セルティックがオライリー土壇場弾で劇的4連勝! 古橋、前田、旗手が先発も不発【スコティッシュ・プレミアシップ】
2023.09.30 22:48 Sat
セルティックは30日、アウェイで行われたスコティッシュ・プレミアシップ第7節でマザーウェルと対戦し、2-1で勝利した。
前節のリヴィングストン戦をFW前田大然、MF旗手怜央の初ゴールによって3-0で勝利し、今シーズン初の3連勝を飾ったセルティック。週明けにチャンピオンズリーグ(CL)のラツィオ戦を控えるなか、4連勝を狙った。
ロジャーズ監督はこの試合でFW古橋亨梧、前田、旗手の3選手を引き続きスタメン起用。DF岩田智輝はベンチ、DF小林友希はメンバー外となった。
立ち上がりから相手を押し込む普段通りの入りを見せたセルティック。10分には相手選手との接触で顔面に強い打撃を受けた旗手がピッチに倒れ込むアクシデントが発生。数分間、ピッチ内でメディカルスタッフの治療を受けたため、負傷交代も懸念されたが、無事にプレー復帰を果たした。
数分間の治療を経て再開された試合では引き続きアウェイチーム優勢の時間が続く。幾度か良いタイミングでボックス内に侵入した旗手のシュートや、古橋もボックス内でのヘディングシュートや鋭い左足のミドルシュートでゴールを脅かす。
迎えた後半も試合展開に大きな変化はなし。立ち上がりには相手のセットプレーからゴールネットを揺らされるが、ここはオフサイド判定に。
押し込みながらもゴールが遠いセルティックだが、60分には後半最初のビッグチャンス。60分、ボックス左でパスを受けた前田がうまく身体を倒しながら右足でファーポストを狙ったシュートを放つが、これを枠の上に外してしまう。
その後も相手の堅守攻略に手を焼くセルティックは75分過ぎに旗手、前田、古橋が交代に。代わってオ・ヒョンギュ、ターンブル、パルマがピッチに送り込まれた。83分にはそのパルマの正確な左クロスからビッグチャンスが舞い込むが、ゴール前のフォレストのヘディングシュートはコースが甘くGKの好守に阻まれた。
それでも、良い試合への入りを見せたパルマは88分、ボックス左角からゴール前の密集を抜く巧みなシュートをゴール右隅に突き刺し、王者に貴重な先制点をもたらす。
これで逃げ切り態勢に入ったセルティックだったが、95分には相手の右サイドからのロングスローの流れで中央の密集をドリブルでこじ開けたスピタルに右足のシュートを左隅に流し込まれ、最後の最後に逃げ切りに失敗してしまう。
これで引き分け濃厚かに思われたが、土壇場で驚異的な勝負強さを発揮した。97分、左サイドからテイラーが正確な左足のクロスを供給すると、ファーにタイミング良く走り込んだオライリーがゴール至近距離からのダイレクトボレーを叩き込み、劇的過ぎる勝ち越しゴールを挙げた。
この直後に試合はタイムアップを迎え、劇的な形で4連勝を達成したセルティックが良い形でラツィオ戦に臨むことになった。
マザーウェル 1-2 セルティック
【マザーウェル】
スピタル(95分)
【セルティック】
パルマ(88分)
オライリー(97分)
前節のリヴィングストン戦をFW前田大然、MF旗手怜央の初ゴールによって3-0で勝利し、今シーズン初の3連勝を飾ったセルティック。週明けにチャンピオンズリーグ(CL)のラツィオ戦を控えるなか、4連勝を狙った。
ロジャーズ監督はこの試合でFW古橋亨梧、前田、旗手の3選手を引き続きスタメン起用。DF岩田智輝はベンチ、DF小林友希はメンバー外となった。
数分間の治療を経て再開された試合では引き続きアウェイチーム優勢の時間が続く。幾度か良いタイミングでボックス内に侵入した旗手のシュートや、古橋もボックス内でのヘディングシュートや鋭い左足のミドルシュートでゴールを脅かす。
だが、最後の局面での相手の身体を張った守備や微妙な連携のズレなどもあり、決定機まであと一歩という場面が目立った中で前半をゴールレスで終えた。
迎えた後半も試合展開に大きな変化はなし。立ち上がりには相手のセットプレーからゴールネットを揺らされるが、ここはオフサイド判定に。
押し込みながらもゴールが遠いセルティックだが、60分には後半最初のビッグチャンス。60分、ボックス左でパスを受けた前田がうまく身体を倒しながら右足でファーポストを狙ったシュートを放つが、これを枠の上に外してしまう。
その後も相手の堅守攻略に手を焼くセルティックは75分過ぎに旗手、前田、古橋が交代に。代わってオ・ヒョンギュ、ターンブル、パルマがピッチに送り込まれた。83分にはそのパルマの正確な左クロスからビッグチャンスが舞い込むが、ゴール前のフォレストのヘディングシュートはコースが甘くGKの好守に阻まれた。
それでも、良い試合への入りを見せたパルマは88分、ボックス左角からゴール前の密集を抜く巧みなシュートをゴール右隅に突き刺し、王者に貴重な先制点をもたらす。
これで逃げ切り態勢に入ったセルティックだったが、95分には相手の右サイドからのロングスローの流れで中央の密集をドリブルでこじ開けたスピタルに右足のシュートを左隅に流し込まれ、最後の最後に逃げ切りに失敗してしまう。
これで引き分け濃厚かに思われたが、土壇場で驚異的な勝負強さを発揮した。97分、左サイドからテイラーが正確な左足のクロスを供給すると、ファーにタイミング良く走り込んだオライリーがゴール至近距離からのダイレクトボレーを叩き込み、劇的過ぎる勝ち越しゴールを挙げた。
この直後に試合はタイムアップを迎え、劇的な形で4連勝を達成したセルティックが良い形でラツィオ戦に臨むことになった。
マザーウェル 1-2 セルティック
【マザーウェル】
スピタル(95分)
【セルティック】
パルマ(88分)
オライリー(97分)
セルティックの関連記事
|
セルティックの人気記事ランキング
1
「知らなかったからビックリした」セルティック加入井手口陽介の上半身タトゥーに驚きの声
セルティックの公式YouTubeチャンネルが日本人選手たちの入団セレモニーの様子を公開。その中で露わになった日本代表MF井手口陽介の上半身のタトゥーにファンから驚きの声が寄せられている。 今冬の移籍市場で、井手口に加え、FW前田大然、MF旗手怜央と日本人3名を一気に獲得したセルティック。12日には本拠地セルティック・パークで3選手のお披露目と会見が行われた。 会見前、ロッカールームでセルティックのユニフォームに着替えた井手口だが、その左肩から左ひじにかけてと、左脇腹、そして背中にもタトゥーが施されていた。 元々、ガンバ大阪時代にも右腕にびっしりとタトゥーを入れ、年々増やしていた井手口だが、右腕以外にも多くのタトゥーを入れていることがひょんなことから露わになった。 これにはファンからも「何気にタトゥー入ってる」、「左腕にもタトゥー入ってるの全然気づいてなかったわ、いつの間に~」、「知らなかったからビックリした」、「背中にも」と驚きの反応が相次いだ。 会見には、蓄えていた髭を剃って臨んだ井手口。2度目の欧州挑戦での活躍に期待がかかる。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】井手口陽介の上半身に入れられたタトゥーの数々</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KUNR7DWnGYg";var video_start = 88;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/155324.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.01.13 12:25 Thu2
中村俊輔に憧れたティアニー、古巣セルティックの日本人について冨安健洋から情報収集「トミと話をして、一緒に試合を観るけど…」
アーセナルのスコットランド代表DFキーラン・ティアニーが、自身の古巣であるセルティックの日本人選手について言及した。スコットランド『サン』が伝えた。 スコットランド生まれのティアニーはセルティックのアカデミー出身。2016年1月に18歳でファーストチームに昇格すると、左サイドバックのレギュラーとしてプレー。公式戦170試合で8ゴール37アシストを記録した。 2019年8月にアーセナルに加入すると、ケガなどに悩まされながらも公式戦110試合で5ゴール13アシストを記録。今シーズンは途中出場なども多いが公式戦23試合で1ゴール1アシストを記録している。 ティアニーは今でもセルティックのファンとして知られるが、そのセルティックは昨シーズンから一気に日本人選手が増加。FW古橋亨梧をはじめ、FW前田大然、MF旗手怜央、MF井手口陽介、DF小林友希、DF岩田智輝と6名が所属。また、アンジェ・ポステコグルー監督もJリーグからやってきたこともあり、日本に縁が強くなっている一方で、チームもリーグ制覇を成し遂げるなど大きく結果を残している。 アーセナルでは日本代表DF冨安健洋とチームメイトであるティアニーは、古巣の日本人選手についてコメント。冨安にそれぞれの選手について教えてもらっていると明かした。 「トミとはよく話をする。僕は日本から来た選手のことはよく知らなかったし、先月サインした2人も同じだ。僕はJリーグを観ていないから、トミに情報と選手としての考えを聞いたんだ」 「前田大然はカタールで開催されたワールドカップの日本代表でトミと一緒にいたね。トミは契約した全ての選手についてポジティブなことを言っていたし、それを聞いてとても嬉しいよ」 また、冨安についてもコメント。両サイドバックでプレーする冨安はライバルにもなるが、良い関係を築いているようだ。 「彼も本当に素晴らしい選手だし、素晴らしいチームメイトだ。とても良い仲間だ」 「僕はいつもトミと話をして、トレーニング場ではセルティックの試合があれば一緒によく観ている。僕は、彼をセルティックのファンにしようとしているんだ(笑)」 ティアニーと言えば、幼少期に当時セルティックでスター選手だった元日本代表MF中村俊輔からスパイクをもらったエピソードが有名。同じ左利きのキックの名手に憧れていたことは有名だが、中村が多くの日本人の憧れでもあると語った。 「おかしな話だけど、僕がセルティックで子供の頃に中村俊輔からスパイクをもらった古い映像をトミが見たらしい。彼はずっと前から気がついていたんだ」 「中村は子供の頃のトミのヒーローの1人だったけど、それは世界中の多くの日本人選手と同じだと思うよ」 <span class="paragraph-title">【動画】中村俊輔からスパイクを手渡され驚いて固まる幼い頃のティアニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A young Kieran Tierney beams after being handed boots by Celtic legend Shunsuke Nakamura <br><br>The look on his face ☺☺☺ <a href="https://t.co/HcB8hqFVE9">pic.twitter.com/HcB8hqFVE9</a></p>— Metro Sport (@Metro_Sport) <a href="https://twitter.com/Metro_Sport/status/1160512006736220160?ref_src=twsrc%5Etfw">August 11, 2019</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.26 19:35 Thu3
「これ以上良いストーリーは書けなかった」セルティック復帰のジョタ、前田大然のアシストから初戦ゴールに「まるで昔を思い出すよう」
セルティックに復帰したポルトガル人FWジョタが、早速のゴールを喜んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。 先日、スタッド・レンヌからセルティックへの完全移籍が決まったジョタ。サウジ・プロ・リーグのアル・イテハドやレンヌを経て、日本代表FW古橋亨梧と入れ替わる形で1年半ぶりに古巣へ戻った。 2日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第25節のマザーウェル戦では、復帰後初のベンチ入り。試合は日本代表FW前田大然が開始早々のヘディング弾など1ゴール1アシストの活躍を見せ、2-1の1点リードで折り返す。 後半は日本代表MF旗手怜央のパスから3点目が決まりかけるが、オフサイドの判定でノーゴールに。それでも後半アディショナルタイム、65分からピッチに立っていたジョタが前田の右からの折り返しを押し込み、3-1の勝利で終えた。 復帰初戦から勝利に貢献したジョタ。試合後には「僕にとっては素晴らしい瞬間だし、これ以上良いストーリーは書けなかっただろう」と歓喜の言葉を述べている。 「結局は信じることが大事だ。ピッチに立った時からボールが来るだろうと常に信じていたし、最終的にそれが実現した」 「非常にパーソナルな瞬間だったし、それをセルティックファンと共有したかった。まるで昔を思い出すようだった」 また、レンヌで満足なプレータイムを得られていなかった25歳は、「ベストの状態に戻るまでまだ時間がかかると思う」と自らの状態にも言及。今後のさらなる活躍を誓っている。 「時間はかかるけど、当然そのために毎日一生懸命ハードワークするつもりだ」 「今日は本当に良いスタートだったけど、サッカーは常に進み続けるし、明日はまた別の日だ。また集中する必要がある。一日一日のことを考えて、それをできるだけ長く楽しむのが良い」 「重要なことがこれから起こるのはわかっているけど、大事なのは今を精一杯生きて、この瞬間をセルティックファンや家族と楽しむことだけだ。そして、明日はまたレノックスタウン(練習場)で頑張るよ」 <span class="paragraph-title">【動画】前田大然の折り返しから復帰戦ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="QSaPhit7WpE";var video_start = 474;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 16:10 Mon4
「なんてことだ」「いやだ!」前田大然が大胆イメチェンにファンからも悲鳴…「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてます」と本人が綴る
セルティックの日本代表FW前田大然が大胆イメチェンで話題となっている。 今シーズンはセルティックで貴重な得点源となっている前田。ここまで公式戦44試合で30ゴール9アシストを記録。スコティッシュ・プレミアシップでも29試合で15ゴール7アシストで得点ランキングトップに立っている。 その前田は、愛する娘からの要望で代名詞でもあったスキンヘッドをやめて髪を伸ばすことに。「(南野)拓実くんぐらい伸ばします」と宣言しながら、銀髪や金髪などの姿を見せていた。 しかし、11日にセルティックが公式X(旧ツイッター)を更新。前田の写真を投稿したが、まさかの坊主姿に戻っていた。 娘の要望で髪を伸ばしていた前田だが、突如として以前のような姿に戻る事態に。本人は自身のX(@M_daizen_1020)で写真を引用し「髪をブリーチしすぎて抜けてしまいました。これからは大事に育てて伸ばしていきます」と英語でツイート。また日本語では「娘と息子にはもちろん坊主は嫌だ!って言われてますので、伸ばします」と、綴っている。 突然の坊主姿に現地のファンも反応。「いやだ!」、「なんてことだ」、「新契約選手か?」、「これはショッキング」と、髪を伸ばした姿はファンにも好評だったようで、悲しむ声が届いている。 <span class="paragraph-title">【写真】またしても大胆イメチェンの前田大然</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/4Vd9hraW19">pic.twitter.com/4Vd9hraW19</a></p>— Celtic Football Club (@CelticFC) <a href="https://twitter.com/CelticFC/status/1910645454817157337?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.12 15:00 Sat5