J3最下位の北九州、夛田凌輔が全治4週間…先月の練習中に右肩脱臼

2023.10.02 12:15 Mon
©︎J.LEAGUE
ギラヴァンツ北九州は2日、DF夛田凌輔の診断結果を報告した。

夛田は9月23日のトレーニング中に負傷し、右肩脱臼と診断。全治約4週間の見込みだという。
今季はここまで明治安田生命J3リーグ20試合に出場して2ゴール。直近の2試合は欠場が続く。

北九州はここまで最下位。日本フットボールリーグ(JFL)降格の危機に直面している。

関連ニュース

北九州がFWエドゥアルド・メロ、DFミケル・アグ、FWエボコの3選手退団を発表、いずれも今季途中加入

ギラヴァンツ北九州は6日、ブラジル人FWエドゥアルド・メロ(22)、元ナイジェリア代表DFミケル・アグ(30)、ナイジェリア人FWエボコ(20)の退団を発表した。なお、エドゥアルド・メロは期限付き移籍期間の終了及びコンコルディアへの復帰、ミケル・アグとエボコは契約満了による退団となる。 エドゥアルド・メロは母国ブラジルのクラブを渡り歩き、今年1月にクリシューマからコンコルディアにレンタル移籍。今年3月にクリシューマ復帰を果たすと、8月からは北九州でプレーし、明治安田生命J3リーグで5試合に出場した。 ミケル・アグはポルトガルやベルギー、トルコ、スペインでのプレー経験を持ち、2022年9月からは湘南ベルマーレに在籍。今年6月に退団してフリーになると、7月に北九州へと加わり、J3で11試合に出場した。 エボコは8月に母国ナイジェリアのクラブから北九州に入団。J3で5試合に出場した。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆エドゥアルド・メロ 「日本にきてからのたくさんのサポートに感謝しています。ホーム、アウェイ関係なくどの試合でも応援に来てくださいました。非常に嬉しく光栄に思っています」 「今までここまで手厚くサポートしてくれたクラブはギラヴァンツ北九州が初めてで違いを感じました。ありがとうございました」 ◆ミケル・アグ 「いつもサポートをありがとうございました。調子や状況が悪い時でも我々の立場に立って共に戦ってくれました」 「ホームスタジアムで試合をするとき、そしてアウェイの時でも必ず共に戦ってくれました。特にアウェイの地では遠方で行くことが難しいところでも常にサポートをしてくださり、情熱を感じました」 「こういった光景をみるとチームだと思いました。常にそばにいてくれてありがとうございました」 ◆エボコ 「本当にありがとうございました。北九州市のみなさん、温かく迎えてくださり本当に嬉しかったです」 「共に戦ってくれたみなさんは家族です。ギラヴァンツ北九州を愛しています。これからも」 2023.12.06 13:14 Wed

北九州がMF前川大河の退団発表…今季リーグ戦25試合出場4ゴール「3年間は苦しいことばかりでした」

ギラヴァンツ北九州は6日、MF前川大河(27)の契約満了を発表した。 前川は下部組織から所属していたセレッソ大阪で2015年にプロデビュー。その後は徳島ヴォルティス、アビスパ福岡、モンテディオ山形へのレンタル移籍を繰り返し、2021年に北九州へ完全移籍で加入した。 北九州では主力に定着し、公式戦通算99試合に出場。今シーズンも不振に陥るチームにあって、明治安田生命J3リーグで25試合に出場して4ゴール1アシストを記録していた。 北九州を去ることが決まった前川は、クラブを通じてコメントしている。 「3年間ありがとうございました。サポーターの方にはどんな時も熱くサポートしてもらって感謝しています。自分がいた3年間は苦しいことばかりでした。その中で自分がチームを勝たせる選手になれず悔しいです。また成長した姿を見せられるように頑張ります」 2023.12.06 11:45 Wed

北九州、大卒ルーキーのDF大石悠介と契約満了…「申し訳ない気持ちでいっぱい」

ギラヴァンツ北九州は6日、DF大石悠介(23)の契約満了を発表した。 静岡県出身の大石は、今年2月に国士舘大学から北九州に加入。明治安田生命J3リーグ第6節の松本山雅FC戦に出場し、Jリーグデビューを飾った。その後、一時はポジションを掴みリーグ戦10試合に出場したが、7月に行われた第18節FC大阪戦を最後にベンチ外の日々が続いていた。 1年で北九州を去ることが決まった大石は、クラブを通じてコメントしている。 「1年間お世話になりました。このクラブに拾ってもらったことに本当に感謝しています。結果を出せずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。またピッチで皆さんにお会いできるように頑張ります!」 2023.12.06 10:25 Wed

北九州が今季加入のDF夛田凌輔と契約満了…「最下位で不甲斐ない結果ですみません」

ギラヴァンツ北九州は5日、DF夛田凌輔(31)の契約満了を発表した。 セレッソ大阪の下部組織出身である夛田は、2011年にトップチーム昇格。大分トリニータ、ザスパクサツ群馬への武者修行を繰り返した後、2014年に群馬へ完全移籍となった。 その後、AC長野パルセイロ、栃木SC、ブラウブリッツ秋田、SC相模原とわたり歩き、今シーズンから北九州へ加入。J3最下位と低迷するチームにあって、公式戦26試合に出場して2ゴール1アシストの成績を残した。 1年で北九州を去ることが決まった夛田は、クラブを通じてコメントしている。 「1年間ありがとうございした。最下位で不甲斐ない結果ですみませんでした。どんな時も熱く応援してくれて後押ししてもらえて嬉しかったです。いつかミクスタに来た時には盛大にブーイングお願いします(笑)」 2023.12.05 17:35 Tue

J3残留の北九州、GK吉丸絢梓、MF永野雄大、FW中山雄希、FW上形洋介の退団発表…「2年間は本当に幸せな時間」

ギラヴァンツ北九州は5日、GK吉丸絢梓(27)、MF永野雄大(25)、FW中山雄希(29)、FW上形洋介(31)の契約満了を発表した。 ヴィッセル神戸の下部組織出身である吉丸。2014年にトップチームへ昇格するも中々出場機会は得られず、大分トリニータなどへのレンタル移籍を経て2020年に北九州へ完全移籍した。今シーズンは序盤こそ出番が少なかったものの、終盤はゴールマウスを守る機会が増え明治安田生命J3リーグで18試合に出場している。 永野はU-18まで北九州の下部組織に所属するも、トップチームには昇格せず阪南大学に進学。2020シーズンから北九州に加入すると毎シーズン一定の出場機会を得ており、今季もリーグ戦28試合に出場していた。 埼玉県出身の中山は、2017年に早稲田大学から横浜FC入り。その後、鹿児島ユナイテッドFC、アスルクラロ沼津、SC相模原を経て昨シーズンから北九州に加入すると、今シーズンはJ3リーグで32試合に出場して2ゴールを記録した。 上形は早稲田大学から2015年に加入したV・ファーレン長崎でプロデビュー。栃木SC、ヴァンラーレ八戸でのプレーを経て昨シーズンから北九州に活躍の場を移すも、今シーズンは公式戦13試合の出場にとどまった。 今季限りで北九州を去ることになった4名の選手は、それぞれクラブを通じてコメントしている。 ◆吉丸絢梓 「3年間ありがとうございました。来年も一緒に戦いたかったですがそれは叶いませんでした。またどこかで会いましょう!」 ◆永野雄大 「4年間ありがとうございました。結果が出せず申し訳ありませんでした。またどこかでお会いしましょう」 ◆中山雄希 「ギラヴァンツ北九州を支えてくださる、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、2年間ありがとうございました。今年は不甲斐ない結果に終わってしまい本当に申し訳なく思っています」 「来年こそはチームの昇格に貢献したいという想いでしたが叶わず悔しく思います。このチームにきて、多くの素晴らしい出会いと沢山の成長するきっかけを貰いました。ここで得たものを糧に引き続き頑張っていきます。ギラヴァンツ北九州に関わる皆様、2年間ありがとうございました」 ◆上形洋介 「今シーズンも多大なご支援ご声援をいただきありがとうございました。ギラヴァンツ北九州の選手として、素晴らしいスタジアムで、熱く心強いサポーターと共に戦えた2年間は本当に幸せな時間でした。今シーズンの悔しさ、苦しさを忘れる事なく、これからも愚直に泥臭くやっていきたいと思います。2年間、本当にありがとうございました!」 2023.12.05 16:55 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly