園田拓也

Takuya SONODA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1984年11月23日(40歳)
利き足
身長 180cm
体重 71kg
ニュース 人気記事

園田拓也のニュース一覧

FC今治は20日、DF園田拓也(36)の現役引退を発表した。 宮崎県出身の園田は、国見中学、国見高校、中央大学を経て、2007年にモンテディオ山形へと入団し、プロキャリアをスタートさせる。 センターバックを主戦場に右サイドバックでもプレーした園田は、2012年に愛媛FCへと完全移籍。2014年にはロアッソ熊 2021.10.20 10:04 Wed
Xfacebook
FC今治は24日、DF駒野友一(39)、MF橋本英郎(41)、DF園田拓也(36)、FWレオ・ミネイロ(30)との契約更新を発表した。 駒野はサンフレッチェ広島やジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡でプレーし、2019年に加入。今シーズンは明治安田J3で24試合に出場し1得点を記録していた。 橋本はガンバ大 2020.12.25 09:55 Fri
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き移籍》 FW岩崎悠人(22)→ジェフユナイテッド千葉 ◆鹿島アントラーズ [OUT] 《現役引退》 GK曽ヶ端準(41) ◆横浜F・マリノ 2020.12.25 07:30 Fri
Xfacebook
thumb ▽ロアッソ熊本は22日、MF上里一将(32)、DF園田拓也(33)、DF多々良敦斗(31)、MF上原拓郎(27)、MF林祥太(23)、MF池谷友喜(23)の日本人選手6人と、DFイム・ジンウ(25)、DFヤン・サンジュン(22)の韓国人選手2人の合計8選手が契約満了に伴い来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽ 2018.11.22 19:06 Thu
Xfacebook

園田拓也の人気記事ランキング

1

今治のDF園田拓也が現役引退…山形、愛媛、熊本でもプレー「次のステージに進もうと決断しました」

FC今治は20日、DF園田拓也(36)の現役引退を発表した。 宮崎県出身の園田は、国見中学、国見高校、中央大学を経て、2007年にモンテディオ山形へと入団し、プロキャリアをスタートさせる。 センターバックを主戦場に右サイドバックでもプレーした園田は、2012年に愛媛FCへと完全移籍。2014年にはロアッソ熊本へと完全移籍した。 今治では、2019年からプレー。JFL時代に加入し、チームのJ3参入に貢献していた。 J1通算37試合出場、J2通算237試合9得点、J3通算28試合2得点、リーグカップは8試合、天皇杯は16試合に出場した。 また、JFLでは28試合2得点を記録し、2019年のベストイレブンにも選ばれている。 園田はクラブを通じてコメントしている。 「いつも応援ありがとうございます。今シーズンをもって引退する事をご報告させていただきます」 「ここ数年は小さな怪我が続き自分自身納得するプレーが出来ない事も増え、先の事を考えた結果、現役生活に区切りをつけ次のステージに進もうと決断しました」 「モンテディオ山形から始まり、愛媛FC、ロアッソ熊本、そしてFC今治と4チームでプレーさせていただき、偉大な先輩方や頼もしい仲間達に恵まれ、幸せな現役生活を送る事が出来ました。どんな時も共に闘い背中を押してくれたファン、サポーターの皆さん、関係者の皆様、15年間ありがとうございました」 「そして、丈夫な身体に産み育ててくれた両親、一番近くで支えてくれた妻にも直接感謝を伝えたいと思います。セカンドキャリアも自分らしくコツコツ努力していきます!」 「また、今年はなかなか結果が出ず厳しい状況ではありますが、今シーズンも残り約1ヶ月半、変わらず全力でチームに貢献していきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします!」 2021.10.20 10:04 Wed