石﨑信弘
Nobuhiro ISHIZAKI
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1958年03月14日(67歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
石﨑信弘のニュース一覧
ヴァンラーレ八戸のニュース一覧



石﨑信弘の人気記事ランキング
1
富山の小田切道治監督が続投 「心を動かすサッカーを展開していきたい」
カターレ富山は29日、小田切道治監督(44)の続投を発表した。 小田切監督は2010年から富山で指導者キャリアを積み、今年9月に退任した石崎信弘前監督の後任としてトップチームを指揮。明治安田生命J3リーグ6位でフィニッシュした。 来季は頭から指揮を執る小田切監督。クラブを通じて「カターレ富山を愛する全ての皆様へ」と題して、今季を振り返りつつ、決意を新たにしている。 「2023シーズンも引き続き監督を努めさせていただきます。小田切道治です。今季残り9試合、得点数に関しては一定の成果を出せたと思いますが、失点数、勝敗に関して満足いくものではありませんでした」 「来季に向け、成果、課題を改めて整理し、アグレッシブにボールを奪い、攻撃的で選手が躍動するサッカーを目指し、直向きに闘い、見ている人の心を動かすサッカーを展開していきたいと思います。誠実さ、真剣さをモットーに選手、スタッフと一丸となり日々トレーニングしていきます」 「2008年に産声をあげたこのクラブには、踏まれてもたくましく立ち上がり、固さと柔らかさを併せ持つ、雑草の様な力強さがありました。失われつつある、その力強さを再び蘇らせ、目標を達成できるように勇往邁進いたします」 「ファン・サポーターのみなさま、そして株主やスポンサーのみなさま、共に肩を組み、力を合わせて一年を闘っていきましょう。ワクワクさせる試合を魅せますので、ぜひスタジアムに足を運び熱い声援をよろしくお願いいたします」 2022.11.29 08:55 Tue2
八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴
ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat3
11年ぶりJ2復帰を決めた富山、小田切道治監督の続投発表!「皆さまと共に戦えることへ感謝」
カターレ富山は19日、小田切道治監督(46)の2025シーズン続投を発表した。 小田切監督は現役時代、京都パープルサンガ(現京都サンガF.C.)、ヴァンフォーレ甲府などでプレーし、2009年に地元クラブの富山で現役引退。その後、2010年に富山でU-15コーチに就任し、指導者としてのキャリアをスタートさせた。 2022年9月に石崎信弘前監督が退任すると後任として指揮官に就任し、J3リーグを6位でフィニッシュ。昨シーズンはJ2昇格争いに参加して序盤から上位をキープしたが、2位と勝ち点で並びながら得失点差で下回り惜しくもJ2昇格を逃した。 迎えた今シーズンは、開幕6試合未勝利とスタートダッシュに失敗しながらも徐々に立て直し3位でリーグ戦を終了。J2昇格プレーオフに回ると、決勝の松本山雅FC戦ではアディショナルタイムの劇的同点ゴールでドロー決着となり、11年ぶりのJ2復帰を決めた。 J2で戦う来シーズンも指揮を執ることが決まった小田切監督は、クラブを通じてコメントしている。 「2024シーズン、たくさんのご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございました。来季もカターレ富山の指揮を執らせていただくことになりました」 「この素晴らしい仕事に携われること、皆さまと共に戦えることへ感謝し、一つでも多くの感動を与えられるようチーム一丸となり最大限のチャレンジをしていきます。2025シーズンも共に闘い、熱い声援をよろしくお願いいたします」 2024.12.19 09:50 Thu石﨑信弘の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
1994年2月1日 |
![]() |
![]() |
- |
1980年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
石﨑信弘の監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2023年2月1日 |
![]() |
監督 |
2021年2月1日 | 2022年9月18日 |
![]() |
監督 |
2018年7月27日 | 2021年1月31日 |
![]() |
監督 |
2017年2月1日 | 2018年6月21日 |
![]() |
監督 |
2014年2月1日 | 2017年1月31日 |
![]() |
監督 |
2013年2月15日 | 2013年11月20日 |
![]() |
コーチ |
2009年2月1日 | 2013年1月31日 |
![]() |
監督 |
2006年2月1日 | 2009年1月31日 |
![]() |
監督 |
2005年7月19日 | 2005年7月31日 |
![]() |
監督 |
2005年2月1日 | 2006年1月31日 |
![]() |
コーチ |
2004年6月26日 | 2004年11月28日 |
![]() |
監督 |
2004年2月1日 | 2004年6月25日 |
![]() |
コーチ |
2001年7月17日 | 2004年1月31日 |
![]() |
監督 |
1999年2月1日 | 2001年4月30日 |
![]() |
監督 |
1995年2月1日 | 1999年1月31日 |
![]() |
監督 |
石﨑信弘の今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
明治安田J3リーグ | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 0 |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 13 | 6 | 4 | 3 | 0 | 0 |
石﨑信弘の出場試合
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
第2節 | 2025-02-23 |
![]() |
vs |
![]() |
FC岐阜 | ||||
A
![]() |
第3節 | 2025-03-02 |
![]() |
vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2025-03-09 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2025-03-23 |
![]() |
vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC | ||||
H
![]() |
第7節 | 2025-03-30 |
![]() |
vs |
![]() |
奈良クラブ | ||||
H
![]() |
第8節 | 2025-04-06 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木SC | ||||
A
![]() |
第9節 | 2025-04-12 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | ||||
A
![]() |
第10節 | 2025-04-20 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | ||||
H
![]() |
第1節 | 2025-04-27 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | ||||
H
![]() |
第11節 | 2025-05-03 |
![]() |
vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 | ||||
A
![]() |
第12節 | 2025-05-06 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木シティ | ||||
H
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025-03-20 |
![]() |
vs |
![]() |
アルビレックス新潟 | ||||
H
![]() |