アマドゥ・ハイダラ

Amadou Haidara
ポジション MF
国籍 マリ
生年月日 1998年01月31日(27歳)
利き足
身長 176cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アマドゥ・ハイダラのニュース一覧

RBライプツィヒは29日、マリ代表MFアマドゥ・ハイダラ(26)と新契約を結んだことを発表した。新たな契約期間は2026年6月30日となる。 新契約にサインしたハイダラは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ライプツィヒに来て5年になるけど、信じられないくらい幸せだよ。クラブ、そして特にファンの間で、 2024.03.30 06:30 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドからの関心が伝えられるRBライプツィヒのマリ代表MFアマドゥ・ハイダラ(23)が、その移籍先候補について言及した。 オーレ・グンナー・スールシャール前監督の後任として、ユナイテッドの新指揮官に就任したラルフ・ラングニック監督。指揮官としての契約は今シーズン終了までとなっているが、以降の 2021.12.17 00:08 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドがマルセイユのフランス人MFブバカル・カマラ(22)の獲得を狙っているようだ。イギリス『アスレティック』が伝えている。 マルセイユの下部組織出身のカマラは、2016年12月にファーストチームデビュー。2018-19シーズンから主力に定着してこれまで公式戦に通算141試合出場し、今季は1 2021.12.14 21:29 Tue
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのラルフ・ラングニック監督が来る1月の補強にコメントした。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が報じている。 先月29日から今季いっぱいの契約でユナイテッドを率いるラングニック監督。着任から日が浅く、まだ公式戦2試合の指揮しか執っていない上にラングニック監督が標榜するハイプ 2021.12.11 16:30 Sat
Xfacebook
ライプツィヒは12日、スウェーデン代表MFエミル・フォルスベリ(29)と2025年6月まで契約を延長したことを発表した。 2015年1月にマルメからライプツィヒに加入したフォルスベリは、これまでライプツィヒで公式戦211試合に出場して47ゴール56アシストを記録。今季は公式戦38試合の出場で9ゴール6アシストを記 2021.05.13 00:00 Thu
Xfacebook

RBライプツィヒのニュース一覧

今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げること 2025.05.06 15:15 Tue
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が3日にアウェイで行われ、3-3で引き分けたブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒ戦後にコメントした。 勝利すればマイスターシャーレ奪還となる首位バイエルン。主砲FWハリー・ケインを出場停止で欠く中、前半に2失点して折り返すことに。それでも後半に反撃に転じ、3ゴールを奪って逆 2025.05.04 11:30 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、RBライプツィヒvsバイエルンが3日にRBアレーナで行われ、3-3のドローに終わった。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 前節、マインツに3-0で快勝しリーグ連勝で2シーズンぶりのリーグ制覇に王手をかけた首位のバイエルン。翌日に8ポイント差で2位のレバークーゼンが試合を控え 2025.05.04 00:33 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(22)が、自身の去就について言及した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 2023年7月にパリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル移籍で加入したシモンズ。2025年1月には完全移籍に切り替わり、ライプツィヒでのプレーを続けている。 今シーズンはブンデス 2025.04.21 20:15 Mon
Xfacebook
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗が今季8ゴール目を記録した。 キールは19日、ブンデスリーガ第30節でRBライプツィヒと対戦した。 この試合にも先発出場した町野。3トップの左で先発出場した中、0-0で迎えた44分にゴールを記録した。 自陣からのロングスルーパスに抜け出したシュテフェン・スク 2025.04.20 23:00 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒについて詳しく見る>

アマドゥ・ハイダラの人気記事ランキング

1

ハイダラが移籍先候補ユナイテッドに言及 「子供の頃から好きなチーム」

マンチェスター・ユナイテッドからの関心が伝えられるRBライプツィヒのマリ代表MFアマドゥ・ハイダラ(23)が、その移籍先候補について言及した。 オーレ・グンナー・スールシャール前監督の後任として、ユナイテッドの新指揮官に就任したラルフ・ラングニック監督。指揮官としての契約は今シーズン終了までとなっているが、以降の2年間はコンサルタント契約を結んでおり、今後はクラブのリクルート部門にも大きな影響を及ぼしていくことが予想されている。 そういった中、過去にレッドブル傘下のザルツブルクやライプツィヒでスポーツ・ディレクターや監督として手腕を発揮したドイツ人指揮官は、今冬の移籍市場において手薄な中盤の補強候補として古巣で活躍するマリ代表MFをリストアップしていると見られている。 2019年1月にザルツブルクからライプツィヒにステップアップを果たしたハイダラは、ダイナミズムと身体能力を武器とするセントラルMF。機動力を生かした守備範囲の広さに加えて、一発でボールを奪い切る球際の強さ、強烈なミドルシュートも兼備する、欧州のビッグクラブも注目を集める逸材だ。また、ライプツィヒとの契約には3300万ユーロ(約42億5000万円)の契約解除条項が付随しており、ユナイテッドの資金力をもってすれば、問題なく獲得可能だ。 そのハイダラはドイツ『シュポルト・ビルト』で、自身の成長に大きな影響を与えてくれた恩師ラングニックについて言及している。 「ラルフは僕のキャリアにおいて非常に大きな役割を果たしているよ。 ライプツィヒが僕を獲得したいと考えたとき、僕は不運なことにヒザの前十字じん帯を断裂してしまったんだ。だけど、ラルフは『とにかくここに来るべきだ』と言ってくれたんだ」 「彼が本当に自分のことを望んでくれていて、ライプツィヒの監督として大きな自信を与えてくれたから、彼にとても感謝しているんだ。彼は後にライプツィヒにとどまり、ユリアン・ナーゲルスマンの下でより成長できると信じさせてくれた」 また、今冬の移籍の可能性に関して問われると、ライプツィヒでの充実を強調しながらも、ユナイテッドが幼少期からの憧れのクラブであることを明かしている。 「子供の頃、誰もが好きなチームを持っていたと思う。僕はマンチェスター・ユナイテッドだったよ。クリスティアーノ・ロナウドの大ファンで、ポール・スコールズ、パトリス・エヴラ、エドウィン・ファン・デル・サール、アンデルソンも好きだったよ」 「だけど、もし噂についての話を聞きたいのであれば、僕はライプツィヒにいる。そして、ここで良い気分でいるということさ」 ラングニック監督との関係性、クラブへの愛情を考えれば、ハイダラとユナイテッドは相思相愛と言えるが、今冬にマンチェスター行きを選択する可能性はあるのか…。 2021.12.17 00:08 Fri
2

ハイダラがライプツィヒと2026年まで契約延長「チームは素晴らしいポテンシャルを持っている」

RBライプツィヒは29日、マリ代表MFアマドゥ・ハイダラ(26)と新契約を結んだことを発表した。新たな契約期間は2026年6月30日となる。 新契約にサインしたハイダラは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ライプツィヒに来て5年になるけど、信じられないくらい幸せだよ。クラブ、そして特にファンの間で、僕のパフォーマンスが評価されていることを実感している。試合後にファンと一緒に祝杯を挙げるのは、僕にとっていつも最高の瞬間のひとつだ。それに、僕らのチームは素晴らしいポテンシャルを持っている」 「ライプツィヒは僕にとって第二の家族だし、特にここ2年間は、2つのカップ戦優勝とスーパーカップでの勝利という大きな成功を収めた。マルコ・ローズは素晴らしい監督で、僕を信頼し、成長させ、自分の長所を生かせるように使ってくれる。この先、このクラブで待ち受けているすべてのことが楽しみで仕方がないよ」 ダイナミズムと身体能力を武器とするハイダラは、2018年12月に姉妹クラブのザルツブルクからライプツィヒに加入。機動力を生かした守備範囲の広さに加えて、一発でボールを奪い切る球際の強さをもっており中盤の要としてこれまで公式戦175試合に出場し14ゴール11アシストをマークしている。 2024.03.30 06:30 Sat

アマドゥ・ハイダラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年1月1日 ザルツブルク ライプツィヒ 完全移籍
2017年6月30日 FCリーフェリング ザルツブルク レンタル移籍終了
2016年7月28日 ザルツブルク FCリーフェリング レンタル移籍
2016年7月27日 ザルツブルク 完全移籍

アマドゥ・ハイダラの今季成績

ブンデスリーガ 28 1324’ 0 7 0
UEFAチャンピオンズリーグ 8 593’ 0 1 0
合計 36 1917’ 0 8 0

アマドゥ・ハイダラの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs ボーフム 75′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月31日 vs レバークーゼン 15′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ウニオン・ベルリン 66′ 0 53′
0 - 0
第4節 2024年9月22日 vs ザンクト・パウリ 62′ 0 23′
0 - 0
第5節 2024年9月28日 vs アウグスブルク 75′ 0
4 - 0
第6節 2024年10月6日 vs ハイデンハイム 83′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs マインツ 56′ 0 53′
0 - 2
第8節 2024年10月26日 vs フライブルク 65′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月2日 vs ドルトムント 64′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月9日 vs ボルシアMG 23′ 0 90′
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ホッフェンハイム 13′ 0
4 - 3
第12節 2024年11月30日 vs ヴォルフスブルク 45′ 0
1 - 5
第13節 2024年12月7日 vs ホルシュタイン・キール 63′ 0
0 - 2
第14節 2024年12月15日 vs フランクフルト メンバー外
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs バイエルン ベンチ入り
5 - 1
第16節 2025年1月12日 vs ブレーメン 15′ 0 82′
4 - 2
第17節 2025年1月15日 vs シュツットガルト メンバー外
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs ボーフム 22′ 0
3 - 3
第19節 2025年1月25日 vs レバークーゼン 39′ 0
2 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ウニオン・ベルリン 45′ 0
0 - 0
第21節 2025年2月9日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
2 - 0
第22節 2025年2月14日 vs アウグスブルク 90′ 0
0 - 0
第23節 2025年2月23日 vs ハイデンハイム ベンチ入り
2 - 2
第24節 2025年3月1日 vs マインツ 59′ 0 53′
1 - 2
第25節 2025年3月8日 vs フライブルク 45′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs ドルトムント 9′ 0 86′
2 - 0
第27節 2025年3月29日 vs ボルシアMG 64′ 0
1 - 0
第28節 2025年4月5日 vs ホッフェンハイム 17′ 0
3 - 1
第29節 2025年4月11日 vs ヴォルフスブルク 5′ 0
2 - 3
第30節 2025年4月19日 vs ホルシュタイン・キール 45′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs フランクフルト 4′ 0
4 - 0
第32節 2025年5月3日 vs バイエルン 70′ 0
3 - 3
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ユベントス 75′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs リバプール 86′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs セルティック 76′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs インテル 61′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs アストン・ビラ 45′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs スポルティングCP 70′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs シュトゥルム・グラーツ 90′ 0 41′
1 - 0