町野修斗がキール加入後初ゴール!左足ダイレクトの冷静な一発
2023.07.16 19:15 Sun
ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗が加入後初ゴールを挙げた。現在、オーストリアでキャンプ中のキール。湘南ベルマーレから新加入した町野は早くもチームに溶け込み、プレーでも結果を残した。
トレーニングマッチが続く中、12日のFCスロヴァーツコ(チェコ1部)戦で初スタメンを飾ると、45分×3本の変則マッチで行われた15日のオーストリア・ルステナウ(オーストリア1部)戦にも先発出場。17分にネットを揺らした。
左ポケットを取ったベネディクト・ピヒラーがタメを作ってマイナスに折り返すと、ゴール前に顔を出し、左足で右隅へ流し込んだ。
なお、トレーニングマッチということもあってか、お決まりの忍者ポーズは確認できず。代わりに自身のツイッターで「もっと、もっと、もっと!」と意気込むとともに、忍者の絵文字を投稿している。
今季の2.ブンデスリーガ開幕節は28日から30日に行われ、キールは30日にアウェイで遠藤渓太を擁するブラウンシュヴァイクと対戦。町野の忍者ポーズがドイツでも披露されるだろうか。
オーストリア・ルステナウ 1-6 ホルシュタイン・キール
0-1:17分 町野修斗(キール)
1-1:18分 アンソニー・シュミット(ルステナウ)
1-2:28分 バ=ムアカ・シマカラ(キール)
1-3:32分 ベネディクト・ピヒラー(キール)
1-4:80分 ルイス・ホルトビー(キール)
1-5:115分 ヨシュア・メース(キール)
1-5:129分 ヘルムベルト・アロン・フリズヨンソン(キール)
トレーニングマッチが続く中、12日のFCスロヴァーツコ(チェコ1部)戦で初スタメンを飾ると、45分×3本の変則マッチで行われた15日のオーストリア・ルステナウ(オーストリア1部)戦にも先発出場。17分にネットを揺らした。
なお、トレーニングマッチということもあってか、お決まりの忍者ポーズは確認できず。代わりに自身のツイッターで「もっと、もっと、もっと!」と意気込むとともに、忍者の絵文字を投稿している。
キールは1分後に同点とされたが、勝ち越し後の32分には町野がピヒラーのゴールをお膳立て。以降もゴールを重ね、6-1で勝利を収めた。
今季の2.ブンデスリーガ開幕節は28日から30日に行われ、キールは30日にアウェイで遠藤渓太を擁するブラウンシュヴァイクと対戦。町野の忍者ポーズがドイツでも披露されるだろうか。
オーストリア・ルステナウ 1-6 ホルシュタイン・キール
0-1:17分 町野修斗(キール)
1-1:18分 アンソニー・シュミット(ルステナウ)
1-2:28分 バ=ムアカ・シマカラ(キール)
1-3:32分 ベネディクト・ピヒラー(キール)
1-4:80分 ルイス・ホルトビー(キール)
1-5:115分 ヨシュア・メース(キール)
1-5:129分 ヘルムベルト・アロン・フリズヨンソン(キール)
1
2
町野修斗の関連記事
ブンデスリーガの関連記事
記事をさがす
|
町野修斗の人気記事ランキング
1
なぜ18歳・佐藤龍之介はファジアーノ岡山でブレイクできたのか? E-1選手権で“内田篤人超え”が期待される若き才能の適応力とブレないメンタリティ
突出した適応力だ。今シーズンにFC東京からファジアーノ岡山に育成型期限付き移籍で加入した佐藤龍之介は、新たな環境に素早く順応し、自身の力を遺憾なく発揮している。 久保建英と同じ16歳でFC東京とプロ契約を結んだMFは、高卒1年目となるシーズンに武者修行を決断。約18年を過ごした東京を飛び出し、約660km離れた岡山に移り住んだ。 未到の地で単身生活をしながら、プロサッカー選手として結果を出すことを目指す。私生活をはじめ不慣れなことも多く、決して簡単ではない。さらに、主に起用されるのは、サッカーキャリアで「初めて」のウイングバックである。まさに、初めて尽くしだ。しかし、ピッチ上では圧倒的なパフォーマンスを発揮している。 第23節終了時点では、17試合に出場してチーム最多の4ゴールを記録。第19節・湘南ベルマーレ戦では、先制点を奪うだけでなく、両チームトップの走行距離12.1kmとスプリント18回を叩き出した。右WBで攻守にハードワークしながら、74分からはシャドーに移り、タイムアップまでプレー。試合後に木山隆之監督は「1番ゴールを取る可能性がある人をピッチに残すのは、勝つのであれば当然かなと思います」とフル出場の意図を明かしており、その信頼は絶大だ。 地元の西東京市と岡山の雰囲気が「似ていた」ことも佐藤の背中を押したが、適応を可能にしている大きな要素は、素直さと向上心のように思う。 開幕前のキャンプ時にWBで起用された時は、「(WBは)オプションになればいいかな。メインはシャドーになると思う」と受け止めていた。だが、監督からのオーダーに応えながら、パスやドリブルで密集地を打開したりラストパスでチャンスを作ったりといった自分の良さを発揮することを両立させ、“WB・佐藤龍之介”は、完全に板についた。その結果、「18歳の今は自分のポジションを『ここだ』と決める段階でもないと思う。『トップ下やシャドーをやれていない』というネガティブな考えは、本当にゼロなんです。『WBで使ってみたい』と思わせるような特徴を自分は少なからず持っていると思うので、実際に使ってくれている今はその証明にもなっています」と、岡山で発見した自身の新たな可能性と向き合い、意識を変化させている。 第21節・横浜Fマリノス戦では初めて左WBで先発した。負傷によるイレギュラーな起用だったが、「練習で『左、やれるか?』と言われて、『うん、行けます』と言ってやりました」と、逆サイドでプレーすることによって発生する身体の向きやボールの置き所の変化も物ともせず。第22節・鹿島アントラーズ戦では鋭いカットインで左サイドを切り裂き、逆転ゴールを呼び込んだ。 “置かれた場所で咲きなさい”を体現している18歳の姿を、木山監督は「輝いている」と表現し、「『自分は絶対に上に行くんだ』って疑わないメンタリティを持っている。『とにかく上に行きたい』という意欲が、輝いている。ある意味、与えられた才能というか。誰かに教えられるものではないと思う。自分を疑っていないところが素晴らしい」と称賛する。 環境やチーム戦術、監督からのリクエストは、自分がコントロールできない部分だ。時には自分のイメージと違うこともある。それでも、全てのことを素直に受け止め、受け入れ、自分の成長を促す肥料に変えていく。 「将来的には世界のトップリーグでプレーしたり、日本代表としてワールドカップに出て活躍したりすることが目標です」。そう宣言する佐藤は、7月3日に発表される東アジアE-1選手権のメンバーに選出されれば、2008年大会での内田篤人の20歳という同大会の日本代表における最年少記録を更新することになる。 E-1選手権は、過去に柿谷曜一朗や森重真人、相馬勇紀や町野修斗らが1年後のW杯のメンバー入りを勝ち取っており、言わばサバイバルの場だ。チームとして戦いながらも、個人として強みを発揮するなどのアピールが是が非でも必要になる。もしかしたらチームメイトは仲間よりもライバルという側面の方が強いかもしれない。しかし、きっと佐藤なら特有のチーム状況下でも、自分の力を最大限に発揮できるのではないか。そう期待したくなる適応力を、岡山で十二分に見せている。 取材・文 難波拓未 2025.07.02 18:00 Wed2
【ブンデス最終節プレビュー】堂安フライブルクがクラブ史上初のCL出場を懸けて3位フランクフルトと直接対決
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フライブルクは前節キール戦を2-1で逆転勝利とし、CL圏内の4位を死守。勝利すればクラブ史上初のCL出場となる中、堂安はこのビッグマッチで輝けるか。 そのフライブルクとフランクフルトを追う5位ドルトムント(勝ち点54)は降格が決まった17位キール(勝ち点25)と対戦。前節レバークーゼンとの打ち合いを4-2で制し、4連勝で逆転CL出場に望みを繋いだドルトムント。勝利すれば、フライブルクとフランクフルトが潰し合うことから高確率で逆転4位フィニッシュの可能性が高まる中、ノンプレッシャーとなったキールを確実に倒せるか。 そしてMF佐野海舟の6位マインツ(勝ち点51)は2位レバークーゼン(勝ち点68)と対戦。7位ライプツィヒが同勝ち点のため、欧州カップ戦出場のためには勝利が欲しいところ。シャビ・アロンソ監督のラストマッチとなるレバークーゼンを下して佐野は欧州への扉を開けるか。 ◆ブンデスリーガ最終節 ▽5/17(土) 《22:30》 ライプツィヒvsシュツットガルト ドルトムントvsホルシュタイン・キール ホッフェンハイムvsバイエルン ハイデンハイムvsブレーメン フライブルクvsフランクフルト アウグスブルクvsウニオン・ベルリン マインツvsレバークーゼン ボルシアMGvsヴォルフスブルク ザンクト・パウリvsボーフム 2025.05.17 14:00 Sat3
フランクフルトに完敗のキールが最下位転落、町野修斗は途中出場【ブンデスリーガ】
ホルシュタイン・キールは16日、ブンデスリーガ第22節でフランクフルトとのアウェイ戦に臨み、1-3で完敗した。キールのFW町野修斗は59分から出場している。 前節ボーフムとの裏天王山を厳しいVAR判定で勝ちきれず4戦勝ちのない17位キール(勝ち点13)は、町野がベンチスタートとなった。 3位フランクフルト(勝ち点39)に対し、守勢の展開を強いられると18分に失点する。サイド攻撃で揺さぶられた流れからラーションに決められた。 その後も劣勢のキールは37分、CKの流れからトゥタにボレーを決められると、42分にPKを献上。エキティケのボレーがネキッチの手に当たってしまった。 このPKはGKデーネがエキティケのシュートを止め、キールは2点のビハインドで前半を終えた。 迎えた後半も攻撃の形を作れないキールは59分に町野を投入。しかし1分後に決定的な3失点目。ゼツのパスをウズンにカットされ、そのままシュートを決められた。 その後、73分にポラスが一矢報いたキールだったが、反撃はここまで。完敗で5戦勝ちなしとなり最下位に転落している。 フランクフルト 3-1 ホルシュタイン・キール 【フランクフルト】 ヒューゴ・ラーション(前18) トゥタ(前37) ジャン・ウズン(後15) 【ホルシュタイン・キール】 フィン・ポラス(後28) 2025.02.17 05:22 Mon4
湘南、日本代表FW町野修斗の入籍を発表「素敵な女性と結婚しました!」
湘南ベルマーレは10日、日本代表FW町野修斗(23)が入籍したことを発表した。 なお、籍を入れたのは5月27日。相手は一般女性とのことだ。 三重県出身の町野は履正社高校から2018年に横浜F・マリノスに加入。翌年以降は出場機会を求めたギラヴァンツ北九州で結果を残し、2021年に湘南へと”J1復帰”すると、昨季はキャリアハイとなるJ1日本人最多の13ゴールを記録し、カタール・ワールドカップ(W杯)のメンバーにも招集された。 今季は4月1日の明治安田生命J1リーグ第6節のガンバ大阪戦で、ハットトリックを含むJリーグ史上初となる前半だけでの4得点をマーク。ここまで15試合に出場し、8得点を挙げている。 町野はクラブを通じ、結婚の報告と感謝の言葉を綴っている。 「この度、素敵な女性と結婚しました!これから妻と二人三脚でプロの厳しい世界を生き抜いていきたいと思っています。たくさんの人に支えられて今があります。ファン・サポーターを含め、皆様に本当に感謝しています。ありがとうございます!」 2023.06.10 17:25 Sat5