バイエルンに打撃…ニャブリが左前腕骨折、27日手術で数週間離脱

2023.09.27 12:10 Wed
Getty Images
今季が始まって間もないバイエルンに打撃だ。
今季もバイエルンの攻撃陣をリードするドイツ代表FWセルジュ・ニャブリが26日に行われたDFBポカール1回戦のプロイセン・ミュンスター戦で左前腕を骨折してしまった。
ドイツ3部チームを相手にした試合にも先発のニャブリだが、開始4分にボックス内で後方からの浮き球パスに合わせようとして相手GKと交錯。左腕を押さえて治療を受けた。

それを経て、一旦はピッチに戻ったが、11分に交代。クラブによると、後のX線検査で骨折がわかり、試合後のトーマス・トゥヘル監督は手術と数週間の離脱を明らかにした。

「セルジュは明日にも手術を受け、数週間の離脱を余儀なくされる。彼にとっても、我々にとってもつらい。大事な選手だし、スーパーなキャラクターを持っているしね」



関連ニュース

大躍進ジローナの右SB! 20歳アルナウにバイエルン&レバークーゼンが関心、安価な契約解除金が存在か

ジローナのU-21スペイン代表DFアルナウ・マルティネス(20)に対し、バイエルンとレバークーゼンが関心を寄せているという。ドイツ『キッカー』が伝えている。 今シーズンのラ・リーガで台風の目となっている昇格2年目ジローナ。第15節を終えた段階でも昨季王者バルセロナを抑え、首位レアル・マドリーに次ぐ2位と好調の彼らだが、そこで右サイドバックの1番手に君臨するのがアルナウ・マルティネス、通称アルナウだ。 アルナウは身長181cmで、右サイドバックとセンターバックを兼務。少年時代はバルセロナのカンテラで育つも、15歳からジローナへと移り、ファーストチーム昇格後、20歳にしてすでにクラブ通算109試合に出場している。今季はここまでラ・リーガ10試合に出場中だ。 そんなアルナウに関心を寄せるはレバークーゼン。右サイドバックにはオランダ代表DFジェレミー・フリンポン(22)という若くて実力も伴った不動の存在が君臨も、超が付くほどの人気銘柄ゆえ、来夏のステップアップが濃厚…3500万〜4000万ユーロ(約54億3000万〜62億円)で旅立つものと推測されている。 また、アルナウに対してはドイツの絶対王者バイエルンも関心。ジローナは2025年6月までとなっているアルナウとの契約に2000万ユーロ(約31億円)という“比較的穏やか”な契約解除金を設けているとされ、メガクラブ・バイエルンがこの支払いに躊躇しないことは想像に難くない。 現段階でA代表から声はかかっておらず、まだまだ無名のアルナウだが、近い将来、早ければ来夏、スペインを飛び出してステップアップすることになるかもしれない。 2023.12.08 15:00 Fri

レアル行きも噂のデイビスがバイエルンに大幅な賃上げ要求… SD交代により契約延長交渉が一度白紙に

バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビス(23)の契約延長交渉が新たな展開を迎えているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じた。 2019年1月にバンクーバー・ホワイトキャップスからバイエルンに加わり、世界屈指の快速サイドバックとして活躍を続けているデイビス。現行契約は2025年6月までとなっているが、レアル・マドリーが来夏の獲得を画策中といった噂も流れている。 バイエルンのヘルベルト・ハイナー会長やスポーツ・ディレクター(SD)のクリストフ・フロイント氏は、デイビス放出の意思はないと明言しているが、代理人のネダル・フセオ氏はすでにマドリーと話を進め、双方ともに契約に魅力を感じているとも報じられている。 そんな中、現在デイビスはバイエルンに対して大幅な昇給を要求しているとのこと。両者の契約延長交渉は今年始めから行われ、約900万ユーロ(約14億円)から約1200万ユーロ(約18億8000万円)への年俸増額で合意に達していたが、当時SDを務めていたハサン・サリハミジッチ氏が5月に解任されたことを受け、交渉がストップしたという。 約6カ月の沈黙を経て新SDのフロイント氏が交渉を再開したところ、以前とは異なる条件で話が進んでいる模様。破談となれば一気にマドリー移籍が加速することになりそうだが、バイエルンはデイビス側の要求を受け入れるのだろうか。 2023.12.07 21:46 Thu

バイエルン、今季ラ・リーガ席捲の逸材FWブライアン・サラゴサを獲得! 加入は来季からに

バイエルンは6日、スペイン代表FWブライアン・サラゴサ(22)の完全移籍に関してグラナダと合意に至ったことを発表した。 バイエルンと2029年6月30日までの5年契約にサインしたサラゴサは、今シーズン終了まではレンタルの形でグラナダに残留し、2024-25シーズンから正式に加入する予定だ。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は1500万ユーロ(約23億8000万円)となったようだ。 バイエルンでスポーツディレクターを務めるクリストフ・フロイント氏は、今季に入ってブレイクを果たした有望株の獲得に満足感を示している。 「ブライアン・サラゴサは爆発力があり、非常に速く、非常に機敏なウインガーで、どちらのサイドでもプレーできる。彼は予測不可能で、得点力があり、1対1でも非常に優れている。彼は今年すでにスペイン代表デビューを果たしており、大きな可能性を秘めている。ブライアンはスペインの新進気鋭のプレーヤーの一人であり、しばらくの間我々の注目を集めてきた。彼は我々の攻撃の選択肢を増やしてくれるだろう。我々は彼のグラナダでの残りシーズンの幸運を祈り、夏に彼が我々に加わることを楽しみにしている」 サラゴサは2019年にグラナダの下部組織に加入。エル・エヒドへの武者修行、グラナダのリザーブチームでのプレーを経て、昨シーズンからファーストチームに定着。これまでグラナダで公式戦51試合に出場し、10ゴール3アシストを記録している。 昨シーズンのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)優勝に貢献を果たしたなか、今シーズンはプリメーラに初参戦。ここまで14試合5ゴール2アシストを記録し、バルセロナ戦では圧巻のドブレーテを記録し2-2のドローの立役者となっていた。 さらに、10月に行われたユーロ2024予選のスコットランド代表戦でスペイン代表デビューも飾っている。 164cmとサイズには恵まれていないが、フロイント氏の前述のコメントのように左右のウイングを主戦場に爆発的なスピードとテクニックを活かした勝負度胸に優れるドリブル突破が最大の魅力。また、シュート感覚やボックス内での冷静さを併せ持っており、得点力に優れるアタッカーとしてのさらなる飛躍が期待されている。 2023.12.06 22:34 Wed

リバプール関心の20歳…サンパウロが左利きCBルーカス・ベラルドの売却を視野に「必ず別れが来る」

サンパウロが元U-20ブラジル代表DFルーカス・ベラルド(20)へのオファーに前向きだという。 ルーカス・ベラルドは身長182cmの左利きセンターバック。昨年7月にサンパウロのU-20チームからファーストチームへ昇格すると、2023シーズンに入って定位置を奪取し、ここまで公式戦47試合でプレーしている。 サンパウロは同選手との契約を2026年6月まで残しているものの、イギリス『90min』によると、欧州各国から関心が寄せられるなか、来たるオファーに耳を傾け、売却も念頭に置いているという。 どうやら今夏の時点でウォルバーハンプトンが獲得に乗り出していたといい、来年1月、または来夏に向けてはリバプールもリストアップ。サンパウロのゼネラル・マネージャー(GM)を務めるルイ・コスタ氏は、ルーカス・ベラルドら若手タレントの将来が欧州にあることを認めている。 「彼らは広い心を持った、とても素晴らしい青年たち。我々(サンパウロ)としては、彼らとの別れが来ることをすでに知っているよ。彼ら自身や代理人とも話し合うつもりだ」 「ベラルドとの契約は近々2027年まで延長するだろう。ただ、他クラブからオファーがあれば、さらに協議もする。私の立場で選手からプレッシャーをかけられたことは一度もないよ」 サンパウロはルーカス・ベラルドの他、ブラジル人MFロドリゴ・ネストル(23)、ブラジル人MFパブロ・マイア(21)といった選手にも欧州から関心。ルイ・コスタGMは彼らとの良好な関係性を窺わせつつ、適切なオファーがあれば快く欧州へ送り出す方針を明言した格好だ。 なお、ルーカス・ベラルドにはバイエルン、モナコ、リヨンもスカウトをブラジルへ派遣するなどして動向を追っているとみられている。 2023.12.06 14:45 Wed

大雪の影響で延期となったバイエルンvsウニオン・ベルリンの代替日程が決定

ブンデスリーガは5日、延期されたバイエルンvsウニオン・ベルリンの代替日程を発表した。 バイエルンvsウニオン・ベルリンは当初、12日に開催が予定されていたが、バイエルン州南部が大雪に見舞われた影響で、開催日の朝に延期が決定していた。 そしてブンデスリーガは、5日に代替日が2024年1月24日(水)の20時30分(日本時間:28時30分)からアリアンツ・アレーナで開催されることが決定した。 リーグ11連覇中のバイエルンは、現在2位で首位レバークーゼンを追いかけている状況。一方、最下位に沈むウニオン・ベルリンは、現在16試合未勝利と大不振に陥っている。 2023.12.05 23:10 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly