【CLグループD展望】昨季準優勝インテルがGS突破の本命、久保ソシエダはベンフィカとの2位争いに挑む構図
2023.09.20 13:30 Wed
2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)は9月19日からグループステージが開幕。グループDは20日に第1節のレアル・ソシエダvsインテル、ベンフィカvsレッドブル・ザルツブルクでスタートする。
◎本命:インテル
○対抗:ベンフィカ
△連下:レアル・ソシエダ
▲大穴:レッドブル・ザルツブルク◆充実のスカッド、頭一つ抜けた総合力 ~インテル~
今回の4チームの顔ぶれを見れば、昨シーズンのファイナリストであるインテルをグループステージ突破の本命から外すわけにはいかない。
昨季決勝戦はマンチェスター・シティに0-1で惜敗も、クラブにとって13年ぶりの大舞台を経験した選手たちには自信がみなぎる。セリエA開幕4連勝で首位に立ち、新キャプテンのFWラウタロ・マルティネスは4試合で5ゴールと絶好調。直近のミラノ・ダービーでは同じく好調のミランに5-1の圧勝を収めた。
また、昨季終了後にGKオナナ、DFシュクリニアル、MFブロゾビッチ、FWジェコ、FWルカクといった各ポジションの主力級が相次いで退団も、最高経営責任者(CEO)のジュゼッペ・マロッタ氏が今夏も卓越した手腕を発揮。経験豊かな実力者を次々と獲得し選手層をキープした。
さらに、最前線にはラウタロの新たな相棒としてFWテュラム、FWアルナウトビッチとFWサンチェスをバックアッパーとして獲得。2チーム編成も可能なほどに戦力が揃っており、国内とCLの戦いを並行するなかでも大きな不安要素は見当たらない。総合力はグループDで頭一つ抜けている。
◆CL経験値は十分、懸念はストライカー ~ベンフィカ~
3シーズン連続のCL参戦となるベンフィカ。総合力ではインテルに及ばないが、グループステージ突破の可能性は十分だ。
昨季はラウンド16でインテルに敗れて敗退も、パリ・サンジェルマン(PSG)、ユベントスと同居したグループステージを4勝2分けの無敗で首位突破。2021-22シーズンはベスト8に進出しており、CLでの経験値はインテルに勝るとも劣らない。
ポルトガル王者として臨む今季はMFディ・マリアが13年ぶりに帰還。W杯王者の一員となって帰ってきた35歳は国内リーグ開幕から5試合で4ゴール2アシストと健在で、DFオタメンディ、MFジョアン・マリオ、MFラファ・シウバといった各ポジションの軸が引き続きチームをけん引する。
懸念材料はストライカーか。一昨季はFWヌニェス(現リバプール)、昨季はFWゴンサロ・ラモス(PSG)という絶対的な点取り屋が君臨し、彼らが最前線で攻撃の起点にもなることによって、欧州の舞台で一定の成果を上げてきたチームだ。
今夏退団したラモスの後釜はFWペタル・ムサとフィオレンティーナから獲得したFWカブラウが収まるも、昨季ラモスのバックアッパーという域を抜け出せなかった190cmのストライカーと前ヴィオラの主力FWがチャンスメイクに関与できなければ、ポルトガルの雄の戦いは苦しくなるだろう。
◆初戦でインテル叩いて勢いに乗れるか ~ソシエダ~
10シーズンぶりにCL参戦のラ・レアル。CL経験値のほとんどないチームは“勢い”が最も重要だ。
MF久保建英を擁し、スペイン代表の主力級でもあるFWオヤルサバル、MFスビメンディ、MFメリーノ、DFル・ノルマンなどがチームの中心として君臨。スカッドの骨格はしっかりしている印象だ。
また、久保の相棒FWセルロートが退団したセンターフォワードにFWアンドレ・シウバ、両サイドバックにアーセナルからDFティアニー、スタッド・レンヌのDFアマリ・トラオレ(オドリオソラ)を獲得。CL参戦を控え、選手層拡大に成功したと言ってよい。
ただ、グループステージ突破の次点候補としたベンフィカとの決定的な違いは経験値。久保やメリーノら中心選手はヨーロッパリーグ(EL)の経験こそ豊富だが、キャリア初のCL挑戦となり、チーム全体でもCL出場歴を持つのは前述の新加入3人を含めても数人しかいない。
それでも、裏を返せば可能性を秘めたフレッシュなチームとも言える。選手たち各々の実力に疑いの余地はなく、本拠地アノエタで戦うグループ初戦のインテル戦で勝ち点3を積み上げれば、勢いに乗ること間違いなしだ。
◆有望な若手とCL初采配の指揮官 ~ザルツブルク~
5シーズン連続でCL参戦のザルツブルク。“若手の登竜門”として名高いチームには、今季もビッグクラブが関心を寄せる有望な若手が所属も、グループステージ突破は容易ではない。
毎年のようにビッグクラブへ選手を送り出すオーストリアの絶対王者。2019-20シーズンはFWハーランド(現シティ)をドルトムント、FW南野拓実(モナコ)をリバプールへ売却し、昨季活躍したFWオカフォーは今夏からミランへと旅立った。
今季もインテルなどから関心が寄せられる20歳MFグルナ=ドゥアト、19歳FWカリム・コナテ、攻撃的MFの逸材グルーク、DFデディッチといった注目株が在籍。彼らは皆、CLというショーウィンドウを経由してビッグクラブへ向かうわけだが、ザルツブルクの欧州における競争力は決して高くない。
2021-22シーズンにクラブ史上初のグループステージ突破も、ラウンド16はバイエルンに2戦合計2-8で大敗。昨季はミラン、チェルシーと同居したグループステージを3位で敗退し、ELでもローマに敗れて決勝トーナメントのプレーオフで敗退。格上に善戦しても、最後は及ばないといった印象だ。
今季からチームを率いるのは46歳のゲルハルド・シュトルバー監督。大きな実績がなく、CL初采配ながらも躍進を狙うという点では、マティアス・ヤイスレ前監督やジェシー・マーシュ元監督と同じだ。若手の躍動と指揮官の采配が命運を握るのは間違いない。
PR
◆編集部予想◎本命:インテル
○対抗:ベンフィカ
△連下:レアル・ソシエダ
▲大穴:レッドブル・ザルツブルク◆充実のスカッド、頭一つ抜けた総合力 ~インテル~
Getty Images
今回の4チームの顔ぶれを見れば、昨シーズンのファイナリストであるインテルをグループステージ突破の本命から外すわけにはいかない。
また、昨季終了後にGKオナナ、DFシュクリニアル、MFブロゾビッチ、FWジェコ、FWルカクといった各ポジションの主力級が相次いで退団も、最高経営責任者(CEO)のジュゼッペ・マロッタ氏が今夏も卓越した手腕を発揮。経験豊かな実力者を次々と獲得し選手層をキープした。
オナナの後釜にGKゾマー、最終ラインにはDFパヴァールをそれぞれバイエルンから獲得。中盤はMFフラッテージとMFクラーセンが加わり、DFクアドラードとDFカルロス・アウグストという両サイドのバックアッパー確保にも成功した。
さらに、最前線にはラウタロの新たな相棒としてFWテュラム、FWアルナウトビッチとFWサンチェスをバックアッパーとして獲得。2チーム編成も可能なほどに戦力が揃っており、国内とCLの戦いを並行するなかでも大きな不安要素は見当たらない。総合力はグループDで頭一つ抜けている。
◆CL経験値は十分、懸念はストライカー ~ベンフィカ~
Getty Images
3シーズン連続のCL参戦となるベンフィカ。総合力ではインテルに及ばないが、グループステージ突破の可能性は十分だ。
昨季はラウンド16でインテルに敗れて敗退も、パリ・サンジェルマン(PSG)、ユベントスと同居したグループステージを4勝2分けの無敗で首位突破。2021-22シーズンはベスト8に進出しており、CLでの経験値はインテルに勝るとも劣らない。
ポルトガル王者として臨む今季はMFディ・マリアが13年ぶりに帰還。W杯王者の一員となって帰ってきた35歳は国内リーグ開幕から5試合で4ゴール2アシストと健在で、DFオタメンディ、MFジョアン・マリオ、MFラファ・シウバといった各ポジションの軸が引き続きチームをけん引する。
懸念材料はストライカーか。一昨季はFWヌニェス(現リバプール)、昨季はFWゴンサロ・ラモス(PSG)という絶対的な点取り屋が君臨し、彼らが最前線で攻撃の起点にもなることによって、欧州の舞台で一定の成果を上げてきたチームだ。
今夏退団したラモスの後釜はFWペタル・ムサとフィオレンティーナから獲得したFWカブラウが収まるも、昨季ラモスのバックアッパーという域を抜け出せなかった190cmのストライカーと前ヴィオラの主力FWがチャンスメイクに関与できなければ、ポルトガルの雄の戦いは苦しくなるだろう。
◆初戦でインテル叩いて勢いに乗れるか ~ソシエダ~
Getty Images
10シーズンぶりにCL参戦のラ・レアル。CL経験値のほとんどないチームは“勢い”が最も重要だ。
MF久保建英を擁し、スペイン代表の主力級でもあるFWオヤルサバル、MFスビメンディ、MFメリーノ、DFル・ノルマンなどがチームの中心として君臨。スカッドの骨格はしっかりしている印象だ。
また、久保の相棒FWセルロートが退団したセンターフォワードにFWアンドレ・シウバ、両サイドバックにアーセナルからDFティアニー、スタッド・レンヌのDFアマリ・トラオレ(オドリオソラ)を獲得。CL参戦を控え、選手層拡大に成功したと言ってよい。
ただ、グループステージ突破の次点候補としたベンフィカとの決定的な違いは経験値。久保やメリーノら中心選手はヨーロッパリーグ(EL)の経験こそ豊富だが、キャリア初のCL挑戦となり、チーム全体でもCL出場歴を持つのは前述の新加入3人を含めても数人しかいない。
それでも、裏を返せば可能性を秘めたフレッシュなチームとも言える。選手たち各々の実力に疑いの余地はなく、本拠地アノエタで戦うグループ初戦のインテル戦で勝ち点3を積み上げれば、勢いに乗ること間違いなしだ。
◆有望な若手とCL初采配の指揮官 ~ザルツブルク~
Getty Images
5シーズン連続でCL参戦のザルツブルク。“若手の登竜門”として名高いチームには、今季もビッグクラブが関心を寄せる有望な若手が所属も、グループステージ突破は容易ではない。
毎年のようにビッグクラブへ選手を送り出すオーストリアの絶対王者。2019-20シーズンはFWハーランド(現シティ)をドルトムント、FW南野拓実(モナコ)をリバプールへ売却し、昨季活躍したFWオカフォーは今夏からミランへと旅立った。
今季もインテルなどから関心が寄せられる20歳MFグルナ=ドゥアト、19歳FWカリム・コナテ、攻撃的MFの逸材グルーク、DFデディッチといった注目株が在籍。彼らは皆、CLというショーウィンドウを経由してビッグクラブへ向かうわけだが、ザルツブルクの欧州における競争力は決して高くない。
2021-22シーズンにクラブ史上初のグループステージ突破も、ラウンド16はバイエルンに2戦合計2-8で大敗。昨季はミラン、チェルシーと同居したグループステージを3位で敗退し、ELでもローマに敗れて決勝トーナメントのプレーオフで敗退。格上に善戦しても、最後は及ばないといった印象だ。
今季からチームを率いるのは46歳のゲルハルド・シュトルバー監督。大きな実績がなく、CL初采配ながらも躍進を狙うという点では、マティアス・ヤイスレ前監督やジェシー・マーシュ元監督と同じだ。若手の躍動と指揮官の采配が命運を握るのは間違いない。
PR
インテルの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
インテルの人気記事ランキング
1
平均年齢28.2歳の王者インテル…今後は若手獲得路線本格化でパルマの強靭FWボニーらリストアップ
インテルが少しずつ若手獲得路線に切り替え。世代交代への覚悟がありそうだ。 昨季のセリエA王者にして、充実した選手層、人望が厚いシモーネ・インザーギ監督、ジュゼッペ・マロッタ社長を筆頭とした経営陣と、スキがない組織を築くインテル。 ただ、充実のスカッド(トップ登録27選手)は現時点で平均年齢「28.2歳」と、指揮官がリスクを避けた起用に流れる傾向もあって、セリエA最年長のチームに。最も近いナポリでさえ、平均年齢は「27.4歳」となっている。(※) (※)ミランは25.2歳、ユベントスは25.4歳、エラス・ヴェローナは23.7歳など オークツリー新体制で「今後獲得する選手は若手重視」との姿勢が見えてきたなか、この路線はこれから本格化へ。イタリア『カルチョメルカート』は、インテルがリストアップ中だという獲得候補をいくつか挙げる。 まず、パルマに所属する189cmストライカー、U-20フランス代表FWアンジュ=ヨアン・ボニー(20)。 日本ではGK鈴木彩艶のパルマ移籍により、この「ボニー」を聞くことが増えたが、現地イタリアではまだまだ無名。強靭なフィジカルが特徴で、今季がキャリア初のトップディビジョンとなったなか、1日のナポリ戦でセリエA初得点を記録している若武者だ。 “若手の登竜門”ザルツブルクからは、イスラエル代表MFオスカル・グルーク(20)とコートジボワール代表FWカリム・コナテ(20)に関心。前者は「ムヒタリアン型」と形容され、後者は爆発的な“バネ”を誇る点取り屋だ。 さらに若い選手だと、今夏ニュルンベルクからフランクフルトへ移籍した2005年生まれのトルコ代表戦士、MFジャン・ウズン(18)もリストアップ。攻撃的ポジションを複数こなせる器用なアタッカーで、昨季の2.ブンデスリーガでは30試合16得点を叩き出した逸材だ。 2025年夏、およそ1年後のインテルは、今夏の売却が叶わなかったFWマルコ・アルナウトビッチ(35)、FWホアキン・コレア(30)をフリートランスファーで放出することが確実。 来年1月で売れる可能性は低そうだが、上述のような若きタレントを獲得すべく、2人合わせて1300万ユーロ(約20.5億円)の人件費削減、放出をほぼ100%の確率で実行する。 2024.09.08 22:10 Sun2
イタリア代表での活躍により国内議論加熱…フラッテージはインテルで途中出場要員脱却なるか
ダビデ・フラッテージはインテルで途中出場要員脱却、定位置確保なるか。イタリア代表での活躍により注目が集まっている。 24歳フラッテージは22-23シーズンまで所属したサッスオーロで脚光を浴び、昨夏複数クラブの争奪戦を経て、インテル入り。 間違いなくセリエA有数のセントラルハーフだが、インテルではシモーネ・インザーギ監督があまりターンオーバーしないこと、35歳MFヘンリク・ムヒタリアンの鉄人ぶりが際立つこともあり、1年以上途中出場要員が続く。 そんなフラッテージ、ユーロ2024終了でリスタートしたイタリア代表にて、今月のフランス戦、イスラエル戦に2試合とも先発出場し、2戦連発。スパレッティ体制では同監督の初陣だけが未出場で、15試合連続起用と信頼も厚い。 そんな状況だけに、インテルでの定位置確保に期待が高まり、アントニオ・カッサーノ氏は「フラッテージはバレッラより良い」とも。その逆に「今後は新加入ジエリンスキの方が重宝される」などなど、国内の議論が加熱する。 イタリア『カルチョメルカート』の社説は、「フラッテージは昨季よりプレータイムが増えるだろう。必ずしも35歳ムヒタリアンの控えというわけではない」というもの。 ただし、代理人が今夏インテル本社を訪れ、クライアントの出場機会に関して念を押したそうで、状況が好転しないなら選手共々移籍を希望か。代理人自らインテル訪問を認めている。 昨夏の移籍先がインテル以外ならほぼ全ての試合に先発できていた…かもしれないフラッテージ。今後が注目されている。 <span class="paragraph-title">【動画】鋭いボールハントで得点をお膳立てしたフラッテージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Moise Kean in the right place at the right time <a href="https://twitter.com/hashtag/NationsLeague?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NationsLeague</a> <a href="https://t.co/YZnnunQTWY">pic.twitter.com/YZnnunQTWY</a></p>— UEFA EURO 2024 (@EURO2024) <a href="https://twitter.com/EURO2024/status/1833867266988834856?ref_src=twsrc%5Etfw">September 11, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.13 13:35 Fri3
インテルが今季も鉄板の“中盤3枚”…ジエリンスキが未だ公式戦出場なし、2年目フラッテージはこのまま牙城崩せぬなら…
鉄板の“中盤3枚”を誇るインテル。とりわけインサイドハーフはセリエA屈指の実力者がベンチスタートを余儀なくされる。 王者インテルの中盤といえば、MFハカン・チャルハノールをアンカーに、インサイドハーフにMFニコロ・バレッラとMFヘンリク・ムヒタリアンを並べた3枚が昨季から鉄板。 バレッラは脂が乗り切った27歳のボックス・トゥ・ボックスで、ムヒタリアンは35歳も昨季怪我ゼロという鉄人。チャルハノールを含めた3枚で、今季も開幕3試合とも先発出場する。 昨季加入したMFダビデ・フラッテージはセリエA有数のインサイドハーフだが、バレッラ&ムヒタリアンの牙城を崩せず完全サブ。昨季の出場42試合中、先発は11試合にとどまり、今季も開幕3試合全てが途中出場だ。 今季はそこへ、ナポリからMFピオトル・ジエリンスキが加入。こちらは間違いなくセリエA屈指のインサイドハーフであり、全クラブキャリアをカルチョで過ごす実績も十分の30歳だ。 ただ、ジエリンスキは怪我で第1節を欠場し、第2節からベンチ入りも、インサイドハーフの交代策としてフラッテージが優先され、公式戦デビューが代表ウィーク明けまでお預けに。 イタリア『カルチョメルカート』によると、フラッテージは今季もバレッラ&ムヒタリアンの牙城を崩せないようなら、来夏の売却話が進む可能性を排除できず。 それゆえ決意十分に今季へ臨んでいるとされ、去就への懸念があると仮定するなら、定位置確保を念頭に、ジエリンスキに“インサイドハーフ3番手”を譲るのは「もってのほか」。 今月中旬からはフォーマット変更で試合数の増えたチャンピオンズリーグ(CL)が始まることもあり、フラッテージもジエリンスキも先発機会が一切ない、とは考えにくい。 ただ、現状シモーネ・インザーギ監督によるインサイドハーフの1stチョイスは、明らかにバレッラ&ムヒタリアン。 今季もインテルの中盤、とりわけインサイドハーフは層が厚い。 2024.09.03 21:35 Tue4
【セリエA第4節プレビュー】CL初戦控える強豪勢は格下と対戦
代表ウィーク前の前節、唯一の連勝スタートを切ったユベントスと未勝利スタートのローマによるビッグマッチはゴールレスドローに終わり、3節終了時点で早くも連勝チームがなくなった。迎える第4節、チャンピオンズリーグ(CL)初戦を控える強豪勢は格下と対戦する。 まずは前節アタランタ相手に圧巻の4発圧勝としたインテルは、モンツァと対戦。翌水曜にはCL初戦でマンチェスター・シティとのビッグマッチを控えるなか、代表戦で大活躍のMFフラッテージやMFディマルコらがチームに更なる勢いをもたらすかに注目だ。 ローマ相手にほぼ決定機を作れず渋いゴールレスドローに終わったユベントスは、エンポリと対戦。MFコープマイネルス、FWコンセイソン、FWニコラス・ゴンサレスと新戦力を続々と投入したものの、まだまだモッタ監督が目指すようなサッカーを披露できていない状況だが、翌火曜に控えるPSVとのCL初戦に向けて良い形でエンポリ戦を勝利したい。 そのユベントスに引き分けて未勝利継続のローマはジェノアと対戦。開幕戦でインテルに引き分けたジェノア相手、難所ルイジ・フェラリスでの試合となるが、今季初勝利となるか。 2分け1敗スタートと躓いたミランは昇格組のヴェネツィアと対戦。前節ラツィオ戦では今季初めて先制する展開としながらもそこから2失点し、追いついての2-2のドローに終わったミラン。リバプールとのCL初戦を控えるなか、ヴェネツィア戦に向けては毎試合2失点している守備の修正をフォンセカ監督がこの代表ウィークで施せたかに注目だ。 加入直後のFWルカクのデビュー弾でパルマに劇的逆転勝利としたナポリはカリアリと対戦。2勝1敗スタートと開幕節の完敗を払拭したなか、3連勝となるか。 そのナポリ戦で悔しい退場となったGK鈴木彩艶出場停止のパルマはウディネーゼと対戦する。 ◆セリエA第4節 ▽9/14(土) 《22:00》 コモvsボローニャ 《25:00》 エンポリvsユベントス 《27:45》 ミランvsヴェネツィア ▽9/15(日) 《19:30》 ジェノアvsローマ 《22:00》 アタランタvsフィオレンティーナ トリノvsレッチェ 《25:00》 カリアリvsナポリ 《27:45》 モンツァvsインテル ▽9/16(月) 《25:30》 パルマvsウディネーゼ 《27:45》 ラツィオvsヴェローナ 2024.09.14 07:30 Sat5