ルベン・ロフタス=チーク

Ruben LOFTUS-CHEEK
ポジション MF
国籍 イングランド
生年月日 1996年01月23日(29歳)
利き足
身長 191cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ルベン・ロフタス=チークのニュース一覧

ミランのパウロ・フォンセカ監督がバルセロナ戦を振り返った。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。 現地時間6日、アメリカツアー3戦目となるバルセロナ戦に臨んだミラン。マンチェスター・シティ、レアル・マドリーに連勝していたなか、今回はポルトガル代表FWラファエル・レオンやアメリカ代表FWクリスチャン・プリ 2024.08.07 18:45 Wed
Xfacebook
元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(28)がミラン加入から1年。ミラノ生活について語った。 浮き沈みの小さくなかったチェルシー時代を経て、昨夏キャリア初の国外移籍でミラン入りしたロフタス=チーク。チェルシーで公式戦155試合13得点だったなか、ミラン1年目では40試合で10得点をマークした。 ケ 2024.08.04 20:10 Sun
Xfacebook
1日(現地時間7月31日)、国際親善試合のミランvsレアル・マドリーがソルジャー・フィールドで行われ、ミランが1-0で勝利した。 アメリカツアー2戦目を迎えたミラン。先日はマンチェスター・シティとの試合を3-2の勝利で終えていたなか、ルベン・ロフタス=チークやダビデ・カラブリア、フィカヨ・トモリらが引き続き先発し 2024.08.01 11:43 Thu
Xfacebook
28日(現地時間27日)、プレシーズンマッチのマンチェスター・シティvsミランがアメリカのヤンキー・スタジアムで行われ、ミランが2-3で勝利した。 23日のセルティックとのアメリカツアー初戦を3-4の敗戦で終えていたシティは、引き続きアーリング・ハーランドやジャック・グリーリッシュらが先発。対するミランはアメリカ 2024.07.28 13:57 Sun
Xfacebook
ミランのフランス代表GKマイク・メニャンと元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークが数週間の離脱となったようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 ミランは27日に行われたセリエA第34節でユベントスと対戦し、0-0で引き分けた。これで公式戦5試合未勝利となったチームだが、さらに主力2選手をケガで失うことにな 2024.04.30 07:00 Tue
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が30日にホームで行われ、1-2で敗れたセリエA第30節ナポリ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク前、2試合連続逆転勝利を収めて勢いに乗りかけていたミラン。しかし開始1分過ぎに電光石火被弾を浴びると、19分に追加点を献上。前半はナポリの前に成す術なく2点のビハインドを負った。 2025.03.31 13:30 Mon
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が30日にホームで行われ、2-1で逃げ切り勝利としたセリエA第30節ミラン戦を振り返った。 首位インテルを3ポイント差で追う2位ナポリが、9位ミランをホームに迎えた一戦。代表ウィーク明けの一戦に向けてナポリはMFスコット・マクトミネイがインフルエンザにより急遽欠場に。 代わって 2025.03.31 12:15 Mon
Xfacebook
セリエA第30節、ナポリvsミランが30日に行われ、2-1でナポリが勝利した。 代表ウィーク前の前節ヴェネツィア戦ではゴールレスドローに終わり、ここ7試合で1勝と急ブレーキの2位ナポリ(勝ち点61)は、首位インテルを3ポイント差で追う中、[4-3-3]を採用。マクトミネイがインフルエンザにより欠場となった中、負傷 2025.03.31 06:02 Mon
Xfacebook
代表ウィーク前の前節は3位アタランタと首位インテルによるスクデットを懸けたシックスポインターが行われ、インテルが勝利して連覇へ大きく前進した。迎える第30節、2位ナポリ(勝ち点61)と9位ミラン(勝ち点47)による好カードが開催される。 ナポリは前節ヴェネツィア戦、相手GKラドゥの好守連発に阻まれゴールレスドロー 2025.03.29 07:30 Sat
Xfacebook
現在はミランでプレーするポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、来シーズンはトルコでプレーする可能性が浮上している。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシー、バルセロナへとレンタル移 2025.03.26 23:45 Wed
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

ルベン・ロフタス=チークの人気記事ランキング

1

「不運を責めるつもりはないが本当にひどい一日だった」 コンセイソン監督は先発予定のロフタス=チーク急遽離脱に動揺 「多くの変更を余儀なくされた」

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が30日にホームで行われ、1-2で敗れたセリエA第30節ナポリ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク前、2試合連続逆転勝利を収めて勢いに乗りかけていたミラン。しかし開始1分過ぎに電光石火被弾を浴びると、19分に追加点を献上。前半はナポリの前に成す術なく2点のビハインドを負った。 後半、盛り返したミランは68分にPKを獲得。しかしキッカーのFWサンティアゴ・ヒメネスのシュートはGKアレックス・メレトに止められてしまう。それでも84分に途中出場のFWルカ・ヨビッチが反撃の狼煙を上げるゴールを挙げると、ナポリを最終盤にかけては苦しめたが追いつけず敗戦となった。 コンセイソン監督は先発を予定していたMFルベン・ロフタス=チークが試合当日の朝、急遽虫垂炎により離脱したことでプランが崩れたことを明かした。 「午前7時半にチームドクターからの電話で目が覚めた。ロフタス=チークが具合が悪いとのことだった。さらにチャウが嘔吐していたためプレーできなかった。ナポリ戦に向けて一定の準備をしてきたが、多くの変更を余儀なくされた。とはいえ前半はもっと多くのことができたはずだ。開始1分に失点し、序盤の20分は我々が計画していたものとは違う展開だった」 「こういう些細なことが起こり続ける。不運を責めるつもりはないが、本当にひどい一日だった。後半は少なくともとても前向きな反応があり、得点のチャンスをたくさん作れていた。引き分けに値したと思う」 S・ヒメネスがPKキッカーを務めたことについてはピッチ上で選手間により決まったことだと明かした。 「私は選手だったから時にフィールド上で決定が下されることがあると知っている。プリシックはチームメートに自信を与えようとしていたと思う。ヒメネスはここ数週間得点していないからね。これ以上のことは言わないよ。彼らがそうしようとしたのはチームワークの良い兆候だと思う」 2025.03.31 13:30 Mon
2

急性虫垂炎の切除手術を行ったロフタス=チークに今季絶望の可能性

ミランは30日、元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークが急性膿瘍性虫垂炎のため腹腔鏡による虫垂切除手術を行ったと発表した。イタリア『MilanNews.it』によると回復までに1カ月、復帰までに2カ月かかる可能性があるとのことで、その場合は今季絶望となる。 ロフタス=チークは同日、セリエA第30節ナポリ戦に先発する予定だったが、当日朝に腹痛を訴えていた。 筋肉のケガによって12月中旬より長期離脱し、代表ウィーク前のコモ戦で復帰したばかりのロフタス=チークだったが、またも不運に見舞われることになってしまった。 2025.03.31 14:30 Mon
3

ローマ戦に臨むミラン、主力数名が欠場に…「プリシックはベンチ入りもできない」

ミランは年内最終戦となるローマとのビッグマッチに主力複数名を欠いての戦いを強いられることになる。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 前節、エラス・ヴェローナ相手のウノゼロで3戦ぶりの白星を挙げたものの、ここまでセリエAで8位と低迷するミラン。2024年最終戦となる第18節では同じく不振のローマとのビッグマッチに臨み、2025年の巻き返しへ繋げる勝利を目指す。 しかし、この大一番に向けてはチーム最多5ゴールを挙げているFWクリスチャン・プリシックを始め、前線の数選手を欠くことになるようだ。 パウロ・フォンセカ監督はローマ戦の前日会見で最新のチームニュースを提供。ヴェローナ戦を欠場したMFイスマイル・ベナセル、FWアルバロ・モラタの2選手の復帰を明言した一方、プリシックやMFルベン・ロフタス=チーク、MFユヌス・ムサ、FWラファエル・レオンら数選手の欠場を明かした。 「プリシックは出場できると思っていた。彼は元気で、ふくらはぎの故障から回復したが、ここ2日間は足首に故障があった」 「故障は回復過程で発生し、明日の試合には出場できない。ベンチ入りもできない」 また、個人としては古巣対戦となる一戦に向けて指揮官は「ローマは素晴らしいクラブで、素晴らしいチーム。私の友人もたくさんいる。だが、90分間、勝つことしか考えていない」と特別な感情を抱きながらも、勝ち点3奪取に集中していると語っている。 2024.12.29 19:30 Sun
4

世界に通用!日本代表DF槙野智章がイタリア『GQ』のW杯髪型特集5人に選出

▽ファッション誌『GQ イタリア』が、ロシア・ワールドカップを特集。ベストヘアカットを選ぶ中、日本代表DF槙野智章が選出された。 ▽『GQ』が選出したのは、槙野のほか、イングランド代表MFルベン・ロフタス=チークやスイス代表MFヴァロン・ベーラミ、フランス代表FWオリヴィエ・ジルー、アイスランド代表MFルリク・ギスラソンを選出。W杯出場選手の5名に槙野が入ることとなった。 ▽槙野の髪型は、「MAD MEN(マッドメン)」と紹介され、同名の1960年代のニューヨークの広告業界を描いたアメリカのテレビドラマシリーズになぞらえたもの。「明確なビンテージのヘアスタイルで、高校の卒業アルバムのようだ」と紹介されている。 ▽さらに、「我々はこの見た目を好ましく思っている。なぜなら、このエレガントな東洋のディフェンダーの多くの同僚が選ぶヘアスタイルの平均から離れているからだ」と評価されている。 ▽その他、ロフタス=チークは「整った顔に短い髪、手入れされたひげは好青年」、ベーラミは「90年代に愛され流行ったもの」、ジルーは「男らしさ溢れる髪型」、ギスラソンは「ベッカムを想起されるものだった」と評価されている。 ▽試合出場はポーランド代表戦の1試合に留まった槙野だが、ヘディングしても崩れないこだわりの髪型は世界にインパクトを与えたようだ。 2018.07.17 21:48 Tue
5

気づけば28歳…ミリンコビッチ=サビッチが契約延長を拒否、ビッグクラブ移籍は今夏がラストチャンスか

ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(28)は、今夏がステップアップのラストチャンスとなりそうだ。 ここ5〜6年、夏の移籍市場が近づくたびにビッグクラブ移籍が噂されるミリンコビッチ=サビッチ。ラツィオはクラウディオ・ロティート会長が莫大な額の移籍金を要求することによって引き留めに成功してきたが、今夏ばかりはそうもいかない可能性が高いとみられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ミリンコビッチ=サビッチは契約が2024年6月までとなっているなか、延長の申し出を拒否。対するロティート会長に白旗を振るつもりはなく、契約解除金を設定したうえで年俸を400万ユーロ(約5億9000万円)に引き上げるという前提のもと、シーズン終了まで話し合いを延期しているとのことだ。 選手本人も8年間在籍するラツィオに愛着があり、決して今夏の退団ありきではないものの、気づけば28歳となり、新たな旅に出る必要性に駆られている模様。2023-24シーズンが終わるころには20代最後の1年となっており、今夏をビッグクラブ移籍のラストチャンスだと捉えているようだ。 一方で、虎視眈々と獲得のチャンスを窺うユベントス、ミランにロティート会長を満足させるだけの資金力があるわけではないのも事実。深刻な財政難にあえぐユベントスはさておき、ミランも収支バランスに気を使いながらやりくりしている状況であり、実際に優先順位はチェルシーの元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)より下だという。 ロティート会長がミリンコビッチ=サビッチの年齢も考慮したうえで要求額を4000万ユーロ(約59億8000万円)以下に引き下げれば、ミランもチャレンジする可能性があるようだが、実現性は未知数といったところ。ラツィオにはここ数日でプレミアリーグのクラブからも照会依頼が舞い込んでおり、可能性としてはこちらの方が高いと見るのが妥当だろう。 2023.05.25 17:56 Thu

ルベン・ロフタス=チークの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月1日 チェルシー ミラン 完全移籍
2021年5月31日 フルアム チェルシー レンタル移籍終了
2020年10月5日 チェルシー フルアム レンタル移籍
2018年5月31日 クリスタル・パレス チェルシー レンタル移籍終了
2017年7月12日 チェルシー クリスタル・パレス レンタル移籍
2015年1月1日 チェルシーU21 チェルシー 完全移籍
2014年7月1日 チェルシーU18 チェルシーU21 完全移籍
2012年7月1日 チェルシーU18 完全移籍

ルベン・ロフタス=チークの今季成績

セリエA 14 687’ 0 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 6 282’ 0 0 0
合計 20 969’ 0 1 0

ルベン・ロフタス=チークの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs トリノ 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs パルマ 90′ 0 92′
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ラツィオ 90′ 0
2 - 2
第4節 2024年9月14日 vs ヴェネツィア 90′ 0
4 - 0
第5節 2024年9月22日 vs インテル 12′ 0
1 - 2
第6節 2024年9月27日 vs レッチェ 34′ 0
3 - 0
第7節 2024年10月6日 vs フィオレンティーナ メンバー外
2 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ウディネーゼ 12′ 0
1 - 0
第10節 2024年10月29日 vs ナポリ 87′ 0
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs モンツァ 9′ 0
0 - 1
第12節 2024年11月9日 vs カリアリ 24′ 0
3 - 3
第13節 2024年11月23日 vs ユベントス 70′ 0
0 - 0
第14節 2024年11月30日 vs エンポリ 15′ 0
3 - 0
第15節 2024年12月6日 vs アタランタ 52′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月15日 vs ジェノア メンバー外
0 - 0
第17節 2024年12月20日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
0 - 1
第18節 2024年12月29日 vs ローマ メンバー外
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs カリアリ メンバー外
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs コモ メンバー外
1 - 2
第21節 2025年1月18日 vs ユベントス メンバー外
2 - 0
第22節 2025年1月26日 vs パルマ メンバー外
3 - 2
第23節 2025年2月2日 vs インテル メンバー外
1 - 1
第24節 2025年2月8日 vs エンポリ メンバー外
0 - 2
第25節 2025年2月15日 vs エラス・ヴェローナ メンバー外
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs トリノ メンバー外
2 - 1
第9節 2025年2月27日 vs ボローニャ メンバー外
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs ラツィオ メンバー外
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs レッチェ メンバー外
2 - 3
第29節 2025年3月15日 vs コモ 12′ 0
2 - 1
第30節 2025年3月30日 vs ナポリ メンバー外
2 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs リバプール 69′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs レバークーゼン 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs クラブ・ブルージュ 60′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レアル・マドリー 20′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 15′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 28′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ジローナ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ディナモ・ザグレブ メンバー外
2 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs フェイエノールト メンバー外
1 - 0
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs フェイエノールト メンバー外
1 - 1