ジャリオ・リーデヴァルド
Jairo RIEDEWALD
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
オランダ
|
| 生年月日 | 1996年09月09日(29歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 182cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ジャリオ・リーデヴァルドのニュース一覧
アントワープのニュース一覧
ジャリオ・リーデヴァルドの人気記事ランキング
1
インドネシア代表2025年最初の帰化補強はFWオレ・ロメニーで確定へ 元U-20蘭代表、トヒル会長出資の英2部クラブに所属
インドネシアが新たにオランダ人サッカー選手の国籍取得を承認する見通しに。インドネシア『Kompas.com』が伝える。 選手の半分がオランダ人となり、コーチ陣もオランダ人で占められたインドネシア代表。これでもし26年W杯に出場できなかったら国民の猛反発を喰らうこととなりそうだが、ともかくこの路線は拡大の一途を辿るばかりである。 現在進行形で旧宗主国からの帰化プロセスを進める選手を挙げればキリがないところだが、その1人である元U-20オランダ代表FWオレ・ロメニー(24)は、おそらく3月の最終予選再開からチームに加わることとなるだろう。 ロメニーはNECナイメヘンでプロデビュー後、年明けにイングランド2部のオックスフォード・ユナイテッドへ移籍。同クラブはインドネシアサッカー協会のエリック・トヒル会長が共同オーナーに名を連ねるクラブだ。 インドネシアのラルー・イルファニ下院議員は2日、『Kompas.com』に「ロメニーの帰化に関する評議会が3日午後に行われる。ロメニー自身がオンラインから出席し、スポーツ大臣とトヒル会長も同席する」とコメントした。 また、インドネシアの法務大臣は以前、ロメニーの帰化プロセスが順調だと仮定するなら、まだ10代のオランダ人2選手(※)とともに、2月8日にインドネシア国民としての宣誓式を実施するスケジュール感だと説明。そのため、ロメニーは3月の代表入りが濃厚とみてよさそうだ。 (※)世代別インドネシア代表の選手 イルファニ下院議員は今回、インドネシア系でオランダA代表歴もあるMFジャリオ・リーデヴァルド(28)についても言及。 「まだリーデヴァルドの国籍取得は見通せない」としつつ、ロメニーに関する評議会に併せ、スポーツ大臣が「何らかの最新情報」を公表すると説明。元クリスタル・パレスのリーデヴァルドも帰化プロセスが進む1人である。 2025.02.02 21:53 Sunジャリオ・リーデヴァルドの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年7月1日 |
クリスタル・パレス |
アントワープ |
完全移籍 |
| 2017年7月24日 |
アヤックス |
クリスタル・パレス |
完全移籍 |
| 2014年1月1日 |
アヤックスU19 |
アヤックス |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
アヤックスU17 |
アヤックスU19 |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
アヤックスユース |
アヤックスU17 |
完全移籍 |
| 2008年7月1日 |
|
アヤックスユース |
完全移籍 |

オランダ
クリスタル・パレス
アヤックス
アヤックスU19
アヤックスU17
アヤックスユース