フランシス・コクラン
Francis COQUELIN
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1991年05月13日(34歳) |
利き足 | |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
フランシス・コクランのニュース一覧
ビジャレアルのニュース一覧
フランシス・コクランの人気記事ランキング
1
バレンシアのキャプテンMFパレホとMFコクランのビジャレアル移籍が決定的に、久保建英と同僚へ
日本代表FW久保建英の加入が近づいていることで注目を集めるビジャレアルだが、バレンシアから主力2人を獲得することになるようだ。スペイン『アス』が報じた。 新シーズンに向けて、昨年12月にアーセナルの監督を解任されたウナイ・エメリ氏を指揮官に迎えたビジャレアル。2019-20シーズン限りでスペイン代表MFサンティ・カソルラが退団、元スペイン代表MFブルーノ・ソリアーノ(36)が現役引退と実力者がチームを去っていた。 そんな中、獲得の話が出ているのバレンシアの2名。キャプテンを務めるMFダニエル・パレホ(31)とMFフランシス・コクラン(29)だ。 『アス』によると、パレホとコクランは10日にメディカルチェックを受ける予定。個人間での合意は果たしており、12日に予定されているバレンシアの始動日にはすでにチームにはいないとしている。 移籍の話は具体的に進んでおり、移籍金は2000万ユーロ(約25億円)を下回るとのこと。パレホは3年間、コクランは4年間の契約を結ぶとのこと。給与は維持されるという。 パレホは2019-20シーズンのラ・リーガで35試合に出場し8ゴール3アシスト、公式戦でも47試合に出場し10ゴール6アシストを記録。ヘタフェから加入した2011年7月以来9シーズンを過ごし、キャプテンを務めていた。 一方のコクランは、2018年1月にアーセナルから加入。2019-20シーズンはラ・リーガで26試合に出場し1アシスト、公式戦では36試合に出場し2アシストを記録していた。 久保の加入が近日中に発表されると噂されるビジャレアルだが、周りを固めるメンバーも実力者が揃うことになりそうだ。 2020.08.10 20:30 Monフランシス・コクランの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2020年8月12日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月11日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年12月12日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2014年11月3日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2014年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2013年7月5日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2011年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2010年7月21日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |