好調フォレスト、今季14Gのチーム得点王FWクリス・ウッドと契約延長!

2025.01.24 10:40 Fri
Getty Images
ノッティンガム・フォレストは23日、ニュージーランド代表FWクリス・ウッド(33)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2027年6月30日までとなる。

新契約にサインしたウッドは、公式サイトで以下のように喜びを語った。

「この契約が締結され、無事に完了したことをとても嬉しく思っているし、これからの2、3年が楽しみだよ」
「僕が来たばかりの時、このチームに野心を感じたんだ。オーナーや ファミリーたちと話して、彼らがこのクラブをどうしたいのか、どうあるべきかを聞いたとき、彼らが高い野心と大きな夢を持っていることは明らかだった。プレミアリーグに昇格する前から、彼は何年もクラブを支援してくれている。それは素晴らしいことだし、チームは正しい方向に進んでいる」

「これからの未来が楽しみだ。このクラブは成長し続ける可能性を秘めている。ファンには感謝してもしきれないよ。彼らはいつも声を届けてくれるし、チームや僕を応援してくれる。彼らの前でプレーできるのは嬉しい。これからも一緒に頑張っていこう」
これまでWBAやレスター・シティ、リーズ・ユナイテッド、ニューカッスルなど、レンタルを含め、イングランドで11ものクラブを渡り歩いてきたウッドは、2023年冬にフォレストに加入。ケガなどもあり半年間でプレミアリーグ7試合に出場にとどまったが、同年夏に完全移籍。

ケガから復帰した2023-24シーズンは、プレミアリーグでチームトップの14ゴールを記録し、クラブのプレミア残留へ大きく貢献すると、今シーズンもここまでプレミアリーグ全試合に出場し14ゴール2アシストを記録している。

クリス・ウッドの関連記事

トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督が、ノッティンガム・フォレスト戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 21日、プレミアリーグ第33節でスパーズはホームにフォレストを迎えた。 下位に低迷するスパーズがチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うフォレストを迎えた中、試合は開始5分にエリオ 2025.04.22 16:05 Tue
ノッティンガム・フォレストのヌーノ・エスピリト・サント監督が、トッテナム・ホットスパー戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 21日、プレミアリーグ第33節でフォレストはアウェイでスパーズと対戦した。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うフォレストは下位で低迷するスパーズとの対戦に。すると、試合は開 2025.04.22 15:40 Tue
プレミアリーグ第33節、トッテナムvsノッティンガム・フォレストが21日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのフォレストが1-2で勝利した。 スパーズは前節、ウォルバーハンプトンに2-4の惨敗。降格の心配はないものの、屈辱の15位に転落。それでも、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでは敵 2025.04.22 06:09 Tue
26年北中米W杯のオセアニア地区予選の決勝が24日に行われ、ニュージーランドがニューカレドニアを3-0で破り、2010年南アフリカ大会以来16年ぶり3回目となるW杯出場を決めた。オセアニア地区は長らくオーストラリアが盟主を務めてきた。彼らがアジア地区に転籍してからも、オセアニア地区に与えられたW杯の出場権は0.5枠。こ 2025.03.25 16:30 Tue
チャンピオンズリーグ(CL)出場を目指すノッティンガム・フォレストにとって、気になる事態が発生したようだ。 今シーズン、プレミアリーグで望外の成績を残すフォレスト。プレミアリーグでは残り9試合の現時点で4位チェルシーに5ポイント差をつけての3位に立っており、来シーズンのCL出場権獲得が現実のものとなりつつある。 2025.03.25 13:50 Tue

ノッティンガム・フォレストの関連記事

マンチェスター・シティが今夏の移籍市場で獲得を狙っているともされるノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFモーガン・ギブス=ホワイト(25)だが、悪質な運転者だったことが発覚した。 『The Athletic』によると、ギブス=ホワイトは過去6度にわたるスピード違反で検挙され有罪に。運転免許停止と罰金処分 2025.05.14 23:20 Wed
ノッティンガム・フォレストのFWタイウォ・アウォニイが、レスター・シティ戦で負傷した腹部の緊急手術を受けた。 フォレストは11日に行われたレスター・シティ戦を2-2のドローで終えた。同試合で83分に途中出場したアウォニイだが、FWアンソニー・エランガのクロスに飛び込んだ際に腹部をポストに激しく打ち付けた。一度はプ 2025.05.13 20:05 Tue
クラブのオーナーがピッチに降りてきて監督に対して激しく詰め寄っている珍しい光景があったが、理由はお粗末なものだった。 珍事が起きたのはプレミアリーグ第36節のノッティンガム・フォレストとレスター・シティの一戦。来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権も争える位置にいるフォレストだったが、すでに2部降格が決定 2025.05.12 23:55 Mon
プレミアリーグ第35節のクリスタル・パレスvsノッティンガム・フォレストが5日に行われ、1-1の引き分けに終わった。なお、パレスのMF鎌田大地は87分までプレーしている。 リーグ戦5試合勝利のない12位クリスタル・パレス(勝ち点45)が、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙う6位ノッティンガム・フォレスト 2025.05.06 07:35 Tue
プレミアリーグ第34節、ノッティンガム・フォレストvsブレントフォードが1日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、アウェイのブレントフォードが0-2で勝利した。 前節、トッテナムに2-1で競り勝って連敗をストップした3位のフォレスト。引き続き熾烈なトップ5争いが続くなか、連勝を目指した今節は11位のブレントフ 2025.05.02 05:29 Fri

プレミアリーグの関連記事

リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、チームメートたちとの仲の良さを見せた。クラブのコミュニティイベントにサプライズ訪問した時に一幕にファンたちが反応している。 "Wa-ta-ru... Endo!"@wasabi_cloud @LFCFoundation | #Ad pic.twitter.c 2025.09.30 17:18 Tue
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 Just over three minutes of pure Daichi Kamada content pic.tw 2025.09.30 09:58 Tue
トッテナムの日本代表DF高井幸大が、ついに新天地デビューを飾るかもしれない。期待の若手の置かれている現状について指揮官がコメントしている。 今夏の移籍市場で川崎フロンターレからトッテナムに加入した高井だったが、足底腱膜をケガした影響でアジアツアーを回避。現在はリハビリを続けており、ここまで公式戦の出場はない状況と 2025.09.20 10:31 Sat
【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun

クリス・ウッドの人気記事ランキング

1

ニューカッスルがブルーノ・ギマランイス獲得! 移籍金総額は60億円超え

ニューカッスルは30日、リヨンからブラジル代表MFブルーノ・ギマランイス(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「39」に決定。契約期間は2026年6月30日までの4年半となる。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は3330万ポンド+ボーナス650万ポンドの総額4000万ポンド(約61億8000万円)程度になるという。 現在、ブラジル代表の一員としてカタール・ワールドカップ南米予選に参加中の同選手は母国でメディカルチェック、契約書へのサインを済ませており、代表活動終了後の来週にイングランドに渡航する予定だ。 クオリティ不足の中盤に実力者を迎え入れたエディ・ハウ監督は、プレミアリーグ初参戦の24歳への大きな期待を口にしている。 「ブルーノは非常にエキサイティングな才能の持ち主であり、我々のメインターゲットの一人であった。したがって、彼を確保できることを嬉しく思うよ。彼はすぐに挑戦の準備ができているグループを強化してくれるはずだ」 「彼はフランスで傑出したパフォーマーの一人であり、ブラジルのフル代表でもあるため、我々のサポーターが彼を見るのを本当に楽しんでいることは間違いない。代表活動から戻った彼をクラブに迎えることを楽しみにしているよ」 2020年1月にアトレチコ・パラナエンセからリヨンへ加入したブルーノ・ギマランイスは、すぐさまレギュラーを確保。新型コロナウイルスの影響でシーズン途中の中止となった2019-20シーズンを経て、本格的始動となった昨季はリーグ戦33試合3ゴールの活躍を披露した。 卓越した戦術眼とテクニック、創造性を併せ持つ中盤の司令塔は、先の東京オリンピックでもU-24ブラジル代表の主力ボランチとして金メダル獲得に貢献。ここまで3キャップに留まるフル代表でも、本領発揮が期待される大器だ。 昨年10月にサウジアラビアの公的投資基金であるPIFに買収されたニューカッスル。一気に莫大な資金を手にし、今後のクラブ改革に耳目が集まる中、今冬の移籍市場ではイングランド代表DFキーラン・トリッピアーとニュージーランド代表FWクリス・ウッドを獲得。 また、ブルーノ・ギマランイスに続き、ブライトンのイングランド人DFダン・バーンの獲得にも迫っている。 2022.01.31 02:14 Mon
2

ニューカッスル、今冬の補強締めくくる5人目は2m超えのブライトンCBバーンに

ニューカッスルは1月31日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからイングランド人DFダン・バーン(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの2年半となる。 イギリス『BBC』が伝えるところによれば、移籍金は1300万ポンド(約20億1000万円)程度になるという。 幼少期から11歳まで在籍していた心のクラブに帰還を果たしたバーンは、クラブ公式サイトを通じて感慨を口にしている。 「ここに来ることができて、とても興奮しているよ。ニューカッスルのプレーヤーになること、そしてセント・ジェームズ・パークでプレーすることが、子供の頃からの夢だったんだ」 「早くユニフォームを着て、その雰囲気を味わってみたいよ。子供の頃にイーストスタンドに座っていたのが、今は信じられないくらいだけど、ここでの新たなスタートが楽しみだよ」 2013-14シーズンにフルアムでプレミアデビューを飾ったバーンは、ウィガンを経て2018年夏にブライトンへ加入。正式加入となった2018-19シーズンの後半戦はリーグ戦出場機会なしに終わったが、翌シーズンはグラハム・ポッター監督の下で最終ラインのレギュラーに定着。 201cmの恵まれた体躯を武器に、これまでセンターバックを主戦場としてきたが、ポッター監督の下では左足の技術と推進力を買われて超大型左サイドバック、ウイングバックとしてもプレー。ここまで公式戦85試合に出場し、2ゴールを記録していた。 なお、バーンの獲得をもって補強を終了させたニューカッスルは、今冬の移籍市場でDFキーラン・トリッピアー、FWクリス・ウッド、MFブルーノ・ギマランイス、DFマット・ターゲットと5人の新戦力を迎え入れた。 2022.02.01 08:23 Tue
3

「なんでクラブでそれをやらないんだ!」降格したチームの選手同士が代表戦で“言い争い”…「黙れ!ここはバーンリーじゃない」

バーンリーのチームメイトが代表戦で衝突した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 UEFAネーションズリーグ(UNL)のリーグAグループ4第2節、ウェールズ代表vsオランダ代表が8日に行われ、アウェイのオランダが1-2で勝利した。 この試合にはバーンリーのウェールズ代表DFコナー・ロバーツとオランダ代表FWボウト・ヴェグホルストがともにフル出場。1-1で迎えた後半アディショナルタイムにヴェグホルストが劇的な決勝ゴールを挙げ、タイムアップを迎えた。 このゴールに思わぬ角度から突っかかったのがロバーツだ。試合終了直後、ヴェグホルストに歩み寄ると、両手を広げながら「なんでバーンリーでそれをやらないんだ!」と詰め寄った。一方、勝利の余韻を邪魔されたヴェグホルストも「黙れ、ここはバーンリーじゃない」と反発した。。 ヴェグホルストは、1月に推定1200万ポンド(約18億6000万円)でバーンリーへ移籍。ニューカッスルに引き抜かれたエースのニュージーランド代表FWクリス・ウッドの後釜として期待されたが、プレミアリーグでは2ゴールに留まっていた。 そのヴェグホルストはオランダ『VI』のインタビューで「僕はチャンピオンシップ(イングランド2部)でプレーしないことをチームと事前に明確に合意している」と明言しており、そのこともロバーツの怒りを買ったのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【写真】「なんでバーンリーでそれをやらないんだ!」「黙れ、ここはバーンリーじゃない」チームメイト同士の言い争い</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Wales defender Connor Roberts bluntly asks club team-mate Wout Weghorst: &#39;Why didn&#39;t you do that for Burnley?&#39;, before being told to &#39;SHUT UP&#39; in a tense exchange (Mail) <a href="https://t.co/OeabMMQXbZ">pic.twitter.com/OeabMMQXbZ</a></p>&mdash; Ibukun Aluko (@IbkSports) <a href="https://twitter.com/IbkSports/status/1534844451557867520?ref_src=twsrc%5Etfw">June 9, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.06.10 05:45 Fri
4

プレミア3位のフォレストから初の月間MVP誕生! ハーランド級得点力のFWウッドが3戦4発で受賞、ニュージランド人としても初

プレミアリーグは8日、10月のEA SPORTS月間最優秀選手賞を発表。ノッティンガム・フォレストのニュージーランド代表FWクリス・ウッドが選出された。 これまでWBAやレスター・シティ、リーズ・ユナイテッドなど、イングランドのクラブを多数渡り歩いてきたウッド。2023年1月にニューカッスルからフォレストへ移籍し、3シーズン目を過ごしている。 10月は6日に行われた第7節チェルシー戦から3試合で4ゴール。月間得点王に輝き、チームの2勝1分けに貢献した。 191cmストライカーは11月に入ってからも好調をキープし、直近の第10節ウェストハム戦で4試合連続ゴール。勝利したフォレストはリーグ3位につけている。 今シーズンはここまでリーグ戦10試合で8ゴール。マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドに次ぐ得点ランキング2位につけている。 10月のノミネートは、同じく8ゴールを記録するブレントフォードのカメルーン代表FWブライアン・エンベウモや、9月に受賞したチェルシーのイングランド代表MFコール・パーマー、アーセナルのイングランド代表FWブカヨ・サカ、マンチェスター・シティのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオルら8名。名だたるライバルを抑えウッドが受賞した。 フォレストの選手として初、また、ニュージランド人としても初の受賞となった32歳FW。喜びと感謝のコメントを残している。 「とても嬉しい。素晴らしい成果だ」 「これは僕ら全員とチームの働きのおかげだ。彼らなしでは成し遂げられなかっただろう。僕にたくさんのチャンスをくれるから、そういったチャンスをものにできたのは彼らのためにも嬉しい」 なお、ヌーノ・エスピリト・サント監督がフォレストに就任した2023年12月以降、ウッドはPK以外で18得点を記録。この間においては、ハーランドと並ぶ最多ゴール数となっているようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】チェルシーの連勝止めたウッドの右足ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="tzUZFiegPno";var video_start = 47;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.09 20:39 Sat

ノッティンガム・フォレストの人気記事ランキング

1

選手名に衝撃と驚きの声…「Neco」をなんと読む? 選手本人が発音「ネコじゃない」

外国籍選手の名前とは非常に難しいもの。特に、多くの国籍の選手が入り混じるプレミアリーグでは、発音が大きな話題を呼ぶこととなる。 2024-25シーズンの開幕に向け、プレミアリーグ全20クラブの選手と監督、コーチらが自身の名前の発音を紹介。イギリス『スカイ・スポーツ』がその動画を公開している。 1時間21分に及ぶこの動画。クラブごとに選手が次々と自身の名前を言っていくものであり、普段なかなか聞かない選手の声と共に、正しい発音を知ることができる。 その中で話題を呼んでいる選手が。ノッティンガム・フォレストに所属するウェールズ代表DFの「Neco Williams」だ。 リバプールのアカデミーで育ち、右サイドバックを主戦場に左サイドバックや中盤のサイドでもプレーできる選手。2022年7月にフォレストに完全移籍を果たした。 ウェールズ代表としても23歳ながら39試合に出場し4ゴールを記録しているが、みなさんはこの綴りを見てなんと読むだろうか。「Williams」は誰でも読める「ウィリアムズ」で間違いはない。問題は「Neco」の方だ。 日本人であれば、この綴りを見れば「ネコ」と呼びたくなるのではないだろうか。そして、実際に「ネコ・ウィリアムズ」という名前で知れ渡っており、海外でもそう呼ばれているようだ。 しかし、ここで衝撃の事実が。本人の発音は「ニコ・ウィリアムズ」だったのだ。 動画では2度名前を言わされているが、2度目は「ニコ・ウィリアムズ。ネコではない」と、ネコ・ウィリアムズではないことを完全に否定している。 推測するに、何度も「ネコ」と呼ばれたことがあるのだろう。日本ではほとんどの人が「ネコ」だと思っているはず。「Cat」の猫というイメージを持つ人もいると思われるが、「ニコ」が正解だった。 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】「NECO」の発音にご注目。</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 3649;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】選手本人の名前の発音をチェック! 1時間21分楽しめます</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">プレミアリーグを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.23 23:55 Fri
2

CL出場権目指すフォレスト、UEFAの規則遵守のためオーナーのマリナキス氏が一歩後退

来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を目指しているノッティンガム・フォレスト。躍進したシーズンとなった中、欧州サッカー連盟(UEFA)の規則に違反しないため、オーナーが退任することとなった。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグでは現在6位に位置しており、来シーズンのCL出場権を最後まで争うと見られるフォレスト。FAカップでは決勝まであと一歩のところまで行ったが、マンチェスター・シティに敗れる結果に。それでも、大きな飛躍を遂げたシーズンとなった。 そのフォレストだが、オーナーを務めるエヴァンゲロス・マリナキス氏は、ギリシャの海運王とも呼ばれ、フォレスト以外にもギリシャのオリンピアコスとポルトガルのリオ・アヴェを保有している。 しかし、UEFAの規則により、同一オーナーのクラブは同じ大会には出場はできず。オリンピアコスは来季のCL出場権をほぼ確保している中、フォレストが仮に出場権を手にしても、出場ができない状況となる。 現時点でフォレストのCL出場は決定していないものの、UEFAの規則では4月末日までにオーナーの変更が必要な状況。そのため、マリナキス氏は一時的に共同オーナーでもあるソクラティス・コミナキス氏に託すことにしたという。 同様のことは他のクラブでも発生しており、今シーズンのCLにはシティ・フットボール・グループ(CFG)のマンチェスター・シティとジローなが参加したが、ジローナが管理契約の変更を行ったことで両チームの出場が認められていた。 なお、マリナキス氏は完全にフォレストから離れたわけではなく、登録上離れた形に。また、アーセナルを去ったエドゥ氏がクラブに入ることとなり、正式にどのような役職が与えられるかはまだ決定していないという。 2025.04.30 23:30 Wed
3

シティが狙うイングランド代表MFは悪質運転者!? 3カ月で6度のスピード違反…6カ月の免停に109万円の罰金、最高は時速154km

マンチェスター・シティが今夏の移籍市場で獲得を狙っているともされるノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFモーガン・ギブス=ホワイト(25)だが、悪質な運転者だったことが発覚した。 『The Athletic』によると、ギブス=ホワイトは過去6度にわたるスピード違反で検挙され有罪に。運転免許停止と罰金処分を受けることとなった。 フォレストで10番を背負い、イングランド代表でもデビュー。プレミアリーグで32試合に出場し6ゴール10アシストを記録し、フォレストの躍進を支えている。 しかし、2024年12月から2025年2月のわずか3カ月の間に、ノッティンガムシャー州の主要道路で6回もスピード違反を犯していたとのこと。6カ月の運転免許停止と5594ポンド(約108万8000円)の罰金処分が言い渡されていたという。 ギブス=ホワイトは12日にノッティンガム刑事法院に出廷。12月5日に時速70マイル(時速約113km)の制限速度を時速86マイル(時速約138km)で走行。15日には時速70マイルの制限速度を時速83マイル(時速約134km)、17日に時速70マイルの制限速度を時速90マイル(時速約140km)、25日には時速60マイル(時速約97km)の制限速度で時速70マイル(時速約113km)、1月17日には時速70マイルの制限速度を時速80マイル(時速約129km)、2月2日に時速70マイルの制限速度を時速96マイル(時速約154km)で運転していた。 全ての違反はノッティンガム郊外の村、ラドクリフ・オン・トレントのA52号線道路で発生。ストレスが溜まっていたのか何なのかは不明だが、大きな事故を起こさなかっただけ幸いと言えるかもしれない。 2025.05.14 23:20 Wed
4

24年ぶりプレミア昇格のフォレストがイギリスの移籍記録となる21人補強! 最終日も3人補強

24年ぶりにプレミアリーグに復帰したノッティンガム・フォレストが移籍の記録を樹立した。 昨シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦い4位で終わっていたフォレスト。昇格プレーオフを勝ち上がり、見事にプレミアリーグに昇格を果たした。 24年ぶりのプレミアリーグということもあり、チームは戦力補強を進めた中、今夏の移籍市場の主役に躍り出る。 なんと、この夏にチームが獲得した選手は21名。これはイギリスにおける移籍の新記録であり、過去最高の19人を2人上回ることに。プレミアリーグでは2013年夏のクリスタル・パレスの17名が最高だった。 移籍市場最終日となった1日には、ウォルバーハンプトンのコートジボワール代表DFウィリー・ボリ(31)、ブラックプールのFWジョシュ・ボウラー(23)を完全移籍で、スタッド・レンヌから元U-21フランス代表DFロイク・バデ(22)をレンタル移籍で獲得。3人を加えて21人の補強を達成した。 補強した選手の中には、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表GKディーン・ヘンダーソン(25)、MFジェシー・リンガード(29)、アトレティコ・マドリーのブラジル代表DFレナン・ロディ(24)、ウォルバーハンプトンのU-21イングランド代表MFモルガン・ギブス=ホワイト(22)、シュツットガルトのベルギー代表MFオレール・マンガラ(24)など実力ある選手が多数いる。 また、ボルドーから獲得した韓国代表FWファン・ウィジョ(29)、そしてボウラーはそのままオリンピアコスへとレンタル移籍している。 肝心の成績は開幕から5試合を終えて1勝1分け3敗の15位。補強した選手たちを上手く起用して残留を果たせるだろうか。 <span class="paragraph-title">◆ノッティンガム・フォレストが獲得した選手</span> <span data-other-div="movie"></span> (※はレンタル移籍) GK ディーン・ヘンダーソン(25/イングランド)※ ←マンチェスター・ユナイテッド ウェイン・ヘネシー(35/ウェールズ)※ ←バーンリー DF ネコ・ウィリアムズ(21/ウェールズ) ←リバプール ムサ・ニアカテ(26/フランス) ←マインツ ジウリアン・ビアンコーネ(22/フランス) ←トロワ オマー・リチャーズ(24/イングランド) ←バイエルン レナン・ロディ(24/ブラジル)※ ←アトレティコ・マドリー ウィリー・ボリ(31/コートジボワール) ←ウォルバーハンプトン ハリー・トフォロ(27/イングランド) ←ハダースフィールド・タウン ロイク・バデ(22/フランス) ←スタッド・レンヌ MF モルガン・ギブス=ホワイト(22/イングランド) ←ウォルバーハンプトン オレール・マンガラ(24/ベルギー) ←シュツットガルト ルイス・オブライエン(23/イングランド) ←ハダースフィールド・タウン レモ・フロイラー(30/スイス) ←アタランタ ジョシュ・ボウラー(23/イングランド) ←ブラックプール[オリンピアコスへレンタル] ブランドン・アギレラ(19/コスタリカ) ←アラフエレンセ[グアナカステへレンタル] ジェシー・リンガード(29/イングランド) ←マンチェスター・ユナイテッド シェイフ・クヤテ(32/セネガル) ←クリスタル・パレス FW タイウォ・アウォニイ(25/ナイジェリア) ←ウニオン・ベルリン エマニュエル・デニス(24/ナイジェリア) ←ワトフォード ファン・ウィジョ(29/韓国) ←ボルドー[オリンピアコスへレンタル] 2022.09.02 13:05 Fri
5

フォレストがウイングを獲得! コパ・アメリカで1G1Aのパラグアイ代表ラモン・ソサが完全移籍加入

ノッティンガム・フォレストは16日、パラグアイ代表FWラモン・ソサ(24)のタジェレスからの完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年夏までの5年となる。 ソサは母国パラグアイでキャリアをスタートした両サイドをこなせるウインガーで、2022年2月にオリンピアからアルゼンチンのヒムナシアへ完全移籍。初の国外挑戦ながら、主力として公式戦42試合に出場し、6ゴール7アシストを記録した。 2023年1月、今度は同じプリメーラ・ディビシオンを戦うタジェレスへ移籍。2023シーズンは公式戦35試合で10ゴール7アシストをマークした。 2024シーズンも公式戦21試合7ゴール6アシストを記録していたなか、プレミアリーグ挑戦が決定。今夏行われたコパ・アメリカ2024にも出場し、グループステージ突破はならなかったものの、3試合で1ゴール1アシストの成績を残していた。 フォレストのチーフ・フットボール・オフィサーを務めるロス・ウィルソン氏は、クラブを通じてソサの加入を歓迎している。 「ラモンは多くのクラブから切望されていたが、ノッティンガム・フォレストへの加入を強く望んでいたことは明らかだった」 「彼がやってきた最初の瞬間から、エネルギーや感情、プライド、そしてここにいることへの興奮を我々は感じ取ることができた」 「彼はスタートを切るのが待ちきれないようで、我々も彼がここに来て、一緒に戦ってくれることを嬉しく思っている」 2024.08.17 12:45 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly