ウズベキスタンとドローのドミニカは逆転突破はならず…未勝利でGS敗退【パリ五輪】

2024.07.31 00:11 Wed
Getty Images
パリ・オリンピック(五輪)グループC最終節のU-23ドミニカ共和国代表vsU-23ウズベキスタン代表が30日に行われ、1-1の引き分けに終わった。

逆転突破へ勝利が絶対条件となる3位ドミニカ(勝ち点1)と、2連敗でグループステージ敗退の決まっている最下位ウズベキスタン(勝ち点0)による一戦。

立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、先にチャンスを迎えたのはドミニカ。22分、最終ラインからのロングフィードでボックス右まで駆け上がったラファエル・ヌネスのダイレクトクロスをロレンソがワンタッチシュートで合わせたが、これは枠の左に外れた。
その後、25分にウズベキスタンのジヤノフにクロスバー直撃のミドルシュートを浴びたドミニカはだったが、直後の26分に反撃。ボックス右でR・ヌネスからのパスを受けたゴンサレスが反転から左足のシュートでゴールに迫ったが、これは好反応を見せたGKナザロフに左足で弾かれた。

ハーフタイムにかけても膠着状態が続くなか、ドミニカは前半終了間際に立て続けのピンチを迎える。追加タイム3分、味方のスルーパスからDFの裏に抜け出したオディロフが飛び出したGKをかわし、ボックス右からシュートを放ったが、これはカバーに戻ったエドガルがスライディングブロック。
さらにその1分後には、バイタルエリア中央でボールを受けたオディロフのワンタッチパスからゴール前に抜け出したノルチャエフに決定機を許したが、これは飛び出したGKバルデスの好セーブで難を逃れた。

迎えた後半、ドミニカは開始早々にチャンスを得る。48分、ドリブルでボックス内に侵入したロレンソが、ボールをクリアしようとしたクサノフとの接触プレーで左足を蹴られると、オンフィールドレビューの末にPKを獲得。このPKをR・ヌネスがゴール左に突き刺した。

先制を許したウズベキスタンだったが、58分に試合を振り出しに戻す。中盤で10がパスカットすると、こぼれ球を拾ったファイズラエフがバイタルエリア中央へ斜めのパスを供給。ショムロドフがフリックしたボールを最後はボックス中央左に走り込んだオディロフがダイレクトでゴール右隅に流し込んだ。

さらにウズベキスタンは、64分にも味方のパスからゴール前に抜け出したオディロフが飛び出したGKと接触しながらも、ボールをゴールに流し込んだが、これはオフサイドの判定でゴールは取り消された。

その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。試合は1-1のままタイムアップ。この結果、グループ3位の確定したドミニカはグループステージ敗退となった。

U-23ドミニカ共和国代表 1-1 U-23ウズベキスタン代表
【U-23ドミニカ共和国】
ラファエル・ヌネス(後5)【PK】
【U-23ウズベキスタン】
アリシェル・オディロフ(後13)

U-23ドミニカ共和国代表の関連記事

パリ・オリンピック(五輪)グループC第2節、U-23ドミニカ代表vsU-23スペイン代表が27日に行われ、1-3でスペインが勝利した。 3日前のU-23エジプト代表戦をゴールレスドローで終えたドミニカは、GKら5選手を変更して臨んだ。 一方、U-23ウズベキスタン代表を2-1で退けたスペインは、プビルに代え 2024.07.28 00:04 Sun
パリ・オリンピック(五輪)グループC第1節、U-23エジプト代表vsU-23ドミニカ代表が24日に行われ、0-0で引き分けた。 U-23ウズベキスタン代表とU-23スペイン代表も同居しているグループC。 U-23アフリカネーションズカップを準優勝して2大会連続出場を果たしたエジプトは、オーバーエイジのエルネ 2024.07.25 01:56 Thu
いよいよ開幕を迎えるパリ・オリンピックのサッカー競技。国際サッカー連盟(FIFA)はマッチオフィシャル(審判団)の割り当てを発表。男女ともに、開幕戦は男女混合の審判団が務めることとなった。 男子の開幕戦となるU-23フランス代表vsU-23アメリカ代表は、アルゼンチン人のヤエル・ファルコン主審が担当。第4審にウル 2024.07.24 11:25 Wed

オリンピックの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックに臨むU-23日本代表に関して、大岩剛監督が率いることを発表した。 パリ・オリンピックもU-23日本代表を率いた大岩監督。グループステージを無失点3連勝で突破するも、準々決勝ではのちに金メダルを獲得したU-23スペイン代表に0-3で敗れて敗退。目標とし 2024.12.13 23:05 Fri
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックを目指すU-23日本代表に関して、大岩剛監督(52)が続投することを発表した。 現役時代は名古屋グランパスやジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレーした大岩監督。J1通算386試合に出場し10得点を記録していた。 引退後は鹿島のコーチに就任すると、 2024.12.12 18:59 Thu
カナダサッカー協会(CSA)は12日、パリ・オリンピック期間中に発覚したドローンの不正使用問題の独立調査の結果を発表。停職処分を受けていたカナダ女子代表のビバリー・プリーストマン監督(38)が解雇されることとなった。 また、アシスタントコーチのジャスミン・マンダー氏とアナリストのジョセフ・ロンバルディ氏も解雇され 2024.11.13 17:10 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とチェルシー・ウィメンのエマ・ヘイズ監督がヨハン・クライフ・トロフィーを獲得した。 28日、フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』が主催する2024バロンドール授賞式がパリで開催。今回は最優秀監督賞となるヨハン・クライフ・トロフィーが新設され、男子はア 2024.10.29 17:15 Tue
フランス・フットボールは4日、2023-24シーズンの女子バロンドール候補30名を発表した。 なでしこジャパンからは昨年に続きMF長谷川唯(マンチェスター・シティ)が選出されている。 候補者30名のなかには昨年受賞のスペイン女子代表MFアイタナ・ボンマティの他、パリ・オリンピック優勝のアメリカ代表からFWト 2024.09.05 07:30 Thu

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly