ウカシュ・ファビアンスキ
Lukasz FABIANSKI
|
|
| ポジション | GK |
| 国籍 |
ポーランド
|
| 生年月日 | 1985年04月18日(40歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 190cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ウカシュ・ファビアンスキのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
ウカシュ・ファビアンスキの人気記事ランキング
1
今季のプレミア出場GK全26人のセーブ率は?1位と最下位はまさかの同チーム!
第8節までを終えた2020-21シーズンのプレミアリーグ。昨季王者リバプールのアストン・ビラへの2-7の大敗や、マンチェスター・ユナイテッドがトッテナムに1-6と記録的大敗を許すなど、守備が崩壊する試合が多く、全てのクラブが少なくとも1試合で3失点以上を記録している。 コロナ禍により昨季終了から充分な休息が取れていないことやVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によるPKの増加など、様々な要因が考えられるが、このような状況下で、高いレベルのパフォーマンスを見せるGKと、そうでないGKがはっきりと分かるデータを『FBref.com』が紹介している。 <div id="cws_ad">◆堂々の1位はこの男!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ2WEthY2ZrRSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 『FBref.com』のデータによると、今季プレミアリーグに出場したGK全26人の内、最も高いセーブ率(被枠内シュートに対するセーブ数の割合)を記録しているのは、今夏にスタッド・レンヌからチェルシーに加入したセネガル代表GKエドゥアール・メンディで、85.7%(被枠内シュート:7、セーブ:6)だった。 その優秀さはクリーンシート数にも表れており、メンディは出場したリーグ戦4試合で3つのクリーンシート(無失点試合)を記録。ポジションを争うライバルであるスペイン代表GKケパ・アリサバラガ(クリーンシート0回)に水をあける活躍を見せている。 セーブ率でもケパは57.1%(被枠内シュート:14、セーブ:8)で、全体の19位タイに沈んでいる。これは今季不安定な守備を見せるリバプールの守護神であるブラジル代表GKアリソン・ベッカー(被枠内シュート:14、セーブ:8)と同率の数字になっている。 しかし、それでも長年リーグ最高のGKの座を守ってきたマンチェスター・ユナイテッドのスペイン代表GKダビド・デ・ヘアの52.4%(被枠内シュート:21、セーブ:12)よりは上の数字となっており、デ・ヘアの今季の調子の悪さが伺える結果となった。 その他、安定した活躍を見せるトッテナムのフランス代表GKウーゴ・ロリスが72.7%(被枠内シュート:22、セーブ数:17)で5位に入っている他、10位に沈むマンチェスター・シティのブラジル代表GKエデルソンは75%(被枠内シュート:20、セーブ:14)で2位タイに入る活躍を見せている。 一方で、アーセナルのドイツ代表GKベルント・レノは67.7%(被枠内シュート:31、セーブ:22)で、11位となっている。ちなみに最下位の26位には、1試合の先発出場で、被枠内シュート3本に対して3失点を許し、セーブ率0%となっているチェルシーの元アルゼンチン代表GKウィルフレッド・カバジェロが入っている。 ◆プレミアリーグセーブ率ランキング ※被枠内シュートはGKによるセーブ以外にも、DFによりブロックされたシュートも含まれる 1位:エドゥアール・メンディ(チェルシー):85.7%(被枠内シュート:7/セーブ:6) 2位:カール・ダーロー(ニューカッスル):75%(被枠内シュート:48/セーブ:35) 2位:エデルソン(マンチェスター・シティ):75%(被枠内シュート:20/セーブ:14) 4位:アルフォンス・アレオラ(フルアム):74.4%(被枠内シュート:39/セーブ:29) 5位:ウーゴ・ロリス(トッテナム):72.7%(被枠内シュート:22/セーブ:17) 6位:ルイ・パトリシオ(ウォルバーハンプトン):72%(被枠内シュート:25/セーブ:19) 7位:カスパー・シュマイケル(レスター・シティ):71.9%(被枠内シュート:32/セーブ:23) 8位:ビセンテ・グアイタ(クリスタル・パレス):71%(被枠内シュート:31/セーブ:21) 9位:アーロン・ラムズデール(シェフィールド・ユナイテッド):70.8%(被枠内シュート:48/セーブ:33) 10位:エミリアーノ・マルティネス(アストン・ビラ):70%(被枠内シュート:30/セーブ:20) <div style="text-align:left;" id="cws_ad">11位:ベルント・レノ(アーセナル):67.7%(被枠内シュート:31/セーブ:22)<br/>12位:サム・ジョンストン(ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン):67.4%(被枠内シュート:46/セーブ:32)<br/>13位:ロビン・オルセン(エバートン):66.7%(被枠内シュート:3/セーブ:2)<br/>14位:アレックス・マッカーシー(サウサンプトン):65.6%(被枠内シュート:32/セーブ:20)<br/>15位:ニック・ポープ(バーンリー):64.5%(被枠内シュート:31/セーブ:21)<br/>16位:ジョーダン・ピックフォード(エバートン):62.5%(被枠内シュート:32/セーブ:20)<br/>17位:ウカシュ・ファビアンスキ(ウェストハム):6%(被枠内シュート:25/セーブ:16)<br/>18位:イラン・メリエ(リーズ・ユナイテッド):59.4%(被枠内シュート:32/セーブ:20)<br/>19位:アリソン・ベッカー(リバプール):57.1%(被枠内シュート:14/セーブ:8)<br/>19位:ケパ・アリサバラガ(チェルシー):57.1%(被枠内シュート:14/セーブ:8)<br/>21位:ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド):52.4%(被枠内シュート:21/セーブ:12)<br/>22位:ロベルト・サンチェス(ブライトン):50%(被枠内シュート:2/セーブ:1)<br/>23位:マシュー・ライアン(ブライトン):43.8%(被枠内シュート:16/セーブ:8)<br/>24位:アドリアン(リバプール):43.8%(被枠内シュート:16/セーブ:7)<br/>25位:マレク・ロダーク(フルアム):40%(被枠内シュート:5/セーブ:2)<br/>26位:ウィルフレッド・カバジェロ(チェルシー):0%(被枠内シュート:3/セーブ:0)</div> 2020.11.16 17:30 Mon2
ウェストハム、アレオラを巡ってPSGと交渉! 昨季はフルアムで過ごす
ウェストハムがパリ・サンジェルマン(PSG)からフランス代表GKアルフォンス・アレオラ(28)の獲得に乗り出しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 アレオラは昨夏、プレミアリーグ昇格のフルアムに1年レンタルで加入して、開幕節と最終節以外の36試合すべてに先発。1年での降格という結果に終わってしまったチームのなかで、傑出したパフォーマンスを披露した1人として充実したシーズンを過ごした。 だが、PSGは今夏、ミランを退団したイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマをフリートランスファーで獲得することが濃厚な情勢。そのため、アレオラを戻さず、再び他のクラブに手放す方針だという。 そうしたなか、GKウカシュ・ファビアンスキ、GKダレン・ランドルフ、GKデイビッド・マーティンの陣容にさらに厚みをもたせたいと考えるウェストハムが買い取りも視野に入れてのレンタルに興味を示して、PSGにコンタクト。交渉に入っている模様だ。 2021.07.10 13:20 Sat3
フランス代表GKアレオラがウェストハム完全移籍へ、18億超の買取OP行使と現地報道
ウェストハムがフランス代表GKアルフォンス・アレオラ(29)の買い取りオプションを行使したようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 PSGでは正GKを務めるコスタリカ代表GKケイロル・ナバスの存在に加え、昨夏にイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが加入した影響でセカンドGKの座も厳しい状況となっていたアレオラは、昨年7月に買い取りオプション付きのレンタル移籍でウェストハムに加入。 ウェストハムでも守護神の地位を築くポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキをバックアップする役回りだったが、ベスト4入りを果たしたヨーロッパリーグで11試合に出場するなど、カップ戦を中心に公式戦17試合に出場した。 『スカイ・スポーツ』によると、ウェストハムはレンタル移籍に付帯していた買い取りオプションを行使したと報道。1100万ポンド(約18億2000万円)の移籍金で確保したようだ。 なお、個人間でも5年契約でアレオラ個人合意に至っており、数日中に正式発表されるとのことだ。 2022.06.26 23:35 Sun4
ウェストハムがイングランド代表GKを狙う? アーセナルを離れるも最速で降格の憂き目に…
ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原由勢も所属しているほか、代表クラスの選手が所属。そんな中、ウェストハムはイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(26)の獲得を目指しているという。 ウェストハムの守護神はポーランド代表などで活躍したGKウカシュ・ファビアンスキ。しかし、まもなく40歳を迎え、契約は今夏で切れる。また、アルフォンス・アレオラは32歳で2年間契約が残っている状況。両者がゴールを守ってきた。 ラムズデールは現在26歳。アーセナルで正守護神を務めていたが、スペイン代表GKダビド・ラヤにポジションを奪われ今季からサウサンプトンへ完全移籍。しかし、チームは無惨にも降格した。 ラムズデールはプレミアリーグに残ることを希望しており、サウサンプトンも2000万ポンド(約37億4500万円)で移籍を認めるとのこと。ラムズデールには古巣のボーンマスやニューカッスル・ユナイテッドも興味を持っているとされている。 週給は10万ポンド(約1900万円)を超えると見られるラムズデールだが、来季はどこのゴールを守るだろうか。 2025.04.10 23:35 Thu5
ウェストハムが4選手の退団を発表!GKファビアンスキやDFクレスウェル、イングスらベテラン勢が契約満了
ウェストハムは9日、2024-25シーズン限りでの4選手の退団を発表した。 今回発表されたのは、元ポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキ(40)、チェコ代表DFヴラディミール・ツォウファル(32)、元イングランド代表DFアーロン・クレスウェル(35)、元イングランド代表FWダニー・イングス(32)となった。 ファビアンスキは2018年7月にスウォンジーから完全移籍で加入すると、初年度から正守護神の座を務め、在籍7年間で公式戦215試合に出場し、クリーンシートは55試合記録。 しかし、近年はGKアルフォンス・アレオラに守護神の座を奪われると、今季も控えGKとしてプレミアリーグ13試合を含む公式戦16試合の出場にとどまっていた。 ツォウファルは2020年10月にスラビア・プラハから完全移籍で加入。右サイドバックを主戦場にこれまで公式戦177試合に出場し20アシストをマーク。しかし、今季はケガなどもあり、公式戦22試合の出場にとどまっていた。 クレスウェルは2014年7月にイプスウィッチから完全移籍で加入。左サイドバックを主戦場に在籍11年で公式戦366試合に出場し11ゴール37アシストを記録。しかし、近年は若手の台頭もあり、今季は公式戦17試合(777分)の出場にとどまっていた。 イングスは2023年1月のアストン・ビラから完全移籍で加入。サウサンプトン時代の全盛期にはプレミアリーグでシーズン22ゴールをマークしたが、ウェストハムではその面影なく、在籍3年間でわずか5ゴールにとどまっていた。 2025.05.10 09:15 Satウカシュ・ファビアンスキの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2018年7月1日 |
スウォンジー |
ウェストハム |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
アーセナル |
スウォンジー |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
レギア・ワルシャワ |
アーセナル |
完全移籍 |
| 2005年1月1日 |
レフ・ポズナン |
レギア・ワルシャワ |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
Mieszko Gniezno |
レフ・ポズナン |
完全移籍 |
| 2003年1月1日 |
Sparta Brodnica |
Mieszko Gniezno |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
Lubuszanin Drezdenko |
Sparta Brodnica |
完全移籍 |
| 2002年1月1日 |
|
Lubuszanin Drezdenko |
完全移籍 |
ウカシュ・ファビアンスキの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カラバオカップ(EFLカップ) | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| プレミアリーグ | 13 | 1071’ | 0 | 2 | 0 |
| 合計 | 14 | 1161’ | 0 | 2 | 0 |
ウカシュ・ファビアンスキの出場試合
| カラバオカップ(EFLカップ) |
|
|
|
|
|
| 3回戦 | 2024年9月25日 |
|
vs |
|
リバプール | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| プレミアリーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | ベンチ入り |
|
A
|
| 第3節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
フルアム | ベンチ入り |
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
チェルシー | ベンチ入り |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ベンチ入り |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
イプスウィッチ・タウン | ベンチ入り |
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
トッテナム | ベンチ入り |
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月2日 |
|
vs |
|
ノッティンガム・フォレスト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
エバートン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月25日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
アーセナル | 90′ | 0 | 48′ | |
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月3日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月9日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | 94′ | |
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月16日 |
|
vs |
|
ボーンマス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月26日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | 36′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2024年12月29日 |
|
vs |
|
リバプール | メンバー外 |
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | メンバー外 |
|
A
|
| 第21節 | 2025年1月14日 |
|
vs |
|
フルアム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第22節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第23節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月3日 |
|
vs |
|
チェルシー | ベンチ入り |
|
A
|
| 第25節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ブレントフォード | ベンチ入り |
|
H
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
アーセナル | ベンチ入り |
|
A
|
| 第27節 | 2025年2月27日 |
|
vs |
|
レスター・シティ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第28節 | 2025年3月10日 |
|
vs |
|
ニューカッスル | ベンチ入り |
|
H
|
| 第29節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
エバートン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月1日 |
|
vs |
|
ウォルバーハンプトン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ボーンマス | ベンチ入り |
|
H
|
| 第32節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
リバプール | ベンチ入り |
|
A
|
| 第33節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
サウサンプトン | ベンチ入り |
|
H
|
| 第34節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第35節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
トッテナム | ベンチ入り |
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
|
A
|

ポーランド
スウォンジー
アーセナル
レギア・ワルシャワ
レフ・ポズナン
Mieszko Gniezno
Sparta Brodnica
Lubuszanin Drezdenko