日本人初、三笘薫がプレミア月間最優秀ゴール賞を受賞! 圧巻のドリブル突破ゴールに「僕の最高のゴール」「引退する時、頭に浮かぶ」

2023.09.15 21:58 Fri
Getty Images
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が、プレミアリーグの月間最優秀ゴール賞を受賞した。
「Budweiser Goal of the Month」として表彰されるプレミアリーグの月間最優秀ゴール賞。三笘はウォルバーハンプトン戦のゴールで見事に受賞した。
このゴールは左サイドでパスを受けた三笘がドリブルスタート。相手選手に捕まれながらもスルスルとドリブルで抜いていき、最後はボックス内に入ってGKとの一対一を冷静に決め切り、ゴールを奪った。

三笘は月間最優秀ゴール賞を受賞した初めての日本人に。ブライトンの選手としては、イラン代表FWアリレザ・ジャハンバフシュが2020年1月に受賞して以来の受賞となった。

三笘は今回の受賞について「こういうゴールをもっと生み出したいです」とコメント。「このような賞をもらえることはなかなかないので光栄に思いますし、チームメイトに感謝しています」と喜んだ。
また「このゴールは僕がこれまで練習してきたことの集大成でした。最初のディフェンダーを抜いた後、広大なスペースができていました。ゴールに向かって少しスピードが上がっていて、そのおかげでゴールに向かうのが簡単になりました」と振り返り、「このゴールはおそらく僕が決めた中で最高のゴールだと思います」と語った。

さらに「引退する時、このゴールはいつも頭に浮かぶと思います」と語り、「こういうことは頻繁に起こることではないので、今後もこのような瞬間を作り続けたいと思います」と、再び素晴らしいゴールを決めたいと意気込みを語った。



1 2

関連ニュース

負傷者続出のブライトンにさらなる追い打ち…アンス・ファティとランプティが3カ月離脱か

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのスペイン代表FWアンス・ファティとガーナ代表DFタリク・ランプティが、負傷によって長期離脱となるようだ。 今季は多くのケガ人を抱えているブライトン。現在はMF三笘薫のほか、FWダニー・ウェルベック、FWフリオ・エンシソ、MFジェームズ・ミルナー、MFソリー・マーチ、DFアダム・ウェブスター、DFペルビス・エストゥピニャンらが離脱している。 プレミアリーグとヨーロッパリーグ(EL)の二足の草鞋に挑むチームにとって頭の痛い事態になっているが、イギリス『ミラー』によると、アンス・ファティとランプティも長い負傷者リストに加わってしまったようだ。 両選手とも、先週末に行われたプレミアリーグのノッティンガム・フォレスト戦で負傷交代。復帰までは3カ月程度がかかる予定となっており、年内の出場は絶望的になっている。 ロベルト・デ・ゼルビ監督も30日に行われるELグループB第5節AEKアテネ戦に先立った記者会見で「アンスとランプティは負傷した。長期間プレーできないと思う」と語っており、ブライトンの受難はまだまだ続くことになりそうだ。 2023.11.30 16:50 Thu

手負いのブライトンに追いうち! 主将ダンクが2試合出場停止に…フォレスト戦で退場

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのイングランド代表DFルイス・ダンクは2試合の出場停止に処されるようだ。 25日に行われたプレミアリーグ第13節のノッティンガム・フォレスト戦で7試合ぶりの白星を手にしたブライトンだが、先発したダンクは70分に味方がPKを献上したシーンでアンソニー・テイラー主審に執拗な抗議を続け、退場を命じられた。 最初の抗議ではイエローカード止まりだったが、その後も納得いかず、何かしらを口走り、レッドカードを受ける始末。イギリス『BBC』によると、攻撃的で侮辱的、そして乱暴な発言によるもので、2試合の出場停止処分が科されるという。 今季のブライトンは慣れないヨーロッパリーグ(EL)の戦いも並行するシーズンとあって、ケガ人続き。プレミアリーグによると、27日時点で三笘薫ら10選手が負傷者リストに名を連ね、ダンクの出場停止は追いうちをかけるものとなりそうだ。 なお、このミッドウィークにELを戦うブライトンは今週末のプレミアリーグでチェルシーと対戦し、次節はブレントフォード戦に。そのリーグ戦2試合では最終ライン中央の中心であり、主将のダンクを欠いての戦いになる。 2023.11.28 11:50 Tue

三笘薫欠場のブライトンがリーグ7戦ぶり白星! 2人の負傷者に主将ダンク退場も競り勝つ【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第13節、ノッティンガム・フォレストvsブライトンが25日にシティ・グラウンド・スタジアムで行われ、アウェイのブライトンが2-3で逆転勝利した。なお、ブライトンのMF三笘薫は負傷欠場となった。 インターナショナルブレーク前に行われた前節、最下位のシェフィールド・ユナイテッド相手に1-1のドローに終わった8位のブライトンは、14位のフォレストを相手にリーグ7戦ぶりの白星を目指した。 ブレイズ戦での愚行退場で3試合停止のダフードに加え、異常な数の負傷者に悩まされるデ・ゼルビ率いるチームだが、この試合ではファーガソンやランプティが戦列に復帰した。 7戦ぶりの白星に向けて良い入りを見せたいブライトンだったが、出ばなを挫かれる。開始3分、フォレストはカウンターから右サイドのギブス=ホワイトが仕掛けて正確なクロスを供給。これをファーにフリーで走り込んだエランガが難なく頭で合わせた。 何とか早いうちに追いつきたいブライトンはすぐさま反撃を開始。いつも通りボールを握りながらギルモアらが積極的に足を振っていく。だが、反撃ムードが漂う中でアクシデントが発生。スプリントした際にハムストリングを痛めたアンス・ファティが自ら交代を要求。21分にジョアン・ペドロのスクランブル投入を余儀なくされる。 新たなアタッカーの離脱に水を差される形となったが、タフなシーガルズはこの直後に追いつく。26分、右サイドのスペースでボールを持ったグロスがボックス付近のファーガソンの足元へ斜めのパスを差し込むと、若きエースFWは無駄のないフィニッシュワークから右足の正確なシュートをゴール右隅へ突き刺した。 良い時間帯の同点ゴールを奪ったデ・ゼルビのチームだが、再びのアクシデントが発生。ファティに続き筋肉系のトラブルに見舞われたランプティがプレー続行不可能となり、ヒンシェルウッドを投入した。 前半終盤にかけては膠着状態が続いたが、2度の負傷交代の影響で6分が加えられたアディショナルタイムがブライトンにプラスに働く。前半アディショナルタイム3分、右サイドからグロスが正確なクロスを供給すると、タイミング良くゴール前に走り込んできたジョアン・ペドロがDFアイナに競り蹴って渾身のヘディングシュートをゴール右隅に流し込んだ。 その後、前半ラストプレーのピンチを何とか凌いだブライトンは、ララナを下げてブオナノッテを投入して後半の戦いに臨んだ。 後半は序盤のフォレストの攻勢を冷静に撥ね返すと、早い時間帯にゴールが生まれる。56分、ゴール前での競り合いの場面でジョアン・ペドロがウッドに後ろから抱え込まれて倒されると、このプレーに対してPKが与えられる。これをキッカーのジョアン・ペドロが冷静に左隅へ蹴り込んだ。 これで勝利に大きく近づいたアウェイチームだが、すんなりとは試合をクローズできない。70分にヒンシェルウッドのハドソン=オドイに対するボックス内でのファウルでPKを献上。これをギブス=ホワイトに決められて1点を返される。さらに、VARの介入後に主審に対して執拗な抗議を行ったキャプテンのダンクにレッドカードが掲示され、2試合連続で退場者を出してしまった。 その後、前線を削ってバレバ、モデルと中盤にテコ入れを図ったブライトンは、ここから重心を後ろに置きながらジョアン・ペドロらの個人技でカウンターを仕掛ける割り切った戦い方にシフト。 10分が加えられた後半アディショナルタイムではそのジョアン・ペドロにカウンターから4点目のチャンスが訪れるも、これを決め切れず。すると、最終盤は決死のパワープレーを敢行したフォレストに何度もゴールを脅かされる。だが、GKフェルブルッヘンのビッグセーブなどで凌ぎ切り、何とか逃げ切りに成功した。 この結果、新たに2人の負傷者、ダンクの退場という逆境を撥ね退けたブライトンが待望のリーグ7戦ぶりの白星を手にした。 2023.11.26 02:26 Sun

「ケガ人が多すぎてもう数え切れないよ!」 三笘薫の今週末欠場をブライトン指揮官が嘆きとともに明らかに

ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が代表ウィーク明けのプレミアリーグ初戦を欠場するようだ。 ヨーロッパリーグ(EL)を並行して戦う今季のブライトンでも中心の三笘。この11月に北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選を戦った日本代表の活動に呼ばれ、帰国もしたが、初戦だったミャンマー代表戦の前日に負傷離脱した。 クラブ公式サイトによると、ロベルト・デ・ゼルビ監督は25日に敵地で行われるプレミアリーグ第13節のノッティンガム・フォレスト戦に先立った会見で苦しい台所事情に触れつつ、三笘を含む数選手の欠場を明らかにした。 「イゴール(・ジュリオ)は見極めが必要。ミトマと(ジェームズ・)ミルナーはプレーできないし、起用不可だ。ケガ人が多すぎて、もう数え切れないよ! ルイス・ダンクは出場できるが、ペルビス・エストゥピニャンは長いこと起用できない」 ELの戦いを並行するスケジュールにも苦しみ、直近のプレミアリーグでは6試合白星なしのブライトン。三笘はひと足先に代表活動から戻り、調整の時間を作ったが、まだ準備が整わなかったようだ。 2023.11.25 12:00 Sat

ブライトン指揮官にFAが警告…先の試合後に「審判の8割が好きではない」と発言

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督が過去の発言を巡り、イングランドサッカー協会(FA)から警告を受けたようだ。 ブライトンは12日に行われたプレミアリーグ第12節でシェフィールド・ユナイテッドと対戦して、1-1で終了。69分にマフムド・ダフートが一発退場を強いられてから戦況が変わり、同点のオウンゴールを許した。 これで6戦未勝利のイタリア人指揮官は試合後、75分に自身もイエローカードを受けたからか、「イングランド審判の8割が好きではない」と審判団を公然と非難。不満をぶっちゃけたこの発言が話題をさらった。 今日に至るまで何のアクションもなかったFAだが、イギリス『BBC』によると、デ・ゼルビ監督は上述の発言を受け、今後の振る舞いに対して公式に警告を受けたという。 ちなみに、アーセナルのミケル・アルテタ監督は第11節のニューカッスル戦後に判定批判に走り、FAから告発を受けている。 2023.11.24 15:20 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly