安部柊斗

Shuto ABE
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1997年12月05日(27歳)
利き足
身長 171cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

安部柊斗のニュース一覧

海外移籍のためにロアッソ熊本を離れることが発表されたU-19日本代表FW道脇豊(18)だが、移籍先はベルギーのワースラント=ベフェレンに移籍することになるようだ。ベルギー『Voetbal Krant』が伝えた。 道脇は熊本県出身で、熊本にはジュニアユースから所属。2022年に2種登録されると、15歳でベンチ入り。 2024.07.14 12:45 Sun
Xfacebook
東京ヴェルディのMF稲見哲行が、東京クラシックへの意気込みを語った。 前節、ガンバ大阪とのホームゲームを0-0のドローで終えた11位の東京V。2試合連続複数失点が続いていた中、3試合ぶりのクリーンシートはプラス材料も、リーグ最少失点のアウェイチームの堅守をこじ開けられず、やや消化不良の2戦連続ドローとなった。 2024.05.18 19:30 Sat
Xfacebook
RWDモレンベークのMF安部柊斗が2ゴールの活躍を見せた。 13日、ジュピラー・プロ・リーグの降格プレーオフ第2節が行われ、モレンベークvsオイペンが対戦した。 安部はこの試合で先発出場。1点リードの42分にまずは見せる。 モレンベークはPKを獲得すると、マフタル・グアイがシュート。これはGKにセーブ 2024.04.15 22:45 Mon
Xfacebook
アンデルレヒトのベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲンが素晴らしいフェアプレーを見せた。 アヤックスとトッテナムで長きにわたって活躍したヴェルトンゲン。その後はベンフィカを経て2022年からは母国のアンデルレヒトに加入し、キャプテンも務めている。 ベルギー代表でも活躍を続けているヴェルトンゲンだが、先週末に行 2024.03.15 12:20 Fri
Xfacebook
RWDモレンベークのMF安部柊斗が、FC東京からの移籍後初ゴールをマークした。 モレンベークは11日、ジュピラー・プロ・リーグ第14節でオイペンと対戦。安部は4試合ぶりのスタメン出場を果たし、得点という結果で応えた。 30分に先制を許したモレンベークだったが、5分後にシャビエル・メルシエのゴールですぐさま同 2023.11.13 20:45 Mon
Xfacebook

安部柊斗の人気記事ランキング

1

FC東京MF松木玖生にマジョルカが関心? 移籍金は4.7億円、イ・ガンインの後釜としてリストアップ

ラ・リーガのマジョルカが、U-20日本代表MF松木玖生(20)の獲得に関心を寄せているという。スペイン『マルカ』が伝えた。 松木は青森山田高校で全国制覇をした後、2021シーズンにFC東京へと入団。アルベル監督の下、開幕戦でデビューを果たすとレギュラーとして2シーズンにわたりプレーした。 今シーズンはU-20ワールドカップなどでチームを離れた時期もあったが、明治安田生命J1リーグで12試合、YBCルヴァンカップで3試合、天皇杯で2試合1得点を記録している。 将来の日本代表入りも大きく期待される中、ヨーロッパからの関心が伝えられた。 『マルカ』によれば、マジョルカは松木を獲得の候補に入れているとのこと。移籍金は300万ユーロ(約4億7000万円)に設定されているという。 マジョルカは元日本代表指揮官のハビエル・アギーレ監督が指揮を取り、2019-20シーズン、2021-22シーズンは日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)もプレー。過去にも家長昭博(川崎フロンターレ)、大久保嘉人らがプレーし、日本人にも馴染みのあるクラブだ。 今夏の移籍市場では、韓国代表MFイ・ガンインがパリ・サンジェルマン(PSG)へと移籍したため、中盤の補強が必要な状況。松木がFWやインサイドハーフでプレーできる点も魅力を感じているという。 U-20ワールドカップではゴールも決め、キャプテンとしてプレーした松木。ヨーロッパのクラブが黙っているわけはないが、果たしてどういう選択をするだろうか。 FC東京としてはMF安部柊斗がベルギーのモレンベークへ移籍しており、松木も移籍となれば中盤の軸が2人も同時にいなくなるため大きな痛手となる。 2023.07.27 10:45 Thu

安部柊斗の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月19日 FC東京 モレンベーク 完全移籍
2020年2月1日 明治大 FC東京 完全移籍
2020年1月31日 FC東京 明治大 レンタル移籍終了
2019年5月24日 明治大 FC東京 レンタル移籍
2016年4月1日 明治大 完全移籍