WEリーグ得点王の清家貴子がWSLに挑戦! 三笘薫在籍のブライトン加入が発表

2024.07.04 19:22 Thu
WEリーグ得点王に輝いた清家貴子
Getty Images
WEリーグ得点王に輝いた清家貴子
なでしこジャパンFW清家貴子(27)が、イングランドのウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)に挑戦することになった。ブライトンは4日、三菱重工浦和レッズレディースから清家を完全移籍で獲得したことを発表した。契約に関する詳細は明かされていない。

浦和レッズレディースのジュニアユース、ユースを経て、トップチームで中心選手を担っていた清家。2014年3月にトップチーム登録されると、翌シーズンから正式昇格し、なでしこリーグ1部新人賞に輝いた。
WEリーグ創設後も浦和でキャリアを継続し、2023-24シーズンはJリーグ記録の9試合連続ゴールを上回る10戦連発をマーク。22試合で20ゴールを挙げて堂々の得点王、最優秀選手賞をダブル受賞し、WEリーグ連覇に大きく貢献した。

また、AFC女子チャンピオンズリーグ2024のプレ大会となる『AFC Women’s Club Championship 2023 – Invitational Tournament』でも優勝の原動力に。代表でも地位を築くなか、海外挑戦を決断していた。
ブライトンの女子チームでマネージングディレクターを務めるゾーイ・ジョンソン氏は、「セイケをクラブに迎えることができて嬉しく思う。彼女は日本の最高レベルで豊富な経験を積んでおり、その経験が日本のオリンピック代表チームにふさわしい地位を与えている」、「セイケと一緒に仕事ができるのを楽しみにしている。そして、WSLで彼女のキャリアが発展していくのを見守っていきたいと思う」と、WEリーグ得点王への大きな期待を語っている。

なお、パリ・オリンピックのメンバーに選出されている清家は、同大会後にシーガルズへ合流することになる。

ブライトンの男子チームで三笘薫が中心選手を担うなか、女子チームではWSL初挑戦となる清家に浦和時代のような中心選手としての活躍を期待したいところだ。

1 2

清家貴子の関連記事

ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ウィメンのなでしこジャパンFW清家貴子がウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)の年間最優秀選手候補に選ばれた。 三菱重工浦和レッズレディースでプレーしていた清家は、2023-24シーズンのWEリーグで22試合20ゴールを記録し得点王に輝くとともにMVPも受賞。さらに、Jリーグの記録も 2025.05.08 21:55 Thu
ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ウィメンのなでしこジャパンFW清家貴子が圧巻のゴールを記録した。 5日、ウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)第21節が行われブライトンは2位のアーセナル・ウィメンと対戦した。 清家は2トップの一角で先発出場。上位相手に戦ったブライトンだったが、16分にフラン・カービーのゴール 2025.05.06 14:35 Tue
8日、トレーニングマッチでなでしこジャパンとコロンビア女子代表が対戦した。 6日にヨドコウ桜スタジアムで対戦した両者。コロンビアが1つのチャンスを活かして先制するも、日本は試合最終盤にPKを獲得し1-1のドローに終わった。 中1日で行われた戦い。日本は11人全てを入れ替え、GKに大熊茜、DFは右から遠藤優、 2025.04.08 16:56 Tue
6日、ヨドコウ桜スタジアムで、なでしこジャパンvsコロンビア女子代表の国際親善試合が行われ、1-1のドローに終わった。 2月に行われたSheBelieves Cupで初陣を飾ったニルス・ニールセン体制のなでしこジャパン。3連勝をおさめて大会初優勝を成し遂げた中、国内初陣となった。 ケガなどにより数名が招集さ 2025.04.06 16:05 Sun
日本サッカー協会(JFA)は27日、コロンビア女子代表との国際親善試合に臨むなでしこジャパンのメンバーを発表した。 2月にアメリカで開催された『2025 SheBelieves Cup』を3戦全勝で初制覇のなでしこジャパン。ニルス・ニールセン新監督体制で最高のスタートを切ったなか、4月6日にコロンビアをヨドコウ桜 2025.03.27 14:18 Thu

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの関連記事

ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 Kaoru’s deflected opener vs Stoke! pic.twitter.com/0VdkmC9igq— Brighton 2025.07.18 20:07 Fri
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
プレミアリーグ第36節、ウォルバーハンプトンvsブライトン&ホーヴ・アルビオンが10日にモリニュー・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが0-2で勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は80分から途中出場した。 前節、上位のニューカッスルと1-1のドローに終わった10位のブライトンは、マンチェスター・シティに 2025.05.11 01:07 Sun
先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担 2025.05.10 15:30 Sat
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が戦列復帰を果たすようだ。 今シーズンはプレミアリーグ33試合に出場し9ゴール3アシストを記録している三笘。先日はクラブの年間最優秀ゴール賞を2年連続で受賞し、喜びを語っていた。 三笘は4日に行われたプレミアリーグ第35節のニューカッスル・ユナイテッド戦を欠 2025.05.09 22:10 Fri

ウィメンズ・スーパーリーグの関連記事

テニス界のスーパースターであるセリーナ・ウィリアムズの夫で、ソーシャルメディアサイト『Reddit』の共同創設者として知られるアレクシス・オハニアン氏が、チェルシー・ウィメンの株式を取得した。 オハニアン氏はX(旧ツイッター)で「私はこれまでも女子スポーツに大金を投じてきた。そして今回もまたそうだ。この象徴的なク 2025.05.15 17:25 Thu
エバートンの男子ファーストチームが長らく本拠地として使用してきたグディソン・パークが、来シーズンからエバートン女子チームの本拠地として使用されることになった。 1892年にイングランドで初のフットボール用スタジアムとして開場されたグディソン・パーク。長らくトフィーズの本拠地として使用されてきたが、クラブは2025 2025.05.14 14:50 Wed
マンチェスター・シティ・ウィメンのなでしこジャパンMF長谷川唯がクラブの年間最優秀選手賞を受賞した。 2024-25シーズンはウィメンズ・スーパーリーグ(WSL)で4位に終わったシティ。長谷川はチームの中心選手として22試合に出場し3アシストを記録していた。 中盤での闘志溢れる守備と華麗な攻撃の性能を持ち合 2025.05.11 23:35 Sun
なでしこジャパンDF熊谷紗希が所属するロンドン・シティ・ライオネス。チームメイトが意外な記録でギネス世界記録を樹立した。 記録を作ったのはアイルランド女子代表でもあるDFミーガン・キャンベル。31歳のキャンベルが残した記録は、女性によるロングスローの最長距離だった。 キャンベルは4月30日、ロンドン・シティ 2025.05.10 22:05 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランドサッカー記者協会(FWA)の年間最優秀選手賞を受賞した。 今シーズンのサラーはプレミアリーグで35試合に出場し28ゴール18アシストを記録。リバプールのプレミアリーグ優勝に貢献し、自身も得点王になる可能性を残している。 チャンピオンズリーグ(CL) 2025.05.09 20:45 Fri

記事をさがす

清家貴子の人気記事ランキング

1

S広島Rが浦和Lを下しクラブ史上初の決勝進出!ボランチ2人の得点で昨季王者を敵地で破る【WEリーグカップ】

17日、2023-24 WEリーグカップ グループステージ グループA第4節の2試合が各地で行われた。 3連勝でグループ首位に立つサンフレッチェ広島レジーナが、2勝1分けで2位につける昨季王者の三菱重工浦和レッズレディースの敵地へ乗り込んだ一戦は、S広島Rがしたたかに勝利。クラブ史上初の決勝進出を決めた。 気温34.4℃のなかで行われた首位攻防戦。勝てばグループステージ突破が決まるS広島Rは、開始早々にチャンスが到来。最終ラインからのロングボールで裏を取った中嶋淑乃が左サイドをえぐってのシュートを放つも、浦和もGK福田史織が好セーブを披露する。 逆転突破へ向けて勝利必須の浦和は、徐々にポゼッション率を高めて相手陣内での時間を増やし、菅澤優衣香をターゲットにした両サイドのクロスで好機を作る。30分には中央もショートパスで攻略し、菅澤がミドルを狙えば、前半終了間際には左CKから高橋はなが惜しいヘディングを見せた。 ハーフタイムには両ベンチが動き、浦和は右サイドハーフの塩越柚歩に代えて島田芽依、S広島Rは右サイドバックの近賀ゆかりを下げて藤生菜摘を送り込むと、後半早々に試合を動かしたのはS広島Rだった。 48分、前線の駒を欠く中で先発の機会を得た渡邊真衣が右足ミドル。これで右CKを得て柔らかいボールを送ると、左山桃子が落としてゴール前の柳瀬楓菜が反転から右足を振り抜き、ネットを揺らした。 近賀に代わって後半からキャプテンマークを巻いた柳瀬のプロ初ゴールで試合を動かしたS広島Rは、その5分後に追加点を奪取。ボックス左角付近でFKを獲得すると、中距離砲を武器とする小川愛がニアポストの内側を掠めるこれ以上ないコースへ蹴り込み、リードを広げる。 立て続けに得点を重ねたS広島Rだが、58分に市瀬千里が右足のもも辺りに違和感を覚え、担架でピッチを後にするアクシデント。浦和は直後の再開後のFKから高橋がヘッドで狙うも、左ポストを叩いた。 攻勢を強める浦和はさらに清家貴子、柴田華絵と力のある選手を次々と送り込み、終盤には高橋を前線に上げてのパワープレーを決行。追加タイム2分に島田のラストパスから清家が1点を返すも、時すでに遅し。 S広島Rは9分の追加タイムも粘り強い守備を続け、連勝を「4」に。昨季2冠の浦和を下し、クラブ史上初の決勝進出を決めた。 一方で懸念は負傷者の状態か。殊勲の柳瀬も83分に担架で運ばれ、試合後には左足首をアイシングしながら松葉杖をつく姿が確認されている。 グループAのもう1試合、ノジマステラ神奈川相模原vsジェフユナイテッド市原・千葉レディースは、引き分けに終わった。 開幕から無得点が続くN相模原だったが、今節は開始1分も経たないうちに先制点をマーク。中盤で起用された榊原琴乃のスルーパスから、開幕戦以来の先発となった右ウイングの浜田芽来が抜け出し、GKとの一対一を冷静に制した。 今季初ゴールを挙げたN相模原は笹井一愛にも好機が訪れる。30分過ぎには左サイドへ抜け出し、飛び出したGKを見てループで狙えば、5分後にも厚みのある攻撃からゴール前で触れば1点をいうシーンを迎えた。 一方、千葉はビハインドで折り返すこととなったが、51分にアジア競技大会の日本女子代表メンバーに選出された大澤春花が試合を振り出しに戻す。最終ラインからのロングボールで裏へ抜け出すと、大賀理紗子をかわしてGKの頭上を越すループを沈めた。 以降は互いにチャンスを作ったものの、N相模原は平田ひかりのカットインからの右足がポストを叩くなど、新たなゴールは生まれず。1-1の引き分けに終わっている。 ◆WEリーグカップグループステージ第4節 ▽9月16日 ▼グループA セレッソ大阪ヤンマーレディース 3-1 マイナビ仙台レディース ▽9月17日 ▼グループA 三菱重工浦和レッズレディース 1-2 サンフレッチェ広島レジーナ ノジマステラ神奈川相模原 1-1 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース ▼グループB アルビレックス新潟レディース vs 大宮アルディージャVENTUS 日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs INAC神戸レオネッサ AC長野パルセイロ・レディース vs ちふれASエルフェン埼玉 2023.09.17 17:22 Sun
2

皇后杯1G1Aの浦和MF伊藤美紀「貴子からはくるという信頼がある」、得点には安藤梢のアドバイスも

2ゴールに絡んだ三菱重工浦和レッズレディースのMF伊藤美紀が、皇后杯5回戦を終えての課題と収穫を口にした。 浦和は16日、栃木県のカンセキスタジアムとちぎで行われた第45回皇后杯5回戦で、なでしこリーグ1部に属する日体大SMG横浜と対戦。菅澤優衣香、伊藤美紀がゴールを挙げ、2-0で勝利を収めた。 伊藤はトップ下で先発し、前半途中から左サイドハーフにポジションを移した。菅澤のゴールは見事だったが、お膳立てしたのは背番号「5」。「どのポジションであってもボールに関わってリズムを作ること、相手のいやなところに顔を出し続けること」という自らの長所を生かしながら、自らの得点を含めていずれのゴールにも絡んでいる。 「最初の方はミスが多くて、背負って受けることが難しいなという印象を受けた」と試合後には課題を述べた伊藤だが、「トップ下に入った時は裏へのパスを意識していたので、優衣香さんのゴールにつなげられてよかったです」と、結果につながったことを喜んだ。 左に回ってからは「前向きに受けることができたので、空いているところに顔を出しながらリズムは作れたかなと思います」とコメント。得点シーンについては「練習の時からいいボールが上がってきていたし、(清家)貴子からは絶対に(クロスが)上がってくる、突破してくれるという信頼がある。少し後ろからスタートしたので間に合わないかなとも思いましたが、(猶本)光さんが相手を引っ張ってくれたので、マイナスが空いた。チームでやってきたことが形として出て、決め切ることができたのでよかったです」と、チームメイトへの信頼と感謝を示した。 なお、クロスに合わせたこのゴール、どうやら安藤梢による『スペースに先に入り過ぎずに空けておいて、ここっていう時に入り込む』というアドバイスあってのものとのこと。話題の安藤塾の効果はここにも現れている。 準々決勝は2024年1月14日まで待つこととなり、直近に控えるのはのAFC Women's Club Championship 2023 - Invitational Tournament(AWCC)参加のために日程調整が行われていた2023-24 WEリーグ第1節のサンフレッチェ広島レジーナ戦。リーグ戦へ向けても、直近アルビレックス新潟レディース戦黒星のムードを払拭することになったのではと、伊藤は語った。 「(今日は)難しい試合でしたが、失点0や勝ち切ったことは次につながると思いますし、リーグ戦では前節負けているので、ここで勝ってリーグに繋げられるのはみんなの気分的にも、いい流れを作っていけるのではないかと思いました」 <span class="paragraph-title">【動画】清家貴子の突破から伊藤美紀が追加点!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="pEU0HCb-UAA";var video_start = 5525;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.17 22:05 Sun
3

浦和Lの守護神、前節からのリバウンドメンタリティでPOTM選出のGK福田史織「梢さんが泣いているのを見て優勝したと感じた」

三菱重工浦和レッズレディースのGK福田史織が歓喜の瞬間を振り返った。 浦和は3日、Yogibo WEリーグ第21節で大宮アルディージャVENTUSと浦和駒場スタジアムで対戦。4-0で勝利を収めた。 引き分け以上で優勝が決まるという状況下、序盤から攻勢を強めた浦和は立ち上がりからシュートシーンを量産し、24分に猶本光の絶妙なループシュートで先制点を挙げた。 前半終了間際には島田芽依が追加点を奪うと、後半には相手のミスに乗じて清家貴子が2ゴールをマーク。守っても無失点で90分を終え、文句なしの勝利でWEリーグ初優勝を達成した。 今季の浦和は安藤梢や柴田華絵らベテラン勢に島田芽依や石川璃音といった若手が融合。その1人が今季のリーグ戦19試合中18試合でゴールを守っている福田だ。 池田咲紀子の長期離脱により、出場機会を得ることとなったが、当初は「緊張で自分が出て大丈夫なのかなと思った」と話すように不安定さも散見された。ただ、試合を重ねるごとに「メンタルとクロス対応がすごい成長した」と頼もしさが増していった。 前節は勝てば優勝が決まるという状況下、アウェイでのAC長野パルセイロ・レディース戦で逆転負け。ゴールマウスを守っていた福田は気持ちが「すごい沈んだ」ようだが、「振り返ってやらなきゃっていう気持ちで頑張りました」と、リバウンドメンタリティを発揮。大宮V戦ではクリーンシートを達成し、プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)にも選出された。 「長野(戦)の日と次の日くらいはすごい沈んで、やっと月曜日にちょっと復帰して火曜日からは練習が始まるので、振り返ってやらなきゃっていう気持ちで頑張りました」 「前回の長野の試合では、最後の方は押されて蹴っても全然ラインアップができなかったので、そこはすごく今週意識して、ちょっとでも(相手が)下がったらラインアップするように意識していました」 優勝の要因にチーム力を挙げた新守護神は、歓喜のホイッスルをどう感じたのだろうか。 「いつもの勝ちと同じような感じで、嬉しいは嬉しいんですけど、なんか優勝が嬉しいっていうよりは勝って良かったなっていうのが率直な感じで、そこから(安藤)梢さんが泣いているのを見て、『優勝したんだな』と感じました」 「梢さんはいつも『ナイスナイス』ってすごい褒めてくれたり、後ろからもたくさん声掛けをしてくれるので、体を張ったプレーでもそうですし、精神面でも本当に梢さんには支えてもらっています」 2023.06.04 07:35 Sun
4

浦和が大宮Vとのダービー制して暫定首位! “生ける伝説”安藤梢2ゴール、伊藤美紀も加入後初ゴール【WEリーグ】

7日、WEリーグ第7節の三菱重工浦和レッズレディースvs大宮アルディージャVENTUSが浦和駒場スタジアムで行われ、ホームの浦和が3-1で勝利した。 ともに新年最初の一戦で実現した埼玉ダービー。浦和にとっては勝てば暫定首位浮上となるなか、さっそく開始7分、ボックス手前でFW菅澤優衣香にボールを預けたMF安藤梢がボックス内へスプリントし、折り返しにダイレクトで右足を一閃。豪快にネットへ突き刺し先制に成功する。 さらに1点リードで迎えた59分、浦和は素早い切り替えからピッチ中央で“即時奪回”を披露し、ショートカウンターを発動。最後はMF清家貴子のシュートをGKに弾かれたところに安藤が詰め、泥臭くもネットを揺らした。 2024年の初戦、長らく我が国の女子サッカーを彩ってきた生ける伝説が2ゴールと輝きを放つ浦和。88分には、前がかりになった大宮を尻目にロングボールで陣地を押し上げ、途中出場のMF伊藤美紀がボックス内で大宮DFからボール奪取。素早く前に持ち出し、左足シュートをネットへ突き刺した。 今シーズンINAC神戸レオネッサから新加入の伊藤に初ゴールが生まれた浦和。大宮は終了間際の90+2分、途中出場MF田嶋みのりの豪快左足ボレーで1点を返すも、時すでに遅し。今年最初の埼玉ダービーはホーム浦和が3-1と勝利し、暫定首位に浮上している。 三菱重工浦和レッズレディース 3-1 大宮アルディージャVENTUS 【浦和】 安藤梢(前7、後14) 伊藤美紀(後43) 【大宮V】 田嶋みのり(後45+2) <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】安藤梢の2ゴールなどで浦和が大宮Vを下す</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="a6Ki_21U6Bk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.07 17:15 Sun

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの人気記事ランキング

1

ブライトンのアルゼンチン代表DFバルコがストラスブールに買取OP付きレンタル移籍…今季はセビージャにレンタルも9試合の出場に終わる

ストラスブールは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表DFバレンティン・バルコ(20)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 バルコはボカ・ジュニアーズ育ちのサイドバック。2024年1月にブライトンへと完全移籍を果たしていた。 アルゼンチン期待のSBだったが、ロベルト・デ・ゼルビ前監督の下では7試合の出場と多くの出番を得られず。ファビアン・ヒュルツェラー監督も構想に入れておらず、今シーズンはセビージャにレンタル移籍していた。 そのセビージャでも多くの出番はなく、ラ・リーガで7試合、コパ・デル・レイで2試合に出場し1アシストを記録するにとどまっていた。 2025.02.02 23:20 Sun
2

三笘に浴びせたタックルの報復を受けた?直後にファウル受け負傷退場のアーセナルFWに闘将キーン氏が持論「精算しなければならない」

マンチェスター・ユナイテッドOBでイギリス『スカイ・スポーツ』の解説者を務めるロイ・キーン氏が、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での出来事に言及した。 14日、プレミアリーグ第36節でブライトンはアーセナルとアウェイで対戦。前半はアーセナルペースで試合が進んだものの、後半に3ゴールを奪ったブライトンが勝利した。 キーン氏が言及したのは、7分にブライトンのMFモイセス・カイセドが繰り出したアーセナルのFWガブリエウ・マルティネッリへのタックル。一度は回復したマルティネッリだったが、19分に途中交代となっていた。 そしてこのプレーより前の5分、マルティネッリはブライトンのMF三笘薫と交錯。CKのこぼれが高く上がったところに三笘が反応したが、ボールを見ていた三笘にマルティネリが横から突っ込み、体当たりのような形でタックルを食らった三笘はピッチに倒れこんでいた。 その直後ということもあり、キーン氏はカイセドのタックルについて報復の意味があったと示唆している。 キーン氏はまず、マルティネッリの三笘へのプレーについて、「厳しく、彼は幸運だった。彼の性格と選手としての立ち位置のおかげで、疑われなかったのかもしれない」と指摘している。 そして直後にカイセドのタックルをもらったことについては、「だが、良いチームメイトがすることは報復することだ」としながら、「あれは良いタックルではなく、確かに痛そうで交代を余儀なくされた。彼は傑出していたし、これでシーズンが終わりにならないことを願っている」とマルティネッリの軽傷を願った。 その上で「時にはそれが勝負というものだ。彼には残念なことだが、状況を精算しなければならない」と締めている。 現役時代にはユナイテッドの絶対的なリーダーとして、時には荒いプレーも臆さないファイターだったキーン氏らしいコメントだった。 <span class="paragraph-title">【動画】このプレーがきっかけ?三笘がマルティネッリから受けたファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7Akb4_o5AEM";var video_start = 24;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.15 20:15 Mon
3

「もう点取ってんのか」ブライトン三笘薫が早速プレシーズンで今季初ゴール!元川崎F対決も実現「フロンターレにもう一度欲しい!」

ブライトン所属の日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで力強い右足のシュートを決めた。日本代表ドリブラーの今季初ゴールにファン・サポーターが歓喜している。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="und" dir="ltr">Kaoru’s deflected opener vs Stoke! <a href="https://t.co/0VdkmC9igq">pic.twitter.com/0VdkmC9igq</a></p>&mdash; Brighton &amp; Hove Albion (@OfficialBHAFC) <a href="https://twitter.com/OfficialBHAFC/status/1945595826090229835?ref_src=twsrc%5Etfw">July 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> ブライトンは現地時間7月16日、プレシーズンマッチでストーク・シティと対戦。3ー1で勝利を収めた。 三笘は前線の位置で試合に出場。0ー0で迎えた35分、良い状態で新シーズンを迎えていることを結果で示す。 ペナルティーエリアの左角でフリーだった三笘は、エリア前のMFヤシン・アヤリからパスを受け取ると、右足を一閃する。ボールは相手DFに当たり軌道を変えながらも、ゴールネットに吸い込まれていった。 この試合の先制点となったゴールに、ファン・サポーターはSNS上で反応。「みーくんもう点取ってんのか」「三笘選手、凄い!」「相手にあたってコロコロ入るのかわいい」「久しぶりの薫くん」「2023年FAカップのグリムズビータウン戦を彷彿とさせる三笘のゴール」「三笘はやはりプレミアで見たいな」「こんな選手がフロンターレにもう一度欲しい!」と興奮しているようだ。 この日、三笘は45分間プレー。5月に28歳になったウインガーは、ブライトンとの契約を2027年6月まで残している。今夏バイエルンやチェルシーへの移籍がささやかれているが、今のところ目立った動きはない。新天地にへ移籍か、ブライトンに残留か。欧州5年目のプレミアリーグ屈指のドリブラーの去就に注目が集まる。 また、この試合には、2024年の夏まで川崎フロンターレでプレーしたMF瀬古樹が、ストーク・シティの先発メンバーに名を連ねており、川崎Fにゆかりのある日本人2選手の対決が実現した。なお、試合はブライトンが3ー1で勝利し、プレシーズンマッチ2連勝となっている。 2025.07.18 20:07 Fri
4

ブライトン、ノアシェランから若手FWアディングラを獲得! 主戦場は左WG

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは24日、デンマークのノアシェランからコートジボワール人FWシモン・アディングラ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 ガーナの名門育成組織ライト・トゥ・ドリーム・アカデミー出身のアディングラは、2020年にノアシェランのユースチームに加入。その翌年にトップチームデビューを飾ると、今シーズンの公式戦では33試合10ゴール4アシストの数字を残した。 左ウイングを主戦場に前線の複数ポジションでプレー可能な175cmのアタッカーは、ブラックアフリカン特有の身体能力の高さを生かしたダイナミックな仕掛けが最大の持ち味。快足を生かした背後への飛び出しに加え、トリッキーな足元の技術、遊び心のあるプレーで一対一の局面でも存在感を放つドリブラーだ。 戦術理解度やフィニッシュの精度、フィジカル的にも大きな伸びしろを残すが、近年多くの逸材アタッカーを輩出しているノアシェランが目を付けただけのクオリティーを持った逸材と言える。 ポジション的には日本代表MF三笘薫と被る可能性が高いが、現時点ではブライトンでプレーするのか、武者修行に出されるのかは、微妙なところだ。 <span class="paragraph-title">【画像】三笘のライバルが加入</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Welcome to the club, Simon! <a href="https://t.co/6WE2hETMF3">pic.twitter.com/6WE2hETMF3</a></p>&mdash; Brighton &amp; Hove Albion (@OfficialBHAFC) <a href="https://twitter.com/OfficialBHAFC/status/1540453560902684676?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.06.25 14:53 Sat
5

「ゴールエグぅうう!!」三笘薫のスーパーゴール、『ブルーロック』作者のノ村優介さんも驚き、ファンは技に例える「完全に凪くんのアレでしたw」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫の活躍に、人気漫画家も驚きを隠せなかったようだ。 29日に行われたFAカップ4回戦でブライトンはリバプールと対戦。2週間前にプレミアリーグで対戦した際には、3-0で快勝したブライトンだが、試合は前半に1点ずつを奪いながら後半はゴールがなかなか生まれず。90分が終了しようとしていた。 しかし、終了間際の後半アディショナルタイムに三笘が巧みなアウトサイドでのファーストタッチでわざと浮かせてジョー・ゴメスをかわし、右足アウトで押し込み劇的な逆転ゴールを記録。三笘のスーパーゴールで、ブライトンが5回戦へと駒を進めた。 日本のファンはもちろんのこと、現地のファンだけでなくヨーロッパ中も話題としている中、人気サッカー漫画『ブルーロック』の作者であるノ村優介さんもツイッターでこのゴールに驚き喜んだ。 「三笘選手のゴールエグぅうう!!前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!」 三笘は『ブルーロック』のスマートフォンゲームのCMにも出演しており、作者も反応したことでファンも反応。実際には異なるものだが、トラップを武器とし、ドリブルやパスが特徴の凪誠士郎の二段式空砲直蹴撃(空中でトラップしてそのままボレーをするシュート)に例えるファンも現れた。 「二段式空砲直蹴撃」 「凪を見ました」 「完全に凪くんのアレでしたw」 止まるところを知らない三笘。カタール・ワールドカップ(W杯)での「三笘の1ミリ」で世界中の注目を集めたが、その後の活躍でも話題を独り占めしている状況だ。 <span class="paragraph-title">【SNS】三笘のゴールに漫画『ブルーロック』の作者も驚き</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">三笘選手のゴールエグぅうう!!<br>前回のゴールもやけど、DFの動きしっかり見た後にめちゃくちゃ繊細に隙間通す技術が凄過ぎる…!!</p>&mdash; ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) <a href="https://twitter.com/nomnii/status/1619742603632861184?ref_src=twsrc%5Etfw">January 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】『ブルーロック』作者も驚き!三笘薫の劇的スーパーゴールは「二段式空砲直蹴撃」!?</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="pLMTZtEg8iE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.30 16:48 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly