ヤン・ゾマー

Yann SOMMER
ポジション GK
国籍 スイス連邦
生年月日 1988年12月17日(36歳)
利き足
身長 183cm
体重 81kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ヤン・ゾマーのニュース一覧

パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグをドンナルンマの活躍で1-0と先勝していたPSG。守勢の序盤となった中、ドンナルンマが1stレグに続く活 2025.05.08 10:00 Thu
Xfacebook
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルが6日、延長戦の末に3-4で打ち負けたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのインテル戦後に自身のインスタグラムを更新した。 3-3で引き分けたインテルとの1stレグでは圧巻のゴラッソを決めたヤマル。2ndレグでは更にインテル陣営から警戒された中、幾度もゴールに迫る 2025.05.07 13:30 Wed
Xfacebook
インテルのスイス代表GKヤン・ゾマーが6日にホームで行われ、延長戦の末に4-3で打ち勝ったチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのバルセロナ戦後にコメントした。 ゾマーは1stレグ同様、バルセロナ相手に3失点を喫するも7本のセーブを見せてインテルの決勝進出に大きく貢献。とりわけ延長後半9分のFWラミン・ヤマ 2025.05.07 11:30 Wed
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が6日にホームで行われ、延長戦の末に4-3で打ち勝ったチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのバルセロナ戦を振り返った。 敵地での1stレグを3-3の打ち合いで終えて迎えた2ndレグ。負傷明けの主砲FWラウタロ・マルティネスが1ゴールとPK獲得の活躍を見せて前半で2点のリー 2025.05.07 08:30 Wed
Xfacebook
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴール 2025.04.12 08:30 Sat
Xfacebook

インテルのニュース一覧

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もは 2025.05.17 20:50 Sat
Xfacebook
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
Xfacebook
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が11日にアウェイで行われ、2-0で勝利したセリエA第36節トリノ戦後にコメントした。 首位ナポリを4ポイント差で追う2位インテルは、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦を受けてターンオーバーを敢行。先発9人を入れ替えて臨んだ中、14分にMFニコラ・ザレフスキが見事 2025.05.12 13:30 Mon
Xfacebook
インテルは11日、セリエA第36節でトリノとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。 バルセロナ戦狭間での前節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで制して首位ナポリを3ポイント差で追う2位インテル(勝ち点74)は、延長戦の末に4-3で競り勝った5日前のバルセロナ戦のスタメンからバストーニとビセック以外の9選手を変更して臨 2025.05.12 04:41 Mon
Xfacebook
インテルについて詳しく見る>

ヤン・ゾマーの人気記事ランキング

1

路線変更? インテルがイタリア人獲得に熱心...代表初招集期待のコルパーニら複数の自国若手選手をターゲットに

インテルが自国選手の獲得に熱を上げているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 1908年創設のインテル。当時、外国籍選手の加入を巡ってミラン内部が揉めに揉め、「イタリア人以外にも活躍の場を与えるべき」と強く主張した者たちがミランを抜け、新たに立ち上げたクラブこそがインテルだ。 以来、100年以上にわたってイタリア人以外にも門戸を開き続けるインテルでは、スペイン人の故ルイス・スアレス・ミラモンテス氏(今年7月に88歳で逝去)、アルゼンチン人のハビエル・サネッティ氏(現副会長)といった外国人バンディエラが誕生。クラブの歴史を彩ってきた。 そんなインテルだが、昨シーズン終盤ごろからイタリア人選手補強に向けた動きを報じられることが増え、今夏は自国選手No.1の人気銘柄だったMFダビデ・フラッテージをサッスオーロから獲得している。 同時にアタランタのイタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニ(19)はクラブ間交渉をまとめられず断念。それでも来年1月以降の再チャレンジに向けた動きがここ最近伝えられており、『カルチョメルカート』もこの噂に追随している。 イタリア代表の最終ラインでDFアレッサンドロ・バストーニ(インテル)とコンビを組むことも増えたスカルヴィーニには、どうやらインテルのみならず欧州各国のトップクラブも注目。ただ、アタランタは3500万~4000万ユーロ(約55億4000万~63億4000万円)では首を縦に振らないという。 インテルが熱心に追うイタリア人は他にも。モンツァで今季セリエA9試合3ゴールのMFアンドレア・コルパーニ(24)はイタリア代表のルチアーノ・スパレッティ監督が初招集を検討しているといい、インテルは中盤のあらゆるポジションをこなせる攻撃的MFを大変気に入っているという。 また、将来的にゴールマウスはイタリア人に任せるというこだわりがあるようで、今夏はイタリア代表GKグリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム)の獲得に失敗も、アタランタのイタリア代表GKマルコ・カルネセッキ(23)が現守護神ヤン・ゾマーの後継者候補とのことだ。 『カルチョメルカート』は「インテルにとって理想的なプロフィールとは、若くて質の高いイタリア人。夏のフラッテージがこれに当てはまり、来年の1月と夏も同じように動く可能性が高い。インテルはますますアズーリ(イタリア代表)色が強まり、アズーリもインテル色に染まる」と締め括った。 2023.10.23 17:25 Mon
2

スイス代表候補メンバーが発表…守護神ゾマーやジャカ、アカンジら主力が招集【ユーロ2024】

スイスサッカー協会(SFV)は17日、ユーロ2024に向けたスイス代表候補メンバー38名を発表した。 チームを率いるムラト・ヤキン監督はヤン・ゾマーやマヌエル・アカンジ、ファビアン・シェア、グラニト・ジャカ、ノア・オカフォーら主力を順当に選出。また、各ポジションで負傷やコンディションが懸念される選手がいることから、最大26名のエントリーが可能な状況において若手や当落線上の選手も招集している。 なお、ユーロ2024でグループAに入ったスイスは開催国ドイツ、ハンガリー、スコットランドと対戦する。今回発表されたスイス代表候補メンバーは以下のとおり。 ◆スイス代表メンバー 38名 GK ヤン・ゾマー(インテル/イタリア) グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ) イボン・ムボゴ(ロリアン/フランス) パスカル・ロレッツ(ルツェルン) マーヴィン・ケラー(FCヴィンタートゥール) DF レオニダス・ステルギウ(シュツットガルト/ドイツ) オーレル・アメンダ(ヤング・ボーイズ) アルビアン・ハイダリ(ルガーノ) セドリック・ツィズガー(ヴォルフスブルク/ドイツ) ベシル・オメラギッチ(モンペリエ/フランス) ウリッセス・ガルシア(マルセイユ/フランス) シルヴァン・ヴィドマー(マインツ/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) ブライアン・オコー(ザルツブルク/オーストリア) マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド) ケビン・ムバブ(フルアム/イングランド) ファビアン・シェア(ニューカッスル/イングランド) MF ファビアン・リーダー(スタッド・レンヌ/フランス) ヴァンサン・シエロ(トゥールーズ/フランス) ジェルダン・シャキリ(シカゴ・ファイアー/アメリカ) アードン・ヤシャリ(ルツェルン) ウラン・ビスリミ(ルガーノ) フィリプ・ウグリニッチ(ヤング・ボーイズ) レモ・フロイラー(ボローニャ/イタリア) ミシェル・エビシェア(ボローニャ/イタリア) グラニト・ジャカ(レバークーゼン/ドイツ) デニス・ザカリア(モナコ/フランス) ルベン・バルガス(アウクスブルク/ドイツ) FW ブリール・エンボロ(モナコ/フランス) レナト・シュテフェン(ルガーノ) シュテファン・ツバー(AEKアテネ/ギリシャ) クワドウォ・ドゥア(ルドゴレツ/ブルガリア) ジョエル・モンテイロ(ヤング・ボーイズ) ノア・オカフォー(ミラン/イタリア) ゼキ・アムドゥニ(バーンリー/イングランド) アンディ・ゼキリ(ヘンク/ベルギー) ダン・エンドイエ(ボローニャ/イタリア) 2024.05.17 20:05 Fri
3

中村敬斗と共に勝利に導いた守護神ディウフがリーグ・アン記録を樹立、14セーブで無失点に貢献

スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴールを守り抜いたスタッド・ランスが2-0で勝利していた。 RCランスのゴール期待値が3.2に達していた中、この試合で14セーブを記録したディウフはOptaによると同会社が記録を取り始めてからの1試合におけるリーグ・アン最多セーブとのこと。 なお、5大リーグではボルシアMG時代のGKヤン・ゾマーが2022年8月27日のバイエルン戦で記録した19セーブが最多となっているとのことだ。 中村敬斗と共に勝利に導く働きを見せた守護神の活躍によりスタッド・ランスは暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。 <span class="paragraph-title">【動画】ディウフが神セーブ連発!スタッド・ランスが勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="N-dYKjePAG0";var video_start = 120;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.12 08:30 Sat
4

遂にビッグクラブへ? 34歳GKゾマーにインテルが関心、バイエルン行きの噂も

ボルシアMGのスイス代表GKヤン・ゾマー(34)に、インテルが関心を寄せているようだ。 ボルシアMGとスイス代表の両方で絶対的な守護神に君臨するゾマー。身長183cmとかなり小柄なGKに分類されるが、能力に疑いの余地はなく、先のカタール・ワールドカップでも優れたシュートストップを披露した。 クラブキャリアでは母国の名門バーゼルで名を馳せたのち、自身初の海外移籍として2014年夏からボルシアMGに在籍。これまでビッグクラブ歴はないが、遂にその時が近づいているのかもしれない。 イタリア『カルチョメルカート』によると、インテルが来夏のゾマー獲得を検討。同選手は2023年6月で契約満了を迎える予定で、来夏にはフリーに。そのため、年明け以降は他クラブとの交渉が可能となる。 インテルはアンドレ・オナナとサミル・ハンダノビッチという実力者2人がGKの定位置を争うも、主将を務める38歳の後者は来夏で契約満了予定で、現役引退との観測も。オナナとしのぎを削るライバルとしてゾマーに注目しているとされる。 なお、ゾマーは来年1月に移籍の可能性も。マヌエル・ノイアーが長期離脱するバイエルンと、ダビド・デ・ヘアに代わるGKを探すマンチェスター・ユナイテッドが触手を伸ばしているとも伝えられている。 2022.12.20 20:10 Tue
5

GK補強が急務のインテル、第3GKに下部組織出身のディ・ジェンナーロを獲得!4年ぶりの復帰

インテルは13日、セリエCに所属するASグッビオからイタリア人GKラッファエレ・ディ・ジェンナーロ(29)を完全移籍で獲得した。『Transfer markt』によれば、契約期間は2024年6月30日までで、1年の延長オプションが付随している。 2002年にインテルのアカデミーに入団したディ・ジェンナーロは、ユース、U-17、U-19と順調にステップアップすると、2013年夏にレンタルで加入したセリエB(イタリア2部)のチッタデッラでプロデビュー。 その後もラティーナやテルナーナ、スペツィアといった国内の下部リーグクラブへレンタルを繰り返すと、2018-19シーズンにインテルに復帰へするもセリエAに提出されたチームリストから除外され、シーズン終了後にチームを退団した。 その後、セリエCのカタンザーロにフリーで加入したディ・ジェンナーロは、2021年の夏からペスカーラでプレー。昨シーズンから加入したグッビオでは、リーグ戦34試合に出場し20試合でクリーンシートを達成。チームの昇格プレーオフ進出に貢献し、セリエCのグループBで最優秀GKに選出された。 インテルでは先日、11年に渡ってネラッズーリのゴールを守り続けた元スロベニア代表GKサミル・ハンダノビッチと第3GKを務めていたイタリア人GKアレックス・コルダスの退団を発表。 さらに昨夏に加入し守護神を務めた元カメルーン代表GKアンドレ・オナナもマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が噂されており、クラブはGKヤン・ゾマー、GKアナトリー・トルビンの獲得を目指しているとのことで、ディ・ジェンナーロは第3GKを務めることになるようだ。 2023.07.14 00:50 Fri

ヤン・ゾマーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月7日 バイエルン インテル 完全移籍
2023年1月19日 ボルシアMG バイエルン 完全移籍
2014年7月1日 バーゼル ボルシアMG 完全移籍
2010年6月30日 グラスホッパー バーゼル レンタル移籍終了
2009年7月1日 バーゼル グラスホッパー レンタル移籍
2009年1月7日 FCファドゥーツ バーゼル レンタル移籍終了
2007年7月1日 バーゼル FCファドゥーツ レンタル移籍
2006年7月1日 FCバーゼルU18 バーゼル 完全移籍
2005年7月1日 FCバーゼルU16 FCバーゼルU18 完全移籍
2003年7月1日 FCバーゼルU16 完全移籍

ヤン・ゾマーの今季成績

セリエA 31 2790’ 0 0 0
UEFAチャンピオンズリーグ 12 1080’ 0 0 0
合計 43 3870’ 0 0 0

ヤン・ゾマーの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs ジェノア 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs レッチェ 90′ 0
2 - 0
第3節 2024年8月30日 vs アタランタ 90′ 0
4 - 0
第4節 2024年9月15日 vs モンツァ 90′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月22日 vs ミラン 90′ 0
1 - 2
第6節 2024年9月28日 vs ウディネーゼ 90′ 0
2 - 3
第7節 2024年10月5日 vs トリノ 90′ 0
3 - 2
第8節 2024年10月20日 vs ローマ 90′ 0
0 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ユベントス 90′ 0
4 - 4
第10節 2024年10月30日 vs エンポリ 90′ 0
0 - 3
第11節 2024年11月3日 vs ヴェネツィア 90′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月10日 vs ナポリ 90′ 0
1 - 1
第13節 2024年11月23日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
0 - 5
第15節 2024年12月6日 vs パルマ 90′ 0
3 - 1
第16節 2024年12月16日 vs ラツィオ 90′ 0
0 - 6
第17節 2024年12月23日 vs コモ 90′ 0
2 - 0
第18節 2024年12月28日 vs カリアリ 90′ 0
0 - 3
第20節 2025年1月12日 vs ヴェネツィア 90′ 0
0 - 1
第19節 2025年1月15日 vs ボローニャ 90′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月19日 vs エンポリ 90′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月26日 vs レッチェ 90′ 0
0 - 4
第23節 2025年2月2日 vs ミラン 90′ 0
1 - 1
第14節 2025年2月6日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
3 - 0
第24節 2025年2月10日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
2 - 1
第25節 2025年2月16日 vs ユベントス 90′ 0
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs ジェノア メンバー外
1 - 0
第27節 2025年3月1日 vs ナポリ メンバー外
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs モンツァ ベンチ入り
3 - 2
第29節 2025年3月16日 vs アタランタ 90′ 0
0 - 2
第30節 2025年3月30日 vs ウディネーゼ 90′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs パルマ 90′ 0
2 - 2
第32節 2025年4月12日 vs カリアリ 90′ 0
3 - 1
第33節 2025年4月20日 vs ボローニャ 90′ 0
1 - 0
第34節 2025年4月27日 vs ローマ 90′ 0
0 - 1
第35節 2025年5月3日 vs エラス・ヴェローナ ベンチ入り
1 - 0
第36節 2025年5月11日 vs トリノ ベンチ入り
0 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 90′ 0
4 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ヤング・ボーイズ 90′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs アーセナル 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs レバークーゼン 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs スパルタ・プラハ 90′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs モナコ 90′ 0
3 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs フェイエノールト ベンチ入り
0 - 2
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs フェイエノールト 90′ 0
2 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs バイエルン 90′ 0
1 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs バイエルン 90′ 0
2 - 2
準決勝1stレグ 2025年4月30日 vs バルセロナ 90′ 0
3 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月6日 vs バルセロナ 120′ 0
4 - 3

ヤン・ゾマーの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2012年5月30日 2024年7月6日 スイス代表

ヤン・ゾマーの今季成績

カタール・ワールドカップ グループG 2 180’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 1 90’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 2 210’ 0 0 0
ユーロ2024 グループA 3 270’ 0 0 0
合計 8 750’ 0 0 0

ヤン・ゾマーの出場試合

カタール・ワールドカップ グループG
第1節 2022年11月24日 vs カメルーン 90′ 0
1 - 0
第2節 2022年11月28日 vs ブラジル 90′ 0
1 - 0
第3節 2022年12月2日 vs セルビア メンバー外
2 - 3
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月6日 vs ポルトガル 90′ 0
6 - 1
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月29日 vs イタリア 90′ 0
2 - 0
ユーロ2024 グループA
第1節 2024年6月15日 vs ハンガリー 90′ 0
1 - 3
第2節 2024年6月19日 vs スコットランド 90′ 0
1 - 1
2024年6月23日 vs ドイツ 90′ 0
1 - 1