ナサニエル・アトキンソン

Nathaniel Atkinson
ポジション DF
国籍 オーストラリア
生年月日 1999年06月13日(25歳)
利き足
身長 181cm
体重 72kg
ニュース クラブ

ナサニエル・アトキンソンのニュース一覧

オーストラリアサッカー協会(FFA)は28日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア予選プレーオフ、大陸間プレーオフに臨むオーストラリア代表メンバー29名を発表した。 日本代表と同じアジア最終予選でグループBに入っていたオーストラリア。サウジアラビア代表、日本代表に次いで3位に終わり、プレーオフでの本大会出場を目 2022.05.28 09:40 Sat
Xfacebook
オーストラリアサッカー協会(FFA)は17日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー27名を発表した。 日本代表と同じグループBに入ったオーストラリア代表。最終予選のラスト2試合となった中、グループ3位から逆転でのW杯出場を目指すこととなる。 24日には日本代表とホー 2022.03.17 12:37 Thu
Xfacebook
オーストラリアサッカー連盟(FFA)は19日、今年4月にカンボジアで行われたAFC U-23選手権予選で重大な規律違反を犯した4選手に対する処分を発表した。 今回処分を科されることになったのは、FWラクラン・ウェールズ(メルボルン・シティ)とDFナサニエル・アトキンソン(メルボルン・シティ)、MFブランドン・ウィ 2019.11.19 19:35 Tue
Xfacebook

ハート・オブ・ミドロシアンのニュース一覧

今シーズンから浦和レッズを指揮していながらもシーズン途中に契約解除されてしまったペア・マティアス・ヘグモ監督(64)だが、新天地はスコットランドになるかもしれない。 ヘッケンを指揮していたヘグモ監督は、2024シーズンから浦和の監督に就任。ノルウェーのローゼンボリやスウェーデンのヘッケンでリーグ優勝を経験していた 2024.10.11 23:15 Fri
Xfacebook
FW小田裕太郎も所属するハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)は22日、スティーブン・ネイスミス監督(38)の解任を発表した。コーチ陣も併せてチームを去ることとなる。 ハーツのアンドリュー・マッキナリーCEO(最高経営責任者)は、クラブを通じて解任の理由を明かした。 「まず、この1年半にわたるスティーブン、ゴ 2024.09.22 23:45 Sun
Xfacebook
セルティックは14日、ホームで行われたスコティッシュ・プレミアシップ第5節でハート・オブ・ミドロシアンと対戦し、2-0で勝利した。 前節、前田大然、古橋亨梧のゴールなどでホーム開催のオールドファームに3-0の完勝を収めた開幕4連勝のセルティック。5連勝を狙う今節は小田裕太郎を擁するハーツをホームで迎え撃った。この 2024.09.15 02:30 Sun
Xfacebook
2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のリーグフェーズ組み合わせ抽選会が30日に行われた。 今シーズンからレギュレーションが変更となり、参加クラブがこれまでの32チームから36チームに増え、グループステージを撤廃。リーグフェーズが行われ、ホームとアウェイで3試合ずつ、6チームとの対戦を 2024.08.30 22:55 Fri
Xfacebook
22日、ヨーロッパリーグ(EL)予選プレーオフの1stレグが行われた。 チャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦で敗れたチームと、EL予選3回戦を勝ち上がったチームが参加するプレーオフ。勝利した12チームが本大会へと駒を進めることとなる。 日本人選手では、FW小田裕太郎が所属するハート・オブ・ミドロシアン(ハ 2024.08.23 12:20 Fri
Xfacebook
ハート・オブ・ミドロシアンについて詳しく見る>

ナサニエル・アトキンソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月1日 メルボルン・シティ ハーツ 完全移籍
2018年1月1日 メルボルン・シティ 完全移籍