかったが、北九州DF陣も粘りを見せる。88分には古川大悟のヘディングシュートがクロスバーに叩き、ゴールレスドローで終了。連勝はならなかったものの、他会場の結果により、FC大阪は7位へと順位を上げた。 その他、10位・松本は18位・福島相手に1-2の逆転負けを喫した。12位・鳥取は後半アディショナルタイムに小澤秀充のゴールで追いつき、16位・長野との一戦を2-2のドローで終えている。YS横浜から勝利を得た15位・岩手は勝ち点を「24」に伸ばした。 2023.07.16 22:43 Sun

藤嵜智貴の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 八戸 V市原 完全移籍
2024年1月8日 沼津 八戸 完全移籍
2017年2月1日 国士舘大学 沼津 新加入
2013年4月1日 国士舘大学 -