ジャクソン・マルティネス

Jackson MARTINEZ
ポジション FW
国籍 コロンビア
生年月日 1986年10月03日(38歳)
利き足
身長 180cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

ジャクソン・マルティネスのニュース一覧

ポルティモネンセに所属する元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(33)の胸中は、現役引退かシュツットガルトでの現役続行で揺れているようだ。ドイツ『transfermarkt』が報じている。 ポルト在籍時に、プリメイラ・リーガ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年夏に鳴り物入りでアトレティコ・ 2020.07.29 15:39 Wed
Xfacebook
▽日本代表MF中島翔哉の所属するポルティモネンセは13日、元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(31)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。なお、契約期間など明かされていないが、背番号は9番を着用する。 ▽ポルト在籍時に、ポルトガルリーグ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年の夏に 2018.09.14 02:30 Fri
Xfacebook
▽今年3月に広州恒大との契約を解除されていた元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(31)が、日本代表FW中島翔哉が所属するポルティモネンセに加入したようだ。ポルトガル『O Jogo』が報じている。 ▽ポルト在籍時に、ポルトガルリーグ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年の夏に移籍金3500万 2018.09.01 11:50 Sat
Xfacebook
▽広州恒大が元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(31)との契約を解除したようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ▽ポルト在籍時に、ポルトガルリーグ3年連続得点王に輝いたJ・マルティネスは、2015年の夏に移籍金3500万ユーロ(当時レート:約39億円)でアトレティコ・マドリーに加入。しかし、アトレテ 2018.03.02 02:05 Fri
Xfacebook

ジャクソン・マルティネスの人気記事ランキング

1

チェルシー行き破談のアトレティコFWがポルト移籍! パリ五輪でスペインの金メダル獲得に貢献

ポルトは24日、アトレティコ・マドリーに所属するU-23スペイン代表FWサム・オモロディオン(20)の獲得を発表した。契約期間は2029年6月までの5年で、背番号は「9」する。 なお、ポルトは1500万ユーロ(約24億3000万円)で選手の保有権の50%を獲得。500万ユーロ(約8億1000万円)でさらに15%の権利を獲得できる買い取りオプションが2つ付帯し、契約解除金は1億ユーロ(約161億8000万円)に設定されている。 ナイジェリア人の両親を持ち、北アフリカにあるスペインのメリリャで生まれ、幼少期からはセビージャで過ごしたオモロディオン。2021年7月にグラナダの下部組織へ加わり、2023年8月に行われたラ・リーガ開幕節でファーストチームデビューし、アトレティコからゴールも奪った。 その7日後にはアトレティコへ完全移籍。そのままアラベスへレンタル移籍となり、公式戦36試合9ゴール1アシストを記録している。 各年代のスペイン代表でもプレーし、今夏はパリ・オリンピック(五輪)にも出場。4試合のプレーで1ゴールをマークし、金メダル獲得に貢献した。 そんな193cmストライカーにはチェルシーが注目し、クラブ間および個人間で合意まで至ったものの、最終的に破談。代わりにポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(24)のロンドン行きが決まったなか、オモロディオンはプリメイラ・リーガでプレーすることとなった。 ポルトガル行きが決まったオモロディオンは、クラブを通じてコメントしている。 「FCポルトという長い歴史を持つクラブの一員になれたことを誇りに思う。(フェルナンド・)ゴメス、(マリオ・)ジャルデウ、(ラダメル・)ファルカオ、ジャクソン・マルティネスといったストライカーがプレーしてきたこの場所でプレーする責任の大きさはわかっているけど、準備はできている」 2024.08.24 13:50 Sat
2

元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネスが引退、ブラジルW杯では日本代表戦で2ゴール

現在は無所属の元コロンビア代表FWジャクソン・マルティネス(34)が引退したようだ。スペイン『マルカ』などが報じている。 ジャクソン・マルティネスは、母国のインデペンディエンテ・メデリンでキャリアをスタート。メキシコのチアパスを経て2012年7月にポルトへ加入すると得点力が爆発。2015年7月にアトレティコ・マドリーへと完全移籍した。 <div id="cws_ad">◆ジャクソン・マルティネス、ポルト時代のスーパーゴール!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJqY0g2OURWdSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> しかし、アトレティコでは期待された得点力を発揮できないでいると、2016年2月に中国スーパーリーグの広州恒大へと移籍。しかし、そこでも大きな活躍を見せられないと、2018年、2019年とポルティモネンセにレンタル移籍。2020年1月に完全移籍するも、昨シーズン限りで退団していた。 プリメイラ・リーガでは141試合で77ゴール14アシスト、チャンピオンズリーグでも26試合で13ゴール1アシストを記録。一方で、ラ・リーガでは15試合で2ゴール2アシスト、中国スーパーリーグでは10試合で4ゴール1アシストと鳴かず飛ばずだった。 コロンビアのラジオ『Munera Eastman Radio』によれば、ジャクソン・マルティネスは左足首のケガが治らずに現役復帰を諦めたとのこと。古巣であるインデペンディエンテ・メデリンへの復帰も浮上したが、結局は引退を選んだようだ。 コロンビア代表としても40試合に出場し8ゴールを記録。2014年のブラジル・ワールドカップでは、日本代表を相手に2ゴールを記録するなどインパクトを残していた。 2020.12.07 21:17 Mon

ジャクソン・マルティネスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年8月3日 ポルティモネンセ 引退 -
2020年1月1日 広州FC ポルティモネンセ 完全移籍
2019年12月31日 ポルティモネンセ 広州FC レンタル移籍終了
2019年8月16日 広州FC ポルティモネンセ レンタル移籍
2019年6月30日 ポルティモネンセ 広州FC レンタル移籍終了
2018年8月31日 広州FC ポルティモネンセ レンタル移籍
2016年2月3日 アトレティコ 広州FC 完全移籍
2015年7月15日 ポルト アトレティコ 完全移籍
2012年7月7日 Jaguares ポルト 完全移籍
2010年1月30日 インデペンディエンテ・メデジン Jaguares 完全移籍
2004年1月1日 インデペンディエンテ・メデジン 完全移籍