マリオ・ゴメス

Mario GOMEZ
ポジション FW
国籍 ドイツ
生年月日 1985年07月10日(40歳)
利き足
身長 189cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ 代表

マリオ・ゴメスのニュース一覧

レッドブルグループのスポーツ部門を統括するテクニカル・ディレクターのマリオ・ゴメス氏(39)が2028年1月まで同職の契約を延長したようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 現役時代にはバイエルンやシュツットガルト、ドイツ代表でストライカーとして活躍したゴメス氏は現役引退後、2022年1月から現職に就任。先月には 2024.12.18 11:00 Wed
Xfacebook
6日、「レッドブル・大宮アルディージャ クラブプロパティ発表 特別イベント」が東京都内で開催され、大宮アルディージャの新たなチーム名やエンブレムが発表された。 2024年8月6日、エナジードリンクでお馴染みの「レッドブル・ゲーエムベーハー(Red Bull GmbH)」が、大宮アルディージャおよび大宮アルディージ 2024.11.06 19:15 Wed
Xfacebook
6日、「レッドブル・大宮アルディージャ クラブプロパティ発表 特別イベント」が東京都内で開催され、大宮アルディージャの新たなチーム名やエンブレムが発表された。 2024年8月6日、エナジードリンクでお馴染みの「レッドブル・ゲーエムベーハー(Red Bull GmbH)」が、大宮アルディージャおよび大宮アルディージ 2024.11.06 17:50 Wed
Xfacebook
シュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝(24)だが、契約解除条項があるとのこと。今冬の移籍の可能性もあるようだ。 伊藤は2021年7月にジュビロ磐田からレンタル移籍でシュツットガルトに加入。セカンドチームでのプレーとされていた中、プレシーズンでのパフォーマンスが評価され一気にファーストチームに昇格。1年後の202 2023.11.29 13:30 Wed
Xfacebook
バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインがいくつかの記録を樹立している。 今夏のバイエルン入りから、さっそくゴールを量産するケインは4日に行われたブンデスリーガ第10節のドルトムント戦にも先発。初めての“デア・クラシカー”だったが、ハットトリックをやってのけ、4-0の快勝に大きく貢献した。 クラブ公式 2023.11.05 14:30 Sun
Xfacebook

レッドブル・ブラガンチーノのニュース一覧

レッドブルグループのグローバルサッカー部門の責任者に2025年1月から就任するユルゲン・クロップ氏。かつて自身が指揮したクラブのファンから猛反発を受けたが、その胸の内を語った。 9日、レッドブルは昨シーズン限りでリバプールの監督を退任したクロップ氏が幹部に就任することを発表した。 オーストリアのレッドブル・ 2024.10.30 23:55 Wed
Xfacebook
レッドブルグループのグローバルサッカー責任者となり、フットボール界に電撃復帰のユルゲン・クロップ氏だが、給与も驚きの額となるようだ。 昨季限りでリバプール監督を勇退し、悠々自適な生活を過ごすクロップ氏。現場から距離を置く意思を示すなか、9日にレッドブルグループのグローバルサッカー責任者就任が発表され、話題をさらっ 2024.10.12 13:16 Sat
Xfacebook
川崎フロンターレは30日、ブラジルのレッドブル・ブラガンチーノからコロンビア人DFセサル・アイダル(23)が期限付き移籍で加入すると発表した。加入期間は2024年12月31日までとなる。 セサル・アイダルは母国クラブのバランキージャでプロキャリアをスタートさせると、2020年8月にRBブラガンチーノへ加入。その後 2024.07.30 10:10 Tue
Xfacebook
レッドブル・ブラガンチーノについて詳しく見る>

マリオ・ゴメスの人気記事ランキング

1

レッドブル・フットボールの責任者クロップ氏がパリFCを現地視察

レッドブル・フットボールの最高責任者に就任したユルゲン・クロップ氏が、同グループが経営に携わるリーグ・ドゥ(フランス2部)のパリFCを現地視察した。フランス『レキップ』が報じている。 Jリーグの大宮アルディージャも買収したレッドブル・グループは、レッドブル・ザルツブルクやニューヨーク・レッドブルズ、レッドブル・ブラガンチーノなど、世界中にクラブを保有。また、RBライプツィヒにも資金提供するなど、多くのクラブに関与している。 パリFCに関しては先日に世界的なブランドのルイ・ヴィトンの会長であるベルナール・アルノー氏らのアルノー家がフランス人実業家のピエール・フェラッチ氏からクラブ買収を行った際、レッドブルは少数株(10.6%)を保有。クラブでは、主に若手選手のスカウトとクラブのユースインフラの整備を担当している。 パリFCの役員会におけるレッドブルの公式代表は元ドイツ代表FWのマリオ・ゴメス氏だが、1月1日付で正式に現職に就いたクロップ氏は、グループの代表として11日に行われたパリFCvsアミアンを現地視察した。 なお、クロップ氏の観戦試合を1-0で勝利したパリFCはリーグ・ドゥで首位のロリアンと同勝ち点の2位で自動昇格圏内を維持している。 2025.01.12 16:08 Sun

マリオ・ゴメスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年7月1日 シュツットガルト 引退 -
2018年1月1日 ヴォルフスブルク シュツットガルト 完全移籍
2016年8月17日 フィオレンティーナ ヴォルフスブルク 完全移籍
2016年6月30日 ベシクタシュ フィオレンティーナ レンタル移籍終了
2015年7月30日 フィオレンティーナ ベシクタシュ レンタル移籍
2013年7月16日 バイエルン フィオレンティーナ 完全移籍
2009年7月1日 シュツットガルト バイエルン 完全移籍
2005年7月1日 シュトゥットガルトII シュツットガルト 完全移籍
2004年1月1日 シュトゥットガルトU19 シュトゥットガルトII 完全移籍
2002年7月1日 シュトゥットガルトU17 シュトゥットガルトU19 完全移籍
2001年7月1日 SSV Ulm U17 シュトゥットガルトU17 完全移籍
2000年7月1日 B. Saulgau Yth. SSV Ulm U17 完全移籍
1998年7月1日 B. Saulgau Yth. 完全移籍

マリオ・ゴメスの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2022年1月1日 RBブラガンチーノ テクニカル・ディレクター
2022年1月1日 NYレッドブルズ テクニカル・ディレクター
2022年1月1日 ライプツィヒ テクニカル・ディレクター

マリオ・ゴメスの今季成績

ブンデスリーガ 0 0 0 0 0 0
DFBポカール 0 0 0 0 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 0 0 0 0 0 0
合計 0 0 0 0 0 0

マリオ・ゴメスの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024-08-24 vs ボーフム ベンチ外
1 - 0
第2節 2024-08-31 vs レバークーゼン ベンチ外
2 - 3
第3節 2024-09-14 vs ウニオン・ベルリン ベンチ外
0 - 0
第4節 2024-09-22 vs ザンクト・パウリ ベンチ外
0 - 0
第5節 2024-09-28 vs アウグスブルク ベンチ外
4 - 0
第6節 2024-10-06 vs ハイデンハイム ベンチ外
0 - 1
第7節 2024-10-19 vs マインツ ベンチ外
0 - 2
第8節 2024-10-26 vs フライブルク ベンチ外
3 - 1
第9節 2024-11-02 vs ドルトムント ベンチ外
2 - 1
第10節 2024-11-09 vs ボルシアMG ベンチ外
0 - 0
第11節 2024-11-23 vs ホッフェンハイム ベンチ外
4 - 3
第12節 2024-11-30 vs ヴォルフスブルク ベンチ外
1 - 5
第13節 2024-12-07 vs ホルシュタイン・キール ベンチ外
0 - 2
第14節 2024-12-15 vs フランクフルト ベンチ外
2 - 1
第15節 2024-12-20 vs バイエルン ベンチ外
5 - 1
第16節 2025-01-12 vs ブレーメン ベンチ外
4 - 2
第17節 2025-01-15 vs シュツットガルト ベンチ外
2 - 1
第18節 2025-01-18 vs ボーフム ベンチ外
3 - 3
第19節 2025-01-25 vs レバークーゼン ベンチ外
2 - 2
第20節 2025-02-01 vs ウニオン・ベルリン ベンチ外
0 - 0
第21節 2025-02-09 vs ザンクト・パウリ ベンチ外
2 - 0
第22節 2025-02-14 vs アウグスブルク ベンチ外
0 - 0
第23節 2025-02-23 vs ハイデンハイム ベンチ外
2 - 2
第24節 2025-03-01 vs マインツ ベンチ外
1 - 2
第25節 2025-03-08 vs フライブルク ベンチ外
0 - 0
第26節 2025-03-15 vs ドルトムント ベンチ外
2 - 0
第27節 2025-03-29 vs ボルシアMG ベンチ外
1 - 0
第28節 2025-04-05 vs ホッフェンハイム ベンチ外
3 - 1
第29節 2025-04-11 vs ヴォルフスブルク ベンチ外
2 - 3
第30節 2025-04-19 vs ホルシュタイン・キール ベンチ外
1 - 1
第31節 2025-04-26 vs フランクフルト ベンチ外
4 - 0
第32節 2025-05-03 vs バイエルン ベンチ外
3 - 3
第33節 2025-05-10 vs ブレーメン ベンチ外
0 - 0
DFBポカール
ラウンド16 2024-12-04 vs フランクフルト ベンチ外
3 - 0
準々決勝 2025-02-26 vs ヴォルフスブルク ベンチ外
1 - 0
準決勝 2025-04-02 vs シュツットガルト ベンチ外
3 - 1
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024-09-19 vs アトレティコ・マドリー ベンチ外
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024-10-02 vs ユベントス ベンチ外
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024-10-23 vs リバプール ベンチ外
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024-11-05 vs セルティック ベンチ外
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024-11-26 vs インテル ベンチ外
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024-12-10 vs アストン・ビラ ベンチ外
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025-01-22 vs スポルティングCP ベンチ外
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025-01-29 vs シュトゥルム・グラーツ ベンチ外
1 - 0

マリオ・ゴメスの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2007年2月7日 2018年6月27日 ドイツ代表