FC大阪が今治退団のFW武井成豪を獲得! 「自分の力を存分に発揮してチームに貢献したい」
2023.12.16 15:04 Sat
FC大阪入りが決まった武井成豪
FC大阪は16日、FW武井成豪(25)の加入を発表した。
武井は2021年に東海大学からFC今治に入団。3年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで自己最多の21試合に出場し、1ゴールを決めたが、3日には契約満了による退団が決まった。FC大阪加入に際して、クラブ公式サイトで意気込みを語っている。
「初めまして! FC今治から加入することになりました、武井成豪です。1日でも早く皆さんに覚えてもらえるよう、自分の力を存分に発揮してチームに貢献したいと思います。FC大阪に関わる全ての皆さん、共に最高のシーズンにしましょう! よろしくお願いします!」
武井は2021年に東海大学からFC今治に入団。3年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで自己最多の21試合に出場し、1ゴールを決めたが、3日には契約満了による退団が決まった。FC大阪加入に際して、クラブ公式サイトで意気込みを語っている。
「初めまして! FC今治から加入することになりました、武井成豪です。1日でも早く皆さんに覚えてもらえるよう、自分の力を存分に発揮してチームに貢献したいと思います。FC大阪に関わる全ての皆さん、共に最高のシーズンにしましょう! よろしくお願いします!」
武井成豪の関連記事

FC大阪の関連記事


J3の関連記事


|
武井成豪の人気記事ランキング
1
今治MF武井成豪が退団…今季21試合出場、「3年間ありがとうございました!」
FC今治は3日、MF武井成豪(25)の退団を発表した。 武井は2021年に東海大学から入団のプロ3年目。今季の明治安田生命J3リーグでは自己最多の21試合に出場し、1ゴールを決めたが、契約満了となった。 クラブを通じてその旨を報告するとともに、感謝の言葉を送った。 「契約満了により、今シーズンで退団することになりました。大学卒業時に、進路に困っていた自分に声をかけてくれた小原さん、チームの一員として受け入れてくれたFC今治に関わる全ての方々、本当にありがとうございました」 「FC今治の一員として戦えたことにとても感謝しています。3年間、なかなかチームの力になることができず、悔しさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 「どんな時も応援し続けてくれたファン・サポーターの皆さん、パートナーの皆さん、バックスタッフの皆さん、コーチスタッフ、一緒に戦ってくれたチームメイト、そして今治の地で出会い、支えてくれた全ての皆さんに本当に感謝しています! 3年間ありがとうございました!」 2023.12.03 18:15 Sun
2
4連勝の宮崎が17位浮上! FC大阪は4位沼津に競り勝ち昇格PO圏内へ【明治安田J3第28節】
15日、明治安田J3リーグ第28節の3試合が各地で行われた。 残留を争う19位テゲバジャーロ宮崎(勝ち点25)は、8位FC琉球(勝ち点39)をホームに迎えた一戦。前半から複数のチャンスを作ったのは宮崎だったが、決めきれず0-0で折り返す。 すると50分、右サイドへのロングボールから阿野真拓が左足を振り抜いて宮崎がついに均衡を打破。反撃を許さなかったホームチームは88分に武颯が追加点を奪い、2-0で完封勝利。4連勝の宮崎は17位に上がり、敗れた琉球は12位に転落した。 4連敗中の4位アスルクラロ沼津(勝ち点43)は、昇格プレーオフ圏内を目指す9位FC大阪(勝ち点38)とホームで対戦。前半は左CKから美馬和也の強烈なボレーがあったFC大阪だが、クロスバーに嫌われ、ゴールレスで前半を終える。 それでも58分、左クロスの2次攻撃から武井成豪がヘディングシュートを叩き込みアウェイチームが先制。同点を目指した沼津だったが、GK永井建成を破れず4連敗。勝利したFC大阪は2連勝で昇格プレーオフ圏内の6位に浮上した。 7位福島ユナイテッドFC(勝ち点39)は14位ガイナーレ鳥取(勝ち点31)とのホームゲーム。鳥取は立ち上がり、こぼれ球に詰めた伊川拓のゴールで幸先良く先制するが、福島もショートコーナーの流れから森璃太が流し込み、すぐさま追いつく。 しかし、24分に富樫佑太がこぼれ球を押し込んで鳥取が再び勝ち越し、前半アディショナルタイムには松木駿之介が左足を振り抜いて3点目。鹿児島は後半アディショナルタイムにPKから一矢報いたが、2-3で試合終了。勝利した鳥取が1つ順位を上げた。 ◆明治安田J3リーグ第28節 ▽9/15(日) 福島ユナイテッドFC 2-3 ガイナーレ鳥取 アスルクラロ沼津 0-1 FC大阪 テゲバジャーロ宮崎 2-0 FC琉球 ▽9/14(土) いわてグルージャ盛岡 1-2 ヴァンラーレ八戸 FC岐阜 1-2 SC相模原 カターレ富山 3-2 Y.S.C.C.横浜 ツエーゲン金沢 1-3 カマタマーレ讃岐 大宮アルディージャ 3-0 ギラヴァンツ北九州 AC長野パルセイロ 1-1 奈良クラブ FC今治 1-1 松本山雅FC 2024.09.15 21:24 SunFC大阪の人気記事ランキング
1
Jリーグ初の「#栃木対栃木」は観衆1万人越えで白熱ドロー! 鳥取最下位転落、首位FC大阪が今季初3発【明治安田J3第7節】
30日、明治安田J3リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆栃木SC 1-1 栃木シティ Jリーグ史上初の栃木ダービーは「先輩」栃木SCが「後輩」栃木シティを本拠地カンセキに迎えての一戦。栃木シティのベンチには、昨季まで栃木SCの背番号「10」、森俊貴が控える。 栃木SCは36分、栃木シティDFマテイ・ヨニッチの中途半端なバックパスにチェイスした五十嵐太陽がGKをかわし、最後は無人のゴールにロングシュートを流し込んで先制点とする。 それでも栃木シティが90分、左CKを蹴った岡庭裕貴がその流れからボックス内で再びボールを収め、右足を一閃。執念のシュートがゴール右上に吸い込まれ、土壇場で同点とした。 結局、観衆1万2807人のカンセキが異様な雰囲気に包まれた「#栃木対栃木」はドロー決着。栃木シティは連勝が3でストップも、この勝ち点「1」の価値は栃木SCのそれを上回るだろう。 全体的には、大変白熱した好ゲームだった。 ◆高知 1-1 琉球 高知ユナイテッドSC対FC琉球もドロー決着。高知は0-1で迎えた36分、MF上月翔聖がショートコーナーの流れでボックス外から左足ミドルを突き刺して同点に。その後は琉球を押し込む時間が長かったが、必死の抵抗に遭い、最終的には勝ち点「1」を分け合う形となった。 ◆福島 3-0 鳥取 ガイナーレ鳥取は前節3-0勝利で今季初白星も、今度は0-3負けで最下位に転落。福島ユナイテッドFCの本拠地に乗り込んで前半、セットプレーからとPKで2失点を喫してしまう。 そして76分、福島のルーキー中村翼にキャリア初得点を献上し、勝負アリ。80分には小澤秀充がポスト直撃の惜しいシュートを放つなどしたが、全体的に迫力に乏しく、厳しい戦いが今後も続きそうなガイナーレ鳥取である。 ◆FC大阪 3-1 沼津 首位のFC大阪がアスルクラロ沼津を下して2連勝。まずは50分、利根瑠偉の右足シュートが軌道変わってネットへ吸い込まれる先制点とし、続けて57分、澤崎凌大が左CKを直接突き刺して追加点に。相手GKは処理しきれなかった。 最終盤にはさらに1点を追加し、その後1点を返されるも勝ち点「3」。今季安定した戦いぶりが光るFC大阪だが、複数得点での勝利は2試合目で、3ゴールは今季初となった。 ◆第9節 ▽3月29日(土) FC岐阜 1-1 松本山雅FC ▽3月30日(日) 栃木SC 1-1 栃木シティ SC相模原 1-1 カマタマーレ讃岐 高知ユナイテッドSC 1-1 FC琉球 ヴァンラーレ八戸 1-1 奈良クラブ テゲバジャーロ宮崎 1-1 鹿児島ユナイテッドFC ツエーゲン金沢 3-1 AC長野パルセイロ FC大阪 3-1 アスルクラロ沼津 福島ユナイテッドFC 3-0 ガイナーレ鳥取 ザスパ群馬 0-2 ギラヴァンツ北九州 2025.03.30 16:50 Sun2
FC大阪のDF美馬和也が左足部立方骨骨折と診断
FC大阪は28日、DF美馬和也の負傷を発表した。 美馬は、26日に行われたYBCルヴァンカップ1回戦のジュビロ磐田戦で負傷。検査の結果、左足部立方骨骨折と診断されたとのことだ。 美馬は、今シーズンの明治安田J2リーグで1試合、ルヴァンカップで1試合に出場していた。 2025.03.28 14:30 Fri3
FC大阪が“不動の存在”DF美馬和也と契約更新「皆様のため、自分のため、家族のために来年必ず昇格」
FC大阪は13日、DF美馬和也(27)との契約更新を発表した。 2020シーズンの日本フットボールリーグ(JFL)時代から所属する美馬。J3リーグ入会を決めた3年目のシーズンに右サイドバックで定位置を掴み、J3入会後は昨季も今季も、出場停止1試合を除く全37試合に先発出場とフル稼働した。 在籍6年目となる2025シーズンに向け、クラブ公式サイトで意欲を綴っている。 「まずはこの1年間、ファン、サポーターの皆様、パートナー企業の皆様、そしてフロントスタッフの皆様、サポートしていただき本当にありがとうございました」 「2024シーズンは年間順位6位、昇格プレーオフ準決勝敗退という結果に終わり、J2昇格を成し遂げられなく本当に悔しい気持ちでいっぱいです」 「その中で僕は2025シーズンもこのチームで戦うことを決めました」 「この昇格できなかった悔しさ、この1年間の経験を活かして、応援してくださる皆様のため、自分のため、家族のためにも来年必ず昇格したいと思います。これからも応援よろしくお願いします」 2024.12.13 16:45 Fri
4
栃木SCが矢野貴章の決勝点で首位FC大阪破る! J初挑戦の栃木Cは宮崎から逃げ切り2位浮上【明治安田J3第5節】
16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。栃木SCがFKを得ると、福森健太のクロスに途中出場の矢野貴章。ヘディングで合わせて先制ゴールを奪うと、その1点を守りきって試合終了。栃木SCが今シーズン2勝目を挙げ、FC大阪は初黒星となった。 昇格組の栃木シティは、勝ち点7で並ぶテゲバジャーロ宮崎をホームに迎えた。栃木Cは20分、土佐陸翼が右からの折り返しを流し込んで先制。31分に田中パウロ淳一、42分に平岡将豪が追加点を奪い、前半のうちに3点のリードを得る。 しかし、後半は宮崎が詰め寄る。77分、右クロスに橋本啓吾が飛び込むと、オウンゴールを誘発。後半アディショナルタイムには、橋本のシュートのこぼれ球から途中出場の松本ケンチザンガが押し込む。1点差まで詰め寄ったが、追いつくことはできず試合終了。逃げ切った栃木Cが首位・FC大阪と勝ち点10で並んだ。 その他、降格組のザスパ群馬は未勝利のガイナーレ鳥取を2-0で下し、今シーズン2勝目。ともに2勝目を争ったFC岐阜vsツエーゲン金沢は、岐阜が北龍磨の直接FKで先制するが、金沢が終盤の2得点で逆転勝利を収めている。 なお、松本山雅FCvsAC長野パルセイロ、福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津は積雪の影響により中止に。代替日は決定次第発表される。 ◆明治安田J3リーグ第5節 ▽3月16日(日) 栃木SC 1-0 FC大阪 栃木シティ 3-2 テゲバジャーロ宮崎 ザスパ群馬 2-0 ガイナーレ鳥取 FC岐阜 1-2 ツエーゲン金沢 福島ユナイテッドFC 中止 アスルクラロ沼津 松本山雅FC 中止 AC長野パルセイロ ▽3月15日(土) 高知ユナイテッドSC 2-2 鹿児島ユナイテッドFC カマタマーレ讃岐 1-0 FC琉球 ギラヴァンツ北九州 1-0 ヴァンラーレ八戸 SC相模原 1-1 奈良クラブ 2025.03.16 21:00 Sun
5