早川知伸

Tomonobu HAYAKAWA
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1977年07月11日(47歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

早川知伸のニュース一覧

1日、横浜FCが元日本代表MF中村俊輔氏の引退試合となる「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」の出場選手及び主審を発表した。 横浜F・マリノスやレッジーナ、セルティック、エスパニョール、ジュビロ磐田、横浜FCでプレーし、日本代表としても活躍した中村氏。2022シーズン限りで現役を引退 2023.11.01 19:29 Wed
Xfacebook
横浜FCは28日、四方田修平監督がJリーグが定める新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者となったことを報告した。 本人に症状はないものの、現在チーム活動から離れているという。また、28日時点でチーム内に新たな感染者はおらず、チームはガイドラインを遵守しながら活動を継続しているとのことだ。 2022.07.28 22:17 Thu
Xfacebook
横浜FCは9日、2022シーズンのトップチーム体制と背番号を発表した。 2021シーズンは明治安田生命J1リーグで最下位に終了。シーズン途中に下平隆宏監督(現:大分トリニータ)を解任し、早川知伸監督が引き継いだが、それでも降格圏を脱せずにJ2に降格した。 新シーズンに向けては、北海道コンサドーレ札幌を指揮し 2022.01.09 14:11 Sun
Xfacebook
横浜FCは10日、四方田修平氏(48)のトップチーム監督就任を発表した。今季途中からチームを指揮した早川知伸氏(44)はトップチームコーチに就任するという。 四方田氏は1996〜1998年にかけて日本代表のスカウティング担当を務め、1999年からアシスタントコーチとしてコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌 2021.12.10 10:25 Fri
Xfacebook
横浜FCは8日、新たなキャプテン並びに副キャプテンを発表した。 今季ここまで2勝5分け15敗と最下位に位置する横浜FCは、シーズン開始から勝利がなかったことを受け、4月に下平隆宏前監督を解任。代わり早川知伸新監督が就任した。 早川監督就任とも結果が出ない横浜FCは、後半戦で巻き返しを図るために夏の移籍市場で 2021.08.08 22:15 Sun
Xfacebook

松本山雅FCのニュース一覧

thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
thumb 松本山雅FCは17日、GK西村遥己の負傷を報告した。 西村はベンチ入りした1日の明治安田J3リーグ第3節奈良クラブ戦で左足を負傷。検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断された。 なお、全治については約6カ月になるとのことだ。 西村は昌平高校から2022年にアルビレックス新潟へ加入。ここまででデビューを 2025.03.17 12:45 Mon
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
Jリーグは16日、同日開催予定の明治安田生命J3リーグ第5節の松本山雅FCvsAC長野パルセイロが中止になったことを発表した。 松本は公式サイトで「積雪の影響によりお客様や試合運営関係者の移動及び試合観戦時の安全確保が困難なため、試合を中止することを決定しました」としている。 なお、代替日については決定次第 2025.03.16 09:20 Sun
Xfacebook
thumb 松本山雅FCは10日、FW安藤翼の負傷を報告した。 安藤は1日に行われた明治安田J3リーグ第3節の奈良クラブ戦で負傷。検査の結果、右ヒザ前十字靭帯損傷、右ヒザ外側側副靭帯損傷と診断され、全治は約8カ月とのことだ。 大分県出身の安藤は、長崎総合科学大学附属高校から駒澤大学を経て、2019年にJFLのホンダロッ 2025.03.10 11:45 Mon
Xfacebook
松本山雅FCについて詳しく見る>

早川知伸の人気記事ランキング

1

今年こそJ2昇格目指す松本のキャプテンは10番MF菊井悠介が継続! 副キャプテンはMF山本康裕&GK大内一生に

松本山雅FCは6日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦い4位でフィニッシュ。J2昇格プレーオフに進出すると、準決勝では福島ユナイテッドFCを退けて決勝へ。カターレ富山との戦いでは、2点リードを奪うも、最終盤に追いつかれドロー。J2昇格を逃していた。 再びJ2昇格を目指す松本。早川知伸監督の下でスタートするチームのキャプテンは、10番を背負うチームの中心選手でもあるMF菊井悠介(25)が引き続き務めることが決定。また、副キャプテンにはMF山本康裕(35)、GK大内一生(24)が就任した。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 <h3>◆MF菊井悠介(キャプテン)</h3> 「2025シーズンもキャプテンを務めさせてもらうことになりました。昇格のためにキャプテンとして、10番としてなにができるのかを昇格が決まるその瞬間まで、考え続け行動していきたいと思います」 「松本山雅を愛し、応援してくれる全ての方々の期待に応えられるように努力したいと思います。今年もたくさんの声援、ご支援をよろしくお願いします」 <h3>◆MF山本康裕(副キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。山雅をJ2に。早さんにシャーレを。菊井にシャーレを。それだけです。これまでと同様、自分の持てる力を全てこのクラブに注ぎます。よろしくお願いします」 <h3>◆GK大内一生(副キャプテン)</h3> 「副キャプテンを務めさせていただくことになりました。より一層責任と覚悟を持ち、チームをいい方向に持っていけるように自分なりに頑張ります。よろしくお願いします」 2025.02.06 14:35 Thu
2

J2昇格を寸前で逃した松本、早川知伸HCが新監督に就任「この街の人達と共に昇格を」

松本山雅FCは19日、ヘッドコーチを務めていた早川知伸氏(47)が監督に就任することを発表した。 松本は今シーズンの明治安田J3リーグで4位の成績を収めると、J2昇格プレーオフに進出。福島ユナイテッドFCとの準決勝に勝利すると、決勝では3位のカターレ富山を2点リードしていたが、後半アディショナルタイムに追いつかれ敗退。来シーズンもJ3で戦うことが決定し、霜田正浩監督が退任していた。 早川新監督はクラブを通じてコメントしている。 「松本山雅FCに関わる全ての皆様へ。このたび監督を務めさせていただくことになりました、早川知伸です」 「“昇格”という二文字に、覚悟と強い責任を感じております。松本で2年間を過ごし、この街の魅力や価値、そしてポテンシャルを肌で感じました。『松本というこの地に、松本山雅FCあり』という存在意義を示していきたいと考えております。攻守において、常に主体的なフットボールを目指します」 「松本山雅FCを支えるファン・サポーター、スポンサー企業、ボランティア、全ての皆様の期待に応えるため、全力で戦います!ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。この街の人達と共に昇格を」 早川新監督は、現役時代は浦和レッズ、横浜FC、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレー。2010年に引退すると、横浜FCのユースコーチやジュニアユース監督、トップチームコーチ、を歴任。2021年4月には中田仁司監督の解任を受け横浜FCで監督を務め、2022年にはヘッドコーチに。2023年から松本のコーチを務めていた。 2024.12.19 10:25 Thu
3

中村俊輔の引退試合に4名が追加参加決定! 曽ヶ端準、小笠原満男、柳沢敦、宮本恒靖が参加

17日に行われる中村俊輔氏の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」に追加の参加選手が決定した。 2022シーズン限りで現役を引退した中村氏。今シーズンから横浜FCのコーチを務めていた。 引退試合の開催が決定し、横浜FCで共に戦ったメンバーと、日本代表で共に戦ったメンバーが対戦。今回は日本代表チームの「J-DREAMS」に4名の選手が追加された。 新たに追加で参加が決まったのは、GK曽ヶ端準、DF宮本恒靖、MF小笠原満男、FW柳沢敦の4名。共にJリーグ、そして日本代表として活躍した選手となる。 ◆「YOKOHAMA FC FRIENDS」(※追加メンバー) GK 南雄太 竹重安希彦 DF 早川知伸 田所諒 田代真一 武田英二郎 伊野波雅彦 カルフィンヨンアピン 星キョーワァン MF 瀬古樹 松浦拓弥 小野智吉 齋藤功佑 佐藤謙介 奥大介 中里崇宏 内田智也 三浦淳宏 小野信義 松井大輔 中村俊輔 FW 久保竜彦 城彰二 瀬沼優司 永井雄一郎 福田健二 大久保哲哉 渡邉千真 草野侑己 ◆「J-DREAMS」(※追加メンバー) GK 川口能活 楢﨑正剛 曽ヶ端準※ DF 内田篤人 坪井慶介 駒野友一 松田直樹 田中マルクス闘莉王 長友佑都 中田浩二 三都主アレサンドロ 加地亮 中澤佑二 宮本恒靖※ MF 阿部勇樹 遠藤保仁 中村俊輔 中村憲剛 今野泰幸 福西崇史 本山雅志 明神智和 稲本潤一 小野伸二 小笠原満男※ FW 大黒将志 佐藤寿人 玉田圭司 大久保嘉人 高原直泰 鈴木隆行 柳沢敦※ 2023.12.12 18:30 Tue

早川知伸の監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2025年2月1日 松本 監督
2023年2月1日 2025年1月31日 松本 アシスタントコーチ
2022年2月1日 2023年1月31日 横浜FC アシスタントコーチ
2021年4月8日 2022年1月31日 横浜FC 監督
2020年2月1日 2021年4月7日 Yokohama FC U18 監督
2017年10月15日 2017年10月17日 横浜FC 暫定監督
2015年2月1日 2020年1月31日 横浜FC アシスタントコーチ
2014年2月1日 2015年1月31日 Yokohama FC U18 監督
2011年2月1日 2014年1月31日 Yokohama FC U18 アシスタントコーチ

早川知伸の今季成績

明治安田J3リーグ 5 1 3 1 0 0
YBCルヴァンカップ2025 1 1 0 0 0 0
合計 6 2 3 1 0 0

早川知伸の出場試合

明治安田J3リーグ
第2節 2025-02-23 vs アスルクラロ沼津
1 - 1
第3節 2025-03-01 vs 奈良クラブ
2 - 1
第4節 2025-03-09 vs テゲバジャーロ宮崎
0 - 0
第6節 2025-03-23 vs SC相模原
2 - 0
第7節 2025-03-29 vs FC岐阜
1 - 1
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025-03-26 vs サガン鳥栖
1 - 0