アントニン・バラク

Antonin Barak
ポジション MF
国籍 チェコ
生年月日 1994年12月03日(30歳)
利き足
身長 190cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アントニン・バラクのニュース一覧

チェコサッカー協会(FACR)は28日、ユーロ2024に臨むチェコ代表メンバー26名を発表した。 現役時代はサンフレッチェ広島でもプレー経験があるイワン・ハシェック監督率いるチェコ代表。予選を2位で通過し、8大会連続11回目の出場を果たしている。 今回のメンバーには、国内組が中心となっているなか、レバークー 2024.05.28 23:50 Tue
Xfacebook
フィオレンティーナのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督がバーゼル戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 フィオレンティーナは18日、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでバーゼルとのアウェイゲームに臨んだ。ホームでの1stレグを1-2で落としていたなか、90分を戦ってFWニ 2023.05.19 14:36 Fri
Xfacebook
フィオレンティーナのイタリア代表DFクリスティアーノ・ビラギが驚きのゴールを決めた。 2月27日に行われたセリエA第24節でヴェローナとアウェイで対戦したフィオレンティーナ。下位に沈む相手を立ち上がりから攻め込むと12分にアントニン・バラクのゴールで先制。38分にはアルトゥール・カブラウの公式戦2戦連発となるゴー 2023.03.01 18:45 Wed
Xfacebook
チェコサッカー協会(FACR)は13日、今月に行われるUEFAネーションズリーグ2022-23に向けたチェコ代表メンバー20名を発表した。 今回の招集メンバーでは、負傷明けのエースFWパトリック・シックが復帰を果たしたほか、DFヴラディミール・ツォウファルとMFトマシュ・ソウチェクのウェストハムコンビやMFアント 2022.09.14 00:55 Wed
Xfacebook
フィオレンティーナは26日、ヴェローナのチェコ代表MFアントニン・バラク(27)を獲得したことを発表した。契約形態は買い取りオプション付きのレンタルで、一定の条件を満たすと買い取り義務が発生する内容になっているとのことだ。 2017年にスラビア・プラハからウディネーゼに加入したバラクは、レッチェへのレンタルを経て 2022.08.27 07:30 Sat
Xfacebook

フィオレンティーナのニュース一覧

フィオレンティーナのラッファエレ・パッラディーノ監督が、レアル・ベティス戦へ意気込んだ。『UEFA.com』が伝えた。 8日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでフィオレンティーナはホームにベティスを迎える。 1stレグはアウェイで2-1と敗れたフィオレンティーナ。決勝進出には逆転勝利が 2025.05.08 16:30 Thu
Xfacebook
フィオレンティーナは7日、ラッファエレ・パッラディーノ監督(41)との契約延長オプション行使を発表した。これにより、イタリア人指揮官は2027年6月30日まで残留することになる。 2年連続カンファレンスリーグ(ECL)準優勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のボローニャ行きを受け、今シーズンからヴィオラの 2025.05.07 23:40 Wed
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が4日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節フィオレンティーナ戦後にコメントした。 前節インテルを撃破したローマが、1ポイント差のフィオレンティーナをホームに迎えたチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う直接対決。守護神ミレ・スヴィラルが好守を見せる中、前半追加タイム 2025.05.05 10:30 Mon
Xfacebook
セリエA第35節、ローマvsフィオレンティーナが4日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが1-0で勝利した。 前節、アウェイで行われたインテルとの強豪対決を1-0で制し、リーグ連勝とともにリーグ18戦無敗とした6位のローマ。チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内と2ポイント差に迫るなか、今回のホームゲー 2025.05.05 03:05 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナのラッファエレ・パッラディーノ監督が、レアル・ベティス戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)の準決勝1stレグでフィオレンティーナはレアル・ベティスと対戦した。 アウェイでの1stレグとなった中、6分にエズ・アブデ、64分にはアントニー 2025.05.02 17:10 Fri
Xfacebook
フィオレンティーナについて詳しく見る>

アントニン・バラクの人気記事ランキング

1

フィオレンティーナ、ヴェローナのチェコ代表MFバラクを獲得

フィオレンティーナは26日、ヴェローナのチェコ代表MFアントニン・バラク(27)を獲得したことを発表した。契約形態は買い取りオプション付きのレンタルで、一定の条件を満たすと買い取り義務が発生する内容になっているとのことだ。 2017年にスラビア・プラハからウディネーゼに加入したバラクは、レッチェへのレンタルを経て、2020年夏にヴェローナへレンタル。翌シーズンに完全移籍に移行していた。 2シャドーの一角でプレーし、ゴール前でアクセントを付けることができるバラクは、ヴェローナで公式戦68試合に出場して18ゴール8アシストを記録した。 2022.08.27 07:30 Sat
2

カスムパシャがフィオレンティーナからクロアチア代表FWとチェコ代表MFを2枚獲り!

トルコのカスムパシャは7日、フィオレンティーナからクロアチア代表FWヨシプ・ブレカロ(25)とチェコ代表MFアントニン・バラク(29)の2選手を獲得したことを発表した。 移籍形態はブレカロが完全移籍で加入となり、バラクは買い取りオプション付きのレンタル移籍となる。 クロアチア代表として35キャップを誇るブレカロは、ディナモ・ザグレブやヴォルフスブルク、シュツットガルト、トリノでのプレーを経て、2023年1月にフィオレンティーナに加入。 しかし、フィオレンティーナでは定位置を掴むには至らず、今冬には母国のハイデュク・スプリトへレンタル移籍。公式戦16試合で2ゴール8アシストを記録していた。 一方、チェコ代表として44キャップを誇るバラクは、スラビア・プラハやウディネーゼ、エラス・ヴェローナでのプレーを経て、2022年夏にフィオレンティーナに加入。 加入初年度から攻撃的MFとして定位置を獲得すると、約2シーズンの在籍で公式戦81試合に出場し13ゴール4アシストを記録。今シーズンもここまでセリエAで1試合に出場していた。 2024.09.07 23:50 Sat

アントニン・バラクの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月31日 ヴェローナ フィオレンティーナ 完全移籍
2023年1月30日 フィオレンティーナ ヴェローナ レンタル移籍終了
2022年8月26日 ヴェローナ フィオレンティーナ レンタル移籍
2021年7月1日 ウディネーゼ ヴェローナ 完全移籍
2021年6月30日 ヴェローナ ウディネーゼ レンタル移籍終了
2020年9月17日 ウディネーゼ ヴェローナ レンタル移籍
2020年8月31日 レッチェ ウディネーゼ レンタル移籍終了
2020年1月28日 ウディネーゼ レッチェ レンタル移籍
2017年7月1日 スラビア・プラハ ウディネーゼ 完全移籍
2016年1月1日 1.FKプジーブラム スラビア・プラハ 完全移籍
2015年7月1日 1.FK Pribram B 1.FKプジーブラム 完全移籍
2015年6月30日 Graffin Vlasim 1.FK Pribram B レンタル移籍終了
2014年7月25日 1.FK Pribram B Graffin Vlasim レンタル移籍
2013年7月1日 1.FK Pribram B 完全移籍

アントニン・バラクの今季成績

セリエA 1 55’ 0 0 0
合計 1 55’ 0 0 0

アントニン・バラクの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs パルマ ベンチ入り
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ヴェネツィア 55′ 0
0 - 0
第3節 2024年9月1日 vs モンツァ メンバー外
2 - 2
第4節 2024年9月15日 vs アタランタ メンバー外
3 - 2
第5節 2024年9月22日 vs ラツィオ メンバー外
2 - 1
第6節 2024年9月29日 vs エンポリ メンバー外
0 - 0
第7節 2024年10月6日 vs ミラン メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月20日 vs レッチェ メンバー外
0 - 6
第9節 2024年10月27日 vs ローマ メンバー外
5 - 1
第10節 2024年10月31日 vs ジェノア メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月3日 vs トリノ メンバー外
0 - 1
第12節 2024年11月10日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
3 - 1
第13節 2024年11月24日 vs コモ メンバー外
0 - 2
第15節 2024年12月8日 vs カリアリ メンバー外
1 - 0
第16節 2024年12月15日 vs ボローニャ メンバー外
1 - 0
第17節 2024年12月23日 vs ウディネーゼ メンバー外
1 - 2
第18節 2024年12月29日 vs ユベントス メンバー外
2 - 2
第19節 2025年1月4日 vs ナポリ メンバー外
0 - 3
第20節 2025年1月13日 vs モンツァ メンバー外
2 - 0
第21節 2025年1月19日 vs トリノ メンバー外
1 - 1
第22節 2025年1月26日 vs ラツィオ メンバー外
1 - 2
第23節 2025年2月2日 vs ジェノア メンバー外
2 - 1
第14節 2025年2月6日 vs インテル メンバー外
3 - 0
第24節 2025年2月10日 vs インテル メンバー外
2 - 1
第25節 2025年2月16日 vs コモ メンバー外
0 - 2
第26節 2025年2月23日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
1 - 0
第27節 2025年2月28日 vs レッチェ メンバー外
1 - 0
第28節 2025年3月9日 vs ナポリ メンバー外
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs ユベントス メンバー外
3 - 0
第30節 2025年3月30日 vs アタランタ メンバー外
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs ミラン メンバー外
2 - 2
第32節 2025年4月13日 vs パルマ メンバー外
0 - 0
第33節 2025年4月23日 vs カリアリ メンバー外
1 - 2
第34節 2025年4月27日 vs エンポリ メンバー外
2 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ローマ メンバー外
1 - 0
第36節 2025年5月12日 vs ヴェネツィア メンバー外
2 - 1