アーロン・ワン=ビサカ
Aaron WAN-BISSAKA
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年11月26日(27歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 183cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
アーロン・ワン=ビサカのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
アーロン・ワン=ビサカの人気記事ランキング
1
イングランド代表招集歴もあるDFが27歳で代表キャリアスタートか? ワン=ビサカがDRコンゴ代表に初招集
ウェストハムのDFアーロン・ワン=ビサカ(27)が、DRコンゴ代表に初招集された。 ロンドン生まれのワン=ビサカは、クリスタル・パレスの下部組織で育ち2018年1月にファーストチームに昇格。2019年7月にはマンチェスター・ユナイテッドへと移籍し、右サイドバックとして活躍した。 今シーズンからウェストハムに完全移籍。ユナイテッドでは出番が減っていた中、プレミアリーグで33試合に出場し2ゴール3アシストを記録。FAカップ、カラバオカップ(EFLカップ)でも1試合ずつ出場した。 そのワン=ビサカだが、これまでは世代別のイングランド代表とDRコンゴ代表の経験はあった中、初めてA代表に選出。DRコンゴ代表に招集された。 2019年9月にガレス・サウスゲイト監督の下、イングランド代表に招集を受けたが、背中の負傷もあり離脱。試合に出場しないまま、その後はお声がかからなかった。 DRコンゴ代表は6月5日にマリ代表、同8日にマダガスカル代表と親善試合を戦う。今年12月に予定されている2026年北中米ワールドカップ予選と、アフリカ・ネーションズカップに向けた準備であり、DRコンゴ代表にとっては大きな戦力になると期待されている。 1974年にザイール時代にW杯に出場しているが、DRコンゴとしては出場停止ない状況。現在6試合を終えてセネガル代表に勝ち点差1をつけた首位に立っている。 2025.05.10 21:25 Sat2
三笘を封殺したユナイテッドの対人最強DFに称賛集まる!現役選手も「1対1は世界最高」と手放しに絶賛
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカが称賛を集めている。 23日にウェンブリー・スタジアムで行われたFAカップ準決勝でブライトン&ホーヴ・アルビオンと対戦したユナイテッド。ワン=ビサカは右サイドバックとして先発し、日本代表MF三笘薫とマッチアップすることとなった。 三笘はカットインを中心に何度か良い形を作ることもあったが、1vs1の場面ではワン=ビサカが優位に。32分には三笘がカットインから中央へ侵入するもワン=ビサカが後ろから予測し見事なスライディングタックルを決めるなど、プレミアリーグでも屈指のドリブラーである三笘が封じられていた。 ユナイテッドOBで元イングランド代表DFのリオ・ファーディナンド氏も、三笘の実力を認めつつ、ワン=ビサカが上回ったと称賛している。 「ワン=ビサカが目立った選手だったと思う。ミトマは私にとって今シーズンの発見であり、彼は対戦したすべてのチームに大きな問題を与えている」 「そして、反対にワン=ビサカは彼に足枷をつけた。そして、ワンビサカの1対1での守備のうまさは周知の通りだが、今日もまた、調子のいいトップクラスの選手に対応できることを証明してくれた。誰かとの勝負になれば、彼は誰よりも優れている」 さらに、レスター・シティのイングランド代表MFジェームズ・マディソンも試合後に自身のツイッターを更新。「AWBは1対1の守備がとんでもなくうまいんだ。おそらく世界最高の選手だろう。彼と直接対戦すると、多くのウイングがアイディアに窮するんだ」と同胞を手放しに絶賛している。 ファーディナンド氏の言う通り、元々1vs1の守備に定評のあったワン=ビサカだが、三笘を抑えたことでさらに評価を高めたようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】三笘薫のカットインをワン=ビサカがスライディングで食い止める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Kaoru Mitoma's dribbling creates CHANCES <a href="https://twitter.com/hashtag/EmiratesFACup?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EmiratesFACup</a> <a href="https://t.co/SuNelrDHwf">pic.twitter.com/SuNelrDHwf</a></p>— Emirates FA Cup (@EmiratesFACup) <a href="https://twitter.com/EmiratesFACup/status/1650170062794526720?ref_src=twsrc%5Etfw">April 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.24 12:30 Mon3
放出候補から這い上がったワン=ビサカ、努力家の一面を垣間見せる「文句は言わずチャレンジした」
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド人DFアーロン・ワン=ビサカが努力家の一面を垣間見せた。 世界屈指の対人守備能力を誇るワン=ビサカ。2019-20シーズンの加入から2年間は人材不足もあって当時のオーレ・グンナー・スールシャール監督に重宝されたが、攻撃性能には課題があり、同監督退任後のここ1〜2年はポルトガル代表DFジオゴ・ダロトの台頭もあって出場機会を減らしている。 それでも昨シーズンは1月ごろから最終ラインに負傷者が相次ぎ、ダロトが左サイドバックとして起用されるケースもあったことでプレータイムを回復。チャンピオンズリーグ(CL)の出場権確保を目指したチームを力強く支えた。 ワン=ビサカは今シーズンのプレミアリーグ開幕を14日に控えた中、イギリス『デイリー・メール』のインタビューに応じ、昨夏のエリク・テン・ハグ監督就任当初に放出される可能性があったと明かしつつ、年が明けて出番を増やすまでの日々を振り返った。 「(昨夏は)大変な時期だった…そんな時に唯一できるのは懸命に働き続けることで、僕は開き直って自分のポジションを掴むために渇望を示し、監督に好印象を与え、チームを助ける決意を持った」 「誰だってハードなトレーニングを自分に課すのは簡単じゃないだろう? 無意識に『試合に出れない可能性が高いのに、何のためのトレーニングなんだ?』なんて自分に言い聞かせてしまうこともある」 「だから、僕は少し考え方を変えた。『自分自身のベストのパフォーマンスを出すためにトレーニングしているんだ」とね。ただただベンチに座って現状に対する文句を言うことだってできるけど、諦めずにチャレンジすることもできる。良い選択肢はこっちだ!と思ったんだ」 「すぐに結果は出なかった。でも、それはそれで対処するしかない。支えてくれたのは家族だよ。『信じて一生懸命やっていれば、必ずその時が来る』と毎日僕に言い聞かせてくれたおかげで、僕は日々を乗り切ることができた」 放出候補から一転、己を信じて這い上がり、テン・ハグ監督の信頼を得たワン=ビサカ。この先も厳しいポジション争いは続くだろうが、『デイリー・メール』によると、ユナイテッドはそんな努力家に昇給を伴う契約延長というプレゼントを用意しているとのことだ。 2023.08.11 20:37 Fri4
右サイドバック狂想曲…インテルのオランダ代表DFダンフリースはユナイテッド行き希望も、3人の右SBの動向が絡む展開に
インテルに所属するオランダ代表DFデンゼル・ダンフリース(28)だが、移籍期間終了までインテルとの交渉を行わない方針だという。 スパルタ・ロッテルダム、ヘーレンフェーン、PSVでプレーしたダンフリースは、2021年8月にインテルへと完全移籍加入。3シーズンを過ごした。 右サイドバックや右サイドハーフなどでプレーし、公式戦132試合11試合20ゴールを記録。チームの右サイドを支える存在となっている中、残りの契約が1年間となった。 『The Athletic』によると、インテルは新たな条件での契約締結を画策。ダンフリースをチームに残したいと考える一方で、本人は退団を望んでおり、特にマンチェスター・ユナイテッドへの移籍を考えているという。 ユナイテッドは右サイドバックのアーロン・ワン=ビサカに移籍の話が浮上。本人はインテル行きを望んでいるとされる一方で、ユナイテッドはウェストハムと原則合意に至っている状況。本人の希望が通れば、ダンフリースが代わりにユナイテッドへ移籍する可能性が出てくると見られている。 一方で、ユナイテッドはワン=ビサカをウェストハムに売却し、バイエルンのモロッコ代表DFヌサイル・マズラウィの獲得を希望。ただ、バイエルン側が拒否したという話も出ており、右サイドバックを巡る攻防が続いている状況だ。 ダンフリースは2023-24シーズンもセリエAで31試合4ゴール5アシストを記録し、インテルのスクデット獲得に大きく貢献。新シーズンはどのユニフォームを着てプレーするのだろうか。 2024.08.07 11:40 Wedアーロン・ワン=ビサカの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
アーロン・ワン=ビサカの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 34 | 2975’ | 2 | 1 | 0 |
合計 | 34 | 2975’ | 2 | 1 | 0 |
アーロン・ワン=ビサカの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ベンチ入り |
A
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ベンチ入り |
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 28′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 67′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2024年12月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第18節 | 2024年12月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2024年12月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 90′ | 0 | 70′ | |
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年2月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | メンバー外 |
H
![]() |
第34節 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
A
![]() |