グアルディオラ、開幕全勝ストップの初黒星…「おめでとう、ウルブス。彼らは勝つに値する」

2023.10.01 10:25 Sun
Getty Images
マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が振り返った。

30日のプレミアリーグ第7節でウォルバーハンプトンと対戦したシティ。開幕から唯一の6連勝と王者たる所以を示す戦いぶりを披露しているが、この試合では13分に先制を許すと、1-2で競り負けた。
一度は追いついたものの、押し切られ、初敗戦のグアルディオラ監督はイギリス『BBC』によると、潔く負けを認めたようだ。

「おめでとう、ウルブス。彼らは勝つにふさわしかった。我々もチャンスがあったが、トランジションの対応に苦労したし、彼らは本当にうまくプレーしたよ」

また、ケガ人については「ベルナルド(・シウバもジョン(・ストーンズ)もすぐに戻ってくる。チャンピオンズリーグ(CL)に何人か出られるはず」と話した。
そんなシティはこれで先のカラバオカップに続く黒星で連敗だが、指揮官は「異なる大会だ。ニューカッスルでは今日よりも良かった。もう次の試合に向かうよ」と切り替えを強調した。

関連ニュース

「シティを見限るとしたらフットボール史上最大のジョーク」 クロップがタイトルレースで後退のライバルに持論

リバプールのユルゲン・クロップ監督が振り返った。 6日のプレミアリーグ第15節でシェフィールド・ユナイテッドのホームに乗り込んだリバプールはヴィルヒル・ファン・ダイクとドミニク・ソボスライのゴールで2-0と勝利。リーグ2連勝の8戦負けなしで首位アーセナルを2ポイント差で追走した。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、クロップ監督は「結果には本当に満足だ。試合の多くでもね。ボールを手放してはいけないところで手放してしまったいくつかの場面を除けば、成熟したパフォーマンスと言えるだろう」と話した。 そんなリバプールが割って入る優勝争いではディフェンディングチャンピオンのマンチェスター・シティが4戦未勝利で4位に後退。優勝争いの全体にも影響を及ぼすトピックだが、クロップ監督はあまり気にする素振りを見せなかった。 「マンチェスター・シティを見限るとしたら、それはフットボール史上最大のジョークだ。それは本当に意味がない。アーセナルも我々と同じような経験をしている。良い気分ではあるが、次の試合も0-0から始めなければならないんだ」 「アストン・ビラは見事だ。ユナイテッドはそこそこで、まだメディアが望むようなフットボールをしていないかもしれないが、勝ち点を積み上げている。チェルシーが割って入ってくるかはわからない」 「このリーグは信じられないほど強く、難しい局面を乗り切るには運も必要になってくる。だから、(どこが優勝するかは)まったくわからないよ」 2023.12.07 12:30 Thu

ホーム14連勝でシティ撃破に「素晴らしい雰囲気」と語るエメリ監督、3日後に迎えるアーセナル戦に「それを楽しみ、プロとして準備を」

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が、マンチェスター・シティ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第15節でアストン・ビラはシティをホームに迎えた。 勝てば3位に浮上できるアストン・ビラ。シティ、アーセナルとホームに昨シーズンのトップ2を続けて迎えることになり、上位を守るためにはしっかりと戦いたい一戦だ。 ホームで13連勝という圧倒的な強さを誇るヴィラ・パークでの一戦。シティにやらせずに均衡を保ったまま迎えた74分、ドリブルで仕掛けたレオン・ベイリーが鋭い切り返しからボックス手前中央で右足一閃。DFに当たってディフレクトしたボールがネットを揺らし先制すると、この1点を守りシティに勝利を収めた。 今季の好調ぶりがブラフではないことを示したアストン・ビラはホームでクラブタイ記録の14連勝を達成。エメリ監督は勝利を称えた。 「今夜のような試合がもっと多くなり、プレミアリーグやヨーロッパリーグで成功するために、より多くのチャレンジに立ち向かえるようになることを願っている」 「今夜は素晴らしく、どの試合も我々が直面している目標でもある。今夜、ここヴィラ・パークで我々のサポータとともに過ごすことは、素晴らしい雰囲気だった」 「我々はとても楽しみ、エネルギーを彼らに伝え、彼らもエネルギーを我々に伝えてくれた。雰囲気は素晴らしかった」 これでシティを追い抜き3位に浮上したアストン・ビラ。土曜日には首位でありエメリ監督にとっての古巣でもあるアーセナルを迎える。 エメリ監督は優勝を争う直接のライバルではないと自分たちを語りながらも、シーズンを通して一貫したパフォーマンスを出したいと意気込み。アーセナル相手にも勝利を目指すことを誓った。 「我々は順位表に注目しており、そこにいられることを嬉しく思っている」 「我々は直接のライバルではない。38試合で、我々は今のように一貫性を保つためにチャレンジしなければいけない」 「我々はそこにいると感じられるし、そこにいると信じなければならないが、バランスも保たなければいけない。土曜日、サポータとともに、ヴィラ・パークでアーセナルと対戦するとき、また素晴らしいチャレンジをすることになる」 「我々はそれを楽しみ、プロとして自分たちの仕事に責任を持って試合を準備し、これから直面するであろう要求に集中しなければならない」 <span class="paragraph-title">【動画】シティ撃破の一撃!アストン・ビラのベイリーがねじ込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0sRnkixeNCM";var video_start = 5;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.07 10:40 Thu

シティが4戦未勝利で4位後退…グアルディオラ「ビラが良かったのを認めてルートンに行くしかない」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が完敗を認めた。 6日のプレミアリーグ第15節でアストン・ビラのホームに乗り込んだシティ。74分に守りが崩れると、そのまま0-1で敗れ、4試合未勝利となった。 順位も4位まで後退。イギリス『BBC』によると、グアルディオラ監督は「アストン・ビラの方が良かった」と次に意識を向ける姿勢を示している。 「前半の我々はポゼッションのなかで動けなかった。後半から良くなって、チャンスも作ったが、パスや動きを見つけるのに苦労したんだ」 「ディフレクションだったが、そういう失点が4、5回ほどある。仕方ない。アストン・ビラが良かったのを認め、ルートンに行くしかない」 また、出場停止のロドリが欠場した影響を問われると、「もちろん、重要な選手だが、彼なしでも勝つ術を見つけないと」と返した。 シティはこれで首位と6ポイント差。「ここ数年、勝つ術を把握していたが、少し苦しんだし、解決策を見つけないと。それが私の仕事だ」と話した。 2023.12.07 09:50 Thu

躍動アストン・ビラがロドリ欠いたシティを圧倒、クラブタイ記録のホーム14連勝【プレミアリーグ】

マンチェスター・シティは6日、プレミアリーグ第15節でアストン・ビラとのアウェイ戦に臨み、0-1で完敗した。 3日前に行われた前節トッテナム戦を3-3の引き分けに持ち込まれ、3試合連続ドローの3位シティ(勝ち点30)は、トッテナム戦のスタメンから2選手を変更。ロドリとグリーリッシュが累積で出場停止、ドクが負傷欠場となった。 ホーム13連勝中の4位アストン・ビラ(勝ち点29)に対し、シティはハーランドを最前線に、2列目に右からベルナルド・シウバ、アルバレス、フォーデンと並べる[4-2-3-1]でスタート。 立ち上がりから攻勢をかけてきたアストン・ビラをGKエデルソンのセーブで凌いだシティは、11分に決定機。ハーランドが立て続けにボックス内から枠内シュートに持ち込んだが、GKマルティネスの好守に阻まれた。 その後も主導権を握り切れないシティは22分にベイリーのミドルシュートで牽制されると、ハーフタイムにかけても守勢に周り、45分にはディーニュの左クロスからドグラス・ルイスにヘディングシュートを決められるも、その前にゴールラインをわずかにボールが割っていて助かった。 アストン・ビラが躍動した前半を終えて迎えた後半、シティはボールを落ち着かせようとする入りとしたが、徐々に前半同様アストン・ビラの圧力を受ける展開に。 64分には大ピンチを迎えたが、マッギンのボックス内からのシュートはわずかに枠を外れて助かった。しかし74分に押し切られる。右サイド低い位置からベイリーに持ち上がられ、ボックス手前から右足ミドルを叩き込まれた。 その後もドグラス・ルイスに好機を許したシティは終盤にかけても反撃できずに完敗。 シティを圧倒したアストン・ビラは92年ぶりクラブタイ記録となるホーム14連勝を飾り、エメリ監督にとってはグアルディオラ監督率いるチームに対して待望の初勝利となった。 2023.12.07 07:13 Thu

「チームは自己満足に陥っていない」3戦連続ドローへの批判にグアルディオラ監督が反論

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が、チームへの批判に怒りを示した。イギリス『ミラー』が伝えている。 現在プレミアリーグ3連覇中であり、今シーズンも開幕6連勝を飾るなど好調を維持していたシティ。しかし、第12節のチェルシー戦を4-4のドローで終えると、続くリバプール、トッテナムとの対戦も勝ち切れず、3戦連続ドローで順位は3位まで下降している。 対戦相手がいずれもビッグ6のクラブだったとはいえ、王者の失速にはさまざまな声が上がっており、イギリス『スカイ・スポーツ』の番組内でギャリー・ネビル氏は「自己満足に陥っている」と批判。同番組に出演していたクラブOBのマイカ・リチャーズ氏も「何かがおかしい」と懸念していた。 これに対して、グアルディオラ監督は猛然と反論。7日に行われるプレミアリーグ第15節アストン・ビラ戦に先立った記者会見で、指揮官は自分たちを批判したコメンテーターたちへの不満を露わにしつつ、チームのリーグ4連覇に自信を示している。 「ここでは、勝てないと“自己満足だ”とされ、キャラクターがないと言われる。それは理解しているよ。だが、勝っていれば、我々にはまだハングリー精神があるということになるだろう。そして私が間違っているかもしれないが、チームはまだ満足していないと思っている」 「私は選手たちのことを知っている。そして、ここまでの我々の振る舞い方が尋常ではないこともね。今のレベルを維持できれば、プレミアリーグで再び優勝できると感じている」 「これがどれほど難しいことかわかってもらえるだろう。そうでなければ、ギャリー・ネビルはマンチェスター・ユナイテッドが最高の時期を過ごしているとき、プレミアリーグで4連覇できたはずだ。だが、そうはならなかった。ジェイミー・キャラガーはプレミアリーグを一度も取れず、マイカ・リチャーズも4連覇を達成できていない。決してだ」 「私はチームの戦い方、プレスのかけ方、最後まで続ける姿勢、そして失点した後の動揺を見てきた。だから、自己満足に陥っているなどとは思わない。もしかしたら私が間違っていて、彼らには私が見えないものが見えているのかもしれない。でも、そういう感覚はないんだ」 「私としては、我々がプレミアリーグを勝ち取るだろうと思っている。リバプール戦やトッテナム戦のパフォーマンスを維持できれば、再びリーグを制することができるはずだ」 2023.12.06 11:25 Wed
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly