パブロ・マリ
Pablo MARI
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
スペイン
|
| 生年月日 | 1993年08月31日(32歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 193cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
パブロ・マリのニュース一覧
モンツァのニュース一覧
パブロ・マリの人気記事ランキング
1
ウディネーゼがパブロ・マリの完全移籍を目指す CEOが明言
ウディネーゼが、アーセナルからレンタル中のスペイン人DFパブロ・マリ(28)の完全移籍を目指しているようだ。 かつてはマンチェスター・シティに在籍し、2020年1月にフラメンゴからレンタルでアーセナルに加入したマリ。同年6月に買い取りオプションが行使され完全移籍に至ったが、2020-21シーズンは前年度から持ち越した足首のケガで合流が遅れると、その後もレギュラーに定着できずにいた。 今季はアーセナルで3試合の出場にとどまっていた中、今年1月にウディネーゼにレンタル移籍。ウディネーゼでは、ここまでレギュラーとしてセリエA11試合に出場しており、本人も「セリエAに留まりたい。2024年までアーセナルと契約を結んでいるけど、ウディネーゼでとても快適なんだ」と、完全移籍を望むコメントを残していた。 そして、同クラブのCEOを務めるピエルパオロ・マリーノ氏も『DAZN』のインタビューで、「夏の移籍市場でアーセナルからパブロ・マリを買い取りたい。難しい案件だが、やってみよう」と、28歳の獲得に向けて動いていることを明かした。 なお、パブロ・マリの獲得にアーセナルは計1400万ユーロ(約19億4000万円)を支払っているようだ。 2022.04.25 14:17 Mon2
序列が上がらないベジェリンがアーセナルと契約解除の交渉スタート? ベティス行き希望
アーセナルのスペイン代表DFエクトル・ベジェリン(27)だが、チームからの退団を希望しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 バルセロナの下部組織からアーセナルの下部組織に移籍。2014年7月にファーストチームへと昇格したベジェリン。攻撃的なサイドバックとして期待され、これまで公式戦239試合に出場し9ゴール29アシストを記録している。 しかし、ケガの影響などもありチーム内での序列が低下。昨シーズンはレアル・ベティスへとレンタル移籍すると、公式戦32試合で5アシストを記録。しかし、今夏アーセナルへと復帰していた。 プレシーズンでは右サイドバックとして起用されていたベジェリンだったが、開幕戦となったクリスタル・パレス戦はメンバー外。右サイドバックのポジション争いでの序列はまだまだ下にいる状況だ。 今シーズンは、日本代表DF冨安健洋がケガで出遅れていることもあり、イングランド代表DFベン・ホワイトが右サイドバックの1番手に。冨安、そしてポルトガル代表DFセドリック・ソアレスが控えており、4番手になる可能性が高い。 アーセナルとの契約は残り1年となっている中、ベジェリンは退団を希望。ベティスに留まりたい意向が強く、代理人を通して契約解除の交渉をクラブと進めたいようだ。フリーとなれば、ベティスに移籍するつもりだという。 アーセナルは、2020-21シーズンから合計で17名が退団。その中には、元ドイツ代表MFメスト・エジル、元ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン、元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットらチームの中心として活躍した選手も含まれている。 また、今夏はラカゼットに加えて、ウルグアイ代表MFルーカス・トレイラ(ガラタサライ)、フランス代表MFマッテオ・ゲンドゥージ(マルセイユ)、ドイツ代表GKベルント・レノ(フルアム)、ギリシャ代表DFコンスタンティノス・マヴロパノス(シュツットガルト)を放出。さらにDFパブロ・マリも退団することが濃厚とされている。 その中にベジェリンも加わる可能性がありそうだが、交渉はどう進むだろうか。 2022.08.10 17:13 Wed3
フィオレンティーナ、モンツァの主力DFパブロ・マリを完全移籍で獲得!
フィオレンティーナは28日、モンツァからスペイン人DFパブロ・マリ(31)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』は2027年6月30日までと伝えている。 フィオレンティーナへ活躍の場を移す決断をしたマリは、公式サイトでその理由を以下ように語った。 「このクラブには大きなプランがあったから、フィレンツェに来たんだ。フィオレンティーナのシャツを着られることを誇りに思う」 これまでマンチェスター・シティやフラメンゴ、アーセナルなどで活躍したマリは、2022年夏に昇格組だったモンツァにレンタル移籍。同年10月には通り魔に背中を刺されるという悲劇に遭ったが、そこから見事に回復すると、セリエAに初挑戦となったクラブを支え、セリエAで30試合に出場しチームの残留に貢献。 2023年夏に完全移籍を果たすと、2023-24シーズンもセンターバックの主力としてセリエAで34試合に出場。今シーズンもセリエAで19試合に出場、11月からはゲームキャプテンを務めていた。 2025.01.29 12:30 Wedパブロ・マリの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月1日 |
アーセナル |
モンツァ |
完全移籍 |
| 2023年6月30日 |
モンツァ |
アーセナル |
レンタル移籍終了 |
| 2022年8月11日 |
アーセナル |
モンツァ |
レンタル移籍 |
| 2022年6月30日 |
ウディネーゼ |
アーセナル |
レンタル移籍終了 |
| 2022年1月20日 |
アーセナル |
ウディネーゼ |
レンタル移籍 |
| 2020年7月1日 |
フラメンゴ |
アーセナル |
完全移籍 |
| 2020年6月30日 |
アーセナル |
フラメンゴ |
レンタル移籍終了 |
| 2020年1月29日 |
フラメンゴ |
アーセナル |
レンタル移籍 |
| 2019年7月11日 |
マンチェスター・C |
フラメンゴ |
完全移籍 |
| 2019年6月30日 |
デポルティボ |
マンチェスター・C |
レンタル移籍終了 |
| 2018年7月1日 |
マンチェスター・C |
デポルティボ |
レンタル移籍 |
| 2018年6月30日 |
NAC |
マンチェスター・C |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月1日 |
マンチェスター・C |
NAC |
レンタル移籍 |
| 2017年6月30日 |
ジローナ |
マンチェスター・C |
レンタル移籍終了 |
| 2016年8月16日 |
マンチェスター・C |
ジローナ |
レンタル移籍 |
| 2016年8月15日 |
ヒムナスティック |
マンチェスター・C |
完全移籍 |
| 2013年9月2日 |
RCD Mallorca B |
ヒムナスティック |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
|
RCD Mallorca B |
完全移籍 |

スペイン
アーセナル
ウディネーゼ
フラメンゴ
マンチェスター・C
デポルティボ
NAC
ジローナ
ヒムナスティック
RCD Mallorca B