ペドロ・ネト

Pedro NETO
ポジション FW
国籍 ポルトガル
生年月日 2000年03月09日(25歳)
利き足
身長 172cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ペドロ・ネトのニュース一覧

先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第36節でニューカッスルvsチェルシーがセント・ジェームズ・パークで11日に行われ、2-0でホームのニューカッスルが勝利した。 公式戦5連勝中の5位チェルシー(勝ち点63)が、同勝ち点で並ぶ4位ニューカッスル(勝ち点63)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークに行われたUEFAカンファレン 2025.05.11 22:10 Sun
Xfacebook
プレミアリーグ第35節、チェルシーvsリバプールが4日にスタンフォード・ブリッジで行われ、ホームのチェルシーが3-1で勝利した。リバプールのMF遠藤航は69分までプレーした。 5位のチェルシーは前節、エバートン相手に大苦戦も1-0で勝利して連勝。続くカンファレンスリーグ(ECL)準決勝1stレグではユールゴーデン 2025.05.05 02:40 Mon
Xfacebook
チェルシーは1日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝1stレグでユールゴーデンとアウェイで対戦し4-1で勝利した。ユールゴーデンのDF小杉啓太は80分までプレーしている。 準々決勝で森下龍矢が所属するレギア・ワルシャワを下した優勝候補筆頭のチェルシーは、直近のエバートン戦からスタメンを8人変更。ジャクソ 2025.05.02 06:30 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第33節はリバプール、アーセナルの上位2チームが揃って勝利。レッズの優勝は持ち越しに。一方でリバプールに敗れた19位レスター・シティの1年でのチャンピオンシップ降格が決定した。 FAカップ準決勝開催に伴い、変則日程での開催となる第34節。ミッドウィークにはマンチェスター・シティvsアストン・ビラ、 2025.04.26 17:13 Sat
Xfacebook

チェルシーのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが16日に行われ、チェルシーが1-0で勝利した。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシー(勝ち点63)は、プレミアリーグ初先発となる19歳ジョージが最前線で起用 2025.05.17 06:16 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第36節でニューカッスルvsチェルシーがセント・ジェームズ・パークで11日に行われ、2-0でホームのニューカッスルが勝利した。 公式戦5連勝中の5位チェルシー(勝ち点63)が、同勝ち点で並ぶ4位ニューカッスル(勝ち点63)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークに行われたUEFAカンファレン 2025.05.11 22:10 Sun
Xfacebook
チェルシーについて詳しく見る>

ペドロ・ネトの人気記事ランキング

1

チェルシーが新戦力フェリックスとネトの背番号発表、構想外スターリングとチャロバーは番号を奪われる形に

チェルシーは21日、新加入選手であるポルトガル代表FWジョアン・フェリックスと同代表MFペドロ・ネトの背番号を発表した。 フェリックスは背番号「14」を、ネトは背番号「7」を着用することが決定。ネトは先週末に行われたプレミアリーグ開幕節のマンチェスター・シティ戦で「19」を背番号としていたが、変更となった。 チェルシーは昨シーズンまでラヒーム・スターリングが背番号「7」、トレヴォ・チャロバーが背番号「14」を着用していたが、2人は背番号をはく奪される形に。スカッドが飽和状態となっているクラブは両選手の売却を熱望しており、すでにスターリング、チャロバーともファーストチームからは追放されている。 スターリング、チャロバーとも、新たな背番号は発表されず。スターリングの代理人は開幕節でメンバー外となったことを受け抗議の声明を発表するなど異例の事態となっているが、クラブは引き続き強硬な態度を示し続ける構えのようだ。 2024.08.22 09:20 Thu
2

敵地でゴールレスドローのチェルシー、中2日での一戦にマレスカ監督は「全体的にはいい試合をした」と一定の満足感を示す

チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が6日にアウェイで行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第31節のブレントフォード戦を振り返った。 トッテナムとのロンドン・ダービーから中2日の連戦に向けて先発5人を変更した4位のチェルシーは、立ち上がりにエンクンクがファーストシュートを記録。以降はチェルシーがボールを保持し、ブレントフォードがカウンターで応戦する構図で試合が進んだが、互いに決定機を決め切れずに前半を終える。 後半からジャクソンを投入したチェルシーは、そのジャクソンは開始早々に相手ディフェンスラインの背後を取ってボックス右に抜け出し、枠の左に外れたものの際どいシュートをいきなり放つ。 その後もパーマーやペドロ・ネトら主力をピッチに送り出したチェルシーは、終盤にかけて攻勢を強めると、試合終了間際にパーマーが得意の形から放った左足シュートはわずかに枠を外れ、このままタイムアップとなった。 試合後インタビューでマレスカ監督は試合を振り返り、ゴールこそ奪えなかったが選手達のパフォーマンスに一定の満足感を示した。 「全体的にはいい試合をした。我々は、試合の進め方としてひとつの方法でスタートし、もうひとつの方法でフィニッシュするという方法で準備した」 「我々は木曜日の夜に激しい試合をしたから彼らより1日休息の時間が短かった。しかも、難しいスタジアムで、日差しが強く、ピッチは乾いていた。彼らは試合のテンポを崩そうとした」 「試合は全体で見れば我々は勝つのに十分だった。我々は20本以上のシュートを放ったんだ。唯一の失敗はゴールを決められなかったことだが、全体的なパフォーマンスには満足している」 2025.04.07 10:15 Mon
3

ウルブス、加入2年目で飛躍遂げるペドロ・ネトと新契約締結! A・トラオレとの定位置争いをリード

ウォルバーハンプトンは3日、U-21ポルトガル代表FWペドロ・ネト(20)と2025年6月30日までの新契約を締結した。 ブラガでトップチームデビューを飾ったペドロ・ネトは、2019年夏に同胞MFブルーノ・ジョルダン(ファマリカンにレンタル中)と共にラツィオから完全移籍でウルブスに加入。 加入1年目は途中出場を中心に公式戦44試合5ゴール5アシストの活躍を見せると、ポルトガル代表FWジオゴ・ジョタがリバプールに旅立った今シーズンはここまで公式戦8試合1ゴール2アシストの数字を残している。 ウイングを主戦場に攻撃的MFでもプレー可能な突破力と攻撃センスに長けた万能型アタッカーは、ここ数試合ではスペイン代表FWアダマ・トラオレとのポジション争いで優位に立ち、右ウイングのファーストチョイスとして印象的なパフォーマンスを続けている。 昨夏の加入時には2024年までの契約を結んでいたが、ここまでの印象的な活躍を高く評価するクラブが昇給と今後の流出阻止を目的に、新たな5年契約を打診して今回の正式サインに至った。 2020.11.04 04:30 Wed
4

さすがにやりすぎ?久々ゴールのポルトガル代表FWが6個のゴールパフォーマンスを連続で披露「誰が1個までと決めたんだ?」

ウォルバーハンプトンのポルトガル代表FWペドロ・ネトが素晴らしいゴールとセレブレーションを披露した。 23日に行われたプレミアリーグ第6節のルートン・タウン戦に出場したネト。0-0で迎えた50分には独力で相手の守備を突破すると、最後は左足のシュートを豪快にゴールネットに突き刺した。 昨シーズン序盤に足首の外側靭帯を痛め、昨季後半戦は復帰したものの鳴りを潜めていたネトにとっては、およそ1年4カ月ぶりのトップチームでのゴールとなった。 久々かつ豪快なゴールということもあったのか、ネトは喜びを爆発させると、ゴールパフォーマンスを連続で披露。まずは両手を交互にパンチのように繰り出すと、次は両手を広げて腿上げ。その勢いのまま両手を耳に当てて観客の歓声を煽った。 ネトの勢いはまだ止まらず、右腕を思い切り振り落とすと、今度はその右手を左胸のエンブレムに当てる。次に自分のユニフォームの名前を広げてスタンドにアピールすると、観客のもとまで歩み寄ってから再び右手でエンブレムを掴んでいた。 あまりに長いセレブレーションに、一度自陣に戻ろうとした味方も戻ってくる始末。ようやく満足したのか、ネトは右手でガッツポーズを作りつつ、ピッチへと戻っていった。 ウォルバーハンプトンの公式X(旧ツイッター)がこのシーンを「信じられないようなゴール、そしてセレブレーションはもっと素晴らしい」と伝えると、ファンからも「6個のセレブレーションを披露している」、「誰がセレブレーションは1個までと決めたんだ?」、「彼は祝い方を熟知している」、「来週も見せてくれ」と反響が集まった。 今シーズンは完全復活と言っても過言ではない活躍を披露しているネト。再びゴールを決めてセレブレーションを披露できるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ゴールを決めたネトが6個のゴールパフォーマンスを連続で披露!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">An incredible goal and even better celebrations. <br><br> <a href="https://twitter.com/pedrolneto7?ref_src=twsrc%5Etfw">@pedrolneto7</a> <a href="https://t.co/Uw8wcj5ydr">pic.twitter.com/Uw8wcj5ydr</a></p>&mdash; Wolves (@Wolves) <a href="https://twitter.com/Wolves/status/1705691113611239921?ref_src=twsrc%5Etfw">September 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.27 19:15 Wed
5

2億ポンド補強のチェルシーで起こるポジション争い…新入りネト「誰も眠れない」

チェルシーのポルトガル代表FWペドロ・ネトが自身の現状や、ポジション争いに言及した。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 ウォルバーハンプトンでウィンガーとしての地位を築き、先のユーロ2024を経て、チェルシー入りのネト。後からジェイドン・サンチョも加わり、ポジション争いが熾烈になるなか、直近のカラバオカップで移籍後初ゴールをマークした。 エンツォ・マレスカ新監督にもアピール成功といえる24歳FWだが、自身の現状を「現段階で自分のレベルに達していないけど、到達しつつある」とし、今夏もおよそ2億ポンド(約389億7000万円)の補強を施したチーム内で起こる定位置争いの熾烈さを語った。 「こういうビッグクラブに来ると、新たに適応が必要になってくる。ウォルバーハンプトンでは90%ぐらいの試合に出るつもりだった。ここでは監督が選手をローテーションさせるから、もっと頑張らないといけないし、プレーできないときもあるかもしれない。でも、頑張らないといけないのがわかっているからこそ、自分のプレーがより良くなる」 「ここにいる選手の質を考えると、誰も眠るなんてできない。監督が言うように、全員が毎試合に出られるわけではない。全体で懸命に頑張り、毎週末、トレーニングや試合ごとにそれを継続していかないとね。そのメンタリティが僕らをトップに導いてくれると期待している」 <span class="paragraph-title">【動画】ネトがチェルシー移籍後初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tWUl0l6tDzc";var video_start = 180;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.27 10:15 Fri

ペドロ・ネトの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月11日 ウォルバーハンプトン チェルシー 完全移籍
2019年8月2日 ラツィオ ウォルバーハンプトン 完全移籍
2019年7月1日 ブラガ ラツィオ 完全移籍
2019年6月30日 ラツィオ ブラガ レンタル移籍終了
2017年8月31日 ブラガ ラツィオ レンタル移籍
2017年7月1日 ブラガU17 ブラガ 完全移籍
2016年6月30日 パウメイラスU17 ブラガU17 レンタル移籍終了
2015年8月1日 ブラガU15 パウメイラスU17 レンタル移籍
2013年7月1日 PEJ - AD ブラガU15 完全移籍
2010年7月1日 PEJ - AD 完全移籍

ペドロ・ネトの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 63’ 1 0 0
FAカップ 2 120’ 0 0 0
プレミアリーグ 34 2190’ 4 8 0
合計 37 2373’ 5 8 0

ペドロ・ネトの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月24日 vs バロー 63′ 1
5 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs ニューカッスル メンバー外
2 - 0
FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs モアカム 45′ 0
5 - 0
4回戦 2025年2月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 75′ 0
2 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs マンチェスター・シティ 31′ 0
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ウォルバーハンプトン 45′ 0
2 - 6
第3節 2024年9月1日 vs クリスタル・パレス 58′ 0 8′
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ボーンマス 45′ 0
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ウェストハム 33′ 0
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 27′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ノッティンガム・フォレスト 1′ 0 98′
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs リバプール 45′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ニューカッスル 90′ 0 88′
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs アーセナル 90′ 1 33′
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月1日 vs アストン・ビラ 90′ 0
3 - 0
第14節 2024年12月4日 vs サウサンプトン ベンチ入り
1 - 5
第15節 2024年12月8日 vs トッテナム 86′ 0 85′
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エバートン 76′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs フルアム 90′ 0 59′
1 - 2
第19節 2024年12月30日 vs イプスウィッチ・タウン 13′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月4日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ボーンマス 9′ 0
2 - 2
第22節 2025年1月20日 vs ウォルバーハンプトン 62′ 0
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs マンチェスター・シティ 17′ 0
3 - 1
第24節 2025年2月3日 vs ウェストハム 38′ 1
2 - 1
第25節 2025年2月14日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 65′ 0
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 1
第27節 2025年2月25日 vs サウサンプトン 68′ 1
4 - 0
第28節 2025年3月9日 vs レスター・シティ 90′ 0
1 - 0
第29節 2025年3月16日 vs アーセナル 90′ 0 53′
1 - 0
第30節 2025年4月3日 vs トッテナム 90′ 0 80′
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs ブレントフォード 31′ 0
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年4月20日 vs フルアム 90′ 1
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs エバートン 90′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月4日 vs リバプール 90′ 0
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 0
第37節 2025年5月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 0

ペドロ・ネトの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2020年11月11日 ポルトガル代表

ペドロ・ネトの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループF 3 121’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1 4 256’ 1 1 0
合計 7 377’ 1 1 0

ペドロ・ネトの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年7月1日 vs スロベニア ベンチ入り
0 - 0
準々決勝 2024年7月5日 vs フランス ベンチ入り
0 - 0
ユーロ2024 グループF
第1節 2024年6月18日 vs チェコ 1′ 0
2 - 1
第2節 2024年6月22日 vs トルコ 45′ 0
0 - 3
2024年6月26日 vs ジョージア 75′ 0
2 - 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ1
第1節 2024年9月5日 vs クロアチア代表 45′ 0
2 - 1
第2節 2024年9月8日 vs スコットランド代表 45′ 0
2 - 1
第3節 2024年10月12日 vs ポーランド代表 82′ 0 32′
1 - 3
第4節 2024年10月15日 vs スコットランド代表 メンバー外
0 - 0
第5節 2024年11月15日 vs ポーランド代表 84′ 1
5 - 1
第6節 2024年11月18日 vs クロアチア代表 メンバー外
1 - 1