河上将平

Shohei KAWAKAMI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年10月26日(27歳)
利き足
身長 170cm
体重 66kg
ニュース 人気記事 クラブ

河上将平のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は23日、藤枝MYFCを退団するMF河上将平(27)の完全移籍加入を発表した。 河上は専修大学から2020年に藤枝入りし、昨年8月に右ヒザ前十字じん帯断裂の大ケガが。今季の開幕を出遅れ、ほどなくして復帰もJ2リーグ出場19試合はいずれも後半途中からだった。先月28日に契約満了が発表されていた。 2024.12.23 19:05 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは28日、MF河上将平(27)との契約満了を発表した。 河上は専修大学から2020年に藤枝へ加入してプロキャリアをスタート。徐々に出場機会を増やす中で、昨年7月には右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負い長期離脱となってしまった。 今シーズンは負傷から復帰。明治安田J2リーグで19試合、YBCルヴァン 2024.11.28 13:15 Thu
Xfacebook
藤枝MYFCは8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンはクラブ史上初となるJ2の舞台を戦った藤枝。苦しい戦いも予想された中、12位と中位でフィニッシュ。2年目のJ2にチャレンジすることとなる。 須藤大輔監督が継続して率いる2024シーズンに向けては、経験豊富な東京ヴェルディを退団した 2024.01.08 23:05 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは14日、DF鈴木翔太(27)、MF河上将平(26)、FW中川風希(28)との契約更新を発表した。 藤枝市出身の鈴木は、ジュニアユース時代から清水エスパルスの下部組織に所属。トップチーム昇格とはならず、2019年に東京学芸大学から藤枝に加入した。今シーズンは主力センターバックとして、公式戦32試合に出 2023.12.14 13:15 Thu
Xfacebook

カマタマーレ讃岐のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
thumb カマタマーレ讃岐は12日、DF宮市剛の負傷を発表した。 クラブの発表によると、宮市は左ハムストリングス肉離れと診断されたとのことだ。 今季の宮市はここまで明治安田J3リーグで2試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 2025.05.12 16:30 Mon
Xfacebook
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
カマタマーレ讃岐について詳しく見る>

河上将平の人気記事ランキング

1

藤枝MF河上将平が右ヒザ前十字じん帯断裂…全治6~8カ月

藤枝MYFCは1日、MF河上将平の負傷を報告した。 河上は7月29日に行われた明治安田生命J2リーグ第28節のベガルタ仙台戦で負傷。検査の結果、右ヒザ前十字じん帯断裂と診断され、全治は6~8カ月とのことだ。 河上は2020シーズンに藤枝へ加入。今シーズンは公式戦8試合に出場して、1ゴール1アシストの成績を残していた。 2023.08.01 10:35 Tue
2

藤枝がDF鈴木翔太、MF河上将平、FW中川風希と契約更新「勝ち続けるチームにしなければ」

藤枝MYFCは14日、DF鈴木翔太(27)、MF河上将平(26)、FW中川風希(28)との契約更新を発表した。 藤枝市出身の鈴木は、ジュニアユース時代から清水エスパルスの下部組織に所属。トップチーム昇格とはならず、2019年に東京学芸大学から藤枝に加入した。今シーズンは主力センターバックとして、公式戦32試合に出場している。 河上は専修大学から2020年に藤枝入りを果たしてプロキャリアをスタート。加入以来徐々に出場機会を増やしていたが、今季は7月に右ヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負ったことで、公式戦8試合の出場にとどまった。 中川は関東学院大学からスペインに渡り、バジェカス、ベティス・サン・イシドロでプレー。2017年8月にFC琉球へ加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、横浜F・マリノス、京都サンガF.C.、琉球、FC今治でのプレーを経て今年7月に藤枝へ入団。途中加入ながらJ2リーグ8試合に出場して8ゴール1アシストの成績を残した。 来シーズンも藤枝でプレーすることが決まった3選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆鈴木翔太 「2023シーズンたくさんの応援ありがとうございました。勝てない時期が続き苦しい時でも、前向きな声を掛け続けれてくれたサポーターの皆さんには本当に助けられました!!」 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただきます。J1昇格という目標を掲げるからには、本気で向き合い、勝ち続けるチームにしなければなりません。藤枝MYFCに関わる皆様の力でこの大きな目標を達成したいです。スタジアムが藤色に染まるのを楽しみにしています」 ◆河上将平 「来シーズンも藤枝MYFCでプレーさせていただくことになりました。今シーズンは悔しい1年でした。この経験を来季にぶつけたいと思います。強くなって戻ります!!」 ◆中川風希 「2024シーズンの目標は、J2優勝はもちろんですがKAZAKIのユニフォームを着てくれる人を増やすこと、チディのメンタルを成長させること、菅原選手のお世話をすること、水野選手にお世話になることです!今年以上の熱い応援よろしくお願いします!!!」 2023.12.14 13:15 Thu
3

J3讃岐に藤枝退団のMF河上将平が加入「目標を達成できるよう全力を尽くします」

カマタマーレ讃岐は23日、藤枝MYFCを退団するMF河上将平(27)の完全移籍加入を発表した。 河上は専修大学から2020年に藤枝入りし、昨年8月に右ヒザ前十字じん帯断裂の大ケガが。今季の開幕を出遅れ、ほどなくして復帰もJ2リーグ出場19試合はいずれも後半途中からだった。先月28日に契約満了が発表されていた。 新天地讃岐を通じ、「藤枝MYFCより加入することになりました、河上将平です。1試合でも多くの勝利に貢献し、チームの目標を達成できるよう全力を尽くします。よろしくお願いします!」とコメントしている。 2024.12.23 19:05 Mon

河上将平の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年1月20日 藤枝 讃岐 完全移籍
2020年2月1日 専修大学 藤枝 新加入
2017年4月1日 専修大学 -

河上将平の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 90’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 7 360’ 0 1 0
合計 8 450’ 0 1 0

河上将平の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs セレッソ大阪 90′ 0
1 - 5
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 鹿児島ユナイテッドFC ベンチ入り
1 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 奈良クラブ メンバー外
2 - 0
第3節 2025年3月2日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月8日 vs ギラヴァンツ北九州 メンバー外
2 - 0
第5節 2025年3月15日 vs FC琉球 メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 栃木シティ 14′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs SC相模原 45′ 0
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs アスルクラロ沼津 21′ 0
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs 松本山雅FC 89′ 0
0 - 2
第10節 2025年4月20日 vs FC岐阜 23′ 0
1 - 0
第11節 2025年5月3日 vs 福島ユナイテッドFC 78′ 0 46′
1 - 2
第12節 2025年5月6日 vs 高知ユナイテッドSC 90′ 0
0 - 2