|
|
DF
|
日本
|
|
1993年05月28日(32歳)
|
|
|
|
177cm
|
|
72kg
|
亀川諒史のニュース一覧
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。
1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3
2025.05.14 15:55 Wed
レノファ山口FCは22日、DF亀川諒史の負傷を発表した。
クラブの発表によると、亀川は16日に行われた明治安田J2リーグ第5節の大分トリニータ戦で負傷したとのことだ。
検査の結果、右大腿二頭筋筋損傷と診断。全治は5週間程度とのことだ。
亀川は今シーズンから山口に加入。開幕から5試合連続で先発出場を果た
2025.03.22 15:15 Sat
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。
J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。
※最終更新日:2025年3月3日
[ J2移籍情報 | J3移籍情報 ]
◼︎明治安田J1移籍情報
※カッコ内は発
2025.03.03 21:00 Mon
レノファ山口FCは29日、アビスパ福岡と契約満了のDF亀川諒史(31)の加入を発表した。
亀川は帝京第三高校から2012年に湘南ベルマーレへ加入。2015年に福岡へ完全移籍し、その後は柏レイソルやV・ファーレン長崎、横浜FCでプレーした。
2023年には6年ぶりに福岡へ復帰。復帰2年目の今シーズンは、J1で
2024.12.29 16:38 Sun
アビスパ福岡は11日、DF亀川諒史(31)の契約満了を発表した。
亀川は帝京第三高校から2012年に湘南ベルマーレに加入。2015年に福岡へ完全移籍し、その後は柏レイソルやV・ファーレン長崎、横浜FCでプレーした。
2023年には6年ぶりに福岡へ復帰。復帰1年目は開幕節で左大腿直筋近位腱を損傷して手術となり
2024.12.11 15:36 Wed
レノファ山口FCのニュース一覧
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。
1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3
2025.05.14 15:55 Wed
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。
【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝
前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが
2025.05.11 17:40 Sun
レノファ山口FCは7日、MF池上丈二の負傷を報告した。
池上は4月28日に行われたトレーニング中に負傷。その後、左距骨骨軟骨損傷と診断されたという。加療期間については選手により前後するため、非公表としている。
池上は今シーズンここまでの明治安田J2リーグで2試合、YBCルヴァンカップで2試合に出場している。
2025.05.07 17:40 Wed
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。
【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配
12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。
試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に
2025.05.06 18:40 Tue
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー
首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。
試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最
2025.05.03 21:10 Sat
亀川諒史の人気記事ランキング
1
▽柏レイソルは10日に新体制発表会見を開き、2018シーズンにおける各選手の背番号を発表した。
▽今シーズンから柏に加入するのは、GK猿田遥己、DFパク・ジョンス、DF宮本駿晃、DF中川創、DF亀川諒史、MF小泉慶、MF江坂任、MF田中陸、MF澤昌克、FW山崎亮平、FW瀬川祐輔の11名。元日に天皇杯決勝を戦った影響で欠席となったパク・ジョンスを除く10名がそれぞれ質疑応答に応じ、抱負を語った。
<span style="font-weight:700;">◆FW山崎亮平</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_yamazaki_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「アルビレックス新潟から来ました山崎亮平です。柏レイソルのために全力で戦いますので応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">──日立台ではどんなプレーを見せたいか</span>
「ドリブルもそうですし、チームに貢献するプレーをできればと思っています」
<span style="font-weight:700;">──地元が千葉県ということで友人からも観てもらえる機会が増えそうだが</span>
「そうですね。ピッチに立っているところを観てもらえるように頑張ります」
<span style="font-weight:700;">◆MF小泉慶</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_koizumi_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「アルビレックス新潟から来ました小泉慶です。1日でも早くチームの勝利に貢献できるように頑張りますので応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">──初めての移籍となったが</span>
「緊張しています」
<span style="font-weight:700;">──流通経済大柏高校出身ということで街には馴染んでいると思うが</span>
「そうですね。新鮮さはそんなに無いですね(笑)」
<span style="font-weight:700;">──ここのキャプテン(MF大谷秀和※柏レイソルユース在籍、流通経済大柏高校に通学)は高校の先輩でもありますね?</span>
「大先輩なのでしっかりと背中を見て頑張りたいです」
<span style="font-weight:700;">──ボランチでコンビを組むこともあると思うが</span>
「攻撃でも守備でもがむしゃらに戦う姿を見せたいと思います」
<span style="font-weight:700;">──球際の強さや激しいプレーはACLでも生きると思うが</span>
「ガツガツいきたいと思います」
<span style="font-weight:700;">◆FW瀬川祐輔</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_segawa_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「大宮アルディージャから来ました瀬川祐輔です。1つでも多くのタイトルを獲るために貢献できるよう日々努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">◆MF江坂任</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_esaka_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「同じく大宮アルディージャから移籍してきました江坂任です。自分の特徴である攻撃の部分でチームに貢献できるように頑張ります。一緒に戦ってください」
<span style="font-weight:700;">──お二人はザスパクサツ群馬から大宮を経由しており、仲が良いと聞いてるが、お互いのことを紹介して頂きたいのですが</span>
江坂「えーっと・・・。(笑)」
<span style="font-weight:700;">──普段一緒に居る時間は長いか</span>
江坂「まあそうですね。ご飯とかは行きます」
<span style="font-weight:700;">──瀬川選手、江坂選手はどんな人か?</span>
瀬川「良いお兄ちゃんです(笑)」
<span style="font-weight:700;">──プレーヤーとしてはどうか</span>
瀬川「僕とはプレースタイルが違いますし、僕に持ってない技術があります。僕が言うのもおこがましいですけど、得点をたくさん奪える選手で見本になります。まあ目標です(笑)」
<span style="font-weight:700;">──江坂選手は10番を背負うことになったが</span>
江坂「この番号を付けたからには結果にこだわらなくてはいけません。自分が勝利に導くくらいの気持ちでいなくてはいけないと思います」
<span style="font-weight:700;">──改めてサポーターにどんなところを見て欲しいか</span>
江坂「自分の攻撃的な部分とゴールに直結するプレーを見せたいです」
瀬川「ケガをしないことを念頭に置きながら、ゴールに向かう動き出しの部分で戦う姿勢を見せたいです」
<span style="font-weight:700;">◆GK猿田遥己</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_saruta_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「柏レイソルU-18から来ました猿田遥己です。チームに貢献できるように頑張りますので応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">◆DF中川創</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_nakagawa_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「同じく柏レイソルU-18から来ました中川創です。素晴らしいセンターバックの先輩たちを見ながら日々成長して、チームの力になれるように頑張ります」
<span style="font-weight:700;">◆DF宮本駿晃</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_miyamoto_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「柏レイソルU-18から来ました宮本駿晃です。チームの力になれるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">◆MF田中陸</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_tanaka_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「同じく柏レイソルU-18から来ました田中陸です。少しでも早くチームに貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">──猿田選手は盛り上げ役という一面があるそうだが</span>
田中「そうですね…(笑) いつも中心にいる存在です」
<span style="font-weight:700;">──猿田選手、これでトップチームのGKが全員柏の下部組織出身となったが</span>
猿田「3人とも良い選手なので練習中からしっかり見て学んで吸収したいです」
<span style="font-weight:700;">──中川選手はチームのお父さん役だと聞いたが</span>
中川「はい! いや全然そんなことないです(笑)」
<span style="font-weight:700;">──言い難いこともどんどん言ってくれる頼れる存在のようだが</span>
中川「いやあまり言えないです(笑)」
<span style="font-weight:700;">──宮本選手、ご家族が実家で餃子屋さんをしているそうで、今日ご両親が来られているようですね</span>
宮本「さっき見えました」
<span style="font-weight:700;">──親孝行ですね</span>
宮本「いやいや、あっそうですね(笑)」
<span style="font-weight:700;">──一足先にルヴァンカップでゴールを決めているが</span>
宮本「びっくりしました。嬉しかったです」
<span style="font-weight:700;">──田中選手は優しさの塊と言っていたが</span>
田中「全然そんなことないですけど、みんな褒めてくれます」
<span style="font-weight:700;">──トップチームではどんなプレーを見せたいか</span>
「自分はいろいろなポジションができることが武器なので、どこのポジションでも自分の持っている力を最大限に発揮して、できるだけ高いレベルでそのプレーを見せたいです」
<span style="font-weight:700;">◆DF亀川諒史</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_kamekawa_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「アビスパ福岡から来ました亀川諒史です。1つでも多くのタイトル獲得に貢献できるよう日々努力していきたいと思います。応援よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">──リオ世代の中村航輔選手から関西出身なのに関西人ぽくないと伺ったが</span>
「関西人にどんなイメージ持っているのかわからないですけど(笑) 慣れるまでに時間がかかるというのはあるので、慣れたら関西人らしくなるんじゃないかなと思っています」
<span style="font-weight:700;">──リオ五輪を経験されたが、今シーズンはACLでどんなことを生かしたいか</span>
「オリンピックで違う国の選手と戦って違った雰囲気を感じました。それをもう1度体験できるようにまずは30日のプレーオフに勝って本戦行きを決めたいです」
<span style="font-weight:700;">◆MF澤昌克</span>(柏レイソル)<div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/kashiwa_sawa_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「ただいま! えーっとU-18出身の(笑) 4年ぶりにペルーのデポルティボ・ムニシバルからまたレイソルに戻って来ました澤昌克です。よろしくお願いします」
<span style="font-weight:700;">──明後日は誕生日で最年長になりますね</span>
「僕と同じ学年ですけど、小さいおっさんの栗さん(栗澤僚一)が最年長で頑張っているのでそれに負けずに35歳でもできるんだというところを皆さんにお見せできるように頑張るだけです」
<span style="font-weight:700;">──オファーが来た時はどんな気持ちだったか</span>
「驚いています。2013年の退団セレモニーでサプライズという感じで退団して、またサプライズで新加入という形で戻ってきましたけど、今回の話を頂いた時に信じられないというのが僕の中にありました」
「あの退団セレモニーはなんだったんだと思われているかもしれないですけど(笑) これがサッカーにおける人と人とのつながりなのかなと。こうやってレイソルの皆さんが喜んでいる姿を見せてもらうとすごく嬉しいです。このチャンスを生かせるように精進するだけです」
2018.01.11 02:45 Thu
2
V・ファーレン長崎は6日、DF亀川諒史(26)、FW吉岡雅和(24)との契約更新を発表した。
亀川は湘南ベルマーレやアビスパ福岡、柏レイソルでプレーし、2019年に長崎へ加入。2019シーズンは明治安田生命J2リーグで40試合に出場し1得点、天皇杯では3試合に出場していた。
吉岡は駒澤大学から2017年に長崎へ入団。2019シーズンはJ2で30試合に出場し4得点、YBCルヴァンカップで8試合に出場し4得点、天皇杯で5試合に出場し1得点を記録していた。両選手はクラブを通じてコメントしている。
◆DF亀川諒史
「2020シーズンもV・ファーレン長崎の選手として皆さんとともに闘えること大変うれしく思います。2019シーズンは、『1年でJ1復帰』という目標を掲げながら、不甲斐ない結果に終わり、申し訳ない気持ちと悔しい気持ちです」
「味わった悔しさを糧に、僕たちは全力でプレーします。そして、V・ファーレン長崎に関わるすべての方々でひとつになり、J1昇格を果たしましょう」
◆FW吉岡雅和
「2019シーズンも、たくさんのご声援・サポートをいただきありがとうございました。カップ戦ではある程度結果を出すことができましたが、最大の目標としていたJ1昇格が達成できず悔しいシーズンになりました」
「そして、2020シーズンもV・ファーレン長崎の選手として戦えることを、大変うれしく思っています」
「昨シーズンの悔しさを糧に、チームとしても個人としてもさらに成長し、J1昇格出来るよう頑張ります。そして、地元である長崎をこれまで以上に盛り上げていきたいです。2020シーズンも一緒に戦いましょう!」
2020.01.06 16:41 Mon
3
6日、明治安田生命J2リーグ第30節の8試合が各地で行われた。
首位の横浜FCはアウェイで21位・大宮アルディージャと対戦し、壮絶な打ち合いの末に敗れた。
左クロスに詰めた柴山昌也の今季初ゴールで大宮が3分に先手を取ると、横浜FCもクロスのこぼれ球に右足を振った亀川諒史のシュートがディフレクションしてネットを揺らし、14分に同点とする。
後半開始早々の48分には奥抜侃志に左サイド突破から再び柴山がゴールを奪ってホームチームが再び前へ出るも、2分後に横浜FCもボックス手前からサウロ・ミネイロが強引に左足を振り抜き、グラウンダーのミドルを右隅に沈めて首位の意地を見せる。
たが、次の1点はまたしても大宮に。新里亮のロングボールをボックス外で処理しようとしたGKスベンドブローダーセンと岩武克弥が被ってしまい、まさかの後逸。がら空きのゴール前でフリーとなった富山貴光が難なくネットを揺らし、三度大宮がリードを奪うと、アディショナルタイムの7分もしのぎ切って9試合ぶりの勝利。相馬直樹監督就任後は初となる、5月25日以来のホームゲーム白星で、暫定ながらも降格圏を抜け出している。
2位のアルビレックス新潟は13位の徳島ヴォルティスをホームに迎えた。
山下良美主審がプロ契約締結後、初の笛を吹いた一戦は徳島がショートカウンターから17分に先手を取る。中盤でのボールを奪うと、センターサークル内から児玉駿斗が右前方へスルーパスを送り、ボックス右へ侵入した藤尾翔太の短い折り返しを白井永地がシュート。GK小島亨介が弾いたところを一美和成が押し込んだ。
58分にはまたもこの3人の連携から徳島が追加点を奪取。右サイドで組み立て、児玉の斜めのパスから白井が右のポケットを取ってクロスを送ると、一美が高い打点のヘディングを叩き込んでリードを広げる。
反撃に出たい新潟はボックス手前左でFKを獲得すると、高木善朗の柔らかいクロスに藤原奏哉が頭で合わせて78分に1点を返すと、7分後には右サイド高い位置での細かいボール回しから秋山裕紀が左足でインスイングのクロスを送り、ゴール前に顔を出した堀米悠斗がヘディングを沈めて試合を振り出しに戻した。
以降も攻勢を強めた新潟だったが、逆転までには至らずドローでタイムアップ。ホームで粘りを見せたものの、勝ち点「1」にとどまり、追い付かれた徳島は18個目の引き分けとなった。
3位・ベガルタ仙台は16位・ツエーゲン金沢と石川県西部緑地公園陸上競技場で相まみえた。開始早々の9分、仙台は中山仁斗が倒されて得たPKを自ら沈め、チームトップスコアラーの4試合連続で先制に成功すると、18分には富樫敬真が追加点を奪取。中盤でのセカンドボール争いを制し、フォギーニョの縦パスから中島元彦が強烈な左足を見舞うと、GKが弾いたボールを頭で押し込んだ。
後半の立ち上がりにも氣田亮真が距離のある位置から左足でネットを揺らすと、66分にはFKから再び中山が決めて4点差に。75分に林誠道に1点を返され、ラストプレーでは皆川佑介がPKをGK白井裕人にストップされたものの、4-1と敵地で快勝を収めている。
熾烈なJ1昇格プレーオフ圏内では、4位のV・ファーレン長崎が12位・東京ヴェルディに敗戦。鹿島アントラーズから今夏に加入した染野唯月の移籍後初ゴールが決勝点となった。5位・ファジアーノ岡山はチアゴ・アウベスの2ゴール1アシストで19位・いわてグルージャ盛岡に3-1と快勝。7位・FC町田ゼルビアと8位・大分トリニータの一戦は1-1の引き分けに終わっている。
◆第30節
▽8月6日(土)
いわてグルージャ盛岡 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 ファジアーノ岡山</span>
<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">東京ヴェルディ 1</span>-0 V・ファーレン長崎
<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ヴァンフォーレ甲府 5</span>-2 FC琉球
アルビレックス新潟 2-2 徳島ヴォルティス
<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">大宮アルディージャ 3</span>-2 横浜FC
FC町田ゼルビア 1-1 大分トリニータ
ツエーゲン金沢 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">4 ベガルタ仙台</span>
レノファ山口FC 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 モンテディオ山形</span>
▽8月7日(日)
ブラウブリッツ秋田 vs 水戸ホーリーホック
ザスパクサツ群馬 vs ジェフユナイテッド千葉
ロアッソ熊本 vs 栃木SC
<span style="color:#cc0000;font-weight:700;"></span>
2022.08.06 22:04 Sat
亀川諒史の移籍履歴
|
2025年2月1日
|
福岡 |
山口 |
完全移籍
|
|
2023年1月9日
|
横浜FC |
福岡 |
完全移籍
|
|
2022年1月9日
|
長崎 |
横浜FC |
完全移籍
|
|
2019年1月4日
|
柏 |
長崎 |
完全移籍
|
|
2018年1月6日
|
福岡 |
柏 |
完全移籍
|
|
2016年2月1日
|
湘南 |
福岡 |
完全移籍
|
|
2016年1月31日
|
福岡 |
湘南 |
期限付き移籍終了
|
|
2015年2月1日
|
湘南 |
福岡 |
期限付き移籍
|
|
2012年2月1日
|
|
湘南 |
新加入
|
亀川諒史の今季成績
亀川諒史の出場試合
|
第1節
|
2025年2月15日
|
|
vs
|
|
ヴァンフォーレ甲府
|
90′
|
0
|
90′
|
|
A
1 - 0
|
|
第2節
|
2025年2月23日
|
|
vs
|
|
V・ファーレン長崎
|
90′
|
0
|
|
|
H
2 - 2
|
|
第3節
|
2025年3月2日
|
|
vs
|
|
北海道コンサドーレ札幌
|
90′
|
0
|
|
|
H
2 - 0
|
|
第4節
|
2025年3月8日
|
|
vs
|
|
RB大宮アルディージャ
|
90′
|
0
|
|
|
A
2 - 1
|
|
第5節
|
2025年3月16日
|
|
vs
|
|
大分トリニータ
|
43′
|
0
|
|
|
H
1 - 1
|
|
第6節
|
2025年3月23日
|
|
vs
|
|
ロアッソ熊本
|
メンバー外
|
H
0 - 1
|
|
第7節
|
2025年3月30日
|
|
vs
|
|
ブラウブリッツ秋田
|
メンバー外
|
A
1 - 0
|
|
第8節
|
2025年4月5日
|
|
vs
|
|
愛媛FC
|
メンバー外
|
H
1 - 1
|
|
第9節
|
2025年4月13日
|
|
vs
|
|
カターレ富山
|
メンバー外
|
A
2 - 2
|
|
第10節
|
2025年4月19日
|
|
vs
|
|
サガン鳥栖
|
メンバー外
|
A
2 - 2
|
|
第11節
|
2025年4月26日
|
|
vs
|
|
FC今治
|
17′
|
0
|
96′
|
|
H
1 - 2
|
|
第12節
|
2025年4月29日
|
|
vs
|
|
ジュビロ磐田
|
90′
|
0
|
|
|
A
0 - 1
|
|
第13節
|
2025年5月3日
|
|
vs
|
|
ベガルタ仙台
|
ベンチ入り
|
A
3 - 1
|
|
第14節
|
2025年5月6日
|
|
vs
|
|
水戸ホーリーホック
|
76′
|
0
|
|
|
H
1 - 2
|
|
第15節
|
2025年5月11日
|
|
vs
|
|
徳島ヴォルティス
|
90′
|
0
|
73′
|
|
A
2 - 0
|