J3讃岐がDF田尾佳祐&MF竹村俊二との契約更新を発表「感謝を忘れずJ2昇格のため日々精進していきます」

2024.12.12 13:25 Thu
カマタマーレ讃岐がDF田尾佳祐(21)、MF竹村俊二(24)と契約更新
©︎J.LEAGUE
カマタマーレ讃岐がDF田尾佳祐(21)、MF竹村俊二(24)と契約更新
カマタマーレ讃岐が12日、DF田尾佳祐(21)、MF竹村俊二(24)との契約更新を発表した。
PR
田尾は高松市出身で、讃岐にはU-15時代から在籍。2022シーズンのトップ昇格から1年目にJ3リーグ17試合出場も、3年目の今季は過去最少の出場2試合にとどまった。竹村は近江高校、立正大学を経て、2023シーズンに讃岐入り。1年目はJ3リーグ15試合出場も、2年目の今季は5試合となっている。
両者はそれぞれコメントを発表している。

◆田尾佳祐
「今シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。来シーズンもカマタマーレ讃岐でプレーさせていただくことになりました。けがもあり、自分自身悔しいシーズンになりましたが、来シーズンこそみなさんの期待に応えられるようがんばります。カマタマーレに関わる全ての方々に感謝を忘れずJ2昇格のため日々精進していきます。引き続き熱いご声援よろしくお願いします!」
◆竹村俊二
「1年間応援ありがとうございました。今シーズン思うような結果ではなかったですが、来シーズン個人としてもチームとしてもいい結果を出せるよう頑張ります」

PR

田尾佳祐の関連記事

カマタマーレ讃岐は15日、GK今村勇介(24)、DF臼井貫太(24)、DF田尾佳祐(20)との契約更新を発表した。 今村は東海大学付属福岡高校から日本体育大学へと進学。2022年に讃岐に加入した。 プロ2年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで25試合に出場していた。 臼井はガンバ大阪の下部組織出身 2023.12.15 13:45 Fri
カマタマーレ讃岐は13日、DF田尾佳祐(19)、MF岩本和希(25)、MF長谷川隼(25)との契約更新を発表した。 田尾は讃岐の下部組織出身。今シーズンは明治安田生命J3リーグで17試合に出場した。 岩本はガンバ大阪の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと所属。関西学院大学から2020年に讃岐に入団。今シ 2022.12.13 20:58 Tue
カマタマーレ讃岐は4日、U-18所属のFW小山聖也(18/写真)、DF田尾佳祐(17)が来季よりトップチームに昇格することを発表した。 小山は山口県出身で、U-18から讃岐に所属。今シーズンは2種登録されており、9月4日の明治安田生命J3リーグ第17節の藤枝MYFC戦(5-0●)でハーフタイムから出場し、デビュー 2021.10.04 20:48 Mon

カマタマーレ讃岐の関連記事

カマタマーレ讃岐は10日、契約満了となっていたDF臼井貫太(25)が関東サッカーリーグ2部のEDO ALL UNITEDに完全移籍することを発表した。 臼井はガンバ大阪の下部組織出身で、U-18から関西学院大学へと進学し、2022年に讃岐へ加入。加入2年目となった2023シーズンは明治安田J3リーグで25試合に 2025.01.10 13:12 Fri
関東サッカーリーグ2部のEDO ALL UNITEDは6日、4選手の加入を発表した。 まず、昨年11月にカマタマーレ讃岐との契約満了が発表されていたFW小山聖也(21)。山口県出身で、2022年に讃岐でトップ昇格後、J3リーグ通算29試合に出場した経験を持つ。 DF藪中海皇(23)は北海道出身で、2024シ 2025.01.06 14:40 Mon
カマタマーレ讃岐は4日、FC町田ゼルビアから期限付き移籍中のDF内田瑞己(25)について、期間延長により2025シーズンも讃岐でプレーすると発表した。 内田は神奈川県茅ヶ崎市出身で、湘南ベルマーレの下部組織から平塚学園高校、国士舘大学を経て、2022シーズンに讃岐へ入団。1年で町田へ移籍も、リーグ戦での起用なく古 2025.01.04 13:30 Sat
カマタマーレ讃岐は30日、元ケニア代表FWドゥンガ(31)とブラジル人MFエドゥアルド(24)の加入を発表した。 ドゥンガは母国ケニアでプロキャリアをスタートし、ギリシャやザンビア、アルバニアでプレー。2021年のサガン鳥栖加入で初来日し、J1リーグで9試合、YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で2試合に出場した 2024.12.30 19:20 Mon
ザスパ群馬は30日、カマタマーレ讃岐からMF下川太陽(22)の完全移籍加入を発表した。 下川は大阪府出身で、セレッソ大阪の下部組織から2020年に讃岐へ入団。讃岐での5シーズンでJ3リーグ通算76試合、C大阪U-23時代を含めると、通算92試合に出場している。 先月26日に契約満了が発表され、新天地は群馬と 2024.12.30 15:50 Mon

J3の関連記事

記事をさがす

田尾佳祐の人気記事ランキング

1

J3讃岐がDF田尾佳祐&MF竹村俊二との契約更新を発表「感謝を忘れずJ2昇格のため日々精進していきます」

カマタマーレ讃岐が12日、DF田尾佳祐(21)、MF竹村俊二(24)との契約更新を発表した。 田尾は高松市出身で、讃岐にはU-15時代から在籍。2022シーズンのトップ昇格から1年目にJ3リーグ17試合出場も、3年目の今季は過去最少の出場2試合にとどまった。 竹村は近江高校、立正大学を経て、2023シーズンに讃岐入り。1年目はJ3リーグ15試合出場も、2年目の今季は5試合となっている。 両者はそれぞれコメントを発表している。 ◆田尾佳祐 「今シーズンもたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。来シーズンもカマタマーレ讃岐でプレーさせていただくことになりました。けがもあり、自分自身悔しいシーズンになりましたが、来シーズンこそみなさんの期待に応えられるようがんばります。カマタマーレに関わる全ての方々に感謝を忘れずJ2昇格のため日々精進していきます。引き続き熱いご声援よろしくお願いします!」 ◆竹村俊二 「1年間応援ありがとうございました。今シーズン思うような結果ではなかったですが、来シーズン個人としてもチームとしてもいい結果を出せるよう頑張ります」 2024.12.12 13:25 Thu

カマタマーレ讃岐の人気記事ランキング

1

本田圭佑が立ち上げたEDO ALL UNITEDが積極補強、讃岐退団のDF臼井貫太が完全移籍加入「必ず関東1部リーグに昇格します!」

カマタマーレ讃岐は10日、契約満了となっていたDF臼井貫太(25)が関東サッカーリーグ2部のEDO ALL UNITEDに完全移籍することを発表した。 臼井はガンバ大阪の下部組織出身で、U-18から関西学院大学へと進学し、2022年に讃岐へ加入。加入2年目となった2023シーズンは明治安田J3リーグで25試合に出場していたが、2024シーズンはリーグ戦10試合の出場にとどまっていた。 本田圭佑が発起人となって誕生したEDO ALL UNITEDは今冬大型補強中。臼井はクラブを通じてコメントしている。 「この度、カマタマーレ讃岐から加入することが決まりました臼井貫太です。まず初めに、自分にもう一度、ここから這い上がり成長するチャンスを下さったEDO ALL UNITEDに感謝致します」 「自分の持っている力を最大限に発揮し、さらにEDO ALL UNITEDと共に成長していこうと思います。必ず関東1部リーグに昇格します!よろしくお願いします!」 2025.01.10 13:12 Fri
2

関東2部昇格のEDO ALL UNITEDが新加入4選手を発表 J3讃岐退団のFW小山聖也、栃木C退団のMF丹羽一陽ら

関東サッカーリーグ2部のEDO ALL UNITEDは6日、4選手の加入を発表した。 まず、昨年11月にカマタマーレ讃岐との契約満了が発表されていたFW小山聖也(21)。山口県出身で、2022年に讃岐でトップ昇格後、J3リーグ通算29試合に出場した経験を持つ。 DF藪中海皇(23)は北海道出身で、2024シーズンに大卒でいわてグルージャ盛岡へ入団も、J3リーグ出場1試合、JFL降格で初年度を終え、1年での契約満了が発表されていた。 DF加藤成悟(22)は東京都出身で、2024シーズンに拓殖大学から高知ユナイテッドSCへ入団。JFLからJ3リーグへの入会を果たしたチームで公式戦出場はなく、1年での退団となっていた。 同じくJ3入会の栃木シティを離れたMF丹羽一陽(26)もEDO ALL UNITEDへ。2021〜23年にヴァンラーレ八戸でJ3通算72試合出場、昨季栃木C入りも1年での契約満了が発表されていた。 EDO ALL UNITEDは元日本代表MF本田圭佑が発起人となって設立された新興クラブで、2025シーズンから関東2部へ昇格する。 2025.01.06 14:40 Mon
3

讃岐DF宗近慧、積極補強の関東1部・東邦チタニウムへ完全移籍「カマタマーレに関わる全ての人が喜べる結果を祈ってます」

カマタマーレ讃岐は16日、DF宗近慧(32)が関東サッカーリーグ1部の東邦チタニウムへ完全移籍すると発表した。 宗近は広島県出身で、サンフレッチェ広島の下部組織から法政大学を経て、Y.S.C.C.横浜へ入団。8年間プレーしたのち、2023年に讃岐入りし、今季はJ3リーグ34試合に出場した。また、J3通算では270試合出場を誇る。 新天地となる東チタは今季関東1部4位の実業団。今オフはすでに讃岐からFW赤星魁麻が加入し、岩手からはMF下上昇大、富山からはGK齋藤和希、南葛SCからはDF新井博人など、積極的な補強が続いている。 宗近は讃岐からコメントを発表している。 「2年間たくさんの応援とサポートありがとうございました」 「カマタマーレに移籍してきてこのチームでプレーでき、この地で過ごせたことを本当に良かったと思っています。いつでも背中を押してくれて出待ちでも温かい声をかけてくださる大勢の方々に支えられて練習に試合に臨めていました」 「3番のグッズを持ち僕のことを推してくれる人を増やそうと思って頑張っていましたが、思ったよりも増えなくて残念でした。僕の頑張りが足りなかったのかなーと反省です。そんな中常に僕のことを推してくれる方達には本当に感謝しかありません。ひとりひとり抱きしめてありがとうを伝えたいほど感謝してます。ほんとにありがとう!!!」 「カマタマーレ讃岐のためにプレーすることはできませんが、来シーズンこそカマタマーレに関わる全ての人が喜べる結果が出ることを祈ってます」 2024.12.16 14:00 Mon
4

讃岐に元ケニア代表FWドゥンガが復帰! 24歳ブラジル人MFエドゥアルドも加入

カマタマーレ讃岐は30日、元ケニア代表FWドゥンガ(31)とブラジル人MFエドゥアルド(24)の加入を発表した。 ドゥンガは母国ケニアでプロキャリアをスタートし、ギリシャやザンビア、アルバニアでプレー。2021年のサガン鳥栖加入で初来日し、J1リーグで9試合、YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で2試合に出場した。 2022年は讃岐へ期限付き移籍し、J3で4試合出場。2023年からは讃岐および鳥栖を離れ、香港やインドネシアのRANS ヌサンタラFCでプレーした。 エドゥアルドはブラジルの名門パウメイラスにも所属した過去を持ち、国内クラブを転々。2024年5月から所属するセントロ・オエステからの加入となり、讃岐は「スピードがありドリブルでチャンスを作れる選手」と紹介している。 讃岐復帰が決まったドゥンガ、海外初挑戦がJリーグとなるエドゥアルドは、クラブを通じてそれぞれコメントしている。 ◆ドゥンガ 「コンニチハ、カマタマーレファミリーの皆さん。もう一度このファミリーの一員になれて光栄であり、共にこのチームを昇格させるために働くことを待ちきれません。やりましょう! 会えるのを楽しみにしています」 ◆エドゥアルド 「カマタマーレサポーターの皆様、エドゥアルドです。来シーズンから皆様と一緒にプレーすることを楽しみにしてます。この素晴らしいクラブに加入する事ができて嬉しく思います。ピッチの中で全力でチームメイトと一緒に戦うことを誓います。共にJ2昇格を成し遂げましょう」 2024.12.30 19:20 Mon
5

讃岐が4発快勝4連勝! 中田一三監督初陣の奈良は12試合ぶり無失点で連敗ストップ【明治安田J3第27節】

8日、明治安田J3リーグ第27節の2試合が行われた。 今節の残り2試合は、残留争いの渦中にいるカマタマーレ讃岐(暫定17位)、そして奈良クラブ(暫定18位)のホームゲーム。 ただ、直近4試合無敗と3連勝の好調讃岐は、この日もホームでFC岐阜に快勝。開始5分で長谷川隼の右足弾が火を吹くと、後半は78分から10分間で3ゴールを叩き込んだ。 結果、今季最多の4ゴールで4-0という勝利に。第25節が延期されて1試合消化が少ないなか、16位に浮上し、今後の戦いに向けても弾みをつける格好となった。次節は14日、アウェイでツエーゲン金沢(6位)と対戦する。 一方、中田一三監督初陣の奈良クラブは、J2昇格争い中のカターレ富山とゴールレスドロー。少なからず勝機もあったなかで勝ち点1となったが、12試合ぶりの無失点こそ好材料か。 ただ、今節は最下位・いわてグルージャ盛岡、19位・テゲバジャーロ宮崎が揃って勝ち点3を積んだなか、奈良は連敗を4でストップも、下位2チームとの勝ち点差が縮まる形に。 次節はAC長野パルセイロ(15位)とのアウェイゲーム。まだまだ厳しい戦いが続く。 ◆第27節 ▽9月8日(日) カマタマーレ讃岐 4-0 FC岐阜 奈良クラブ 0-0 カターレ富山 ▽9月7日(土) FC琉球 1-2 いわてグルージャ盛岡 SC相模原 0-1 テゲバジャーロ宮崎 松本山雅FC 0-1 大宮アルディージャ AC長野パルセイロ 0-2 FC大阪 ギラヴァンツ北九州 0-3 FC今治 Y.S.C.C.横浜 2-2 ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取 3-1 アスルクラロ沼津 ▽9月6日(金) ヴァンラーレ八戸 0-1 福島ユナイテッドFC 2024.09.08 20:47 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly