イブラヒマ・コナテ
Ibrahima KONATE|   | |
| ポジション | DF | 
| 国籍 |  フランス | 
| 生年月日 | 1999年05月25日(26歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 194cm | 
| 体重 | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 
イブラヒマ・コナテのニュース一覧
リバプールのニュース一覧
イブラヒマ・コナテの人気記事ランキング
1
    サプライズ招集で2年ぶりの復帰…レ・ブルーを再び頂に導けるか/エンゴロ・カンテ(フランス代表)【ユーロ2024】
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■フランス代表</span> 出場回数:9大会連続11回目 最高成績:優勝(1984、2000) ユーロ2020結果:ベスト16 予選結果:グループB・1位 監督:ディディエ・デシャン <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFエンゴロ・カンテ(アル・イテハド) 1991年3月29日(33歳) サプライズ招集で2年ぶりの復帰。前回大会は屈辱のベスト16敗退となったが、今大会ではポルトガルやイングランド、開催国ドイツと共に優勝候補の一角を担うレ・ブルー。指揮官の保守的なメンバー選考もあってほぼ予想通りのメンバー構成となったが、唯一のサプライズが2年ぶりの招集となったベテランMFの復帰だ。 チェルシー晩年の負傷癖や競争力が落ちるサウジアラビア移籍、カマヴィンガ、チュアメニ、フォファナ、ザイール=エメリら有望な若手の台頭もあり、事実上の代表引退と見られていた33歳だが、シーズンを通してほぼフル稼働となったアル・イテハドでのプレーが評価され、この大舞台で声がかかった。 今大会直前の2つのテストマッチでは上々のパフォーマンスを披露し、回復途上のチュアメニの状態、ブレない指揮官の選手起用を鑑みれば、ベテランMFがグリーズマン、ラビオ、カマヴィンガらと共に中盤で重要な役割を果たす可能性は十二分にあるはずだ。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月17日(月) 《28:00》 【D】オーストリア代表 vs フランス代表 ▽6月21日(金) 《28:00》 【D】オランダ代表 vs フランス代表 ▽6月25日(火) 《25:00》 【D】フランス代表 vs ポーランド代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ブライス・サンバ(RCランス) 16.マイク・メニャン(ミラン/イタリア) 23.アルフォンス・アレオラ(ウェストハム/イングランド) DF 2.バンジャマン・パヴァール(インテル/イタリア) 3.フェルラン・メンディ(レアル・マドリー/スペイン) 4.ダヨ・ウパメカノ(バイエルン/ドイツ) 5.ジュール・クンデ(バルセロナ/スペイン) 17.ウィリアム・サリバ(アーセナル/イングランド) 21.ジョナタン・クラウス(マルセイユ) 22.テオ・エルナンデス(ミラン/イタリア) 24.イブラヒマ・コナテ(リバプール/イングランド) MF 6.エドゥアルド・カマヴィンガ(レアル・マドリー/スペイン) 7.アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー/スペイン) 8.オーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー/スペイン) 13.エンゴロ・カンテ(アル・イテハド/サウジアラビア) 14.アドリアン・ラビオ(ユベントス/イタリア) 18.ウォーレン・ザイール=エメリ(パリ・サンジェルマン) 19.ユスフ・フォファナ(モナコ) FW 9.オリヴィエ・ジルー(ミラン/イタリア) 10.キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン) 11.ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) 12.ランダル・コロ・ムアニ(パリ・サンジェルマン) 15.マルクス・テュラム(インテル/イタリア) 20.キングスレー・コマン(バイエルン/ドイツ) 25.ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) 2024.06.17 20:00 Mon2
    リバプールDFコナテ、来夏に地元PSG移籍に興味か
リバプールのフランス代表DFイブラヒマ・コナテ(25)が来夏、パリ・サンジェルマン(PSG)への移籍を望んでいるようだ。『ESPN』が伝えている。 『ESPN』によると、PSGはDFマルキーニョスのパートナーとしてコナテを迎え入れたいとのこと。また、5月にマルキーニョスが31歳となることも見据えて将来的なディフェンスリーダーとしてコナテの獲得を望んでいるという。 コナテはパリFCのアカデミー出身でPSGは地元。ソショー、ライプツィヒを経て2021年夏からリバプールでプレーし、主力として今季も公式戦26試合に出場している。 リバプールとの契約は2026年6月までとなっている中、リバプールも契約延長オファーを提示しているようだが、先月の会見では去就を明らかにしていなかった。 2025.02.15 12:30 Sat3
    マドリーは今夏左SBも補強へ…新指揮官のスタイルに合致した複数候補をリストアップ
レアル・マドリーは今夏の移籍市場で左サイドバックの補強にも動くようだ。 UEFAスーパーカップを除き今シーズンの主要タイトルをすべて逃すことが決定的となったマドリー。エル・クラシコ敗戦翌日にはカルロ・アンチェロッティ監督の今シーズン限りの退団が決定し、新シーズンはレバークーゼンの指揮官を今季限りで退任するシャビ・アロンソ監督を新指揮官に迎えて捲土重来を期す。 新シーズンに向けてはすでにリバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドの獲得が内定。また、懸念のセンターバックではボーンマスのスペイン代表DFディーン・ハイセン、リバプールとアーセナルでプレーするフランス代表のイブラヒマ・コナテ、ウィリアム・サリバらの名前が挙がっている。 そんななか、クラブはフランス代表DFフェルラン・メンディの離脱が続き、2番手のスペイン人DFフラン・ガルシアの力不足も否めない左サイドバックの補強にも動くようだ。 以前にはバイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス獲得に動いていたが、現在のターゲットは新指揮官の教え子とクラブ在籍歴がある3選手が有力な候補だという。 1人目はレバークーゼンでプレーするスペイン代表DFアレハンドロ・グリマルドで、スペイン『Cadena SER』は適切な移籍金で獲得可能な元バルセロナDFが指揮官のラブコールに応じる可能性は高いとみている。 その他ではミランのフランス代表DFテオ・エルナンデス、ジローナのスペイン人DFミゲル・グティエレス、ベンフィカU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス。いずれもクラブのカンテラに在籍経験があり、スペイン『Relevo』は900万ユーロ(約14億8000万円)の買い戻し条項を有するグティエレスは具体的なターゲットになると考えている。 また、それ以外でもボーンマスのハンガリー代表DFミロシュ・ケルケズ、アヤックスのオランダ代表DFジョエル・ハトにも関心を示しているという。 いずれの選手も3バックと4バックを併用する新指揮官のスタイルに合致しそうなプロフィールの持ち主だが、どの選手がエル・ブランコの新戦力になるのか。 2025.05.13 22:33 Tue4
    フランス、ウパメカノとラビオ不在でモロッコ戦へ
フランス代表のDFダヨ・ウパメカノとMFアドリアン・ラビオがモロッコ代表戦の先発を外れることになったようだ。フランス『レキップ』が報じている。 カタール・ワールドカップ(W杯)で史上3カ国目となる大会連覇を目指すフランスは、準々決勝で優勝候補の一角、イングランド代表を2-1で撃破。悲願達成まであと2勝に迫る。 そして、14日に行われる準決勝ではここまでベルギー代表、スペイン代表、ポルトガル代表を破り、アフリカ勢史上初となるベスト4進出の快挙を成し遂げたダークホースと対戦する。 『レキップ』によると、その難敵との大一番に臨むレ・ブルーだが、風邪による体調不良で前日のトレーニングセッションを欠席していたウパメカノとラビオの回復が間に合わず、ベンチ入りの有無は不明もスタメンを外れることになるという。 そして、DFイブラヒマ・コナテとMFユスフ・フォファナが代役を担うという。 ただ、ふくらはぎの打撲を負っていたMFオーレリアン・チュアメニを含め、それ以外にイングランド戦からメンバー変更はないとのことだ。 なお、『レキップ』の報じたモロッコ戦の先発メンバーは以下の通り。 ◆フランス代表スタメン(モロッコ戦) GK ウーゴ・ロリス DF ジュール・クンデ ラファエル・ヴァラン イブラヒマ・コナテ テオ・エルナンデス MF アントワーヌ・グリーズマン オーレリアン・チュアメニ ユスフ・フォファナ FW ウスマーヌ・デンベレ オリヴィエ・ジルー キリアン・ムバッペ 2022.12.15 01:36 Thu5
    ムバッペやチュアメニ、パヴァールが復帰!クロアチアとの準々決勝に臨むフランス代表が発表【UNL】
フランスサッカー連盟(FFF)は13日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むフランス代表メンバー24名を発表した。 ディディエ・デシャン監督が率いるフランス。UNLはリーグA・グループ2を首位で終えて準々決勝に進出している。 今回のメンバーには、DFバンジャマン・パヴァール(インテル)やMFオーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー)、FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)が復帰している。 その他、DFウィリアム・サリバ(アーセナル)、MFマテオ・ゲンドゥージ(ラツィオ)、FWマイケル・オリーズ(バイエルン)、FWウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン)などを招集した。 フランスはクロアチア代表との連戦に。20日にアウェイで、23日にホームで対戦する。今回発表されたフランス代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆フランス代表メンバー24名</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) マイク・メニャン(ミラン/イタリア) ブライス・サンバ(RCランス) DF ジョナタン・クラウス(ニース) リュカ・ディーニュ(アストン・ビラ/イングランド) テオ・エルナンデス(ミラン/イタリア) イブラヒマ・コナテ(リバプール/イングランド) ジュール・クンデ(バルセロナ/スペイン) バンジャマン・パヴァール(インテル/イタリア) ウィリアム・サリバ(アーセナル/イングランド) ダヨ・ウパメカノ(バイエルン/ドイツ) MF エドゥアルド・カマヴィンガ(レアル・マドリー) マテオ・ゲンドゥージ(ラツィオ/イタリア) マヌ・コネ(ローマ/イタリア) アドリアン・ラビオ(マルセイユ) オーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー/スペイン) ウォーレン・ザイール=エメリ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) デジレ・ドゥエ(パリ・サンジェルマン) ランダル・コロ・ムアニ(ユベントス/イタリア) キリアン・ムバッペ(レアル・マドリー/スペイン) マイケル・オリーズ(バイエルン/ドイツ) マルクス・テュラム(インテル/イタリア) 2025.03.13 22:25 Thuイブラヒマ・コナテの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2021年7月1日 |  ライプツィヒ |  リバプール | 完全移籍 | 
| 2017年7月1日 |  ソショー |  ライプツィヒ | 完全移籍 | 
| 2017年1月1日 |  FCソショーB |  ソショー | 完全移籍 | 
| 2016年7月1日 |  FC Sochaux U19 |  FCソショーB | 完全移籍 | 
| 2014年7月1日 |   |  FC Sochaux U19 | 完全移籍 | 
イブラヒマ・コナテの今季成績
|   |   |   |   |   | 
| カラバオカップ(EFLカップ) | 4 | 157’ | 0 | 1 | 0 | 
| プレミアリーグ | 29 | 2413’ | 1 | 5 | 0 | 
| UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 628’ | 1 | 2 | 0 | 
| 合計 | 40 | 3198’ | 2 | 8 | 0 | 
イブラヒマ・コナテの出場試合
| カラバオカップ(EFLカップ) |   |   |   |   | |
| 3回戦 | 2024年9月25日 |   | vs |   | ウェストハム | メンバー外 | 
| H  5 - 1 | 
| 4回戦 | 2024年10月30日 |   | vs |   | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 1′ | 0 | 93′ | |
| A  2 - 3 | 
| 準々決勝 | 2024年12月18日 |   | vs |   | サウサンプトン | メンバー外 | 
| A  1 - 2 | 
| 準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月8日 |   | vs |   | トッテナム | 9′ | 0 | ||
| A  1 - 0 | 
| 準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月6日 |   | vs |   | トッテナム | 90′ | 0 | ||
| H  4 - 0 | 
| 決勝 | 2025年3月16日 |   | vs |   | ニューカッスル | 57′ | 0 | ||
| H  1 - 2 | 
| プレミアリーグ |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2024年8月17日 |   | vs |   | イプスウィッチ・タウン | 45′ | 0 | ||
| A  0 - 2 | 
| 第2節 | 2024年8月25日 |   | vs |   | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 0 | 
| 第3節 | 2024年9月1日 |   | vs |   | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 3 | 
| 第4節 | 2024年9月14日 |   | vs |   | ノッティンガム・フォレスト | 75′ | 0 | ||
| H  0 - 1 | 
| 第5節 | 2024年9月21日 |   | vs |   | ボーンマス | 90′ | 0 | 60′ | |
| H  3 - 0 | 
| 第6節 | 2024年9月28日 |   | vs |   | ウォルバーハンプトン | 90′ | 1 | 63′ | |
| A  1 - 2 | 
| 第7節 | 2024年10月5日 |   | vs |   | クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第8節 | 2024年10月20日 |   | vs |   | チェルシー | 90′ | 0 | 80′ | |
| H  2 - 1 | 
| 第9節 | 2024年10月27日 |   | vs |   | アーセナル | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 2 | 
| 第10節 | 2024年11月2日 |   | vs |   | ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 45′ | 0 | ||
| H  2 - 1 | 
| 第11節 | 2024年11月9日 |   | vs |   | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 0 | 
| 第12節 | 2024年11月24日 |   | vs |   | サウサンプトン | 90′ | 0 | 16′ | |
| A  2 - 3 | 
| 第13節 | 2024年12月1日 |   | vs |   | マンチェスター・シティ | メンバー外 | 
| H  2 - 0 | 
| 第14節 | 2024年12月4日 |   | vs |   | ニューカッスル | メンバー外 | 
| A  3 - 3 | 
| 第16節 | 2024年12月14日 |   | vs |   | フルアム | メンバー外 | 
| H  2 - 2 | 
| 第17節 | 2024年12月22日 |   | vs |   | トッテナム | メンバー外 | 
| A  3 - 6 | 
| 第18節 | 2024年12月26日 |   | vs |   | レスター・シティ | メンバー外 | 
| H  3 - 1 | 
| 第19節 | 2024年12月29日 |   | vs |   | ウェストハム | メンバー外 | 
| A  0 - 5 | 
| 第20節 | 2025年1月5日 |   | vs |   | マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 2 | 
| 第21節 | 2025年1月14日 |   | vs |   | ノッティンガム・フォレスト | 66′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第22節 | 2025年1月18日 |   | vs |   | ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 2 | 
| 第23節 | 2025年1月25日 |   | vs |   | イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
| H  4 - 1 | 
| 第24節 | 2025年2月1日 |   | vs |   | ボーンマス | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 2 | 
| 第15節 | 2025年2月12日 |   | vs |   | エバートン | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 2 | 
| 第25節 | 2025年2月16日 |   | vs |   | ウォルバーハンプトン | 45′ | 0 | 31′ | |
| H  2 - 1 | 
| 第29節 | 2025年2月19日 |   | vs |   | アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 2 | 
| 第26節 | 2025年2月23日 |   | vs |   | マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 2 | 
| 第27節 | 2025年2月26日 |   | vs |   | ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 0 | 
| 第28節 | 2025年3月8日 |   | vs |   | サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
| H  3 - 1 | 
| 第30節 | 2025年4月2日 |   | vs |   | エバートン | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 0 | 
| 第31節 | 2025年4月6日 |   | vs |   | フルアム | 67′ | 0 | ||
| A  3 - 2 | 
| 第32節 | 2025年4月13日 |   | vs |   | ウェストハム | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 1 | 
| 第33節 | 2025年4月20日 |   | vs |   | レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第34節 | 2025年4月27日 |   | vs |   | トッテナム | 90′ | 0 | ||
| H  5 - 1 | 
| 第35節 | 2025年5月4日 |   | vs |   | チェルシー | ベンチ入り | 
| A  3 - 1 | 
| 第36節 | 2025年5月11日 |   | vs |   | アーセナル | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 2 | 
| UEFAチャンピオンズリーグ |   |   |   |   | |
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |   | vs |   | ミラン | 90′ | 1 | 80′ | |
| A  1 - 3 | 
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |   | vs |   | ボローニャ | 90′ | 0 | 39′ | |
| H  2 - 0 | 
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |   | vs |   | RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |   | vs |   | レバークーゼン | 88′ | 0 | ||
| H  4 - 0 | 
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |   | vs |   | レアル・マドリー | 90′ | 0 | ||
| H  2 - 0 | 
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |   | vs |   | ジローナ | メンバー外 | 
| A  0 - 1 | 
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |   | vs |   | リール | ベンチ入り | 
| H  2 - 1 | 
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |   | vs |   | PSV | メンバー外 | 
| A  3 - 2 | 
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |   | vs |   | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |   | vs |   | パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
| H  0 - 1 | 

 
                             
                             
                            
