ガブリエウ・パウリスタ

GABRIEL Paulista
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1990年11月26日(34歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ガブリエウ・パウリスタのニュース一覧

バレンシアは23日、ブラジル人DFガブリエウ・パウリスタの負傷を発表した。 ガブリエウは22日に行われたラ・リーガ第15節のセビージャ戦に先発出場。しかし、開始20秒でオカンポスと競り合った際に腰からピッチに落下すると、治療を受けて一度はピッチに戻ったが17分に交代を要求しギジェム・モリーナと交代していた。 2020.12.24 02:22 Thu
Xfacebook
バレンシアに所属するブラジル人DFガブリエウ・パウリスタが、夢のスペイン代表入りへ向けて大きな一歩を踏み出した。 クラブによると、ガブリエウは9日にスペイン国籍を取得。ブラジルのサンパウロ出身の同選手は、2013年夏に母国ヴィトーリアから移籍したビジャレアルやアーセナルを経て2017年夏にバレンシアに加入し、ここ 2020.12.10 15:15 Thu
Xfacebook
バレンシアのブラジル人DFガブリエウ・パウリスタが再開迫るラ・リーガについて言及した。 2017年にアーセナルからバレンシアへ移籍したガブリエウ。加入初シーズンからリーグ戦30試合に出場すると、昨シーズンもチームの主力としてコパ・デル・レイ優勝に貢献した。 バレンシアは12日にレバンテ相手にリーグ再開後の初 2020.06.12 21:40 Fri
Xfacebook
バレンシアに所属するDFガブリエウ・パウリスタが14日のアトレティコ・マドリー戦で負傷退場を強いられた。スペイン『アス』が伝えている。 バレンシアは14日、メスタージャで行われたラ・リーガ第24節のアトレティコ戦を2-2のドローで終えた。 同試合で先発出場したガブリエウは40分に右CKの流れから1-1に追い 2020.02.15 17:15 Sat
Xfacebook
バレンシアの韓国代表MFイ・ガンイン(18)の悪質なタックルが問題視されている。スペイン『マルカ』が報じた。 問題として挙げられているのは、19日に行われたラ・リーガ第9節のアトレティコ・マドリーvsバレンシアの一戦。試合は1-1の引き分けに終わったが、終了間際にイ・ガンインが一発退場の処分を受けていた。 2019.10.21 12:22 Mon
Xfacebook

バレンシアのニュース一覧

ラ・リーガ第25節、バレンシアvsアトレティコ・マドリーが22日にメスタージャで行われ、アウェイのアトレティコが0-3で勝利した。 前節、バリオスの試合序盤の退場が響いてセルタ相手に1-1のドローに終わった3位のアトレティコは首位浮上のチャンスを逸した。3戦ぶりの勝利を目指した今節は降格圏に沈む18位バレンシアと 2025.02.23 04:56 Sun
Xfacebook
コパ・デル・レイ準々決勝、バレンシアvsバルセロナが6日にメスタージャで行われ、0-5で快勝のバルセロナが準決勝進出を決めた。 強豪が順当にベスト4進出を決めているなか、優勝候補の一角に挙がるバルセロナは、先日のラ・リーガで7-1の圧勝を収めたバレンシア相手に勝ち抜けを狙った。フリック監督は1-0で競り勝った直近 2025.02.07 07:23 Fri
Xfacebook
バレンシアは27日、ベルギー人DFマキシミリアーノ・カウフリーズ(27)とのレンタル契約を打ち切ったことを発表した。また、保有元のクレルモンはカウフリーズが今季終了までのレンタルでザルツブルクに移籍することを発表している。 昨夏、在籍2シーズンで公式戦48試合に出場したクレルモンからバレンシアに加入したセンターバ 2025.01.28 11:30 Tue
Xfacebook
バルセロナのハンジ・フリック監督が大勝に満足している。スペイン『マルカ』が伝えた。 ラ・リーガでは2024年12月から4試合白星が遠のいていたバルセロナ。先日行われたチャンピオンズリーグ(CL)のベンフィカ戦では5-4の打ち合いを制したなか、26日の第21節バレンシア戦でリーグ戦5試合ぶりの勝利を狙った。 2025.01.27 16:13 Mon
Xfacebook
バルセロナは26日、ラ・リーガ第21節でバレンシアをホームに迎え、7-1で圧勝した。 前節ヘタフェに引き分けてリーグ戦4試合勝利のない3位バルセロナ(勝ち点39)は、5日前のチャンピオンズリーグ(CL)ベンフィカ戦では5-4と壮絶な打ち合いを制して勝利。ラウンド16進出を決めた中、ベンフィカ戦のスタメンから4選手 2025.01.27 06:55 Mon
Xfacebook
バレンシアについて詳しく見る>

ガブリエウ・パウリスタの人気記事ランキング

1

アトレティコがラングレ獲得案を排除、ル・ノルマンに続くCB補強はハンツコか

アトレティコ・マドリーが元フランス代表DFクレマン・ラングレ(29)の獲得案を排除したようだ。スペイン『Fichajes』が伝える。 世代交代を念頭に、各ポジションで脂が乗った中堅〜ベテランを放出した今夏のアトレティコ・マドリー。 センターバック(CB)陣では、契約切れが迫ったDFマリオ・エルモソ(29)を慰留せず、1月加入のDFガブリエウ・パウリスタ(33)は半年で放出。“長年の功労者”DFステファン・サビッチ(33)については、快く契約解除を承諾した。 その一方、スペイン代表で現役主力格のDFロビン・ル・ノルマン(27)を獲得し、これから最終ラインの軸は間違いなくこのル・ノルマン。しかし、まだまだ頭数が心許ない。 ここ最近、バルセロナ保有で近年不遇のラングレに対するオファーを検討中、と伝えられているが、このプランはなくなった模様。仲介業者から売り込れたラングレは年俸水準が比較的高く、近年のパフォーマンスを考えても「ゴーサイン」を出す対象ではなかったようだ。 そもそも、ラングレとの契約を残す保有元バルセロナが、ラングレのエージェントから始まった仲介業者による売り込みに不快感。相手はリーグタイトルを争うアトレティコだ。 マドリードに本社を置く『アス』いわく、アトレティコは今後、フェイエノールトのスロバキア代表DFダビド・ハンツコ(26)獲得へ本腰。やはり「CBと左サイドバックをこなすレフティ」は、ディエゴ・シメオネ監督のご所望か。 アトレティコはラングレではなく、ハンツコを獲得へ。遅かれ早かれフェイエノールトとの交渉が成立する可能性は低くないとのことだ。 2024.08.02 21:35 Fri

ガブリエウ・パウリスタの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2017年8月18日 アーセナル バレンシア 完全移籍
2015年1月28日 ビジャレアル アーセナル 完全移籍
2013年8月21日 ヴィトーリア ビジャレアル 完全移籍
2010年1月1日 Vitória B ヴィトーリア 完全移籍
2009年1月1日 Vitória B 完全移籍