ポープ・ウィリアム
Popp WILLIAM
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年10月21日(30歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 192cm |
体重 | 89kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
ポープ・ウィリアムのニュース一覧
横浜F・マリノスのニュース一覧
ポープ・ウィリアムの人気記事ランキング
1
乱闘騒動がSNSで舌戦に発展…磐田DF松原后の投稿に町田GKポープ・ウィリアムが怒り「グランド外まで持ち込むなら我慢できない」とリスペクト欠く試合中の発言にも言及
乱闘が起きた明治安田生命J2リーグ第9節、ジュビロ磐田vsFC町田ゼルビアの両チームの選手がSNSで舌戦を起こしている。 12日に行われた8位の磐田と首位町田の一戦は、1-1で試合終盤を迎えると、79分に磐田がカウンター。後藤啓介が抜け出してGKまでかわすとそのままシュート。これは翁長聖がクリアしていた。 ここまでは問題がなかったが、ラインを割ったボールを磐田の山田大記がすぐに拾い上げようとしたが、ブロックに入り近くに倒れていた町田の藤原優大が取らせないように邪魔。すると、山田がこれに怒り藤原を押し、激昂した藤原がボールを拾いに行った山田を押し倒し転がる事態に。この一連の流れに磐田の選手が激昂し、ベンチメンバーやスタッフを含めて報復行為の藤原に詰め寄り、両軍が入り乱れての乱闘劇となった。 この行為で藤原は一発退場となり、磐田のドゥドゥと鈴木雄斗にはイエローカードが提示。藤原は、Jリーグから1試合の出場停止が発表されていた。 そうした中、試合後に磐田の松原后が自身のツイッターを更新。「昨日のようなチームに勝ちきれなかった自分達の力不足。自分の質を上げていきます」投稿した。 すると、これに怒ったのが町田のGKポープ・ウィリアムだ。自身のインスタグラムのストーリーズを更新すると、松原の投稿を引用する形で爆笑の絵文字を並べつつ、「噂通りだったけど、試合中クズ発言連発してたヤツがグランド外まで持ち込むなら我慢できないなー。試合中ずっとうちの選手にヘタクソ共、高校サッカーやっとけとかリスペクトにかけるクソみたいな発言してたのにな」と松原に対して怒りを露わにしている。 近年ではなかなかないレベルの乱闘騒動だったが、試合後も場外乱闘が続いている。 <span class="paragraph-title">【動画】乱闘に発展した問題のシーン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="9QQDMqpXjMI";var video_start = 382;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.14 12:05 Fri2
【J1注目プレビュー|第24節:町田vs横浜FM】万全の首位キープと行きたい町田、指揮官交代の横浜FMは巻き返しのスタートに
【明治安田J1リーグ第24節】 2024年7月20日(土) 18:00キックオフ FC町田ゼルビア(1位/49pt) vs 横浜F・マリノス(12位/29pt) [国立競技場] <span class=“paragraph-subtitle">◆3連勝でそのまま勢いに乗りたい【FC町田ゼルビア】</span> 前節は東京ヴェルディとの“東京クラシック”を戦い、0-1で勝利を収め、シーズンダブルを達成した。 J2時代からのライバルを下した中、後半戦も3勝1分け、3連勝と快走中。2位以下を突き放し始めている。 今季は連敗なし。絶対的な守備に自信を持っている町田だが、チームとしては難しい局面でもある。FW平河悠がブリストル・シティへと移籍、FW藤尾翔太がパリ五輪出場と攻撃のカードが減少。どういった構成にしていくかも注目だ。 FWエリキやFWミッチェル・デュークといった実力者は揃う一方で、フル出場でハードワークができる選手ではない。黒田サッカーがどうなっていくのか、注目の一戦とも言える。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:谷晃生 DF:望月ヘンリー海輝、ドレシェヴィッチ、昌子源、林幸多郎 MF:バスケス・バイロン、仙頭啓矢、下田北斗、ナ・サンホ FW:エリキ、ミッチェル・デューク 監督:黒田剛 出場停止:オ・セフン パリ五輪出場:藤尾翔太 <span class="paragraph-subtitle">◆リスタート、巻き返しなるか【横浜F・マリノス】</span> 前節はホームで鹿島アントラーズと戦い、4-1で勝利。4連敗という苦しい状況にあったチームにとって、息を吹き返すきっかけとなる勝利になったかと思われた。しかし、この試合を最後にハリー・キューウェル監督が解任。半年でチームを去ることとなってしまった。 チームとしてもこのタイミングで監督が去ることは想像はしていなかっただろう。超過密日程を乗り越えていったものの、その代償とも言えるのはディフェンスラインのケガ人が続出。難しい状況での戦いとなったが、それでも期待外れすぎる結果となってしまった。 選手も驚いた監督の解任。ただ、それに報いるのは残りの試合で結果を出し続けること。まずはリスタートとなる一戦で、ジョン・ハッチンソン暫定監督とともに結果を残せるか注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ポープ・ウィリアム DF:松原健、上島拓巳、エドゥアルド、加藤聖 MF:喜田拓也、西村拓真、渡辺皓太 FW:ヤン・マテウス、アンデルソン・ロペス、エウベル 暫定監督:ジョン・ハッチンソン 2024.07.20 12:55 Sat3
大分が岡山で40試合出場したGKポープ・ウィリアムを川崎Fから完全移籍で獲得「完全体のポープ・ウィリアムです」
大分トリニータは28日、川崎フロンターレからGKポープ・ウィリアム(26)が完全移籍で加入することを発表した。 ポープは、東京ヴェルディの下部組織出身で、2013年にトップチーム昇格。その後、FC岐阜への期限付き移籍を経て、2017年に川崎Fへ期限付き移籍。2018年に完全移籍で加入した。 2019シーズンは大分に期限付き移籍、今シーズンはファジアーノ岡山へと期限付き移籍を経験。今シーズンは明治安田J2で40試合に出場していた。 ポープはクラブを通じてコメントしています。 ◆大分トリニータ 「初めまして。川崎フロンターレから完全移籍でやってきました、完全体のポープ・ウィリアムです。初めての土地で分からないことばかりですが、何か大丈夫な気がします」 「日本で一番キツい練習ができると聞いてやってきました。ご飯もすごく美味しいと聞いています。温泉もたくさんあるって聞いています。すごく楽しみです。頑張ります」 ◆川崎フロンターレ 「圧倒的優勝おめでとうございます。このたび、大分トリニータに完全移籍することになりました。川崎にいた2年間が僕を変えてくれるきっかけになりました。一流の選手達から学べたことが本当にたくさんありました。フロンターレの選手として等々力のピッチに立つことはできなかったですけど、来シーズンは対戦相手として等々力のピッチに立てるように、毎日頑張っていきます。ありがとうございました」 ◆ファジアーノ岡山 「岡山に来て本当に成長させてもらいました。正直なところ、皆さんの声援を背にもっと戦いたかったです。開幕戦の雰囲気は今でも忘れません。コロナ禍にもかかわらずスタジアムに足を運んでいただき、ありがとうございました」 「この1年で岡山という街が大好きになりました。また必ず遊びに行きます。街で見かけたら気軽に声をかけてください。皆さんの期待に応えるシーズンにできなかったのが、唯一の心残りです。引き続きファジアーノ岡山へのご声援をよろしくお願いします。僕のことも少しだけ気にしてもらえると嬉しいです。皆さんのところまで活躍が届くよう精一杯頑張ります。本当に1年間ありがとうございました」 2020.12.28 15:30 Mon4
【Jリーグ出場停止情報】鹿児島からは2選手が処分 J3リーグでは3選手が対象に
Jリーグは25日、明治安田Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手を発表した。 今回はこの代表ウィーク中も開催されるJ2リーグとJ3リーグが最新のものとなり、J2リーグからはGK泉森涼太とDF外山凌の鹿児島ユナイテッドFC勢が対象に。両選手はそれぞれ1試合停止が確定した。 J3リーグではSC相模原のMF長谷川雄志、松本山雅FCのDF佐相壱明、FC大阪の秋山拓也。こちらもそれぞれ1試合停止で次節欠場が決まった。 【明治安田J1リーグ】 FWマルシーニョ(川崎フロンターレ) 第5節 vsFC東京(3/30) 今回の停止:1試合停止 GKポープ・ウィリアム(横浜F・マリノス) 第5節 vs名古屋グランパス(3/30) 今回の停止:1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第5節 vs東京ヴェルディ(3/29) 今回の停止:1試合停止 MF柴山昌也(セレッソ大阪) 第5節 vs湘南ベルマーレ(3/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 GK泉森涼太(鹿児島ユナイテッドFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 DF外山凌(鹿児島ユナイテッドFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF長谷川雄志(SC相模原) 第7節 vsカマタマーレ讃岐(3/30) 今回の停止:1試合停止 DF佐相壱明(松本山雅FC) 第7節 vsFC岐阜(3/31) 今回の停止:1試合停止 DF秋山拓也(FC大阪) 第7節 vsFC今治(3/30) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 MF柳雄太郎(Y.S.C.C.横浜) 2回戦 vsFC東京(4/17) 今回の停止:1試合停止 2024.03.25 18:20 Mon5
新たな船出の横浜FMが今季の選手背番号を発表! 新9番に遠野大弥、サプライズ新戦力のジェイソン・キニョーネスは13番
横浜F・マリノスは11日、2025シーズンのトップチーム選手と背番号を発表した。 今季からスティーブ・ホーランド監督のもとで船出の横浜FM。かつてチェルシーでジョゼ・モウリーニョ監督らのアシスタントコーチを歴任し、直近までイングランド代表でガレス・サウスゲイト監督の右腕を務めたイングランド人指揮官のもと、この日から始動したなか、新体制発表会が催され、選手がつける背番号も決定した。 J1リーグ9位で無冠に終わった昨季からの巻き返しを期すチームは今オフ、FW西村拓真ら主力メンバーに退団が目立ち、契約更新者にもMF水沼宏太らの移籍があるなかで、他クラブからの即戦力として3選手が加入。その3選手の背番号は復帰のGK朴一圭が「19」、MF鈴木冬一が「25」、FW遠野大弥が「9」に決まった。 そのほか、主なレンタルバック組ではMF松田詠太郎が「37」。そして、新体制発表会でもサプライズ的に加入内定が発表のDFジェイソン・キニョーネスは「13」をつける。 ちなみに、編成方針などを説明したスポーツダイレクターの西野努氏は「獲得活動中の選手が何人かいる」とさらなる補強を示唆している。 ◆トップチーム選手&背番号 GK 1.ポープ・ウィリアム 19.朴一圭←サガン鳥栖/完全 21.飯倉大樹 31.木村凌也←日本大学/新加入 DF 2.永戸勝也 13.ジェイソン・キニョーネス←アギラス・ドラダス(コロンビア)/完全 16.加藤蓮 27.松原健 39.渡邊泰基 43.埜口怜乃←横浜F・マリノスユース/昇格 MF 6.渡辺皓太 8.喜田拓也 17.井上健太 20.天野純 25.鈴木冬一←京都サンガF.C./完全 28.山根陸 34.木村卓斗←ヴァンフォーレ甲府/復帰 37.松田詠太郎←アルビレックス新潟/復帰 42.望月耕平←横浜F・マリノスユース/昇格 45.ジャン・クルード 47.山村和也 FW 7.エウベル 9.遠野大弥←川崎フロンターレ/完全 10.アンデルソン・ロペス 11.ヤン・マテウス 14.植中朝日 23.宮市亮 46.浅田大翔←横浜F・マリノスユース/昇格 <span class="paragraph-title">【動画】2025年のマリノスはトリコロールカラーの襟付きユニ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="L3Jd7Fpjd8k";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.11 16:48 Satポープ・ウィリアムの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2020年2月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年2月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2018年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2017年2月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2016年2月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2013年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ポープ・ウィリアムの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
ポープ・ウィリアムの出場試合
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
光州FC | メンバー外 |
A
![]() |
第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
蔚山HD FC | ベンチ入り |
H
![]() |
第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
山東泰山 | メンバー外 |
A
![]() |
第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブリーラム・ユナイテッド | ベンチ入り |
H
![]() |
第5節 | 2024年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
浦項スティーラース | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
セントラルコースト・マリナーズ | ベンチ入り |
A
![]() |
第7節 | 2025年2月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
上海申花 | ベンチ入り |
H
![]() |
第8節 | 2025年2月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
上海海港 | メンバー外 |
A
![]() |