カラム・チャンバース

Calum CHAMBERS
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1995年01月20日(30歳)
利き足
身長 182cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

カラム・チャンバースのニュース一覧

アーセナルのDFカラム・チャンバースが、久々のゴールを喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 アーセナルは26日、リーズをホームに迎えてカラバオカップ(EFLカップ)4回戦を戦い、2-0で勝利を収めた。 この試合は控え組の選手が中心となって先発出場。日本代表DF冨安健洋やDFガブリエウ、FWピエール=エメリク・ 2021.10.27 14:40 Wed
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、カラバオカップ(EFLカップ)4回戦のリーズ・ユナイテッド戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 26日、アーセナルはリーズをホームに迎えての一戦。この試合では控え組の選手が中心となって先発出場。日本代表DF冨安健洋はDFガブリエウやFWピエール=エメリク・オーバメヤンらと 2021.10.27 10:04 Wed
Xfacebook
今シーズンのプレミアリーグで開幕から無得点で3連敗と最悪のスタートを切ったアーセナル。対して、ノース・ロンドンのライバルであるトッテナムは開幕戦で王者のマンチェスター・シティを破るなど、1-0で3連勝を飾った。 対象的なシーズンのスタートに、サポーターはそれぞれの思いがあっただろう。 しかし、9月のインター 2021.10.01 12:57 Fri
Xfacebook
かつてアーセナルでプレーした元カメルーン代表DFローレン氏が、日本代表DF冨安健洋について言及した。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。 今夏の移籍市場では若手選手を大量に補強。アーセナルは1億5680万ポンド(約238億円)とプレミアリーグで最多の大金を投じ、将来性豊かな選手たちを獲得した。 その 2021.09.21 13:30 Tue
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が敗戦の弁を述べた。イギリス『talkSPORT』が報じている。 プレミアリーグ開幕2連敗で28日の第3節でマンチェスター・シティのホームに乗り込んだアーセナル。キックオフから12分間で2失点を喫した上、35分に退場者が出るという難しいシチュエーションを余儀なくされると、その後も3 2021.08.29 10:20 Sun
Xfacebook

カーディフのニュース一覧

オーストラリア代表の招集を断り続けるMFアレックス・ロバートソン(21)について、同代表FWクシニ・イェンギは「帰りを待っているよ」と話す。豪『news.com.au』が伝える。 ロバートソンはイングランド2部・カーディフに所属するセントラルハーフ。14歳でマンチェスター・シティの下部組織に入り、U-21チームに 2024.11.12 15:20 Tue
Xfacebook
ウェールズ代表MFアーロン・ラムジーが、マンチェスター・ユナイテッドのフットボール部門を担う「INEOS」について語った。 かつてアーセナルで活躍した33歳ラムジーは、現在イングランド2部・カーディフに所属。昨季リーグ・アンのニースで1年間プレーし、今季から故郷クラブへ凱旋した格好だ。 前所属ニースはジム・ 2024.10.22 15:45 Tue
Xfacebook
日本人DF角田涼太朗も所属するカーディフ・シティが、クロード・マケレレ氏(51)の新監督招へいに動いているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 開幕から低迷しチャンピオンシップ(イングランド2部)で最下位に沈むカーディフ・シティは、9月22日に昨年7月からチーム率いたエロル・バラト監督を解任。現在 2024.10.12 07:31 Sat
Xfacebook
オーストラリア代表のトニー・ポポヴィッチ新監督が、初陣への前日会見に臨んだ。豪『news.com.au』が伝えている。 豪代表は10日、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節で中国代表とのホームゲーム。2試合未勝利発進で前監督が辞任したなか、ポポヴィッチ新監督の初陣にして、今予選初得点、初白星を目指す「+3 2024.10.10 13:25 Thu
Xfacebook
DF角田涼太朗も所属するカーディフ・シティは22日、エロル・バラト監督(49)を解任したことを発表した。 バラト監督は、現役時代はフェネルバフチェやフランクフルト・トラブゾンスポル、オリンピアコスなどでプレー。引退後は指導者となり、トルコ国内のクラブで指揮を執っていた。 アランヤスポルやフェネルバフチェ、カ 2024.09.23 22:33 Mon
Xfacebook
カーディフについて詳しく見る>

カラム・チャンバースの人気記事ランキング

1

アーセナル、守備陣刷新へ! 主将DF含む数選手放出でU-20フランス代表DFら獲得か

アーセナルが来シーズンに向けて最終ラインの大幅な刷新に動いているようだ。海外版『goal.com』が伝えている。 ウナイ・エメリ新監督の下で臨んだ今シーズン、ヨーロッパリーグ(EL)では最終的にチェルシーに敗れたものの、準優勝という結果を残した新生アーセナル。その一方で、プレミアリーグではシーズン終盤の取りこぼしが響き、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位フィニッシュと期待外れの結果に終わった。 来シーズンのCL出場権を手にできなかったことで、今夏は選手の売却費用を除き4000万ポンド(約55億円)と言われる乏しい補強費と、緊縮財政を強いられる見込みだ。 その中でエメリ監督はシーズンを通して課題に挙げられていた最終ラインの刷新に動くようだ。 『goal.com』が伝えるところによれば、すでにSNSを通じて今季限りでの退団を明言したスイス代表DFシュテファン・リヒトシュタイナーに続き、キャプテンの元フランス代表DFローラン・コシエルニー、元スペイン代表DFナチョ・モンレアル、ドイツ代表DFシュコドラン・ムスタフィの3選手が放出される見込みだという。 また、レンタル先のフルアムで好パフォーマンスを見せたイングランド代表DFカラム・チャンバースに関しても放出候補に挙がっているという。 なお、先日にインテル行きの可能性が伝えられたコシエルニーに関してはフェネルバフチェやレバークーゼン、母国フランスのクラブが関心を示している模様だ。 とりわけ、フェネルバフチェはアゼルバイジャンのバクーで行われたEL決勝にリバプールやトッテナムでも働いていたフットボール・ディレクターのダミアン・コモリ氏が交渉のために訪れていたようだ。 一方、補強に関しては当初、バルセロナのフランス代表DFサミュエル・ユムティティやローマのギリシャ代表DFコスタス・マノラスの獲得を目指していたが、前述の経済的な問題によって獲得の可能性は潰えたようだ。さらに、以前から関心を示していたクリスタル・パレスのU-21イングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカに関しても同様に手が届かない。 現時点で獲得のチャンスがありそうなのは、マンチェスター・ユナイテッドも関心を示すパリ・サンジェルマン(PSG)のベルギー代表DFトマ・ムニエと、サンテチェンヌのU-20フランス代表DFウィリアム・サリバ(18)の2選手だ。 とりわけ、今シーズンのリーグ・アンで16試合に出場し、今年4月に2023年までの新契約を結んだばかりの新進気鋭のセンターバックであるサリバに関しては、ロリアンから昨夏獲得してブレイクを果たしたU-21フランス代表MFマッテオ・グエンドウジに次ぐブレイク候補として強い関心を示しているようだ。 2019.06.05 13:53 Wed

カラム・チャンバースの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月14日 アストン・ビラ カーディフ 完全移籍
2022年1月27日 アーセナル アストン・ビラ 完全移籍
2019年5月31日 フルアム アーセナル レンタル移籍終了
2018年8月7日 アーセナル フルアム レンタル移籍
2017年5月31日 ミドルズブラ アーセナル レンタル移籍終了
2016年8月30日 アーセナル ミドルズブラ レンタル移籍
2014年7月28日 サウサンプトン アーセナル 完全移籍
2013年7月1日 Southampton U21 サウサンプトン 昇格
2012年7月1日 Southampton U21 -

カラム・チャンバースの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2014年9月3日 2014年11月18日 イングランド代表