竹重安希彦

Akihiko TAKESHIGE
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1987年08月21日(38歳)
利き足
身長 186cm
体重 80kg
ニュース 人気記事 クラブ

竹重安希彦のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
SC相模原は3日、GK竹重安希彦(37)の現役引退を発表した。 竹重は山口県出身で、阪南大学から2010年にジュビロ磐田へ入団。2012年にJリーグデビューを果たした。 アルビレックス新潟への期限付き移籍もありながら、2015年に栃木SCへ完全移籍。在籍4シーズンでJ3降格とJ2復帰を経験し、J2で43試合 2024.12.03 17:10 Tue
Xfacebook
2023シーズンは元日本代表MFの戸田和幸監督を迎えて臨んだシーズン。大きな改革があった中、チームはシーズン序盤から苦しみ続けてしまう。JFLへの降格の可能性もあったなか、チームは18位でなんとか残留を掴むことに成功していた。 2024シーズンに向けては多くの選手が入れ替わり巻き返しを図る年に。新戦力にはいわてグ 2024.01.11 19:10 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】鹿島の昌子源が町田に完全移籍 町田への移籍を決断した昌子源/©超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵( 2023.12.26 08:15 Tue
Xfacebook
SC相模原は25日、GK竹重安希彦(36)との契約更新を発表した。 竹重はジュビロ磐田、アルビレックス新潟、栃木SC、横浜FCでプレー。2021年から相模原でプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで7試合に出場していた。 竹重はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンも 2023.12.25 22:28 Mon
Xfacebook

竹重安希彦の人気記事ランキング

1

相模原の37歳GK竹重安希彦が現役引退、栃木時代にJ2で43試合出場「最高な15年間でした」

SC相模原は3日、GK竹重安希彦(37)の現役引退を発表した。 竹重は山口県出身で、阪南大学から2010年にジュビロ磐田へ入団。2012年にJリーグデビューを果たした。 アルビレックス新潟への期限付き移籍もありながら、2015年に栃木SCへ完全移籍。在籍4シーズンでJ3降格とJ2復帰を経験し、J2で43試合、J3で1試合プレーした。 2019年に横浜FCへ移籍。初年度はJ2で9試合ゴールマウスを守り、J1昇格に貢献。2020年は出場機会がなかった。 2021年にJ2初挑戦の相模原に加入。リーグ戦16試合に出場するも、シーズン終盤は左ヒザ蓋じん帯断裂の大ケガで離脱し、チームは1年で降格した。 2022シーズンはJ3で2試合のベンチ入りにとどまったが、2023シーズンはリーグ戦7試合に出場。今シーズンはYBCルヴァンカップで1試合プレーした。 4シーズン過ごした相模原では通算25試合に出場。キャリアを通じては86試合でゴールマウスに立ち、J1で1試合、J2で68試合、J3で8試合、Jリーグカップで6試合、天皇杯で3試合出場した。 引退を決断した竹重は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもって現役を引退することに決めました。小学4年生から大内サッカースポーツ少年団でサッカーを始めて、大内中学校、西京高校、阪南大学、プロになってからはジュビロ磐田、アルビレックス新潟、栃木SC、横浜FC、SC相模原と5つのクラブでお世話になりました。各チーム、各クラブ関係者の皆様、スポンサーの皆様、ファン、サポーターの皆様本当にありがとうございました」 「自分のサッカー人生を思い返すと、嬉しかった思い出よりも、悔しい思い出や、苦しい思い出の方が圧倒的に多く蘇ってきます。挫けそうな時も何度もありましたが、その度にたくさんの仲間に支えてもらい、ファン、サポーターの方にあたたかい言葉をもらい、なんとかここまでやってくることができました。本当に感謝の気持ちしかありません」 「最後になりましたが、現役最後の4年間をSC相模原でプレーできて本当に良かったです。加入1年目でケガをした時にスタンドに掲げられた横断幕は生涯忘れません。長い入院、リハビリを助けてくれた藤沢湘南台病院の関係者の方々、クラブのメディカルチーム、復帰を信じて契約してくれたクラブにこの場を借りて改めて感謝を伝えたいと思います」 「もっともっとサガミスタとファミリアを歌いたかったというのが心残りではありますが、それは来年からも相模原でプレーする仲間に託して、これからは1人のサポーターとしてSC相模原を応援していきたいと思います! 最高な15年間でした。本当にありがとうございました」 2024.12.03 17:10 Tue

竹重安希彦の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 相模原 引退 -
2021年1月9日 横浜FC 相模原 完全移籍
2019年1月10日 栃木SC 横浜FC 完全移籍
2015年2月1日 磐田 栃木SC 完全移籍
2013年9月9日 新潟 磐田 期限付き移籍終了
2013年1月8日 磐田 新潟 期限付き移籍
2010年2月1日 阪南大学 磐田 新加入
2006年4月1日 阪南大学 -